2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】選挙 改憲勢力3分の2割れか。 れいわ新撰組は一議席獲得の予想 [425021696]

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:06:01.68 ID:oz+6xVZX0.net
もともとあった1議席から
山本太郎が一つも積み上げできないって
よく考えたらそっちの方が不自然じゃね?
2議席は実際のところ狙えるんちゃうかね

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:06:01.78 ID:SQEaY06Y0.net
>>786
なんでなの?そんなに一緒にやれないほどのアレルギーがあるの?

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:06:03.46 ID:4iDMsqlS0.net
れいわ新選組の演説では野次が全然ない
安倍首相の演説とは大違い

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:06:04.19 ID:44WJWwz60.net
こんだけケンモメンが盛り上がってるのに令和が一議席のわけなかろう
東京1、比例は2取るよ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:06:07.14 ID:vg6oK9HH0.net
日本人は他力本願だからどうせ「誰も投票してないのである」で終わる

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:06:13.92 ID:vLATaP/D0.net
> 比例では社民党が1議席を死守しそうだ。政治団体「れいわ新選組」も1議席を獲得する可能性がある。

可能性があると、社民よりも下に扱われていて、何ら変わっていなくてバカパヨク終わったwww  

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:06:19.14 ID:KV9qthnp0.net
自民サポって俺は自民支持じゃねーよって言うのなんで?
信者であることを隠す統一みたいだ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:06:21.49 ID:snqaLr2o0.net
>>832
アメリカとかイギリスは二大政党じゃん

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:06:23.60 ID:eciXxsyT0.net
>>820
知名度は上がらんわ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:06:28.00 ID:TFVeKUWD0.net
>>784
1議席に必要な得票数を考えましょう

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:06:41.20 ID:sStt3lHW0.net
>>846
やめたれw

851 :I AM NOT Abe :2019/07/14(日) 19:06:41.33 ID:E19HZtHp0.net
>>815
蓮舫の後継者には一番近いかもな
石垣のりこもタマあるけど

新潟の打越さん受かってほしいなあ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:06:42.70 ID:rvpxXhmg0.net
>>817
枝野は辰巳でいいと考えていたかもしれんけど、立憲内部にも共産アレルギーのやつがいるからな

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:06:56.43 ID:eciXxsyT0.net
>>836
社民以上に票取れるんか?

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:07:14.31 ID:4iDMsqlS0.net
>>847
アメリカの二大政党制は事実上崩壊してる
でなけりゃトランプが大統領になるわけがない

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:07:14.81 ID:3NtyuRBt0.net
>>781
一つになっても支持率は合計にならない上分裂リスクが増えると枝野は過去から学んでる

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/07/14(日) 19:07:20.66 .net
>>500
投票率は自民に効くしそれ以上に公明党に効く

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:07:38.39 ID:XEsiDhM50.net
とにかく政党要件だけは達成したい
既に投票した奴もそれで仕事終わりじゃないぞ
公選ハガキや電話、ポスターギリギリまで協力してよ
組織ないからマジ苦しいんだし

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:07:39.97 ID:44WJWwz60.net
れいわの勝利が我らの勝利
ウィーアーケンモメン!

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:07:40.26 ID:y9agolde0.net
>>740
少しは勉強しろや
今回の選挙は共産党が比例票狙いのかかし候補を立てない
投票率が下がるほど与党は不利
共産党支持者が与党に入れると思ってる?

860 :I AM NOT Abe :2019/07/14(日) 19:07:43.13 ID:E19HZtHp0.net
>>830
どれなんだよw

これだけレスしといて未だにそれ言えないやつw

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:07:47.13 ID:O+YL+yNE0.net
何で?
非正規だけでも
何千万といるのに

なんでその票が
れいわや立憲に行かないんだ?

