2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

れいわ得票4.02% 比例得票213万 太郎得票90万突破(7月22日06:17現在 ★4 [117074539]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 06:17:13.28 ID:1Up3+/w30.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
img.5ch.net/ico/anime_giko09.gif
https://i.imgu r.com/3pirxhn.jpg

https://www.asahi.com/sp/senkyo/senkyo2019/san/kaihyo/C01.html#TKJ00002G90

関連スレ
【山本太郎】れいわ新選組24 【れいわ十勇士】 無印
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563712533/


※前スレ
れいわ得票4.02% 比例得票116万 太郎得票29万(7月22日02:30現在
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563731152/
れいわ得票4.02% 比例得票116万 太郎得票29万(7月22日02:31現在 ★2
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563733930/
れいわ得票4.02% 比例得票116万 太郎得票70万近い(7月22日04:09現在 ★3
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563736353/

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 09:58:03.98 ID:zuf4wKS40.net
いや普通に自民大勝だろ
安倍ちゃん以降自民強すぎてお前ら感覚がおかしくなってる

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 09:58:58.94 ID:pcOHoaLR0.net
投票率の低さで
この国の異常事態のさらに異常さが浮き彫りになってる

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 09:59:13.27 ID:aTuyrPtaM.net
>>695
そもそも左右で思想が違うというのが幻想
階級社会と比較すれば他の全ては論ずるに値しない
世界的にそういう流れになりつつあると思うんだけど

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:00:48.89 ID:7VvsdIXK0.net
>>700
また悪夢のミンスガーになっちゃうじゃん

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:01:35.80 ID:zuf4wKS40.net
>>702
外国と比べてみたらどうだろうか

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:02:17.01 ID:3i3J7PwH0.net
>>705
アメリカの中間選挙はもっと低い

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:02:56.18 ID:qa9yK5Twa.net
かつて躍進した日本新党の時より遥かに熱量あるし止まらないとは思う

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:03:24.39 ID:uVCxNZd+d.net
>>22
不正かどうか分かんねえけど3社ぐらい並立でやって確認取るべきだよなぁ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:03:34.34 ID:Q3sKfxa80.net
>>703
左右に拘る旧左右に言うべきだな
特に太郎を攻撃し続けた旧左にね

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:04:46.84 ID:fNtjMRWMa.net
>>694
いやそれはガンガンやるべき

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:05:15.68 ID:qa9yK5Twa.net
>>701
安倍ちゃん建前でも改憲やかましく言うてたんだから
ポイントは取れたけど今回のラウンドには負けてる

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:06:58.59 ID:7tqdxhE60.net
玉川が「特集したかったんですよ〜」とか言ってたけど遅えよ
政党じゃないからできなかったって言ってたけどそこは押し通せよ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:08:29.66 ID:7VvsdIXK0.net
もうこれが最後の選挙かもわからんね

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:09:52.11 ID:Zh+jh50uM.net
>>32
次 れいわに入れたら許す
それまで許さない

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:10:11.79 ID:7VvsdIXK0.net
最後となりそうな選挙を棄権した自分を誇りに思うわ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:10:53.09 ID:32IfxEhTM.net
>>610
歴史に名を残す男

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:13:18.95 ID:oSYGV52P0.net
>>32
山本はお前を許すだろう
だが俺たちがお前を許さない
衆院選で【れいわ】【共産】を選ぶお前の姿を期待している

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:13:26.59 ID:QAKHBAVx0.net
>>693
原発はバカにできん東北のあの野党勝ちっぷりだわ
基地は野原事体が東京ではあんまり興味なさそうっていってたけど、イージスアショアの件を見てたら他人事でもないし、いい材料にできそうな気もするが

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:14:29.53 ID:RGikIjC80.net
大西つねきによるメディアへのお叱り
https://youtu.be/fU7Tt4baTZI?t=142

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:15:30.98 ID:oSYGV52P0.net
>>130
おもしろいから構わんぞ
ネトウヨ除けにもなる

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:15:46.15 ID:MP81D1Ir0.net
これから国会でバリアフリーが進む
その度に山本太郎の功績としてかたられる訳だ
それだけでも凄い戦略的とも言える(本人は純粋な気持ちかもしれんが)
凄いと思う

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:18:16.43 ID:rcrEkJ0BM.net
>>720
そいつネトサポなんですが・・
>>710
了解、おかしいレス見つけたらやっときます

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:19:01.19 ID:IIUGTE28p.net
>>672
そんなあなたも救いたい
落ち着いたらここに戻りましょう

