2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャップの間で「下層国民」への転落の不安が広がる [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 06:18:20.07 ID:f6rPzm/Va.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
「下層階級」転落の不安、広がる 私も家族もいずれは… - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM7D41VPM7DUPQJ00G.html

参院選の投開票日が迫った。
未来の「見取り図」を描くには、いま、を見つめることが欠かせない。
「階級」という概念にこだわって日本社会の変容を見つめてきた社会学者の橋本健二さんに、この国で暮らす人々の「不安の正体」を聞いた。

「階級」という言葉には古めかしい印象が付きまとう。
だが、昨年1月に世に出たその本は、筆者の予想をはるかに上回る反響を呼んだ。

「新・日本の階級社会」(講談社現代新書)。

閉塞感が漂う日本社会の現状をみるには階級という視点が不可欠、という警鐘だった。
不安定な雇用で収入も低く、結婚や子育て、老後の蓄え、といった営みもままならない新しい階級「アンダークラス(下層階級)」の出現に注目するべきだ――。

本のヒットに、「何が起きているのかと思った」と誰よりも驚いたのが筆者だ。
社会学者で早稲田大学教授の橋本健二。
格差・階級理論の専門家だ。
階級という概念にこだわり、40年近く前から日本社会を分析してきた。

ただ橋本はすでに2006年、…

こちらは有料会員限定記事です。
有料会員になると続きをお読みいただけます。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 08:54:08.67 ID:DqDlbHBY0.net
下層階級ジャップは階級闘争やるべきなのに「自己責任」「努力が足りない」などという虚言に騙されちゃうルンペンプロレタリアートばっかだからな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 08:57:49.77 ID:WTElbxDr0.net
下層国民もアベノ真理教を崇拝してるしなぁw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 09:00:04.20 ID:6J4be0Qm0.net
どうみても、このままではじり貧で没落
でも、変化を求めて、一気に下層へ転落するのは嫌だ
だから、たとえ、信用できなくても安倍ちゃんに投票するしかない

……この気持ちの蔓延がさらなる没落への道を進めている

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 09:03:16.64 ID:hOqFEwZQ0.net
>>4
今だってクソみたいな会社のために命をかけて無駄死にしてる奴が大勢いるじゃん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 09:04:20.56 ID:w9uqbY910.net
成長期じゃないから労働運動だけじゃどうにもならない
とはいえこのオワコン分析ができるやつがいないし
更に日本の特質も考えて政策を作るのは至難

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 09:05:32.88 ID:DGtBKmqq0.net
ケンモメンみたいに気づいてるのはまだマシ
ネトウヨは下層に落ちるのに安倍信者

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 09:09:22.90 ID:ZnUDLHXV0.net
上級国民除いて全員年収300万未満の下層国民になればいい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 09:09:35.17 ID:P5T0hz7K0.net
ケンモメンはすでにド底辺ってだけだろが

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 09:10:18.51 ID:qGyvKmn9M.net
失うもんなくなれば楽になるのに

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 09:15:13.08 ID:MylV2riC0.net
>>98
アンダーに落ちた時にそれを認めることができないのがネトウヨだろうな
権力に迎合して虚しい一体感を得ようとしている
ヘイトしてるとその夢が束の間にも叶うんだろう・・・哀れ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 09:21:29.53 ID:P5T0hz7K0.net
政権が変われば金持ちになれる?
んなわけない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 09:37:23.06 ID:AjRI9PQEM.net
>>28
矛盾してるとこある?少なくとも似たり寄ったりの思惑から出た政策だろう
こういうの研究してる機関はいっぱいあるからね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 09:48:47.46 ID:mlMX4Epa0.net
最近ほんとに不景気の波が来てる
うちの家計も厳しくなりそう
あと親の知り合いの老人がここ数日で3人連続癌になった

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 09:53:41.67 ID:NDxHdp9ix.net
おそらく日本人は、崖っぷちではなく、自分が崖の下に落ちていることに気づいていない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 09:56:38.95 ID:nWUGnL+r0.net
>>9
ところが結構皆ヘイブンとゴールドで数億隠してたわけだ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:03:47.19 ID:/LX5599X0.net
下層国民にロスジェネとかワープアとか適当な仕切りを入れてやればお互いに争いだすからな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:11:14.45 ID:jtktrVHka.net
>>73
手も口も出してないとは言ってねえよww

労働政策について、立憲民主党や共産党、れいわは自民党よりも後ろ向きだって言ってるのww

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 15:00:04.85 ID:C40uKrJyM.net
>>1
未だ転落して無いと、思ってる事に驚き。
既に下層国民だらけなのに、自分だけは違う、と自己暗示してる哀れな人達。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 16:54:15.57 ID:qb413/Eh0.net
「一般国民」とは経済的なものを意味しないだろ
そして、上級ジャップにとって「下層」もへったくれもないわけよ、ごく限られた自分達以外はみんな下=「一般」なわけ
わざわざ中だの下だの区切る必要性を感じない、そんなことをやるのは自分が「下」だと思いたくない「一般」だけなんだよ

>>1の「下層階級」は経済的な区切りの話みたいだから、上の内容とは別だろうし、それはまあ「下層」というのもありかなと思うが

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 16:57:09.56 ID:T7/bNWtnx.net
https://i.imgur.com/B1qtViJ.jpg

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 17:05:32.75 ID:sCiE/4+Ga.net
>>3
アンダークラスの人たち「共産党は破防法適用団体、消去法で自民党」