バカすぎるだろ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:07:53.90 ID:eciXxsyT0.net
>>839
政見放送出てたけど一般人はみてない気がするわ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:07:56.10 ID:kDyTLJf50.net
>>847
で?っていう
文化も伝統も違うからそんなん出されても
ちなみにアメリカもイギリスも小政党がたくさんある

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:08:00.68 ID:1j0B0vqS0.net
>>843
前回の立憲がトラウマだわ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:08:01.31 ID:vJZ923l30.net
>>840
山本太郎本人が通るなら入れるってやつ多いだろ
昨日のガイジ候補は要らんわ

866 :I AM NOT Abe :2019/07/14(日) 19:08:04.76 ID:E19HZtHp0.net
>>831
質問に答えなよ馬鹿サポw

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:08:09.12 ID:Yi26/0w/p.net
>>852
>>817
>枝野は辰巳でいいと考えていたかもしれんけど、立憲内部にも共産アレルギーのやつがいるからな
よりによって幹部の福山が大の共産嫌い

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:08:12.14 ID:TFVeKUWD0.net
>>853
何故下回ると思うのか…
もう共同の調査で超えてる

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:08:17.17 ID:YEZbuDcG0.net
なんかすげえ盛り上がってる雰囲気出して1議席かよ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:08:17.84 ID:MYRM9eIud.net
>>646
スパイというのはこういうの

2015年5月2日��

【ワシントンDC CSIS 研修最終日】

朝一番はフェアモントホテルまで出向き、
国会議員の皆さんと朝食会からスタート。

衆議院議員の岸本周平さん、山本幸三さん、

玉木雄一郎さん、大野敬太郎さん、


参議院議員の猪口邦子さんが同席くださり、
CSISの研修内容や、政治に期待する事しない事などを
ざっくばらんに沢山の笑いで盛り上がりました。

CSISに戻りメディアトレーニングの撮影結果をレビューしました。
後日、ホームページにデータでアップいたしますのでお楽しみに!

昼は、CSISの近所のホテルのレストランへ連れて行ってもらい、
最後のお別れ会のようになり、
名前付きの地球を形取ったプリズムをいただきました。

2枚目写真右端は、CSISのバイスプレジデントのジョシアンさんで
安保防衛の専門家のフランス人で将来のリーダーです。
真ん中は、今回の我々3人のファシリテーターをしてくれたマーラさん、サンフランシスコ出身で世界のリーダーシップを自ら学びます。
倫理観も高く、知識、教養も高く、
人を見る目があり謙虚で素晴らしい女性たちです。

午後は日米の安全保障についての
パネルディスカッションに参加しました。

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:08:19.73 ID:7IPZ+5xWM.net
>>824
まあぎりぎり50位当選なら1.7%ぐらいかな?
死票とか小数点とか考慮すると

1人当選はニアリーイコール2%くらいで間違いない
確実にクリアできるとは断言できないが

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:08:21.35 ID:fNhVXX1b0.net
>>852
結局立憲が支持を得られないのってそういうところだよね
本気で自民を落とす気がない

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:08:22.06 ID:yKdk3Ouc0.net
6年間、牛歩と直訴しかできなかった奴に誰が票入れるんだよ?バカジャネーノ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:08:25.46 ID:jOVMbKdlM.net
>>847
日本は独裁国家やで

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:08:27.46 ID:Lu2LVuW/0.net
>>743
堅実なリベラル政党って自民と変わらんでしょぶっちゃけ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:08:46.82 ID:vJZ923l30.net
>>842
シールズが山本の裏方手伝ってるんだから静かだわな

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:08:59.67 ID:YQWQk4oE0.net
>>858
んじゃ大惨敗じゃんwww

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:09:00.28 ID:TFVeKUWD0.net
>>861
ぶっちゃけて言えば
そんなんだから底辺になっちまうんだよな

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:09:03.64 ID:oz+6xVZX0.net
>>852
枝野は、しょっちゅう共産党の名前を挙げて馬鹿にしてるじゃん
うちと一緒にしてくれるなよって

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:09:10.54 ID:mlGtKcYOp.net
>>867
京都立憲は「安倍自民から見た大阪自民」の逆バージョンで実質偽物
福山を引き摺り下ろして後任の幹事長には佐々木を据えるべき

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:09:11.49 ID:XEsiDhM50.net
お前ら太郎がピンクの封筒作戦を毎回頼んでるのに
絶対協力しようとしないよな
勝たせる気あるの?

