2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】amazonプライムデーで最も売れた商品 日本は「水」 [449418924]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:09:03.38 ID:8ASqdFFQ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/mamono.gif
United States: LifeStraw Personal Water Filter, Instant Pot DUO60, and 23andMe Health + Ancestry kits

United Kingdom: Sony PlayStation Classic Console, Oral-B SmartSeries Electric Toothbrush, and Shark Vacuum Cleaner

United Arab Emirates: Al Ain Bottled Water, Ariel Laundry Detergent, and Fine Towel Tissue Roll

Spain: yobola Wireless Bluetooth Headphones, Philips Multigroom Series 7000 All-in-One Trimmer, and DoDot Diapers

Singapore: Meiji Fresh Milk, Coca-Cola Zero Sugar Soft Drink, and Kleenex Clean Care Bath Tissue

Netherlands: Mama Bear Diapers, SanDisk 128 GB Memory Card, and Philips Hue White and Color Ambiance Light

Mexico: Nintendo Switch, HP Monitor 22w Borderless, and Nautica Travel Sport Eau de Toilette Spray

Luxembourg: JBL Charge 3 Stealth Edition Bluetooth Portable Boombox, Tefal Jamie Oliver Stainless Steel Pan, and iRobot Roomba 671

Japan: Happy Belly Water, Anker PowerCore 10,000 Mobile Battery, and Pampers Premium Protection Diapers

Italy: NESCAFÉ Dolce Gusto Barista Caffè Espresso, Dash 3-in-1 Detergent Pods, and AUKEY Powerbank Portable Charger

India: Syska 9-Watt Smart LED Bulb Compatible with Amazon Alexa, boAt Rockerz Sports Bluetooth Wireless Earphones, and Godrej Aer Pocket Bathroom Fragrance

Germany and Austria: JBL Bluetooth Speaker, Tefal Jamie Oliver Stainless Steel Pan, and OSRAM Smart+ Plug Zigbee Switchable Light Socket

France: iRobot Roomba 671, Lunii Story Telling Factory, and Oral-B SmartSeries Electric Toothbrush

China: Dove Exfoliating Scrub, L’Oreal Rejuvenating Eye Cream, and Silk’n Permanent Hair Removal Device

Canada: PlayStation 4 Slim with Spiderman and Horizon Zero Dawn, LifeStraw Personal Water Filter, and 23andMe Health + Ancestry kits

Belgium: OSRAM Smart+ Plug Zigbee Switchable Light Socket, SanDisk 128GB Memory Card, and Brita Water Filter

Australia: Mario Kart 8 Deluxe, Finish Powerball All-in-1 Max Dishwasher Tablets, and Huggies Ultra Dry Nappies

https://press.aboutamazon.com/news-releases/news-release-details/alexa-how-was-prime-day-prime-day-2019-surpassed-black-friday

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:36:51.67 ID:MI6LcAio0.net
あぁシンガポールは粉ミルクか
日本は赤ちゃん製品定評あるよね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:37:09.34 ID:FK2NECx10.net
日本は水道水が飲める→

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:37:12.54 ID:5fhCb9raa.net
俺も貧困じゃないけど水買ったんだが

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:37:24.95 ID:ZcQzuTRZM.net
東京砂漠

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:37:34.59 ID:q3qRTGkPa.net
>>91
貧乏人はやっぱり頭が悪い

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:37:58.68 ID:UrquyeWzd.net
嗜好品を買う余裕すらないのか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:38:17.47 ID:FK2NECx10.net
セシウム汚染

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:38:20.26 ID:Tjr3ef9KM.net
東日本に住んでて水道水飲むとか正気じゃねえよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:38:27.97 ID:LsjuRuFg0.net
でも日本には四季と水道水があるから

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:38:33.39 ID:wWptwMI9a.net
>>86
なんかお試し品の浄化フィルターみたいのつけてるんだがダメなんだわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:38:49.50 ID:wiCHtQS10.net
ドラッグストアあたりで買った方が安いってオチではあるだろうな水じゃw

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:39:04.23 ID:SQHex4g/0.net
>>102
クリンスイにしとけーい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:39:04.31 ID:TBMI3/wxM.net
水がのめる水がのめる水がのめるぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:39:30.41 ID:c+HeZhFr0.net
健康志向だな笑

