2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】山本太郎さん、早速「重度障害者」を盾に自民党に滅茶苦茶な要求を突きつけてしまう [593285311]

1 :ちんちん :2019/07/24(水) 17:20:20.50 ID:m0mpVZRhd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
http://www.everything.jp
https://i.imgur.com/2WIwgSZ.jpg

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:14:14.09 ID:pCEiXNr3a.net
最強じゃん

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:14:25.34 ID:yi+fY+/i0.net
障害者を国会に送ったテロ行為だろう
仕事出来るのかね

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:14:27.93 ID:IBYM63y80.net
それは筋違いだわ
マイノリティの横暴はかえってマジョリティの反感を煽るだけで彼らの利益にならない

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:14:41.44 ID:gPvp/+XaM.net
一番の適任者であることに間違いないもんな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:14:43.38 ID:AmKjw4oe0.net
自分らのペースが乱されて毎日イラついてんな安倍応援団

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:15:08.25 ID:i88spLR30.net
>>375
無理だろ
重度障害者しかも右手しか動かんのだぞ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:15:09.41 ID:Wk93SSfo0.net
ホーキング博士と同じ病気だし
知力は抜群に高い可能性もあるでしょ
安倍と漢字テストで勝負したら絶対勝つよ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:15:14.68 ID:yi+fY+/i0.net
代表質問を聞いて見たいな出来るのか

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:15:26.73 ID:5CZdDpBB0.net
れいわ支持者のやらかしたこと
→ 山本に身障者無双のフリーハンドを与えた

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:15:27.41 ID:s631aM0ma.net
>>335
ユダーさんピラミッド消えてますよw

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:15:29.96 ID:foyDy9Bkp.net
>>337
いやまず与野党協議で決まるだろう

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:15:39.79 ID:fCf5pitjp.net
そんなことしたら議論が進まなくなって厚生労働委員会の機能が停止するぞ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:15:41.96 ID:i88spLR30.net
>>388
高卒だ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:15:44.46 ID:6QOoPctW0.net
ゴミだなこいつ
障害者を利用は断固として糾弾しなきゃいけない

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:15:48.40 ID:riRFk2bn0.net
>>363
野党が改革出来る事って普通無いだろ、太郎は改革出来る事を見つけてできる事から切り込んだんだろ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:15:54.01 ID:XnKPuN9N0.net
>>371
立候補は自由だが活躍できるかは能力主義
それが民主主義だから
私の心を代弁する人立てながらやりたいって言っても実務上その場その場で意見がかわされるのだから通常の人の百倍時間かかってたら流石に辞めてほしいだろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:15:58.10 ID:PKQwhTxo0.net
>>387
まず当たってみたらいい
本当にどんな仕事してるか知りたいならな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:16:01.45 ID:wLWVSBCra.net
羽鳥慎一モーニングショー
@morningshow_tv
·
6h
明日7/25の「そもそも総研」は、「緊急特集 “れいわ旋風”山本太郎代表
生出演」がテーマ。4月に政治団体として旗揚げした「れいわ新選組」は、
2議席を獲得し、異例の躍進を果たしました。明日は、山本太郎さんに
スタジオにお越しいただき、直接、質問をぶつけたいと思います。
https://mobile.twitter.com/morningshow_tv/status/1153860917097971712
(deleted an unsolicited ad)

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:16:15.51 ID:yi+fY+/i0.net
代わりに答えてる人のさじ加減だろうな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:16:26.86 ID:fsu61X6L0.net
>>11
じゃあ精神枠も設けなきゃ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:16:28.84 ID:OcqZvSFo0.net
差別を御所望とはw
わかってないんだろうなw

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:16:29.05 ID:WNyPlOgtM.net
>>350
それは国民のコンセンサスが得られなかっただけの話だろ
障害者を優遇することで負担が増える人間もいるんだからそう何でもかんでも優遇出来るわけがない
わずかな障害者が議員になったところでそれはこれからも変わらんよ
むしろ権力を持ったことによる反感が広まるかもな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:16:31.29 ID:jbaPXTr90.net
>>380
こういった手法が嫌いなのに目的のためなら手段を選ばなくてもいいんじゃないなんて言われても嫌悪感は消えないよ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:16:39.82 ID:mIvE8gRE0.net
>>12
クソワロタ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:16:58.49 ID:03MVuNeW0.net
よし総理になってもらおう

