2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】大阪芸大教授「京アニは麻薬の売人以下」→大炎上…偽の夢を売って精神的に搾取ってほんとに麻薬で草★2 [544259297]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/07/24(水) 21:44:59.90 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0724/blnews_190724_2479254717.html
7月24日(水)19時46分 BIGLOBEニュース編集部

放火事件に見舞われた京都アニメーションを「麻薬の売人以下」などと表現したコラム「終わりなき日常の終わり:京アニ放火事件の土壌」に批判の声が相次いでいる。
ビジネスメディア「INSIGHT NOW!」に掲載されたこのコラムは24日、非公開にされた。取材に対して運営会社は、内容に「一部不適切な発言があった」とコメントした。

このコラムは、大阪芸術大学の純丘曜彰教授が「INSIGHT NOW!」に寄稿し、21日に掲載されたもの。
1970年代からのアニメ業界の歩みやトレンドを解説し、京都アニメーションの前身が「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」に携わったことが、同社の後の方向性を決定づけたとしている。
その後の京都アニメーションの作品については、「一貫して主力作品は学園物」で、「らき☆すた」や「涼宮ハルヒの憂鬱」など、「似たり寄ったりの繰り返し」とのこと。
また、学園物は「中高の共通体験以上の自分の個人の人生が空っぽな者、いや、
イジメや引きこもりで中高の一般的な共通体験さえも持つことができなかった者が、精神的に中高時代に留まり続けるよすが」だと考察している。

そして、こうした人たちをファンにすると、「いつか一線を越えて、作り手の領域に踏み込んでくる。それが拒否されれば、連中がどう出るか、わかりそうなもの」とのこと。
最後には、京都アニメーションを「偽の夢を売って弱者や敗者を精神的に搾取し続け、自分たち自身も中毒に染まるというのは、麻薬の売人以下だ」と断じた。


このコラムは24日に非公開になった。運営会社は取材に対し、問い合わせが複数寄せられたことから利用規約に照らし合わせて内容を確認したところ、
「一部不適切な発言があった」とコメント。また、純丘教授へ危害が加わることも懸念されたことも非公開にした理由の一つとした。「INSIGHT NOW!」では、寄稿された記事の確認は掲載後に行っているという。

https://news.biglobe.ne.jp/trend/0724/2479254717/20190724194647294_thum800.jpg

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:11:40.48 ID:c3tyvxAU0.net
>>447
大阪芸大の教員はめっちゃ給料良かったはず
哲学とか一般教養系は知らんが

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:11:41.07 ID:dvaOW8qq0.net
>>410
高橋や押井の上澄みを掬ったり劣化コピーを繰り返すうちに麻薬になっちゃったんだろう
どうしてそんなことになつたか、当の押井の作品に答えがありそうだけど

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:11:41.97 ID:pN5K3rkg0.net
これ美人銭湯絵師叩いた人?

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:11:48.10 ID:MLpAElZu0.net
>>466
アニオタは俺は関係ないの一点張りでこの件で何も反省しようとはしてないけど、

実際、襲われた人らや業界の人の方が実感を持って色々考えてるかもしれないな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:11:48.59 ID:D3JLpBIpM.net
この界隈の批評家たちの態度のほうが問題だわ
古谷経衡も妙に熱くなってたけど、まだなんにも解明されていないのに事件の社会的意味合いについて口にしすぎ
サブカル考察に慣れすぎだよ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:11:59.18 ID:aNb7eOjgM.net
パンとサーカスと阿片
クールジャパンの中身

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:11:59.49 ID:0lrq41dXM.net
>>111
なろう小説がまともに見えてきた

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:12:02.54 ID:hmWIvzcF0.net
>>437
ピーナッツって人生訓に溢れた作品じゃなかった?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:12:06.32 ID:YM/MUHBR0.net
そうか
ハルヒがビューティフルドリーマーにちょっと似てるのってわけがあったんだな
なるほどなあ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:12:09.86 ID:8BqsrXOu0.net
>>511
言ってもらえるだけありがたいと思いなはれ