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:39:37.49 ID:gij/ZSThM.net
都心だけどマンションの水が薬臭いからいつも飲水は買っている

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:40:05.68 ID:VZay79Xx0.net
>>66
若い人はいいけど年取ると運ぶのも大変なんだよね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:40:09.86 ID:uDLNuFBvM.net
防災意識としてはいいんでない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:40:11.82 ID:qdRu54BU0.net
水は都会の方が間違いなく美味しいよ
処理施設上下水道管インフラが違う
田舎は美味しいと思い込んでるだけで
ブラインドテストは全く当てられない

湧き水はまた別の話ね
これも天候などで左右される

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:40:12.66 ID:5fhCb9raa.net
水道水は飲めるけど使わないって最高に裕福だと思うがなぁ
最近カップ麺作るのにすら水道水は使ってねえわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:40:41.19 ID:oDJMXnL+0.net
水道水が凄いんじゃなかったんでしたっけ笑

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:40:48.38 ID:wiCHtQS10.net
>>102
ここは病院じゃねえし医者もいないからさ、そんなに長期的に続くなら病院行けばいいんだよ?違うか?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:41:04.26 ID:4IfD64Jw0.net
トイレブラシじゃねえのか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:41:06.17 ID:MOyca+0R0.net
>>25
スーパーの方が安いけど2リットル入り一箱6本で12キロもするようなのをまとめ買いして運ぶのは大変なんだよ
特に年寄りは

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:41:59.11 ID:JHHI9cns0.net
プライム料金がー
一万円までが難しい……

終わっとるなジャプラ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:42:26.88 ID:JWOlaItB0.net
蛇口ひねれば出るだろ・・・

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:42:53.26 ID:5uD2tu4r0.net
東日本の水は飲めないしな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:42:53.81 ID:eaxA4vw30.net
最近は日用品しか買わなくなってAmazonが何屋かわからなくなってる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:43:12.00 ID:wiCHtQS10.net
>>111
他国が水を買ってない前提は何処から来てるのそれ?
他国なんて水を買うのは当たり前の話で、こういうセール時にわざわざみみっちくまとめ買いだ!って湧き立つ訳では無いと思うんだがね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:43:39.27 ID:I1adqUS1M.net
Amazon水高いけどなぁ
車ない都会人ならまあわかるけど田舎で車必須ならいらないだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:43:48.10 ID:5n0A6OT90.net
でも日本は水道水が飲めるから…

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:43:49.77 ID:bznAUYcqr.net
水のレジャー化

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:44:08.17 ID:dApNapLh0.net
日本で好調な好調な小売

>ドラッグストア、ローカルスーばー

あっ…(生活必需品)

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:44:10.93 ID:wWptwMI9a.net
>>113
いやよく「水が合わない」っていうじゃない?実際そういうのがあるのかなぁって自分の身体で実験観察してるんだよ今

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:45:58.57 ID:eczbCALmx.net
イギリスでPSクラシック売れてんのか、日本じゃ大ゴケしたのに

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:46:06.09 ID:daa3hYrT0.net
岐阜の水が売れるのは汚染されてないからなの?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:46:32.39 ID:KZ4z4JrO0.net
そもそも箱買いする事も無くね?
邪魔だし
ちょいちょい2Lペット買えばいいだけじゃん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:46:48.29 ID:OlSKBc7P0.net
>>69
呼んだ?
2chMate 0.8.10.48/UMIDIGI/Power/9/DT

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:47:15.45 ID:iMTwvP6br.net
下らねえもん頼んでんじゃねえぞ糞ジャップ
てめえらのせいでADPとかいう糞配送業者が回ってくるじゃねえか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:48:06.81 ID:LgcGGPiC0.net
西川口の小学生の尿から基準値を超えた放射性物質が検出されてたりするしな
貯水池そのものがヤバいって可能性は拭えない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:48:26.40 ID:IgSfkonx0.net
>>81
確かなこと言えんが大体前倒して発送されるからそこまで待たされないんじゃね
というか自分が見たときは来月の9日だったがひと月以上先は酷いな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:49:08.72 ID:wWptwMI9a.net
人間って水でできてるようなもんだからやっぱ体調に直結するんだろうね、改めて水の重要性に気づいた昨今
だからやっぱ飲み慣れたのがええんやろね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:49:15.24 ID:UoqFrW8S0.net
もしかしてメキシコより貧しくなってんのかな..