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:17:18.23 ID:i88spLR30.net
>>398
当たる必要ないだろ
例えば乙武は頭がいい
この人は乙武並みに頭良くない

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:17:35.69 ID:yi+fY+/i0.net
障害者団体の代表が議員になるってのは前から出馬してたけど今回は本人が議員になったからな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:17:36.31 ID:g5Xs/PNx0.net
>>234
もう少し心豊かになろうよ
ボロを着てても心は錦

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:17:37.13 ID:jnk8GELCd.net
この候補が委員会に実際に参加したら審議される内容が例年より減ってかえって障害者福祉が遅滞すんじゃね?
まあ俺は知ったことではないけど

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:17:58.39 ID:xFaY/npa0.net
全部要求飲んでみたら良い

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:18:17.42 ID:FUZKXI1Y0.net
生活保護と無職も入れろ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:18:19.89 ID:Lpyor8hY0.net
バリアフリーネタで叩けなくなったね
自分の県の城にエレベーター付いても文句言うなよ笑

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:18:22.79 ID:gPvp/+XaM.net
厚生労働委員が障害者差別するのか?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:18:31.60 ID:YUhblao80.net
ええな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:18:41.02 ID:yi+fY+/i0.net
>>412
当選したら入れますけど

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:18:42.59 ID:NCm8f0yHM.net
>>305
実力とやらが何をさすか知らんが当事者な分適材適所だと思うが
厚労行政にはそんな意見はいらん、関係無い奴らで好きに決めればいいってわけにはいかんやろ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:18:46.84 ID:i88spLR30.net
多分頭がいいと太郎に制御できないからそんなに頭いいのは入れなかったんだろこれ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:18:48.25 ID:iar0wt5g0.net
2議席しかないところから2人とも出すのおかしくね?一人ならともかく

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:18:55.29 ID:zuSsKQ8Fa.net
>>393
機能停止したら議長自民党の責任

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:19:00.36 ID:Jmp9kfqW0.net
>>399
録画だわ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:19:13.95 ID:jhBHvvOnd.net
>>321
寝たきりのプロってケアしてる方の人なんじゃないの?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:19:16.15 ID:fQAIf+Jn0.net
自民も断る理由がない
むしろ断ってみろ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:19:22.34 ID:Wk93SSfo0.net
俺らが棚ぼたで議員なっても
賄賂やらで1年経たずに暗黒面に落ちちゃうよ
この障害者なら6年経っても大丈夫だろう
次の選挙で大勝負するのにスキャンダル出たら感じ悪いもんね

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:19:25.08 ID:SMDs7VeAp.net
与党が少し議席減らしてるので野党枠は当然増える
譲るも何もそこに入れれば良いだけの話だよ
何も揉めるような話じゃ無い
山本太郎のやり方は汚いんだよ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:19:28.72 ID:hnkXCMhF0.net
無能な健常議員が戦々恐々としてるんやろな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:19:32.91 ID:fDs6xNUV0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
太郎よ

重度障がい者を国会議員にすることで

障がい者の権利をことさら主張させ

あらゆる施設に障害者用の設備を備えさせたり、

旅行など快楽のための不必要な費用までをも愚民どもに負担させ

ジャップの国力をより削ぐユダー

また、障がい者を活躍させることでこれから高齢出産や放射性物質、その他化学物質などの影響で増える

障がい者の出産をためらう母親に出産を促すユダー

行け!ポチども!総員出動せよ!

国会議員は原発事故や戦争その他災害時には体を張って国民を守る責務を果たさなければいけないけど

重度障害者じゃ無理ユダからね、この意味でもジャップに害悪を与えられるユダよqqq5y54

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:19:35.71 ID:8isPMomd0.net
理解が深まるのか対立が深まるのか

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:19:36.50 ID:LmVpBxPu0.net
タレント議員は文教科学委員会あたりだろ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:20:07.86 ID:kRCp6JSy0.net
まず国対どうすんのよ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:20:11.93 ID:NR8mCWs+6.net
まあ議員数の比率で決まるからどこかの委員会には絶対入るしそのうち厚生委員会を選ばしてくれってことだろ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:20:14.50 ID:GvTV/QiA0.net
今の委員の実績とれいわの2人が今後やりたいことを見比べたいね

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:20:22.31 ID:55gv1JdR0.net
れいわの攻撃力よ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:20:25.76 ID:EpG1/qfya.net
>>16
これもう半分病気だろ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:20:35.26 ID:y8+xIvqs0.net
障害者様だぞ優遇しろ!

