2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】大阪芸大教授「京アニは麻薬の売人以下」→大炎上…偽の夢を売って精神的に搾取ってほんとに麻薬で草★2 [544259297]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/07/24(水) 21:44:59.90 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0724/blnews_190724_2479254717.html
7月24日(水)19時46分 BIGLOBEニュース編集部

放火事件に見舞われた京都アニメーションを「麻薬の売人以下」などと表現したコラム「終わりなき日常の終わり:京アニ放火事件の土壌」に批判の声が相次いでいる。
ビジネスメディア「INSIGHT NOW!」に掲載されたこのコラムは24日、非公開にされた。取材に対して運営会社は、内容に「一部不適切な発言があった」とコメントした。

このコラムは、大阪芸術大学の純丘曜彰教授が「INSIGHT NOW!」に寄稿し、21日に掲載されたもの。
1970年代からのアニメ業界の歩みやトレンドを解説し、京都アニメーションの前身が「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」に携わったことが、同社の後の方向性を決定づけたとしている。
その後の京都アニメーションの作品については、「一貫して主力作品は学園物」で、「らき☆すた」や「涼宮ハルヒの憂鬱」など、「似たり寄ったりの繰り返し」とのこと。
また、学園物は「中高の共通体験以上の自分の個人の人生が空っぽな者、いや、
イジメや引きこもりで中高の一般的な共通体験さえも持つことができなかった者が、精神的に中高時代に留まり続けるよすが」だと考察している。

そして、こうした人たちをファンにすると、「いつか一線を越えて、作り手の領域に踏み込んでくる。それが拒否されれば、連中がどう出るか、わかりそうなもの」とのこと。
最後には、京都アニメーションを「偽の夢を売って弱者や敗者を精神的に搾取し続け、自分たち自身も中毒に染まるというのは、麻薬の売人以下だ」と断じた。


このコラムは24日に非公開になった。運営会社は取材に対し、問い合わせが複数寄せられたことから利用規約に照らし合わせて内容を確認したところ、
「一部不適切な発言があった」とコメント。また、純丘教授へ危害が加わることも懸念されたことも非公開にした理由の一つとした。「INSIGHT NOW!」では、寄稿された記事の確認は掲載後に行っているという。

https://news.biglobe.ne.jp/trend/0724/2479254717/20190724194647294_thum800.jpg

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:16:12.92 ID:kvADdLRMd.net
完全に教授擁護の流れで安心した
普通、コウイウ流れになるよね

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:16:30.42 ID:U/6iL6QP0.net
確かに金を払って疑似体験して中毒化してる人間はヤク中と同じだが

じゃあ青春時代に恋愛・友情・成功を体験できなかった負け組はどうすればいいの?

621 :的井 圭一 :2019/07/24(水) 22:16:33.74 ID:ygossCqDa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>555
反安倍だけど考え方が保守的な人が多いんじゃないかな

「体制に反対すりゃリベラル」だと思っている人たちも多数いるが

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:16:34.96 ID:8BqsrXOu0.net
>>570
アニ豚が圧倒的に多い

被害者が悲惨な事になってんのも
アニ豚の犯罪の特徴や

直視しなさい

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:16:38.48 ID:ydHuv8sF0.net
それにしてもスレの勢いがすごいな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:16:40.04 ID:HuPgFKE40.net
ディズニーの客は子どもだからベビー用品を売っても搾取とは言わないよな

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:16:40.40 ID:pxiPNmEid.net
哲学こじらせたらアホの出来上がりって感じな人
場を間違えすぎ。

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:16:46.66 ID:kH0WoSmG0.net
別に一つの意見なんだろうし堂々と掲載すりゃいいだろ
言論の自由なんだし

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:16:54.99 ID:BD1GYD9R0.net
>>611
なにしろ姉が小学生の弟と話しただけで発狂するからな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:16:57.54 ID:wcrrcg5i0.net
>>589
オタクが一般人に対して一方的に被害者意識を抱いてるだけなんだよな
オタクはアニメに現実逃避する前に自分のコミュ力を鍛えろよ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:16:59.23 ID:9XkUxBH+0.net
>>549
>学者の各文章としてはゴミ中のゴミ
ここは俺も否定しない
ただ、相手の論理を崩せば勝ちってただの言葉遊びじゃん
正しい答えを確信して持っている人に騒がれてるのかと思ったらそうではないようですね