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:09:15.90 ID:8Nxug8mI0.net
>>853
最新の調査で社民より支持率が上だし

共同通信 第2回トレンド調査
(比例代表投票先)

自民党31.0% (+2.2)
立憲民主党7.2% (−1.8)
公明党5.6% (±0)
日本維新の会 4.4% (+1.2)
共産党 2.9% (−0.5)
国民民主党 2.5% (+0.9)
れいわ新選組 1.1% (初)
社民党 0.8% (−0.4)

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:09:28.83 ID:7IPZ+5xWM.net
>>839
選挙期間中やれるわけねーじゃん

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:09:36.25 ID:vLATaP/D0.net
>>868
時事では下のままwww

統計誤差の範囲でしかないwww
1議席しか取れないだろうという情勢から何も変わっていないwww

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:09:42.28 ID:sStt3lHW0.net
>>881
知り合いにラインで動画送ったから勘弁して

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:09:43.74 ID:2kDyyZz50.net
れいわの人気は本物
3議席、もうちょっと行くと思う

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:09:56.36 ID:vLATaP/D0.net
>>882
時事では下のままwww

統計誤差の範囲でしかないwww
1議席しか取れないだろうという情勢から何も変わっていないwww

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:09:56.57 ID:snqaLr2o0.net
>>854
なるほど

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:10:03.51 ID:K8dcB7DM0.net
ここまで来るともうガイジ国として行き着くとこまで行くしかないと思えて来た

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:10:08.93 ID:7IPZ+5xWM.net
>>843
断言するがそれ無理

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:10:13.44 ID:vLATaP/D0.net
【速報】朝日新聞参院選情勢調査 自公、改選過半数を大きく上回る勢い
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1562339003/

> https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190705004450_comm.jpg

1週間前から比例で1議席しか取れないよと言われていたwww

情勢は何ら変わってなくてバカパヨク終わったwww
未だに社民よりも下扱いwww  

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:10:16.68 ID:rvpxXhmg0.net
>>869
国政選挙は0から1にするのが最初の大きな壁やで

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:10:21.75 ID:eciXxsyT0.net
>>868
まじどっかある?

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:10:22.35 ID:YQWQk4oE0.net
>>867
我妻が志位との握手を拒絶してたしな
そりゃそうだわな。ガチでリンチしあって、生爪を剥がしあっていた仲だし

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:10:27.87 ID:YpLREkyy0.net
3分の2の改憲勢力が割れる

首相の任期中に発議できずレームダック化

求心力が落ちたまま衆院選へ…

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:10:29.14 ID:q7SaKQqod.net
一人区以外でも同士討ちを避けて
議席獲得の確率を上げられるように調整してほしかった
最後の一議席に維新とか自民の二人目なんかが滑り込んだら
目も当てられない

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:10:43.14 ID:TFVeKUWD0.net
>>886
東京と比例4で5は行く

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:10:49.96 ID:zfoUgS1a0.net
改憲さえ防げればそれでいいよもう
安倍ちゃんの野望もここまでだな

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:10:53.82 ID:4iDMsqlS0.net
>>876
またデマかよ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:11:03.03 ID:rvpxXhmg0.net
>>872
そういうすり替えをするやつは嫌いだよ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:11:05.24 ID:BN6jnBZMa.net
れいわはテレビ出させてもらえないから今回の開票特番で名前売って次の選挙が狙いじゃないのか

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:11:06.54 ID:snqaLr2o0.net
>>881
選挙活動とか恥ずかしいんや
子供のころからやったことないことやから

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:11:11.56 ID:UrLDjR7Z0.net
ほんとに山本太郎頑張ってくれ!真面目な政治を取り戻してくれ!