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:25:34.36 ID:Q3sKfxa80.net
>>718
まあ微妙なとこだね
特に原発は太郎の政治家としての原点だし譲れないところかもしれない
別に主張を変えろと言うのではなく
選挙戦のアピールの仕方、力点の置き方という問題だからね

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:27:03.02 ID:kYsNE2rT0.net
この投票率で自民が議席数減は
これは自民の足元はかなりグラついてる

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:28:20.36 ID:NZiYZo6h0.net
池沼な国会答弁やってたんだからそりゃ議席減るわ
まともな感覚ならこいつが総理大臣はおかしい思うからな

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:34:57.19 ID:b/n80fCb0.net
>>693
>数年後太郎は現自民の議員と合流してると思う
政策毎なら自民に限らず党は越えて太郎と政策一致する議員は少ないないわな

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:38:32.41 ID:DsDfpwTuM.net
流石に新聞はスルーできなかったみたいだな
船後さんの写真載っとるがな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:39:19.85 ID:7yN4bPZt0.net
>>698
比例でれいわ全体の獲得数があと120万票ぐらい足りないから

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:41:40.44 ID:DsDfpwTuM.net
>>640
しかも契約や今後の身の振り方の話でしょ
何がおもしろいんだか
せめて反社にもっとぶっこめよって

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:41:55.06 ID:b/n80fCb0.net
>>712
まあ大きな意味で選挙期間中に特定の候補者に利する報道は控えるべきだってのは理解する
その意味で投票前日に安倍押しに見える番組流したNHKは地獄に落ちるべき

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:43:43.97 ID:NqE/LDZ00.net
>>174
その見方は希望が持てるな

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:49:52.12 ID:oqn5MUz+a.net
地上波のほぼ全ての局で毎日安倍マンセー・野党叩き
直前にジャニ吉本で話題逸らして
ネットじゃネトサポ怒涛の工作
そして低投票率

にもかかわらず自民党がこんだけ減ったんだぞ
工作活動が無意味になってきてる

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:50:07.69 ID:2R6BW0b0d.net
れいわなんかより安楽会が30万票近く比例で集めてた方に注目ある

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:52:03.02 ID:b4mdzx560.net
>>1
>>712
>>731
メディアはネットメディアも含めて安倍のためにひたすら「参院選隠し」
官民ファンド100億出資の吉本芸人のネタなどを中心に今日が参院選であることから国民の注目を逸らすお手伝い
当日は朝から低投票率を煽り、有権者の政治的無力感を煽り、有権者に自分が選挙に行ったところで何も変わらないという諦めの感情を抱かせて有権者の投票行動の鈍化に寄与
スポンサーである強欲経団連と自らの利権のために国民益と国益を犠牲にして安倍に与して参院選の報道を控え、矛先逸らしのスピンに加担した会食マスコミの幹部は全員死刑に相当する
国民の知る権利に応えるという名目で与えられてる優遇特権だけしっかりタダ食いして、任務は一切果たさないフリーライダーマスコミ
その犯罪的不作為で甚大な国民益や国益が損なわれ、夥しい国民の人生が狂わされたことに鑑みれば、会食マスコミ幹部はまさに万死に値する

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:52:32.94 ID:NqE/LDZ00.net
>>217
山本太郎内閣総理大臣不可避

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:53:07.58 ID:o4dFV6fmK.net
>>610
これは素晴らしいザマス
(´・ω・`)

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:54:05.59 ID:MP81D1Ir0.net
>>726
ネトウヨが身体障害者が何ができるて言ってるが
見た目の障害より
内面の障害のが深刻だわな

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:55:07.00 ID:1Bsvt/M6r.net
ほとんどメディアで報道されてないのにこれだからな
いったい何が起こってんだろ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:55:51.84 ID:e4Jn2+Mc0.net
やっぱり単純に支持者からすると「何で山本太郎が落選するの前提の選挙やってたの?」
と言う疑問しかわいてこないよね(´・ω・`)

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:56:35.32 ID:MP81D1Ir0.net
>>739
てか選挙後にれいわが躍進てさすがに報道したけど
これまで知らなかったのも多いんじゃねえかな

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:57:09.41 ID:fIeNez3Ca.net
民主党政権になる2個前の選挙でも9議席減で「自民党大敗」

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:58:24.72 ID:/Qq1ZUqp0.net
なんかキモヲタ票が53万で喜んでるところがあったよ

こっちのほうはすごいね

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:58:36.38 ID:MP81D1Ir0.net
>>740
政権放送で身体障害の人を国会に送り込む意義語ってるでしょ
実際これからどんどん報道していくだろう
てか国会がバリアフリー対応してないとか
今回ので知った人も多いんじゃね?

