2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

れいわ得票4.02% 比例得票213万 太郎得票90万突破(7月22日06:17現在 ★4 [117074539]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 06:17:13.28 ID:1Up3+/w30.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
img.5ch.net/ico/anime_giko09.gif
https://i.imgu r.com/3pirxhn.jpg

https://www.asahi.com/sp/senkyo/senkyo2019/san/kaihyo/C01.html#TKJ00002G90

関連スレ
【山本太郎】れいわ新選組24 【れいわ十勇士】 無印
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563712533/


※前スレ
れいわ得票4.02% 比例得票116万 太郎得票29万(7月22日02:30現在
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563731152/
れいわ得票4.02% 比例得票116万 太郎得票29万(7月22日02:31現在 ★2
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563733930/
れいわ得票4.02% 比例得票116万 太郎得票70万近い(7月22日04:09現在 ★3
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563736353/

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:03:12.51 ID:QzR6+6Fw0.net
>>389
それはもう奥さんだか何だかの話であったけど
そういうのは支持者的にあまり打撃にならないタイプ
山尾とかトランプとかと同じ現象

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:03:35.25 ID:dmRYHkXEM.net
>>372
自由党自体が皆そうだったからな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:03:47.56 ID:pMQw7STod.net
朝のワイドショー全局チェックしてるが

日テレ 朝日 TBS 宮迫
フジテレビ 京アニ関連

投票率が低いとかどうこう問題提起するのに
参院選翌日に早速宮迫

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:03:54.10 ID:0F9k3Nevd.net
>>31
進次郎に討論なんて出来るわけねえだろ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/07/22(月) 08:04:48.46 .net
米重 克洋@kyoneshige 0:45
れいわ野原氏が公明票をどれだけ削れるか、ということは期間中よく聞かれたが、
削っている形跡は全然なくて、多分削ってないだろうとコメントしていた。
山口氏の票数を見ていると、実際影響はほぼ皆無だったと言ってよさそう。
要は東京でれいわは左派の他党とりわけ立憲+無党派から集めている。

@kyoneshige
三宅雪子(北風と太陽)@miyake_yukiko35
私が2012年千葉で立ったときも相手候補は票を伸ばしました。

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:04:48.69 ID:oalyLQ8c0.net
>>392
まあ常識的にはそう読む他ないだろう
最悪なのは結果論でしか無いよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:04:52.00 ID:qsfn43550.net
>>357
蓮池が自民で出るわけねーだろ
散々安倍批判してるし本気で安倍の事疎ましく思ってるよあの人は

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:05:04.14 ID:2TeoCueba.net
今すぐ衆議院選挙に向けて 辻立ち演説 どぶ板始めて
支持者の地盤造り始めればれば相当伸ばせる

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:05:39.76 ID:2TeoCueba.net
>>354
大阪 

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:07:08.66 ID:fNtjMRWMa.net
元々政治なんてどこか他人事だと思ってたけど
そこかしこで暴れ、滅茶苦茶な理論を喚き、最後には罵詈雑言を繰り返すネトウヨネトサポのおかげで
政治に興味持てたし完全な自民アンチになれたわ

例えばID:7VvsdIXK0こういうやつね
こういうの無関心、中立からしてもすげえ不快なんだわ
で、そのうちこの手のサポーターも政権中枢もマジで同レベルの品性だって気付く
そういう点では存在意義あるよな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:07:23.50 ID:7VvsdIXK0.net
もう民主主義崩壊してるんだぞ、この国
くだらん票集めしてゴミみたいな奴がありがとうございますしてる糞国家だ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:07:33.59 ID:WmtnxxMg0.net
>>295
操りやすい様に力削いで起きたかったとか?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:07:37.53 ID:9OO7OgKN0.net
>>388
山本太郎ともう一人目玉候補がいたらね。
くりぃむしちゅーの上田とか名前出てたけど。

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:07:53.40 ID:A1VZeXF/H.net
>>399
新潟のそんたくん落選の陰の立役者だもんな
自民は無いわw

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:08:10.12 ID:4jhjUjAf0.net
凄すぎワロタ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:08:54.10 ID:7VvsdIXK0.net
>>402
うるせえ、糖質

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:09:37.19 ID:A1VZeXF/H.net
>>405
前川さん出て欲しいけどなぁ
本人、やる気無さそうだけど