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:11:14.57 ID:oz+6xVZX0.net
>>888
陣取り合戦はトランプが勝ったけど
得票数はヒラリーの方が多かったんだろ

二大政党制は今でも機能してるんちゃうかね

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:11:14.97 ID:3NtyuRBt0.net
>>872
結果が出なきゃわからんよ
亀石辰巳が必死に運動すればそれぞれ比例票の上積みも見込めるし

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:11:17.26 ID:YQWQk4oE0.net
>>872
お前馬鹿だろw

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:11:17.31 ID:2CuTshcid.net
>>484
確実に通りたいなら国民民主から東京選挙区で出ればよかったんだから
なんか理由があるんでないの

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:11:27.26 ID:sStt3lHW0.net
機動隊に学会員抱き込んだのはうまいな

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:11:35.04 ID:HnO5UQHR0.net
今や。自民が「自由」で「民主」なのが羊頭狗肉なんだよね。英文でLiberal Democratic Party と読むたびにつとに思う。

保守党でいいと思うんだ。ややこしい。

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:11:50.31 ID:dykYc8Cd0.net
>>831
よく誤解されるが今回だめでも2022年までは政党要件や

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:11:53.19 ID:eciXxsyT0.net
>>866
いや俺は比例で政党になれるかどうかはしてるんだが?

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:11:53.34 ID:vLATaP/D0.net
共同で自民党の投票先が31%取っているということは、投票率を60%としたら、投票先で自民党に入れる人が過半数は取っているということだwww
いつも決めていないような40%前後は、投票に行かないから除外されるwww
だから、これは正しかったwww


【選挙情勢】 2019年 比例投票先 自民51% (朝日調査) [249341373]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1562714938/

> 投票先を決めた中で、2016年の比例投票先 自民38%

2016年よりも自民党が13%増で、バカパヨク終わったwww  

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:12:13.24 ID:q7SaKQqod.net
>>901
でも安倍は衆院解散するつもりないんじゃね?

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:12:14.24 ID:fNhVXX1b0.net
>>900
すり替えか?共産の支持飲み込まずに自民落とせるの?
落とせないなら、自民を落とす気がないってことでしょ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:12:19.16 ID:YqUUNXmP0.net
>>588
どっちもゴミカスカスカスカス
こんなとこに投票しても安倍を利するだけ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:12:36.91 ID:rvpxXhmg0.net
>>879
計算はできる男だよ枝野は

917 :I AM NOT Abe :2019/07/14(日) 19:12:52.09 ID:E19HZtHp0.net
>>881
せやね
https://v.reiwa-shinsengumi.com/hagaki/

俺は奥さんの実家から来たわ
奥さんはネトウヨなので嫌な顔してたけどw

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:12:53.27 ID:+93YFgdp0.net
>>19
発表前日の僅差での勝ちを狙ってると見た

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:12:59.64 ID:nt5Hzq3Q0.net
れいわは、新興勢力だしマスコミからも取り上げられない
状況で、1議席でも十分というのが現実ラインだろ。
目標は政党要件満たすことだろ。それを勝ち取れば次以降の
選挙でもっと知名度を上げられる。長期戦だろ。

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:13:16.35 ID:3PTUhCMp0.net
れいわの信濃町見に行ったけど内輪感かなり強かったぞ
ヨシマサはいい演説してたと思うけど創価の人に届いてるとは思えない

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:13:23.36 ID:vJZ923l30.net
>>899
市民連合としてシールズも手伝ってるんじゃないの
大学奨学金チャラとか何言ってるかと思いきや、シールズの希望なのかね
大学のトップ層だけ無料でええよ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:13:24.88 ID:rvpxXhmg0.net
>>914
すり替えだよ
それともミンミンにすればいいのか?

