2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Netflixで『今際の国のアリス』実写化、2020年配信 [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/17(水) 09:40:28.67 ID:TJhrxaxBM●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
Netflixは、麻生羽呂原作のサバイバル・サスペンスコミック『今際(いまわ)の国のアリス』(週刊少年サンデーS/週刊少年サンデー)を、Netflixオリジナルシリーズとして制作決定。2020年配信予定であることを発表した。

『今際の国のアリス』は、「週刊少年サンデーS」にて2010年から2015年まで連載後、「週刊少年サンデー」にて2015年から2016年まで連載され、全18巻が刊行されている人気作品だ。

そんな本作が、Netflixオリジナルシリーズとして実写化。『アイアムアヒーロー』、『GANTZ』、『いぬやしき』や、
中国春秋戦国時代を舞台にした原泰久氏のベストセラー漫画を実写化した映画『キングダム』など「映像化不可能」と言われてきた漫画原作の実写化を手がけてきた佐藤信介が監督を務める。

配信は2020年、全世界190カ国でのNetflix独占配信を予定。今回の決定について、原作者の麻生羽呂、監督の佐藤信介から以下のコメントが寄せられた。

【原作者・麻生羽呂】
●実写化決定について

「物心ついた頃から映画やドラマなどの映像作品が何より好きな表現媒体だったので、映像化は悲願でした! ひとりの漫画家の頭の中だけで作った物語が、大勢の関係者の化学反応で新たな作品に創り上げられていくのは、とても楽しみで、作家冥利に尽きます」

●佐藤監督による実写化について

「佐藤監督の作品はいち観客として、とても楽しく観させていただいてました。何度か打ち合わせでお会いする機会がありましたが、芯に宿る映像作品への情熱や、
譲れないこだわりのようなものを感じ、この方にお任せして大丈夫だ!という安心感しかありません。今日本で一番乗りに乗ってる監督!目一杯の信頼と期待を寄せて、完成が待ち遠しいです」

【監督・佐藤信介】
●実写化への意気込み

「ある日忽然と、東京から人が消えた。残された者たちの運命は……。誰も見たことのない世界で、予想もできない物語が展開される。
Netflix オリジナルシリーズとして語られるこの作品は、映画という時間の枠を越え、しかも映画級の質で描き切る、長大なシネマとも言えるものです。
映画でもない、ドラマでもない。激変するメディアの最前線で、全く新しい表現に挑みます。配信は2020年。お楽しみに」

●本作はNetflixにて190カ国に配信されます。世界中のどんな方にご覧頂きたいでしょうか。また、世界配信に当たって意識されることがありましたらお願いします。

「前作『BLEACH』は、日本以外ではNetflixオリジナルとして、世界190カ国に独占配信され、Netflix上で英語以外の作品として、非常に成功しました。
世界中で、本当に多くの人々に見られ、支持され、今も見られ続けています。その反響によって、世界配信がどれほどの影響力を持っているのか、身をもって実感しています。
そこで、初めから世界配信を念頭に置き、制作することで、さらに強いインパクトを世界中の人々にもたらせるのではないかという考えから、この作品に取り組んでいます。
映画と同等かそれ以上の予算をかけ、最初から世界のマーケットを狙って作るという意味では、映像制作のこれからの形を模索する仕事になると思っています」

http://imgur.com/LtmfPZ9.jpg
https://www.phileweb.com/sp/news/hobby/image.php?id=2494&row=0

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/17(水) 13:08:41.90 ID:95w3+W1d0.net
ホテルの悪役どもがバックボーンペラッペラすぎてもうね
ゴミだろ

総レス数 42
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200