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:10:29.39 ID:7VvsdIXK0.net
国民の半数以上が選挙行ってない、この現実を見ろよ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:10:52.41 ID:kOZp/8lNa.net
>>402
今回、ネトサポの低投票化工作で自民支持層が軒並み投票を渋って野党支持層の一票の価値が上がってしまってたからな
今後はネトサポが暴れれば暴れるほど自民は議席を失っていくだろう

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:11:46.12 ID:kCNy5S4I0.net
N国当選を嘆く右翼とれいわ当選を喜ぶ左翼
なんかもう取り返しのつかない差がついちゃったな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:11:48.70 ID:+1Pju6R9H.net
>>22
どこ抜いたんだよ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:12:09.67 ID:3GG5V6vyM.net
これで議席2かよ
比例は相当厳しいな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:12:11.49 ID:GQVtlpgo0.net
>>411
N国の選挙区アシストも大きい

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:12:13.06 ID:BTy7UY6G0.net
次の祭りはもっと盛り上がるぞ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:12:39.99 ID:zycMsDEy0.net
>>342
ああ、薄っぺらだよ
嫌になるよこんな県の人間で

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:12:41.16 ID:O+RcB1xm0.net
>>355
神奈川県民全員じゃなくて維新に投票した奴にだけ負担してほしい…本当にお恥ずかしい限りで…

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:12:59.99 ID:9D9tHSIZ0.net
>>395
もうやばいよなこの国

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:13:26.44 ID:EuSFkUrdx.net
>>411
投票率があがれ自民党有利なんだがな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:13:35.48 ID:18/PJvssa.net
>>22
帳尻合ってねーだろふざけんな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:13:36.63 ID:B9V3YV+PH.net
>>391
社会に反対してるから入れないは思考停止でしょ
入れないことでどうなるのかの想像力が出来てない

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:14:21.29 ID:6jSpFc2z0.net
だいたい投票率50%切ったらカルトの独壇場なんだよ
そうなってないのは野原の牽制が効いたんだ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:15:04.35 ID:swA53wwJ0.net
>>395
やばすぎて草

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:15:16.97 ID:7VvsdIXK0.net
もう一回死んだ方がいいわ、この国

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:15:18.66 ID:8X2nyHTKK.net
もし投票率が上がれば、山本&令和への上積み票を期待出来るな
山本が対峙する自民維新から今回の参院選で投票に行かなかった無党派層を引き剥がせる
というオマケつき

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:15:49.92 ID:zycMsDEy0.net
>>422
様々なものが欠けてるわけだな
論理的思考力が欠如している
もっともらしいこと言ってるけど全てゴミみたいな屁理屈

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:15:55.54 ID:D+8HPyh20.net
投票日の翌日の民法トップが吉本ってこの国のメディア終わってるなあ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:15:59.57 ID:R+X9eym80.net
>>342
横浜も中学校の給食導入できないほど右傾化してるからな
うんざりする

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:16:17.89 ID:xIJ9glqc0.net
>>33


431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:16:22.14 ID:unU4TdH4r.net
>>31
小泉ジュニアは無能もええとこやん
そういう血統主義は本当にいらん!

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:16:26.50 ID:ivUqULqjM.net
まあこれぐらいの数の馬鹿は居るやろ 野党票分散ご苦労さんww

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:16:59.84 ID:Dl0Hcevw0.net
テレビ宮迫ばっかりだなww
まあ会社員は出勤してるからワイドショー感覚なのか

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:17:24.86 ID:Y0Q/X1QVM.net
山本太郎応援したら
変な障害者が当選したんだけど
票返して…

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:17:41.95 ID:9OO7OgKN0.net
>>409
元公明党の矢野さんとか。ちょっと年齢が行き過ぎとは思うけど、80〜90代の声を代弁する候補者がいてもいいと思う。
創価学会婦人部からも連れてきても良いんじゃないかな。公明党に腹立てているおばさんも多いだろうし。

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:17:56.33 ID:zycMsDEy0.net
>>429
神奈川県は中学校給食普及率全国最下位です

中高まではそれが当たり前だと思ってたら
東京の大学入って他の地域の人に聞いたら中学校に給食あるって聞いて
びっくりしたわ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:18:37.83 ID:ieODpCxPd.net
>>13
だね