おまえらにまだ良識や常識が残ってるんやと
思っておられたんやで

反省しろ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:12:11.02 ID:g6GyezQp0.net
>>474
そうやってマウント取っても友達はできないよ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:12:11.74 ID:cudWlAW+0.net
芸大の教授がこんなこと言うのか
自分達の芸術こそが高尚なものだと思い込みすぎてこうなったのか

537 :的井 圭一 :2019/07/24(水) 22:12:13.56 ID:ygossCqDa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>519
俺はリベラルだが仲間は少ない

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:12:14.38 ID:bgDH8VRY0.net
「ゲーム依存」はWHO世界保健機関からも認められたし
そろそろ「アニメ依存」も依存症として認めてやれよ
一日も早く病理として治療の対象にしてやるべき、
それが本人と社会のためだわ
「禁断症状」ってレス見て得心した
あいつらに必要なのは二次元美少女じゃなくて「ダルク」

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:12:15.27 ID:lluz1Nty0.net
正論なんだけどオブラートに包まなくて大丈夫かよ
アニオタは犯罪者気質だから不味いぞ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:12:17.36 ID:7CAZLJRb0.net
>>473
いやぁ
もし漫画アニメゲームがなかったら、ガチでヤベー国だったと思うよ
弱者が守るものなんてねぇもん

実は、漫画ゲームアニメが犯罪の要因じゃなくて
年くって漫画ゲームアニメが楽しくなくなって、人生の潤いがなくなった中高年が絶望して身投げするんじゃねぇかな

なんせ本気でオタクカルチャーが好きな間は犯罪なんてできねぇ
ムショでアニメは見られないからな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:12:23.16 ID:/OfaZjJH0.net
>>523
そう逆張りバカ、ヘアプアみたいなのだよ中身は

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:12:30.19 ID:7+ncgrgx0.net
>>524
教養的ってワードが既に馬鹿丸出しで笑った

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:12:36.67 ID:HDRxVnOJ0.net
表現の自由戦士はいっつも言論弾圧してるね

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:12:38.63 ID:w7OfX0T50.net
アニメは希望を与えてきたというドラッグなのかもな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:12:47.18 ID:iot/Y5hP0.net
この無礼者を捕れえて市中引き回しにせよ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:12:51.95 ID:qCiQUaLm0.net
キモオタ大発狂で大草原だわ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:12:53.62 ID:Yj+MTIbH0.net
>>111
才能のないおっさんの嫉妬じゃねーか
青葉予備軍だぞコイツ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:12:55.51 ID:+kLvto+fM.net
>>440
Appleってお前の個性は無駄だからなくしましょう
俺がプラットフォーマーで鬼のように搾取します
開発者やユーザは俺の価値観を聞けっていう
典型的ファシズムだもんな
オープンソースとかに理解あるふりしてるけど暗号通貨やエロへの規制も厳しいし
頭安倍晋三って感じ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:13:01.21 ID:BGu4IIt/0.net
>>468
間違った論拠による間違った分析と間違った論理から導かれた結論がまぐれ当たりしてる可能性とかいう
かすかな可能性すがってるってこと?

どっちにしても学者の各文章としてはゴミ中のゴミってことではいいよね

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:13:05.02 ID:K+8nbG2od.net
>>111
うわぁ…
俺の小説パクリやがってとか因縁つけてきそう

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:13:05.43 ID:G4i8cjkc0.net
高畑勲のありがたいお言葉