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:20:38.92 ID:PzN/G1zSH.net
>>425
小泉進次郎がトップなの辞めさせろと言わないだけ上品だ
金持ちの息子に制度決めさせるほうが汚いから

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:20:49.76 ID:igYNqTgO0.net
今の令和じゃ席取ったところで質疑時間ないじゃん

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:20:58.32 ID:KWYEl84S0.net
>>381
身体の障害より知性が問われるとこなので
障害者団体の理事とかやってたようだし
普通にできるはず

知性に欠けるとこうなる

2年間で国会質問ゼロ…税金泥棒の「安倍チルドレン」はこの議員
https://www.dailyshincho.jp/article/2016/12090557/?all=1

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:21:05.78 ID:riRFk2bn0.net
>>403
国会で決まるのに国民のコンセンサスもクソもねえだろ
逆に今は重度身体障害者が議員になってるんだからコンセンサスは取れてるって事でいいんだよな?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:21:27.89 ID:usMnC4YR0.net
>>1
委員会に所属するのは議員として当然だぞ
無知かお前w

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:21:28.13 ID:NR8mCWs+6.net
国会の常任委員会についてちゃんと理解してないと、なんらかの無理な要求に見えるかもしれんが
いたって普通の要求だよなこれ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:21:50.99 ID:Jmp9kfqW0.net
>>437
ぶっちゃけそこに居るだけで障害者の政策を作れアピールになる
もういるだけで絶対TVに流れるし

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:22:11.60 ID:Gz2A8qG90.net
「政治利用しますけど、何か?」と最初に宣言してる太郎のほうが圧倒的に有利だな
批判者はさらに踏み込んだことを言わなくてはならなくなるため
太郎の挑発に乗って失言してしまう危険性もある
特に自民党の老害は簡単に引っかかってしまいそうだ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:22:35.60 ID:gaJEhuLa0.net
おい安倍

世界は日本のことを見てるぞ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:22:39.07 ID:foyDy9Bkp.net
>>441
ただこれ与野党で決めるんだから自公に要求なはおかしな話

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:22:45.21 ID:WU4N3787K.net
この人たちはどんな能力があり、どんな思想があるのか
ほとんどのれいわ支持者が知らない件

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:22:57.74 ID:oNCwoNTea.net
>>443
ここでもドン引きする意見多いしな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:22:58.49 ID:nWEguWr20.net
こいつのブレーンマジで賢いな
一体誰なんだ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:23:12.47 ID:y8+xIvqs0.net
>>438
当選時にコメント言えないから本人が書いたとされるものを他の奴が読んでたぞ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:23:40.15 ID:Wk93SSfo0.net
レイシスト先進国のジャップにはこの埋伏の毒はさぞ厳しかろう
年内に何人議員辞職に追い込まれることやら

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:23:43.62 ID:jhBHvvOnd.net
これで議席数関係なく二人ねじ込まないと支持者使って与野党ともに批判するんだろうな
結構ウンザリかも
この道理が引っ込んでいく感じは東の気持ちはわからなくもない

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:24:01.58 ID:igYNqTgO0.net
>>442
言論の場をそのように利用するのはどうかと思う

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:24:18.00 ID:GvTV/QiA0.net
2人の希望が厚労委員会なんだろ
それを代弁しただけで無理やり入れろとは言ってないし問題ないな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:24:29.68 ID:9NsHhupC0.net
まじでハンターハンターみたいだな
選挙をゲームとして動かしてる

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:24:40.59 ID:i+EUbmn90.net
自分で突っ込んどいて国会が面倒見ろとか言ってるかな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:24:40.75 ID:Jei16xx00.net
>>399
情報サンクス!!
これは見なければ…いや、録画せねば!!

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:24:47.63 ID:3gwcV5Px0.net
>>443
中身のないワンフレーズの批判には開き直れば勝てる、ということを太郎ちゃんから学んだ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:24:47.91 ID:bXchIkP6p.net
特別扱いじゃなくて普通の人と同じライン立たせるって考えならなんの問題もない

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:25:21.88 ID:jhBHvvOnd.net
>>458
多分それは議場のバリアフリーとかそういうことだと思う

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:25:31.71 ID:nWEguWr20.net
>>454
ハンタっていうかライアーゲームとかワンナウツみたいな頭脳戦見てる感じ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:25:34.24 ID:rMq7PRh70.net
>>446
ふなごは麻生並の老害だぞ
絶対面白くなるわ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:25:36.54 ID:H0qzvR1Na.net
山本太郎つえええ
こんなにしたたかな奴だっけ?