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:18:53.27 ID:zycMsDEy0.net
>>435
頭の悪い「老害ガー」みたいな支持者切り捨てて
是非擁立して欲しいな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:19:16.91 ID:7VvsdIXK0.net
>>395       ┌─┐
          |. ● l
          ├─┘
        _\レ'_
.      / 愛●国\ 
     /        \
.   /      (゚) (゚)  \
   |        )●(    |
.   \       廿   /
.   ノ            \

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:20:28.60 ID:B9V3YV+PH.net
>>427
そうそう、例えば全政党の公約を見て、立候補者の言ってる内容目を通して、選挙行かないことは現政権を追認する意味と合わせて理解しててそれでも行かないならわかる
何も調べない興味もないどうせ一緒は思考停止でしょどう見ても

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:21:14.51 ID:3GG5V6vyM.net
衆院で何とか議席増やすプラン早急に立てて欲しい
山本太郎に入れて障害者のみが通って本命が落選して納得してない奴も多い

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:21:48.31 ID:7VvsdIXK0.net
>>422
入れないことでこの社会に反対してる国民が半数以上いることがわかったじゃん
現実見ろよボケナス

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:22:18.05 ID:Wv33pOb+a.net
れいわ支持者
100万人のこんな人達

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:23:17.30 ID:hf/SwIvZ0.net
>>443
200万人だけど?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:23:22.22 ID:xIJ9glqc0.net
>>162
こどおじカチキレで草

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:23:34.67 ID:7VvsdIXK0.net
>>427
論理的?理想論語れば何とかなると思ってるのか青二才

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:23:36.35 ID:9OO7OgKN0.net
>>441
衆院選に出ます!とだけ公式に言えば、当面はそれでいいんじゃない?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:23:43.33 ID:B9V3YV+PH.net
>>442
ほーん、その先は?じゃあ日本の未来を諦めるの?そういうのが想像力の欠如というんだよ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:24:00.76 ID:PmqF0JQwd.net
>>441
太郎の狙いは最初から衆議院選だったけどな
2議席取れて比例最多得票は上出来

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:24:02.96 ID:JHifr2YZ0.net
世間は「反社ガー!反社ガー!」とか騒いでるけど、正直、選挙行かなかったやつは全員「反社」なんじゃね?w

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:24:26.93 ID:thqHGtVt0.net
公約読んだらいつも共産党になるわ
20なってからの今までの全ての選挙で共産党が一番良い公約立ててる

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:24:38.02 ID:qZnr/9pi0.net
本当によくやったよ
感謝しかない

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:24:45.92 ID:MM/lv6I30.net
これ日本で市民革命起こったってことだよな
あの家畜が

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:25:00.34 ID:9D9tHSIZ0.net
どうも、得票数1位の一般人、山本太郎です。

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:25:04.86 ID:pMQw7STod.net
>>433
まあ投票率が過半数切ってるので
どっちが視聴率高いかは明白なんだよなあ
ただもう民放が報道機関としての使命を完全放棄したのがヤバすぎ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:25:40.38 ID:cSulhfoA0.net
各局選挙翌日の朝から芸人ばかり
この国終わってる

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:25:44.14 ID:7VvsdIXK0.net
>>440
公約では何も変えられないのはどこの政党も同じじゃん

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:25:48.49 ID:WBqjtRFK0.net
>>395
フジの昨日の選挙特番は酷かった
安倍には野党が議論すらしない云々をたっぷり語らせる
自民は大幅議席減なのに大勝みたいなヨイショ

枝野が与党こそが議論を放棄してると言いかけたところでお時間です

明らかわざとやってる

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:25:55.45 ID:yNFAjaT1M.net
得票数1位で落ちるシステム

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:26:13.12 ID:YQG66dz10.net
>>442
今のままでいることを黙って認めてくれてるんだと解釈されてるよ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:26:42.49 ID:0F9k3Nevd.net
山本太郎はテレビで知名度が高いから票とったとか分析してたが
議員山本太郎をどれだけTVが取り上げたよ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:26:57.35 ID:dwsbG8mm0.net
>>31
進次郎買いかぶりすぎ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:27:06.21 ID:ufRGXTW0d.net
>>450
正直神経過敏な正義厨こそ悪なんだよなぁ

んでそんな正義厨なのに選挙行ってなかったら笑うしかない

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:27:08.98 ID:7VvsdIXK0.net
>>448
日本の未来は破壊してこそだ、今の社会に固執して依存するなカスども