 映像の中のヒーローがいかにも英雄然としていれば、観客は自分との距離をはっきり保つことができる。
ところが現在の巧みな作劇術では、一見観客と同程度の凡人に、非凡な力を発揮させ、大活躍して問題を見事に解決したり何かを達成させる。
主人公を身近に感じ、自分と重ね合わせ、作品世界に没入させるためである。(略)
[主人公は状況も把握せぬまま果敢に行動し]
いつの間にか身につけた超能力によって、なぜか成功する。
成功するために必要なのは、的確な状況判断や戦略ではなく、「愛」や「勇気」なのだから。
 子供や若者が現実社会に足を踏み出すのに勇気が要るのは今も昔も同じである。
現実の状況の複雑怪奇さの前でたちまち怖じ気づいて立ちすくんでしまったり、踏み出したとたんに跳ね返されたり、しばしば劣等感にさいなまれたりする。
特に状況が掴めていないと一歩も足が前に出なくて当然である。
真の勇気は状況を把握することからしか生まれないのだから。
さらに、実人生では、一つの技能を身につけるだけでも大変な努力が必要だ。
何かを達成するためには刻苦勉励しかない。
 ところが、そのようなプロセスの具体的な描写が、これらの作品群にはほとんどまったく見られない。
(略)
 こういう映像を見ていくら「勇気をもらっ」たつもりになっても、現実を生きていくためのイメージトレーニングにはならないことは当然である。
それどころか、[成功している素晴らしい自分という]きわめて有害なイメージを身につける危険性がある。
(略)
[現実に対処する訓練が不足し、肥大した自己イメージと現実の貧弱な自己とのギャップにさいなまれ、甘美な映像世界に逃避し、「ひきこもる」。
そういう世界から卒業しないまま現実世界を生きるなら表現者・評論家になるしかない]

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:13:11.52 ID:/ShyU9aQK.net
>>417
原作はどーでもいいのか

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:13:12.08 ID:9uEsbMbx0.net
>>111
俺のシナリオをパクりやがったな!ってガソリン買うやつが書くものって感じがする
青葉に共振したんじゃないの

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:13:14.11 ID:qAM1QMFI0.net
>>111
なぜ実力のない馬鹿は、自らの土壌を批判するにいたるのかw

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:13:14.97 ID:/OfaZjJH0.net
>>537
なるほど。コテだけはそう自称する資格があるかもな
少なくとも嫌儲民たる集団の大半はリベラル的ではないとっくにな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:13:20.27 ID:cgSICD2T0.net
青春ポルノやもんな
まぁ京アニよりもっとひどいポルノは世の中に溢れてるけどさ
嫌儲なんかルサンチマンをターゲットにしたリベラル気分ポルノやし

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:13:24.18 ID:bW6Ew8wm0.net
老害特有の自分が歩んで来た道筋だけを全肯定して他を叩く奴じゃん
こういうのって何かもう名前つけた方が良いよね、中二病的な奴

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:13:28.52 ID:krzwXxvn0.net
事実じゃんwww

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:13:35.66 ID:cudWlAW+0.net
>>492
>作品は現実の中で生きる為の糧にならなきゃいけない
そんなもん誰が決めたんや
そういうのは結局他の作品を非難するために言ってるだけにすぎない

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:13:36.52 ID:ViotwxnWd.net
>>522
そゆことだな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:13:38.00 ID:OvNGC5JDD.net
>>492
アニメを見る
→「あー楽しい作品だった 明日から仕事勉強頑張ろう 片思いの人がいるから告白してみよう」

こうあるべきなのにな

深夜アニメがやってるのは
アニメを見る
→「あー楽しい作品だった ライブイベント開催?仕事勉強サボっていかなきゃ!声優の握手会開催?片思いしちゃおう!!!」

こんなんだもんな
危険すぎるよ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:13:39.38 ID:YM/MUHBR0.net
いっておくけど大阪芸大って美術系大学では3流の私立大だぞ
そのくせ国立の東京藝大の真似して自分たちを芸大生て呼んでるずうずうしさ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:13:41.11 ID:b1fHKdLz0.net
アニオタ麻薬中毒者が発狂

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:13:51.20 ID:BD1GYD9R0.net
やはりこのような事件を起こさない第一歩は美少女動物園みたいな
キモ豚アニメを規制してくことだと思うよ

キモイロリ美少女だけしか出てこなくて女だけでちちくりあってるような作品は異常
富野の言うように、青少年を描くのならセックス込みの普通の人間の交際を描かなければ

女が男と話しただけで発狂するような基地外にエサやる必要はない

麻薬中毒患者相手に無防備で商売していれば、ジャンキーに突然襲われて
殺されるのもよくあること、危険は避けられない

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:13:57.58 ID:H0R2NUG/0.net
青葉予備軍の逆張りガイジたち

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:13:58.51 ID:DW6QQNdg0.net
でもほんとだから炎上するんだよな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:14:00.44 ID:yYa0IpjTr.net
キモヲタだけどその通りだわ