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:17:01.02 ID:28D9hYCx0.net
らき☆すたの最終回も文化祭で
ラストは白石稔が歌うビューティフルドリーマーの主題歌で終わるから本当に好きなんだな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:17:01.72 ID:YDgI9BR5M.net
誰も聞いたことないウエブメディアってなんのためにやってんだろう

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:17:02.11 ID:MLpAElZu0.net
リベラルが引きこもりを敵視してるって完全にオタクの独り相撲だな

「僕は左派フォビアの引きこもりオタクです」
って自己紹介してるだけ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:17:07.61 ID:57LfyziX0.net
お前らそんなに効いてるの

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:17:10.15 ID:y7JIY0fB0.net
思考盗聴の被害者がまた

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:17:21.48 ID:H3hvK9+La.net
いつも「。」とかの使い方が変なんだよね
それとここではわざとらしい右のフリ
無念 Name としあき 13/06/06(木)08:52:08 No.197368612 del
漫画アニメなんて日本から消滅しても日本経済に1%も影響を与えないんだから無くせば良いんだよ
どうしても見たいなら中国韓国へいけば良い。あちらは国策でやってるから十分日本の代わりに世界に配信できるだろ

無念Name としあき 13/06/09(日)13:37:45 No.198088912 del
美しい国の為に漫画ぐらい我慢しろ
あとそんなにして読みたいなら中国と韓国に頼め

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:17:23.54 ID:pKVgPmOR0.net
>>619
お前の書き込み糖質っぽいな
ガソリン撒くなよ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:17:25.92 ID:Cj/X7SI60.net
>>474
それは象徴的というかインタビュー側の意図的なチョイスでなかったら凄いよなあ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:17:27.82 ID:fJS0xsNp0.net
まず批判するべきは低賃金でコキ使ってる業界だろ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:17:36.32 ID:/ShyU9aQK.net
>>111
それ京アニに持ち込んでめっちゃ冷笑された怨みか?
【悲報】パクリやがった見付かる

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:17:45.09 ID:8s+wAbWCp.net
純丘って昔からサブカルチャー全般にルサンチマン撒き散らしてる
青葉サイドの人間やぞ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:17:45.94 ID:hKnpXpD10.net
京アニがビューティフル・ドリーマーのような日常の繰り返しだけってのはマジなの?

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:17:47.15 ID:gxatEzloa.net
京アニの問題ではなくアニメ界の構造的問題だよなぁ
麻薬の売人はどう考えても言い過ぎだ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:17:52.89 ID:YDgI9BR5M.net
>>616
パチンコ屋がアイドル運営してるもんなw
同じようなカモなんだろう

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:17:56.37 ID:JZM2PBOk0.net
文学作品の作家をボロクソ批評しても炎上などしない
アニオタはそういうこと
炎上させる暴力衝動がコラムの正しさを固めてる

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:18:03.70 ID:ExakHCTQ0.net
>>15
てかこういう娯楽は他の贅沢品みたいに「贅沢税」が無いから
だから貧乏人にも手が出せるんだよな
もし贅沢品と言うのならそろそろこういうコンテンツにも特別税を課しても
問題ないのかもしれない。娯楽=贅沢品なんだし

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:18:05.18 ID:+pVkCFLZ0.net
青葉がアニオタってソースでもあるんか?
しかも京アニ?
全部多分そうだろうで書いちゃったガイジ教授だろ
哲学はジャップには無理だってはっきりしたなフランス人呼んできたほうがいくね?

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:18:09.95 ID:GwKHsXkY0.net
元の文章読んだけどビューティフルドリーマーを過大評価しすぎだろ
当時のオタクには斬新だったのかもしれんが
俺みたいな平成生まれが見たら全てが古臭い

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:18:14.98 ID:YM/MUHBR0.net
大阪芸大みたいな三流私立大の教授とかもうタダの人だぞ
しかもこのくらい低ランクの大学だと教授本人の専門分野とちがう分野の講義もってたりする

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:18:22.87 ID:hNSvOo8d0.net
>>612
何言ってんだお前絡む相手間違えてんのか?