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:27:32.05 ID:KlR2Cdzc0.net
>>32
自民が建てた不投票スレみて安心したんか?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:27:37.77 ID:fyVc2fFs0.net
>>32
お前が投票しなかったことすら
太郎の計算のうち

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:27:45.17 ID:DcCmECow0.net
自民公民がネット投票を恐れるのがよくわかるわ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:27:50.59 ID:ufRGXTW0d.net
宮迫のあの演技に騙されてるようなやつはYouTubeではレペゼン地球とか見て、支持政党は自民だよw

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:28:05.84 ID:wQ1sEFql0.net
>>433
この時間からは主婦向け

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:28:57.14 ID:uY3ayRQ8a.net
衆議院選って次はいつやんの?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:29:06.57 ID:7VvsdIXK0.net
>>450
反社こそ日本の未来である

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:29:16.85 ID:B9V3YV+PH.net
>>457
何も変えられないと思ってるから読まないの?方向性含めて選ぶのが選挙なのに?行かない時点で現政権の追認に等しいのに現政権の公約も読まないの?それ何も考えてないやん

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:29:52.52 ID:zZFTZAE50.net
>>470
オリンピック後に解散って話があるからそこじゃない?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:30:02.81 ID:WmtnxxMg0.net
>>458
れいわのも悪意のこもったテロップにナレーション
政策に関しても財源を語る部分はまるまるカット

落ちぶれたTV局はほんとダメだな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:30:12.88 ID:qZnr/9pi0.net
テレビ露出一切なしでこの得票数ww
ネトウヨ次の選挙が怖いか?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:30:21.26 ID:B9V3YV+PH.net
>>464
バーカ、お前ネトウヨと変わらんわ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:31:11.78 ID:mXuDWLjfp.net
政治でこんなワクワクしたの初めてだわ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:31:15.11 ID:2TeoCueba.net
>>470
多分 来年 オリンピック終わったら 解散
オリンピック成功の興奮状態で行くと思う

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:31:33.37 ID:6jSpFc2z0.net
俺の1票で世界が変わる確信が持てたの初めてだったわ
次の衆議院選が市民革命成就の最初で最後のチャンスだ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:32:02.87 ID:7VvsdIXK0.net
>>472
おまいらと違って自分は未来を見ているんだ
いいかげん現実見ろよ
この国もだけど様々な問題は詭弁だけでは乗り越えられない

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:32:12.25 ID:01bGMLqSd.net
>>461
ほんと思い上がってるな糞テレビは

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:32:20.72 ID:9OO7OgKN0.net
>>474
なによりBGMが酷かった。悪意しか感じなかった。

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:33:27.86 ID:2TeoCueba.net
メロリン れいわ党首就任 党員サポーター集め 候補者と選挙区選定
辻立ち演説 どぶ板回り 
今すぐ始めないと あっという間に衆議院解散来るぞ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:33:51.53 ID:wBY802k50.net
これだけの数の一般人が支持してるって事実がデカイ
おかげで人に薦めやすくなったし説得力もでる

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:33:56.12 ID:WmtnxxMg0.net
>>482
あの内容はれいわに入れた数百万という有権者もバカにしてるからなおさら許せん

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:34:08.46 ID:7VvsdIXK0.net
>>476
うるせえ、猿

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:34:13.60 ID:JHifr2YZ0.net
>>463
今度から煽り文句に使えるよなw

「ふーん、で、お前この前の参院選投票行ったん?」

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:34:14.09 ID:B9V3YV+PH.net
>>480
ほーん、じゃあお前は詭弁じゃ乗り越えられないからって何かやってるのか?
そうやって一市民が政治に参加出来る数少ない機会を放棄するような言い訳にはならん

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:34:18.31 ID:R+X9eym80.net
>>455
マスメディアの利権解体はもう絶対に必要なんだけど前回の民主政権で完全にビビって翼賛してるから難しいわ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:34:30.04 ID:pcdDqqsjM.net
上級死ねが政策だから既得権益層のTV屋がれいわを邪険に扱うのは当然

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:36:34.53 ID:7VvsdIXK0.net
>>488
選挙行かないことだ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 08:36:51.57 ID:XZEyYnB40.net
>>454
日本の政治システムが上級国民のためのものだとはっきりしたよな

総レス数 908
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200