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:25:48.69 ID:KWYEl84S0.net
あと委員会でできることに関していうと

党首がアレなので質問主意書はかなりの数を出すはずなので
一般的な議員よりは働くことになると思う

> 一つ目は「質問」。「法律案の審議の主な流れ」を見てもわかるように、
>国会では委員会や本会議で質問をすることができる。
>二つ目は「議員立法」。法案の多くは政府(内閣)が提出するが、
>議員もできる。提出には衆院は20人以上、参院は10人以上の賛成が必要だ
>(予算関連法案の場合は衆院50人以上、参院20人以上)。
>三つ目は「質問主意書」。なじみの薄い言葉だが、国政調査権の重要な手段だ。

国会議員は仕事してるの? 72人もいる「トリプルゼロ」とは
https://dot.asahi.com/wa/2018111300062.html?page=1

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:25:51.89 ID:x3ihUYiCM.net
普段こいつらは健常者と同じ扱いしろって言ってるから却下

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:26:09.40 ID:gPvp/+XaM.net
実行力凄いよな
綺麗事言うだけで何も進まない野党、見習えよ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:26:42.94 ID:bQElXrFU0.net
>>16
怯え
しか伝わってこない・・・w

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:26:53.44 ID:55gv1JdR0.net
>>464
与党がそれを言えるかな?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:26:54.68 ID:ds5cSVuGM.net
>>12
草草の草

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:27:01.66 ID:erfhsqhp0.net
>>446
知る必要がないし
主義、主張なんて無い方がいいんだよ
この二人は太郎と愉快な仲間たちの
可愛いお人形さんなんだから
一人の人としてなんて見てないんだよ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:27:04.41 ID:wdILZjuk0.net
露骨に障害を利用するのはやっぱり引いちゃうわ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:27:23.96 ID:WU4N3787K.net
でもこれ、当人の資質が足りていなければ、断っても良いんだよね

そこで「障がい者だから断られたのか?」と問題提起されれば
それはまた議論すれば良いこと

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:27:28.02 ID:Hp08iOlla.net
さっそく動き出しやがったな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:27:38.94 ID:CkyFt0STp.net
>>308
山本太郎の政見放送全文より

さて、二人の立候補者発表した際にこんな声が届きました。
「障害者を利用するつもりか」。この言葉に対して私は言います、上等です。障害者を利用して障害者施策を変えようじゃないか、と。

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:27:40.85 ID:Rr/TDo3h0.net
>>47
瑞穂は会派は立憲なのか

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:27:50.82 ID:iaZ24xfL0.net
こりゃええな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:28:01.27 ID:ArZj3Dhea.net
>>11
ワロタ
たしかに知的枠は満席だわ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:28:10.59 ID:68OoYJJda.net
椅子ぐらい家具屋に行って自分で買えよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:28:26.85 ID:igYNqTgO0.net
委員は会派の議席数に応じて配分されるもの
ルールは守ろうよ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:28:28.53 ID:/ffQWO4AH.net
特定枠決めた時の自民党答弁
つまりマイノリティの意見、しかも今まで無視された層の意見を取り入れたくて取り入れたくて仕方なかったから導入したんだが?
ネトウヨはこれ読んでから文句言えよ

○岡田(直)参議院議員 特定枠は、人口の減少により国政に代表を送ることができなくなった人口少数県を始め、少数派、マイノリティーと言ってもいいかもしれません、
その民意を含む多様な民意を国政に反映できるようにする趣旨で私どもは導入をいたしました。

 特定枠をどう活用するかについて、また活用しないかについては各党の御判断に委ねられておりますが、自民党の考えでは、先ほどから申しております、地方からの切実な、
都道府県単位で地方の声を国政に反映してほしいという声に配慮をして、
人口的にマイノリティーともいうべき人口少数地域の声を国政に届けるような特定枠の活用法を想定しております。

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:28:37.19 ID:55gv1JdR0.net
動くの早いのが更に面白い
他のケツも叩いてるからなこれ
口だけじゃなく見本になろうとしてやがる

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 18:29:02.58 ID:ygDcfkFod.net
恥知らずだなぁと思ったが今座ってる連中もそうだろうから別にいいか

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200