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:18:23.88 ID:WBkxVHMlK.net
>>618
確かにそうだな

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:18:24.00 ID:BGu4IIt/0.net
>>629
正しい答えがある、とおもってるテスト勉強みたいなことを言われましてもw
正しい真実なんてわかることのほうが少ないぞ
いろんな主張が出てきては間違いを叩かれて砕かれていくのが世の中だろ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:18:28.34 ID:AKh5/UmL0.net
確かに一理ある

653 :的井 圭一 :2019/07/24(水) 22:18:33.63 ID:ygossCqDa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>551
宮崎さんの初期の作品とかまさにこれだよね
宮崎さんは「もののけ姫」でもっと大きな作家になったが

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:18:34.24 ID:JpFgyKNpK.net
>>15
何も言い返せないわ……

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:18:35.63 ID:jvnUEHUC0.net
カンナギ騒ぎな声優の結婚の騒動も同じね。

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:18:35.78 ID:nm9YMp5k0.net
みんな深く考えすぎ
あんな事件起こすようなヤツは
松っちゃんが言ってたように、生まれながらにして不良品だったってだけ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:18:42.72 ID:TtkhWCcEa.net
こいつなに見てきたんだよ
ハルヒらきすた以前の原作付きアニメ
AirCLANNAD避けて印象操作図ってんじゃねーぞ
クズが

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:18:46.24 ID:icW94mFF0.net
>>551
>映像の中のヒーローがいかにも英雄然としていれば、観客は自分との距離をはっきり保つことができる。

>いつの間にか身につけた超能力によって、なぜか成功する。



超能力を身につけた時点で観客は自分との距離をはっきり保つことができるね

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:18:47.68 ID:G4i8cjkc0.net
>>644
百田ボロクソに叩かれたけど、そのことで炎上はしてないからな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:18:49.78 ID:MLpAElZu0.net
>>615
そう意固地にならずに少しは胸に手を当てて考えてみる
ってことも必要だと思うんだよな

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:18:55.39 ID:H3hvK9+La.net
>>623
こういった表現規制系のレスは自演が猛烈
凄い勢いで連投してるっぽい
とにかく世論と総意をつくりたいみたいだよ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:18:57.84 ID:EFrIHxBN0.net
島ってマーケティングの概念が無さそうよな
たとえアニメでも何で独居中年男性にターゲッティングしてるんだろうね
繋がって行かないじゃん、パートナーも子供も居ないんだから

枯れた市場向けに物作ってそれでアニメ作ってると生活が苦しいんですなんて当たり前の話だし
儲からなくてセキュリティ整わない会社で頭おかしい奴の突撃リスク抱えて仕事しなきゃいけないとか効率悪過ぎないか

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:18:58.53 ID:kgLbUEqT0.net
余命ブログにギリ健が大集合してしまったのも
その書かれてる内容に問題があったからそういう人らを引き付けてしまったからだろ
本当に麻薬のような依存関係だよねこういうのって

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:18:59.03 ID:mQ073RTE0.net
>>611
別の男と会話しただけで抗議したりする連中だもの
日本のアニメ漬け社会はキチガイを生み出してるな

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:18:59.42 ID:tZgpqGPdr.net
>>15
ぐぬぬ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:19:02.77 ID:iZ77FU/70.net
言い方に問題はあるけど、内容は完全に正論だな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:19:09.22 ID:NuZXpFMv0.net
>>111
あー
色々と察したわw

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:19:12.79 ID:0qgQKoHoK.net
>>646
アニヲタじゃなければ京アニなんて普通知らん

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:19:12.97 ID:bgDH8VRY0.net
メモ保存にあった押井語録からの抜粋だけど、

押井守
「実際には、現実には、絶対にありえないことを、現実的な日常の世界として描くなんて、反則以外の何物でもない。
(中略)
そして、見た者は大いなる錯覚をする。
『これが、本来の現実の世界ではないのか』、と・・・

『いいなあこんな学生生活」』
『これが本来あるべき学生生活だったんだ』
『すると俺の学生生活ってなんだったんだろう』

そして、見たものの中に、本来では「ありえなかった現実の世界」が正当化され、従来の「あたりまえだった現実の世界」が否定される。
本来持っていなかったものをまるで持っていたように錯覚させ、それを否定される。
こんな残酷な作品は無い。
「現実を錯覚させる」ことがそもそもの悪であり、「現実を否定させる」ことはもっと悪である。 」