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:59:11.35 ID:b/n80fCb0.net
>>740
今回の太郎の選挙戦略の説明に納得がいかないってこと?

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:59:42.90 ID:jMHtAogRa.net
4%も取ったの?
目標の2倍じゃん
これは衆院選が楽しみになって来たな

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 10:59:59.81 ID:vM7isEYz0.net
>>740
太郎は最初から衆院東京ブロックが本命だった気がする
政権視野に入れた政党の党首として衆院にいた方がいいって理由の他に今までの経緯からして衆院に立つ事が悲願だと思う

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 11:01:20.02 ID:pk0OdP1Q0.net
>>736
本当、山本太郎にやって欲しいわ

斜陽の国だが、マジで最後の希望だ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 11:05:01.76 ID:pk0OdP1Q0.net
>>728
これから、国会で船子さん、木村さんが発言する絵が否応無しに流される

これは本当に、多くの人に勇気を与える光景になると思う

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 11:06:03.82 ID:jMHtAogRa.net
2世じゃないところがいいよな
タレントから政治や経済を勉強してここまで来たんだから凄いよ
メロリンQから総理大臣になったら波乱万丈伝でやれるな
偉人だわ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 11:19:31.90 ID:MlxYkHss0.net
>>734
普段安楽死とかよくレスでるのに嫌儲ですらほとんど話題にならなかったのは残念だな
NHKより安楽死だと思うんだが

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 11:21:58.42 ID:ySQjDWvx0.net
>>30
次々点だぞ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 11:26:03.83 ID:2is71AdbM.net
既存政党に対する諦観だよな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 11:26:22.79 ID:F8lsGCoR0.net
衆院選がんばってね
未来の総理大臣

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 11:26:51.55 ID:7s8ex866a.net
れいわ政党作ったばっかで2議席も取れてすごいって嫌儲は喜んでるけど、N国も1議席取れてるし第一、山本太郎となかまたちの時点でも議席取れてたじゃん

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 11:27:03.99 ID:6T4XQe3R0.net
>>174
ネットの情報を安易に信じ込む人たちはそもそも選挙に行かない層なのでは

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 11:27:15.21 ID:AB7ptEPe0.net
>>751
あれ支持政党なしやっててダメやったから次のわけわからん集団やん

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 11:27:16.79 ID:eXtAezE00.net
自民党が消費税値上げ告知をしてもこの程度だったと見たほうがいいだろうな
旧民主党はこれでふっとんだわけだからな

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 11:38:42.83 ID:jGG/xXM60.net
>>672
直接どうこうする必要ない
世間にこいつらクソ野郎だなって思わせるように
障がい者に同情的なレスでもしておけ
南アフリカは国際社会から人種差別国家扱いされるのに
嫌気がさしてアパルトヘイトをやめた

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 11:54:16.39 ID:EuSFkUrdx.net
>>733
低投票率が裏目

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:06:49.75 ID:4OXKBEkn0.net
社民生き残ったのか

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:07:15.96 ID:/HRREPIxM.net
小選挙区で山本出せよ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:08:20.49 ID:KCmGrNkza.net
4.58%で終結?
これ結構大健闘じゃね?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:09:50.36 ID:0TTck2VIa.net
>>760
むしろ低投票率だったことで
与党の支持基盤がグラついてるのが浮き彫りになって良かった

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:12:56.50 ID:TGyZvK0Ea.net
>>733
統一候補だったとは言え自民のこれまでのやり方に疑問を持つ人が多くなったのは確か
それ以上に野党側の体制は整っていないし野党側に積極的に入れたいと思わせるパーツがない
あえて言えばそれが太郎だった
労働者・生活困窮者に分かりやすく響く言葉を持っていたのは彼だけだった

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:13:38.55 ID:4OXKBEkn0.net
れいわを応援してるが、今回の結果はれいわよりもN国凄いと思う
なんか選挙活動してたか?