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:13:53.42 ID:8RDtyA/Y0.net
>>869
最初から集まりやすいところしか行ってない感はある
「本気」ならアウェイでひっくり返すことが必要なんだが
チャレンジャーが自民の組織固めみたいなことして満足してたら
支持者がうるさいだけの政党にしかならない

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:13:53.58 ID:q7SaKQqod.net
>>817
大阪は立憲、共産の同士討ちで
維新が議席をかすめ取るのか…
虚しい

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:13:58.47 ID:vLATaP/D0.net
>>919
政党要件維持で瀬戸際=「得票率2%」見通せず−社民
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019062300277&g=pol

> 社民党が存続の「瀬戸際」に追い込まれている。
> 長期低迷から抜け出せず、夏の参院選の結果次第で政党要件を失う可能性があるからだ。
> 同党は要件を維持できる最低ラインである「得票率2%以上」の獲得を参院選目標に掲げるが、クリアできるかは見通せない。

> 公職選挙法上は、政治団体が政党として認められるには、現職国会議員5人以上、もしくは直近の衆院選か参院選で全国での得票率2%以上のいずれかを満たす必要がある。


厳しい現実だなあwww
バカパヨク終わったwww

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:14:12.80 ID:7IPZ+5xWM.net
>>919
ぶっちゃけ予想で0〜1の現状だと政党要件獲得は微妙だと思うけどね

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:14:15.41 ID:3PTUhCMp0.net
>>916
ここに立憲の候補出せば共食いして自民の議席を守れるって計算したんだもんな

928 :I AM NOT Abe :2019/07/14(日) 19:14:21.26 ID:E19HZtHp0.net
>>911
これに答えろつってんだよ馬鹿サポw

>803 自分:I AM NOT Abe (ワッチョイ 1ac5-q5pO)[] 投稿日:2019/07/14(日) 19:01:25.99 ID:E19HZtHp0 [15/21]
>>784
前回参院選の社民党の得票数と得票率調べてみろよw

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:14:22.03 ID:sStt3lHW0.net
山本太郎さん、また人を集めてしまう

https://i.imgur.com/y5ORPUr.jpg

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:14:27.54 ID:fNhVXX1b0.net
>>922
野党で統一しないと自民を落とせないならそれをするべきなんだよ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:14:30.28 ID:4iDMsqlS0.net
リーマン・ショックで落ち込んだ消費は6.3兆円
消費税8%で落ち込んだ消費は8兆円


www

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:14:31.50 ID:vLATaP/D0.net
>>924
野党票が分散しただけだったwww

政権を取るつもりがないのに、新党を作って邪魔をした同じ構図www
これは、前回の衆院選の枝野だったなあwww

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:14:36.74 ID:zfoUgS1a0.net
公選ハガキって効果あんのかね

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:14:41.12 ID:k5Hp7Ly+0.net
国会議事堂の中にいるクズ共とは違って
建築物としての国会議事堂は大好きなんだよ俺
その勇姿がガイジ当選したら改変されるかもしれないというのは
正直勘弁してほしい

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:14:45.55 ID:eciXxsyT0.net
>>882
まぁ、このまま票になるわけじゃないがきついだろ

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:14:51.95 ID:DuRdGBFo0.net
>>912
やめたれやww

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:14:54.34 ID:k8nHlkrb0.net
石破茂がアップをはじめたようです

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:15:10.18 ID:4iDMsqlS0.net
>>929
雨降ってるのにすげえ
腫れてたらもっとすごかったにちがいない

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:15:13.40 ID:YqUUNXmP0.net
維新に投票するやつは頭おかしい
まだ自民に投票するほうが理解できる

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:15:23.32 ID:sStt3lHW0.net
>>930
いやもう無理だよそれでも
左派ポピュリズムが盛り上がらないと勝てないんだって