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:49:55.99 ID:DtuDOLDoM.net
ヒント 放射能

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:49:58.89 ID:rEnvxDOfx.net
>>9
今回d払い2割バックだったから買ったわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:50:02.35 ID:yK2/Ym4aM.net
配達員かわいそう

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:51:29.91 ID:SxyVtyoF0.net
水とかおむつとかしょーもない物をネットで買うから運送業界がアップアップになるんだよ
スーパーかホムセンで買って来いや

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:52:16.55 ID:q+Y9Bo6r0.net
玄関までもってきてくれる事をメリットとして感じない奴らばかりで驚いた

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:52:35.43 ID:k4S5Gh69a.net
ジャップ貧しくない?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:53:04.18 ID:T705zDAa0.net
水呑み百姓

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:53:04.22 ID:NTwT3ph2M.net
うちは4階なのにエレベーターないから
重いものは運んでもらうに限るわ

143 :y6 :2019/07/18(木) 10:53:52.85 ID:eZ+Mm8C7d.net
>>1
水道水が飲めるのに水を買うということは、災害への不安か金が余ってるんだな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:53:58.44 ID:wWptwMI9a.net
最近近所のマルエツの純水とかいうのに切り替えてみた、体調がどう変わるかな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:54:52.14 ID:c/6BXsYd0.net
水道水が飲めるのに

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:54:59.29 ID:OPiG2nvX0.net
水道水でいいし水道直が嫌なら浄水ポット1個買えばいいじゃん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:55:05.21 ID:XdOzWd8FM.net
なぜ水を買うんだい?水道水が飲めるんじゃなかったのかい?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:55:30.84 ID:cYnfgEen0.net
水とか米とか鬼かよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:55:51.42 ID:pRdBjwWxd.net
今回はポイントバックと言え全品2割引きってのは大きかった
欲しかった物買うにはやっぱいいわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:55:56.32 ID:/p1WQR4W0.net
あー水買えばよかった
シリカ水切れそう

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:56:50.04 ID:c/6BXsYd0.net
つーか全部災害対策みたいなもんばっかだな
さすが国難が闊歩してるだけはあるでw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:57:11.07 ID:xOsDlP8p0.net
水と充電器か....
つまり地震に備えてるんだな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:57:17.99 ID:3IrL675c0.net
今回のショボいセールでプライム更新はないな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:57:50.60 ID:rEnvxDOfx.net
災害の備えって発想もないやつ多くてびびるわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:57:59.32 ID:8v1CZ6QS0.net
水!電池!おむつ!生活必需品?に偏る辺り貧窮が伺えるな
水買ってるのは余裕があるのかないのか

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:58:28.67 ID:4fnNQ7hB0.net
先日のマンション貯水槽水遊び動画も関係してんじゃないかな
屋上の貯水槽をの水を利用せざるを得ない集合住宅はその水を飲む気にならんでしょ
水道管から直に引いてる戸建ては美味い水道水飲み放題だけど

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:58:33.41 ID:+4Bz6+sZa.net
田舎は水自体はキレイだけど配る水道管が限界超えてるところ多いんじゃないの

水源に近いレジャー施設だと水道直繋ぎの冷水機でもすごい美味しいのに
そこの地域の一般家庭だと赤錆出まくるから浄水器つけてたりする

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:59:02.46 ID:FP35/YQs0.net
オムツも軽減税率から外されちゃってるし
生活必需品を安いときに買わないと生活できまてん

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:59:16.48 ID:ksMk7uXJ0.net
めぼしい物何もなかったしな もうやめちまえよプライムセール

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:59:22.28 ID:CG4J9p2J0.net
みっともない国ですよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:59:28.33 ID:b0JlSQIq0.net
おい!プライムデーで買っていつもより2000円近く安く買えたわーっていい気分になってたら
今確認したらプライムデーの値段でメーカーが売ってるんだが!!!!