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 17:06:23.19 ID:sCiE/4+Ga.net
>>5
一人当たりGDPランキングの低下とともに世界ランキングが落ちれば今と同等の暮らしはできないわな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 17:07:44.97 ID:f+qWcVHW0.net
まさにアンダードッグズだな
頭も悪けりゃ行いも悪い
下手に頭働かせた結果がカルト団体へのトスでしかないとはね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 17:20:51.74 ID:IVTcRA/Ha.net
>>113
湯浅誠の本とか読んでみ?
アンダークラスの問題とか扱ってるやつ
その上で共産党の政策見てみ?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 17:26:37.48 ID:Q+gDeKqZ0.net
とりあえず結婚して子供作ったら負けだからな



奴隷の再生産して搾取されるなよw

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 17:31:13.48 ID:sCiE/4+Ga.net
>>116
そういうことじゃない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 17:31:55.13 ID:9vspCmJX0.net
貧民が増え京アニ放火みたいなことやらかす奴が増えるわけだ
怖いね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 17:43:26.81 ID:/Y28FHyhM.net
下層ほど自分は下層と思ってないンだよなあ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 17:44:12.81 ID:VLfszvHv0.net
そんなの自己責任でしょ
底辺に落ちたら当然自殺してくれるんだろうね?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 17:49:27.45 ID:IW5Tdx2V0.net
>>110
氷河期こどおじとか世間はバカにしてるけど上級たちはシリアスに構えてるからな
失いたくない未来を持っていないからこそ彼らが可笑しく映るのだ
という事を庶民はもっと自覚した方が良い

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 17:54:20.20 ID:HQR2/O0j0.net
下層に落ちる

犯罪者予備軍になる

下層に落ちそうなやつを今のうちに抹殺しよう

美しい国

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 17:59:29.72 ID:IW5Tdx2V0.net
>>123
枯れ葉に火の粉を振り撒くような真似するから国土のあちこちで火の手が上がるんだよね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 18:49:15.94 ID:uWGkFLoZ0.net
売国独裁政権に国有地や国庫が荒らされてるもんな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 19:40:14.86 ID:7e3VspeY0.net
周囲の中で自分だけが下層に落ちるのが不安なだけやろ
そうじゃなきゃ自民なんて支持せんで

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 19:42:21.02 ID:4rj1ox7a0.net
上級ジャップ共にとっては自分たち以外はみんな、下々のみなさんだぞ
阿呆太郎が言ってくれていただろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 19:44:56.63 ID:DZ5YuRpg0.net
そもそも失業率が2%台ってのも納得いかないわ
ハロワ行かないで仕事探してる奴結構いるだろ
そいつら含めたら何%ぐらいになるんだよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 23:15:48.98 ID:DVmrejUaM.net
ひひひひ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 23:23:31.29 ID:LcXYFuw/0.net
いわゆる中産階級が下層に転落しないようにキープするのがキツイのはわかるわ
下層民はもう諦めてるだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/19(金) 01:34:58.19 ID:J1OmJWNJ0.net
>>127
仰る通り

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/19(金) 01:36:57.55 ID:9KGphnBl0.net
https://www.singlestar.jp/phone/data/singlestar/product/cn2foil/j029.jpg

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/19(金) 01:56:12.11 ID:6b4/l97q0.net
国がやばいのに

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/19(金) 02:07:09.46 ID:H+DiW5Ax0.net
>>130
這い上がる事が困難な国だからな
這い上がるくらいなら落ちないとみんな思ってるから諦めてしまう

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/19(金) 02:13:39.88 ID:a6Bdmyer0.net
普通に労働者やってても『ラットレース』に陥るからな
年功序列で収入が上がってもローン返済や教育費など支出も増えるので
豊かにならないで一生ハードワーク
一方で株や不動産持つ資産家はどんどん豊かになる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/19(金) 09:15:32.12 ID:iOIOtjTb0.net
>>18
逆だな
もう強制的に賃金上げしないといけないしな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/19(金) 09:40:44.26 ID:F+uxFrB/0.net
安倍降ろし始まれ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/19(金) 10:11:38.02 ID:xXq63sH9M.net
既に下だがまだ底があるからな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/19(金) 15:20:52.71 ID:J1OmJWNJ0.net
「一般国民」とは経済的なものを意味しないだろ
そして、上級ジャップにとって「下層」もへったくれもないわけよ、ごく限られた自分達以外はみんな下=「一般」なわけ
わざわざ中だの下だの区切る必要性を感じない、そんなことをやるのは自分が「下」だと思いたくない「一般」だけなんだよ

>>1の「下層階級」は経済的な区切りの話みたいだから、上の内容とは別だろうし、それはまあ「下層」というのもありかなと思うが

140 :瘋癲の錬金術師 :2019/07/19(金) 15:49:57.98 ID:ERYW8tAOd.net
こっちもわりと快適だぞ
こいよ一人じゃない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/19(金) 15:53:07.68 ID:OXhxLn4k0.net
すでにアンダークラスの俺らには関係のない話だ
ようこそこちら側の世界へ!

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/19(金) 19:29:35.14 ID:J+kkta8w0.net
「一般国民」とは経済的なものを意味しないだろ
そして、上級ジャップにとって「下層」もへったくれもないわけよ、ごく限られた自分達以外はみんな下=「一般」なわけ
わざわざ中だの下だの区切る必要性を感じない、そんなことをやるのは自分が「下」だと思いたくない「一般」だけなんだよ

>>1の「下層階級」は経済的な区切りの話みたいだから、上の内容とは別だろうし、それはまあ「下層」というのもありかなと思うが

総レス数 142
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200