押井の言った通り、
この「悪」がとうとう結実してしまった
それが一連の事件だろ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:19:17.87 ID:vl6dsTyR0.net
高齢アニヲタでもさすがに異常であるって気がついているだろ
自らの状態を否定s売る存在を作って俺は攻撃されている!って喚いているのは青葉と同じ精神状態だぞ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:19:20.18 ID:doJe1u6S0.net
嫌儲板は板長自らハイなもーちを売りつける
麻薬論に造詣が深いジャンキーの板です

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:19:22.73 ID:SYcd/q9f0.net
業界がおかしいのも消費者の気が狂ってるのも納得できるけど
業界じゃなく具体的に京都アニメーション批判してるとこだけ拒否感あるわ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:19:24.82 ID:LIT7H9Xh0.net
いくらファンが付き、いくら経営が安定するとしても、偽の夢を売って弱者や敗者を精神的に搾取し続け、自分たち自身も中毒に染まるというのは、麻薬の売人以下だ。
まずは業界全体、作り手たち自身がいいかげん夢から覚め、ガキの学園祭の前日のような粗製濫造、間に合わせの自転車操業と決別し、しっかりと現実にツメを立てて、夢の終わりの大人の物語を示すこそが、同じ悲劇を繰り返さず、すべてを供養することになると思う。

麻薬の売人以下てのは商品には手を出さない売人との比較ちゃうか
自分自身が学園モノしか作ってこなかったことを指すんだから

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/07/24(水) 22:19:25.42 .net
>>646
犯人らしき書き込みはエンドレスエイトって言葉を知ってたからまあリアルタイムでハルヒ見てて絶望したオタクの一人だったろうね

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:19:28.93 ID:qCiQUaLm0.net
怒るのは図星突かれてるからだぞキモータくん

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:19:45.35 ID:12XQ+DbR0.net
京アニのアニメにかぎらず
日本のアニメの舞台はほぼすべて中学か高校
みんなよく飽きないなと感心する
俺も一時アニメを見てたけど
やっぱり映画のほうが面白いと気づいて
映画に回帰した

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:19:49.00 ID:qAM1QMFI0.net
この事件で今、目の前にある現実に目覚めるか
それともこっちへこいと芸術連中の甘い誘惑にひかれるか

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:19:49.03 ID:mIB+V/xu0.net
今のアニメ気持ち悪いよ
パンツ見せまくってキモオタ喜ばせてさ
それでアニメの世界に自分重ねて俺強えか?
マジで低俗すぎる

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:19:49.28 ID:vfibtSyn0.net
>>15
どういう人生送るとこんなことに突っかからないと気がすまない人間になるんだろうな

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:19:50.82 ID:28D9hYCx0.net
ポケモンのアニメも実は根底にゲーム批判があって
本当は最後は夢オチでサトシが現実世界で生きるENDだったって脚本家がバラしてたね

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:19:52.85 ID:fflM1Tqb0.net
構ってちゃんかな
さすがに今回の事件を一般論で語るのはないでしょ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:20:03.22 ID:SX6ddxWY0.net
ただの自虐じゃん

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:20:05.82 ID:MLpAElZu0.net
>>474
まさに青葉と表裏一体で背筋が寒くなるよな

しかも「遠方からやってきた」とかさ
京アニ燃やしに遠方からやってきた青葉と同じ熱量だもんな

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:20:10.83 ID:N39tfSUKM.net
正論でも身も蓋もないから叩かれるんだろ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:20:13.50 ID:8BqsrXOu0.net
>>656
その不良品の純度を
高めたのがアニメ(ポルノ)や

言うておられるねん

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:20:16.73 ID:mpUzc7V0M.net
>>585
弱者から経済的•精神的に搾取をする構造という点で、本質的に同じなんだよ
弱者が時おり発狂するの

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:20:19.60 ID:wGLwzGVG0.net
一部のアニメがドラッグとして機能してる事に気付いてないのはオタクだけなんだよね
そして別にドラッグでも構わないと言えず大発狂するのもオタクだけなんだよね