568 :ゼットン :2019/07/24(水) 22:14:02.19 ID:rdmHc8rs0.net
>>552
選んでるのは京都

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:14:03.05 ID:fJS0xsNp0.net
>>15
事実だ
まさに消費豚(俺たち)の本質を突いてる

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:14:06.44 ID:icW94mFF0.net
なんでアメコミヒーローの映画が宣伝されてる時に
やつらに向けて言ってやらないんだ?
見てる奴のオツムが心配になってくるのは萌えアニメだけじゃないだろ?
そして犯罪に結び付けてみろよ
低脳相手の映像作品だからって

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:14:07.21 ID:QpevhtG+0.net
>>539
命懸けの告発だからこそ社会は耳を傾けなければならない
キモオタの卑劣なテロと言論封殺に屈するな!

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:14:09.22 ID:EFrIHxBN0.net
でも本当にポンニチアニメなんて内外問わずで
精神おかしくなりかけの人間が好む物になってるだろ、日本は放火魔で海外だと銃乱射犯とか
少なからずそう言うおかしい奴が突撃する(される)可能性を作り手側が濃くはしてる風に見える
だからと言って島のアニメ会社が芸術性高い作品で食っていけるとは思わないがな

何故ならアニメに限らずポンニチ商品ってブランディング戦略が糞だからね
どうでもいい部分に固執してそれを良い物であると妄想で思い込み
いい物だから売れるんだで間口が狭く愛好家は乏しい、それがポンニチ島製品

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:14:09.66 ID:yC+uxw74d.net
>>520
炎上上等なんだろうが、大学や学生さんまで巻き込むの分かっててやってんのかね、、

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:14:18.44 ID:ZdN7JI3+0.net
時期が悪かったな

今は死体蹴りだし

575 :的井 圭一 :2019/07/24(水) 22:14:24.01 ID:ygossCqDa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>529
これ
本来裁判からその犯罪の社会的背景みたいなものが語られ始めるんだけど

今のなにも分かってない時点で語ってもただの野次馬的言説になるだけだ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:14:29.62 ID:28D9hYCx0.net
海外に比べるとヴァイオレットエバーガーデンが不評で
ハルヒから中二病までがネットでは全盛期だった辺り
国内のオタクが現実逃避ってのは否定できんな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:14:33.93 ID:dM7krDkf0.net
発言は自由だしオレは叩かないよ呆れてるだけ 記事を取り下げるより晒しもの刑に処された方がいいだろ
関係者もバカすぎてこんなの相手する暇も気持ちもないだろうしな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:14:39.09 ID:BD1GYD9R0.net
>>489
アニオタ以外に犯罪者続出の趣味があるか?
アニオタは社会の最下層だよw

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:14:39.66 ID:qCiQUaLm0.net
キモブタさあ…こんなのをサラッと受け流せないからこいつ火つけるやべーやつって思われるんだよ?

580 :的井 圭一 :2019/07/24(水) 22:14:41.42 ID:ygossCqDa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>532
素晴らしい作品だ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:14:43.23 ID:bsyvP8RV0.net
>>422
救ってないでしょう
オタクという弱者を食い物にしてるだけだわ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:14:43.41 ID:jb00MjxfM.net
ここでも似たようなレスがあったなあ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:14:44.02 ID:Cj/X7SI60.net
>>420
高畑勲が新海の映画を批判してたのは読んだけどなろうも批判してたのは知らんかった
宮崎駿の作品って近作ほどアニオタに否定されてるけど
そういう負の面に自覚的な作り方してるってのもあるのかね
京アニはまた自覚的にこの教授の表現でいえば「麻薬」みたいなアニメを作り続けてきたわけだけど

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:14:44.09 ID:1WPKZBoh0.net
アヘンが蔓延した社会が真面なわけ無いだろう
アヘン工場の方便ばかり聞いていないで人生を進めるべきだ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:14:53.61 ID:u/R1CYhTH.net
>>522
恋愛関係から殺傷沙汰になるのは現実にもよくあることで、疑似恋愛を提供してるから殺傷沙汰も起こりうるアイドル業とアニメを一緒くたに語られても