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:13:42.98 ID:RJv4wfiA0.net
山本信者確実に風吹いてきてるな

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:14:15.45 ID:KCmGrNkza.net
>>766
B層が面白半分でいれた

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:15:05.67 ID:7qtfpoM/0.net
もしかして令和でなくて、山本太郎でいれたほうが面白い結果になったの?
比例だかられいわにした

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:15:05.76 ID:MAvu2jxn0.net
>>768
B層って、今で言うところの「ネットde真実」な層のことだぞ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:19:12.92 ID:KCmGrNkza.net
>>770
違うよ。政治良くわからんから面白そうなところにいれちゃうやつ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:20:13.45 ID:DQTIb3IK0.net
>>719
安富さんと大西さんすげえな
ここまではっきり言うとは

れいわはメディアにこれからも嫌われそう

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:20:22.95 ID:wTGmT3dQa.net
池沼が200万もいるのかやべーな

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:21:05.49 ID:MlxYkHss0.net
>>757
その前は安楽死党だから戻しただけだよ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:21:06.84 ID:ngp0e4/ld.net
N国とはいいライバルになると思う
次の選挙では勝つか負けるか

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:22:24.20 ID:D3f/Kx230.net
>>266
大阪ホンマなんとかならんのか…

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:22:25.27 ID:BSrQRAIL0.net
>>768
B層は自民と維新だぞ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:22:38.92 ID:dYkH8Gyr0.net
777

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:23:41.09 ID:awb1zfj60.net
衆院選は100人規模で擁立させるらしいけど正直100人では話にならない
結局共闘必須になる

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:24:09.54 ID:MlxYkHss0.net
>>773
レペゼンの件見てもああいうバカが大勢いるからこわいわな
あいつら何歳か知らんが衆院選までに25以上になんのか?youtuberはどんどん出馬するだろうな
宣伝にもなるし寄付金もボランティアも集まるだろうし
これから地獄だわ
もっと賢い人らどんどんでてほしいのにな
今回の東京もカスゴミばかりだったわ
まじで選ぶやついなくなる

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:24:10.06 ID:D3f/Kx230.net
>>342
ホントに申し訳ない
得票見ると自民からかなり松沢に流れてる
菅が戦略的に動いたとしか思えん

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:24:26.72 ID:dYkH8Gyr0.net
>>777
まさにこれ

自民支持は愚民(B層)
消費増税反対だけど、消費増税推進の自民に投票するという支離滅裂さが何よりの証拠

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:24:43.10 ID:+r268N4fr.net
100万はギリ行かないか

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:25:52.01 ID:D3f/Kx230.net
>>348
ガイジ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:25:52.96 ID:bMJuo+JWp.net
れいわとN国まじで邪魔だわ
自民のアシストすんな

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:26:18.35 ID:KCmGrNkza.net
>>777
そういうふざけたやつらが分裂しただけの話

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:30:54.14 ID:ASOSoiKFa.net
れいわ陣営が活動家みたいなのしかいないからイメージ悪すぎるあいつら追い出した方が良いぞ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:31:17.00 ID:j6qKsspFp.net
youtubeのれいわ議席獲得関連のニュース記事にゴキブリがわらわら湧いてて笑った2議席で何ができるという反面あせりすぎだろw

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:38:04.24 ID:N7MkMucr0.net
>>22
流石、維新で狂った大阪

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:38:48.61 ID:D8JdW+ohM.net
太郎になら掘られても良いと思ってるノンケ100人はいると思う
カリスマ性ヤバい

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:39:05.52 ID:IXRYIfJXp.net
>>781
動いたんだよ
最初自民支部に佐々木に入れるように支持してたが、途中から松沢に変えた

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:39:18.55 ID:IXRYIfJXp.net
○指示

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:39:37.60 ID:fhkumGRS0.net
>>764
公明党が議席3つ増えて自民党が10減らしたということは
自民党が組織票の配分を間違えたということだろう

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:40:09.79 ID:N7MkMucr0.net
>>178
話聞いたことあるか?
進次郎マジで安倍並のあほやで

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:40:48.41 ID:fhkumGRS0.net
これは野原マサヨシが出馬したんで公明党がやばいと思って
自民党の組織票が勇み足した感じ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:41:47.53 ID:fhkumGRS0.net
>>794
進次郎は小泉と同じく紋切り型の口調で辻説法してるように見えるんで
みんな騙される

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:43:16.58 ID:mT5GB9om0.net
>>794
あいつ親父の真似してるから安倍ほど意味不明にならないだけで
語彙は貧弱、内容は空疎で安倍級のアホだよな

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:43:37.68 ID:7s8ex866a.net
れいわが躍進したというよりは、(既存)野党パイを食っただけでしょ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:47:24.26 ID:bQ7etJa6r.net
敵を作って叩く小泉安倍橋下の時代は終わったんや
MMTなど説得力のある理論で勢力を広めてこう
衆院選には三橋藤井島倉廣宮など
積極財政派オールスターズを送り込もう

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/22(月) 12:47:37.69 ID:D3f/Kx230.net
>>217
結局立憲が癌なんだよ
自民党枝野派

総レス数 908
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200