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:15:28.18 ID:rvpxXhmg0.net
>>920
信者間では口コミで広がる
表面での動きが見えないから怖いのよ創価は

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:15:33.64 ID:eciXxsyT0.net
>>871
きついだろ
一人当選するかどうかのラインだろ
2〜3人ラインなら2%超えると思うけど

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:15:33.74 ID:DUz8uUT10.net
てかあまりにも立憲が酷いよな
ここがちゃんとしてたら山本太郎が旗揚げする必要全く無かったのに

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:15:34.83 ID:ylxiKsPf0.net
>>719
まぁ端的に言ってあたまおかしいよな
https://twitter.com/miyamototooru/status/1150195254550679552
(deleted an unsolicited ad)

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:15:54.45 ID:8RDtyA/Y0.net
>>924
正直両方足しても勝てないくらい維新と公明が圧倒的に強いからな
自民での不人気の太田房江倒せれば御の字

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:16:02.43 ID:Udnh6y5v0.net
>>882
れいわは今150万票くらいだな

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:16:02.77 ID:rvpxXhmg0.net
>>927
なりすましネトサポ乙www

948 :I AM NOT Abe :2019/07/14(日) 19:16:19.14 ID:E19HZtHp0.net
>>919
今回大阪で、亀石辰巳両方の応援演説したことが後々響いてくると思う

両方共産と立民の若手エースだが、今回の党のやり方にはさすがに不満もあるだろうから

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:16:30.84 ID:eciXxsyT0.net
>>910
どのみちおしまいやな
ここから上げるには人気取りが必要やけど社民には来ないだろ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:16:37.97 ID:1j0B0vqS0.net
>>941
前回から家の前のポスター貼らなくなった家結構見かけるし期待したいところ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:16:39.92 ID:HnO5UQHR0.net
海外の新聞で
・・・「自民党(リベラルで民主主義な党、Liberal Democratic Party)と日本会議という極右組織のつながり」みたいな記事を読むと 一瞬言葉の意味がわからくなるんだ・・

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:16:49.39 ID:vLATaP/D0.net
>>938
中核派テロリストの信者だけでやっているだけでは票は伸びないwww

バカパヨク終わったwww

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:16:52.29 ID:oz+6xVZX0.net
>>921
子供が奨学金を借りるのは
親に金が無いから。
子供に借金を背負わせてしまった親世代の負い目に訴えかけてるんやで。

若者を甘やかすな!っていう
表面的な理解にとどまってるやつが多いから
もうちゃんと全部答えを言った方が俺は良い段階だと思うけど
バカには通じてないもん

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:17:09.71 ID:xfHP7N4v0.net
>>912
つまり朝日新聞は素晴らしい真実しか報道しない正義の新聞社である、という事か

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:17:20.27 ID:2kDyyZz50.net
>>920
学会員の公明支持は硬いみたいだね
でも2割くらいは奪えるらしい、都内創価信者の2割ったら凄い数になる

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:17:21.60 ID:3NtyuRBt0.net
>>943
一つになれみたいな話は枝野絶対飲まんよ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:17:37.19 ID:Pcbl/AkHd.net
この国は選挙機関になると政治のニュースが少なくなるおかしい国

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:17:47.47 ID:fNhVXX1b0.net
>>940
もう立憲には期待できないってことだな
みんなそう感じ始めているから支持が離れている

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:18:06.20 ID:Yi26/0w/p.net
>>904
イギリスは崩壊寸前

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:18:08.68 ID:eciXxsyT0.net
>>928
 得票率は前回の平成28年参院選こそ比例代表は2・74%

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:18:20.15 ID:vLATaP/D0.net
>>954
選挙ではそこそこ精度があるからなあwww

記者が違うんだろうなwww

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:18:27.83 ID:1j0B0vqS0.net
枝野は演説上手いだけだったな
自民より遥かにマシだが野党としては期待できん

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:18:29.15 ID:4iDMsqlS0.net
>>952
中核派テロリスト?
何の話だ?