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:14:56.79 ID:WBkxVHMlK.net
被害者や遺族の京アニの事件の記憶も生々しいのに、敢えて攻める俺カッケーという感じか
つかこれって京アニと特定せずともアニメ制作会社一般でいいんじゃないの

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:14:59.89 ID:wQ52wCPk0.net
アニメは麻薬であり深夜アニメなんてほぼ全てポルノや暴力と結びつくしやっぱ危険だよなあ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:15:01.00 ID:8BqsrXOu0.net
>>540
弱者が弱者であると認識して生涯を終えるならええ

けどアニ豚がやった事は取り返しのつかへん暴力やないか
弱者だからといって暴力は許せんわ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:15:01.74 ID:EnOefdD90.net
気がついた事言って良いか?

オタクが憎悪で一般人に被害を及ばした 事件は数あれど
一般人がオタク憎しで起こした 事件ってほとんどなくね?

これ、ホントにオタクが差別されてる状況か?
元々たいして差別の対象じゃなかったんじゃ…

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:15:07.22 ID:aNb7eOjgM.net
>>536
どこをどう読んだらそう受け取れるの?
アニメ以外に文学作品や歴史書を読んだりしなさいな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:15:08.85 ID:TVdX0NAh0.net
>>111見てわかったわ
この教授は虎になっちまったんだ
尊大な羞恥心と臆病な自尊心にのまれたんだ

だからこのタイミングで
論理飛躍だらけの、倫理観の欠片もない記事を出せる
この教授は人ではなく虎だから

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:15:09.36 ID:0qgQKoHoK.net
ド正論言われて発狂してるアニヲタ共は犯罪者予備軍だな
教授は人生がからっぽの人間に安易に嘘の夢麻薬を与える事は
青葉みたいな人間を作るリスクがあると警鐘を鳴らしてるんだぞ?
間違いなくその通りだ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:15:15.18 ID:BGu4IIt/0.net
>>551
これはわかるんだ
これと純岡の違いについて考えてみると良いと思う

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:15:20.90 ID:qqp0244ga.net
一見的を射ているようだが、
麻薬の売人がジャンキーに刺されたりはあんまりせんよな
むしろまるで無関係の人々が被害にあうのが普通。
「麻薬的なものを提供すれば、その被害者に逆襲される」というのは
あまりにも単純な世界の見方ではないか

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:15:22.66 ID:+nKP1E0j0.net
けんままだ?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:15:23.76 ID:ObAtDepN0.net
たった一例をあげてそれを全体にまで拡大解釈するのいい加減やめろよ
そもそも今回は犯人の動機だって定かじゃないんだ
アニメが〜ってのはただのレッテル張りでしかない

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:15:26.07 ID:eXjiMYD90.net
正論やろ。どういう層がターゲットか
作り手がどうなのか分析して書いただけ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:15:28.95 ID:1JoHawK50.net
泣きました、僕はいじめられっ子でヒキニートでアニオタです

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:15:29.35 ID:jMe7lJ2aM.net
ビューティフルドリーマーが出世作とか皮肉聞いてていいんな
夢から覚めれな買ったやつに殺されるのが最高やわ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:15:29.68 ID:3AUN+nmza.net
キモオタ、アニブタ、ニートを量産する装置だからな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:15:31.38 ID:IHJRPUO/0.net
面白い視点じゃない
こういう意見もあっていいだろ
何でもかんでも叩くのはやめろよ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:15:34.81 ID:pKVgPmOR0.net
事件後に書いてるのはたまげた
これ公正世界の被害者叩きだろ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:15:37.81 ID:MLpAElZu0.net
>>422
この前の川崎事件の反応見ると事実は全く逆だったよな

リベラル左翼だけがずっと「引きこもりに行政支援するべき」って言ってた
ネトウヨ系の論者は「一人で死ね」連呼だった

あそこまで綺麗に分かれるものかと興味深かったよ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:15:38.56 ID:9uEsbMbx0.net
>>111
いや冗談抜きでこれはちょっとワードサラダが発現してるだろ
この事件に焚き付けられてる可能性があるから本当に危ないんじゃないかこの人
大阪芸大が危ないかも