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 10:59:35.55 ID:W6iNdX/s0.net
>>143
水道水そのものは良くても集合住宅の貯水タンクがなぁ、あんまり気にしない俺でも煮沸しないと飲めないわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 11:00:05.83 ID:UwCyM86tM.net
近所のトライアルが水2リットル@49円から@54円に値上げしやがった
高くて手が出ねえよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 11:00:19.47 ID:V/C3+H6C0.net
>>1
日本も好景気すぎてついに水ぐらいしか買うものが無くなってきたか
(^_^;)(^o^;)( ゚ε゚;)( ^Д^)( ^ω^ )( ・∇・)f(^ー^;( >Д<;)( ・∀・)( ̄▽ ̄;)

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 11:01:00.68 ID:i+p/xhGi0.net
各国で特売品が違うのだから、こんなので比べても意味無いぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 11:02:09.47 ID:AoFRWjiG0.net
>>91
ネットの嫌なところはこういうガイジがいるところ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 11:02:15.08 ID:Mj5eqoup0.net
蛇口から飲めるんよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 11:02:20.02 ID:5+badwD1a.net
金ねンだわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 11:02:55.11 ID:+MfLvJ9z0.net
>>129
君見てるとジャップの貧困化感じるよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 11:02:57.38 ID:19Djmr7k0.net
>>162
普通に浄水器使えばよくね?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 11:03:00.41 ID:UD1VxcJP0.net
ネトウヨ「す・・・水道水・・・」

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 11:03:10.59 ID:glWADUYP0.net
近くのサミット、水88円だぜ
Amazonのが安いんだもん
サミットは糞

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 11:03:43.33 ID:MOIt5b4h0.net
ミネラルウォーターのレジャー化

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 11:04:35.08 ID:eR4V/T0b0.net
飲み物が一番売れるのはわかる
いちいち買いに行くと重いもんな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 11:04:40.38 ID:xDV6103G0.net
うちは水道水を濾過して使ってる水注文すんのもスーパーで組むのもめんどいから

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 11:04:46.38 ID:L8S3odFR0.net
運ぶのがいやでもウォーターサーバーは買わないんだな
備蓄用なのかもしれんが

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 11:04:52.40 ID:wWptwMI9a.net
浄水器ってそんなにいいのかな?なんかイマイチ信用がおけない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 11:04:55.85 ID:hNbcxlXy0.net
俺の家の水道水うまいぞ
夏も冷たいし買いにこいよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 11:05:11.64 ID:6gK67ZzL0.net
世界で唯一水道水を安全に飲める国だからAmazon水は風呂にでも使ってるんだろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 11:06:22.14 ID:IZ2/R4Ev0.net
水が無料でいくらでも天から降ってくる世界的にも恵まれた地というのに

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 11:06:27.92 ID:G3krfpiKM.net
災害意識の高さから水買ってんのか
さすが日本人って感じ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 11:06:43.52 ID:QzsrSmwRd.net
スーパーで専用のペットボトル買って浄水器の水汲みにいけばいいじゃん
二本以上やるとあからさまにババアがイライラするけど

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 11:07:56.56 ID:0xWQROoSM.net
運送屋殺し

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 11:08:32.45 ID:B/LmrcQfM.net
良さげな物は数を絞り過ぎて買えないしランキング下位になるだろ
売り切れまでの秒数でランキング作れや

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 11:09:31.75 ID:fm6su1asM.net
>>177
北関東の親戚はクリクラ設置してたわ。水道水飲むよりは気が休まるんじゃね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 11:09:42.41 ID:ZLWCmf+8p.net
炭酸水買ったわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 11:09:51.92 ID:QsJT2tgXa.net
>>9
スーパーなら無力で汲んでくれば

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 11:09:53.09 ID:ASqbsyPRM.net
>>98
そもそもAmazonで買う必要ある?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 11:10:08.68 ID:ZCgWMLpZp.net
災害やべえからな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 11:10:21.90 ID:9VKT9pi90.net
あれ、水道水が飲める!ってのがジャップのアイデンティティじゃなかったっけ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 11:11:01.59 ID:6FVJftnJM.net
>>15
高度浄水処理だが?
汚えタンクに溜め込んだ水より田舎の新築の水の方がマシだわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 11:11:44.53 ID:Wj+6rLdB0.net
フクシマメルトダウン人災事故の影響を受けたくないんだよ、東電や自民党の連中がフクシマの水を飲んでるのか?飲んでないだろ?それが答えだ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/18(木) 11:12:00.25 ID:+4Bz6+sZa.net
大量に水買うとだいたい佐川にされるのは何で?安いから?
軽トラで受け取りに行けばドックから直接荷台に積んでくれるから助かるけど

総レス数 417
81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200