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:18:36.73 ID:SQEaY06Y0.net
>>946
150万票なら2%越えるよね

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:18:39.03 ID:7IPZ+5xWM.net
>>942
3人なら5%超えるレベルだわw
0なら当然政党要件獲得ナシ
1でなおかつ小数点の余り出るレベルで政党要件獲得だな
盛り上がり方からするとこの一週間の活動でギリギリ滑り込みくらいだと予想するが

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:18:50.58 ID:03XJ4fCR0.net
「比例得票率2%目標に」 社民・吉川幹事長
https://www.chunichi.co.jp/article/senkyo/kokusei201907/sou/CK2019062802000302.html
> 政党要件を確保するために、絶対に比例代表の得票率2%、数字で言えば、百二十万票を獲得したい

社民の記事によると2%の目安は120万票とのこと

967 :I AM NOT Abe :2019/07/14(日) 19:19:11.88 ID:E19HZtHp0.net
>>943
山本太郎が選挙全体を盛り上げることで、政治エンスーではない穏健リベラルというデカい金脈がやはり立民に投票する

それを、山本も枝野も分かってると思うよ
枝野が今回共産候補の応援したりね

大阪だけはもうちょっとなんとかならんかったのかあ、と思うけど

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:19:30.10 ID:3PTUhCMp0.net
ヨシマサの話聞いて論理的に考えれば公明には投票できないはずなんだけど
宗教やってる人に自分で考えろっていうのはかなり厳しい感じがするわ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:19:31.06 ID:TFVeKUWD0.net
>>920
あの場所に学会員がふらっと立ち寄れるような
風通しの良さなら公明党がこうなってないだろw

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:19:44.57 ID:vLATaP/D0.net
>>963
中核派テロリストとつるんでいる山本www

バカパヨク終わったwww

971 :I AM NOT Abe :2019/07/14(日) 19:19:48.47 ID:E19HZtHp0.net
>>960
得票数は?

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:19:49.62 ID:Yi26/0w/p.net
>>907
自民のスパイがウヨウヨいる国民民主から出たく無かったんだろ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:20:08.28 ID:un3SHLaa0.net
NHKなんかやってるんか?

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:20:09.42 ID:TFVeKUWD0.net
>>931
いやさあ、マジでアホやぞ
日本だけ一人リーマンショックやぞ…

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:20:14.72 ID:eciXxsyT0.net
>>965
0〜1人予想で行けるかね?

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:20:20.45 ID:rvpxXhmg0.net
>>966
れいわと合流したほうが早いだろう
そうすれば社民の持つ組織も有効活用できる

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:20:32.28 ID:Cg1VpcTjr.net
N国はなんか埋没した感があるな

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:20:40.73 ID:kAuqgxnU0.net
今回は福島でないから比例もボロクソ確定だろ
社民はもうあきらめろやw

979 :ぴーす :2019/07/14(日) 19:21:06.57 ID:7mHiCwkhr.net
NHKニュース

野原が草加なのを隠す

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:21:10.63 ID:4iDMsqlS0.net
>>970
で山本までも中核派ってことになるのかw

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:21:17.16 ID:vLATaP/D0.net
>>976
野党が合流しても余計に下がるwww

1+1が2にならないwww

バカパヨク終わったwww

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:21:17.56 ID:XEsiDhM50.net
>>966
旧社会党系組織やネットワークが辛うじて生きてる社民ですら2%はキツイんだな
れいわなんかもっとハードル高い筈なのに支持者が選挙をなめ切ってる

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:21:18.39 ID:SQEaY06Y0.net
>>966
これなられいわは政党要件満たせるな