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:15:40.61 ID:7/9bry5Ba.net
この人脳内盗撮されたとか言ってガソリンに火とかつけそう

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:15:44.35 ID:j+OVpHqQ0.net
死体蹴り

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:15:44.74 ID:T4N7dppq0.net
>>551
キモヲタは作り手になるべきと最後で言ってるがこれは非常に同意する
自分で完全にコントロールしたキャラクターこそ内閉的なキモヲタが満足足り得るものになる
そうじゃないなら金と筆を生産者にまめに投資するしかなくなるが
その上で裏切られたら失望も大きくなる

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:15:49.80 ID:Vrvo2HR70.net
こうしてアニメ批判俺批判みたいにもう区別もなにもなくなってるからガソリン撒き散らすんだろうな
アニ豚は

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:15:58.55 ID:hmWIvzcF0.net
統合失調症のアニオタが刃物もって暴れる危険性なんかよりも
もし過度な麻薬摂取で生きる力が若者から奪われているのなら
そのことのほうがよほど問題なんだろうね

でも弱い人が本当に多いし彼らに厳しく指導しても
それはそれで精神病むんじゃなかろうか
どうやって解決していけばよいのか

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:15:59.09 ID:qAM1QMFI0.net
図星をつくと発狂するのは人の性だが、あまりいじめられっ子やひきこもりと犯罪を結びつけるのはやめろ

611 ::2019/07/24(水) 22:15:59.61 ID:d/i5gs8t0.net
最近のアニヲタは裏切りや浮気に発狂すんだろ?

海外ドラマとかなら日常的に描写されることでも
アニヲタは発狂して都合の良い蜜の部分だけを求める


麻薬中毒者の現実逃避にそっくり

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:16:02.02 ID:BD1GYD9R0.net
>>504
公開者がいてやってることだから、個人サイトみたいに行かない
他人に迷惑がかかるからね
その程度のこともわからないで
個人に「逃げた」なんて言うのはお門違いだよ池沼アニオタw

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:16:05.73 ID:jvnUEHUC0.net
>>566
本当のことを言うと人は怒りますからね。わかります。

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/07/24(水) 22:16:06.20 .net
ただでさえ弱い者から金と時間を搾取してるのが深夜アニメなんだわ
15歳いじめられっ子ならまだなんとかなるけど、45歳いじめられっ子なら終わることくらいわかるだろ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:16:08.61 ID:7CAZLJRb0.net
>>588
アニメと犯罪の因果関係はない
お前は認知の歪みを自覚しろ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:16:10.34 ID:WIq+/HyY0.net
麻薬の売人、パチンコ店、地下アイドル
深夜アニメやなろう小説はこれらと同じ枠だろ
依存者が事件起こしてもやっぱりねぇとしか思われない

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:16:10.38 ID:PKQwhTxo0.net
まぁアニメはすっかり現実逃避のためのツールになってしまったからな
現実から逃げたがってる奴を客として集めれば中にはこういう奴も混ざると言うのは当然

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:16:10.66 ID:Q30pLsVRd.net
>>586
アニメどころかなんでも成立するぞこんなガバガバ考察
京アニの分析と評してるのが笑いどころ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:16:12.92 ID:kvADdLRMd.net
完全に教授擁護の流れで安心した
普通、コウイウ流れになるよね

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:16:30.42 ID:U/6iL6QP0.net
確かに金を払って疑似体験して中毒化してる人間はヤク中と同じだが

じゃあ青春時代に恋愛・友情・成功を体験できなかった負け組はどうすればいいの?

621 :的井 圭一 :2019/07/24(水) 22:16:33.74 ID:ygossCqDa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>555
反安倍だけど考え方が保守的な人が多いんじゃないかな

「体制に反対すりゃリベラル」だと思っている人たちも多数いるが

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:16:34.96 ID:8BqsrXOu0.net
>>570
アニ豚が圧倒的に多い

被害者が悲惨な事になってんのも
アニ豚の犯罪の特徴や

直視しなさい

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:16:38.48 ID:ydHuv8sF0.net
それにしてもスレの勢いがすごいな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:16:40.04 ID:HuPgFKE40.net
ディズニーの客は子どもだからベビー用品を売っても搾取とは言わないよな

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200