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:21:19.52 ID:HnO5UQHR0.net
>>943
それは同意できんな。
あんだけのこと起きて、あんだけ追及して、アピールして、自民安泰やもん。おれなら投げて引退するわ。
それから、「野党がダメだ」「民主がだめだ」は事実というよりかは、そういう広報戦略が効いているというのが事実。

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:21:22.95 ID:fNhVXX1b0.net
>>976
選挙後に政党要件満たすのが厳しくなったら合流するんじゃないの?
れいわか立憲かはしらんけど

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:21:24.13 ID:DUz8uUT10.net
まぁしかし株価が支えられてる間は自民が強いんだろうな
はっきり言ってインチキだわ
ユニクロの株価見りゃわかるけど
騙される国民は可哀想だよ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:21:35.92 ID:YbKCDAs00.net
まあ山本太郎一人が受かっても何も変わらないし

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:21:39.96 ID:jaGLIEYL0.net
>>970
また精神イカれたネトウヨか
ついてこれないなら無理に話題に入ってこなくていいんだぞ


シッシッ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:21:46.72 ID:avyktZ5Zr.net
>>3
腹切って死ねや

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:21:49.26 ID:vLATaP/D0.net
>>980
中核派テロリストに従った朝鮮優遇の政治だからな山本はwww

バカパヨク終わったwww

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:21:52.16 ID:7IPZ+5xWM.net
>>975
1.2くらい行くと見るけど?

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:21:57.40 ID:4iDMsqlS0.net
>>974
あのタイミングでの消費税8%はほんとに不味かった
少し景気がよくなりかけてた時だったから

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:21:59.28 ID:DuRdGBFo0.net
>>974
民主党が

「議論すらしな」
 ↓
「政治生命をかけてでも増税する」

これ最強だったな。立憲はまたやるだろうな
もっとも政権取る気がないからいいか

994 :I AM NOT Abe :2019/07/14(日) 19:22:06.78 ID:E19HZtHp0.net
>>972
党首討論で、安倍が玉木にだけなんかタメ口上から目線だったが、あそこまでされてなお自民になびくのだとしたらよっぽどだと思うがな

まあ可能性はないとは言わない

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:22:09.94 ID:8Nxug8mI0.net
>>925
同じ記事しか貼れない池沼かよ。その記事が社民が2%超えないっていう論拠になるとでも思ってんの?
お前が大好きな時事通信の最新の情勢調査でも社民は1議席確保確実みたいに書いてあったし、社民も2%超えると思うわ
れいわは社民と違って無党派票も取り込めるから実際の投票では支持率以上に得票するだろうし2%は余裕だろ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:22:32.66 ID:vLATaP/D0.net
>>995
政党要件維持で瀬戸際=「得票率2%」見通せず−社民
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019062300277&g=pol

> 社民党が存続の「瀬戸際」に追い込まれている。
> 長期低迷から抜け出せず、夏の参院選の結果次第で政党要件を失う可能性があるからだ。
> 同党は要件を維持できる最低ラインである「得票率2%以上」の獲得を参院選目標に掲げるが、クリアできるかは見通せない。

> 公職選挙法上は、政治団体が政党として認められるには、現職国会議員5人以上、もしくは直近の衆院選か参院選で全国での得票率2%以上のいずれかを満たす必要がある。


無理だからwww
厳しい現実だなあwww
バカパヨク終わったwww

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:22:38.06 ID:fNhVXX1b0.net
>>986
株価の心配なら2030年頃から確実に崩壊するから
自民の寿命もそこまでだな

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:22:38.77 ID:q7SaKQqod.net
>>945
しかし辰巳コータローを失うのは痛い

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:22:48.16 ID:UZxxmdyIa.net
れいわがテレビ出ないとか騒いでるやつって公職選挙法知らんのか?
政党要件満たしてないのにテレビ出れるわけないだろ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 19:22:49.02 ID:3PTUhCMp0.net
>>984
何度も何度も野党同士共食いさせて選挙負けてたら馬鹿にされるわあんなもん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200