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:20:25.52 ID:kvADdLRMd.net
意味不明なレスしてるID:pKVgPmOR0に絡まれた
怖い

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:20:29.71 ID:FCS3NXr70.net
このおっさんの言ってることすべてが正しいとも思わんが、ヲタクが一番聞きたくない正論がはいってるからスレが伸びるんやろなあ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:20:30.96 ID:G4i8cjkc0.net
>>676
なんで中高ばっかなんだろうな
大学はない

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:20:32.70 ID:I8GV/DaT0.net
この時期にこんな発言する奴は叩かれて当然 少なくとも人にものを教えられるような人間じゃない

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:20:33.32 ID:0qgQKoHoK.net
麻薬ってのは言い得て妙だよな
青葉の乱も麻薬中毒者が麻薬欲して犯罪起こすのに似てる

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:20:38.39 ID:zmSxlaKc0.net
言いたい事は分かるけど余りに攻撃的すぎない?そら反発くらうよ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:20:41.46 ID:qAM1QMFI0.net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    京アニは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:20:42.32 ID:icW94mFF0.net
>>624
アヴェンジャーズ・スターウォーズなどのガイジ向け映画

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:20:50.28 ID:pKVgPmOR0.net
思考盗聴の原因探しして自業自得ってどういう話なんだ
こいつは糖質の見てる世界を理解してるって事でいいのかな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:20:53.56 ID:MpFKQv0J0.net
死にそうw

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:20:57.25 ID:Wqv+Bg9H0.net
一度は通ってる辺りこの会社ダメだろ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:20:59.43 ID:MLpAElZu0.net
>>646
でも十中八九そうだろ
そうでないと考える方が無理あると思うわ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:21:12.94 ID:fJS0xsNp0.net
>>644
視野が狭いんだよな今回のことはたまたま妄想で犯行しても
業界自体もっとおかしいことあるはずなのにそこから目を逸らしてるからな

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:21:15.72 ID:15kQUQgT0.net
終わりの無い学園物のアニメにうつつを抜かしている間に、同級生は進学し、就職し、結婚し、子供を作り、人生を前に進めていく。
記号化されたアニメの主人公は、のび太もカツオも、同じ失敗を繰り返しても、明日には明日がある。
しかし、現実の人間は、老いてふけ、体力も気力も失われ、友人も知人も彼を見捨てて去り、支えてくれる親も死んでいく。
こういう連中に残された最後の希望は、自分も永遠の夢の学園祭の準備の中に飛び込んで、その仲間になることだけ。

耳が痛い(´・ω・`)

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:21:20.37 ID:g20+8Nae0.net
ネトウヨオタクよ
お前らが今受けてるヘイトスピーチよりもっともっと酷いヘイトを常日頃受けてるのが在日だ
彼らにヘイトスピーチを我慢しろというならお前らも我慢しろ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:21:23.31 ID:fflM1Tqb0.net
>>15
こいつだよな

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:21:23.61 ID:Zhw66QUL0.net
>>540
それなら詰む前に尚更現実を見させた方が良いと思うけどな
その方がアニメで現実逃避してにっちもさっちもいかなくなって犯罪犯すより犯罪が減るだろう

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:21:27.85 ID:OqLtB7Vw0.net
なるほどね

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:21:35.60 ID:hNH/SpRW0.net
>>676
は?美味しんぼ見てから言え

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:21:43.46 ID:8WV6lwDlM.net
アニメ好きが鉄オタ並みに基地害なことがよくわかる

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:21:44.74 ID:28D9hYCx0.net
>>678
そこらへんは海外では日本よりもさらにゴミ扱いで
結局評価高いのは萌豚は持ち上げないような
ネバラン鬼滅とか日本でも一般層が読んでるジャンプ原作ってのが皮肉

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:21:45.37 ID:e9TDlh25a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
麻薬の売人以下と断定するにはあまりに論理の飛躍が多い文章だがオタクのアニメとの付き合い方に良い薬を出してくれているんじゃないか?良薬は口に苦し

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:21:46.64 ID:pKVgPmOR0.net
>>688
いつも見てるぞ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:21:51.73 ID:dOHK56aR0.net
アニオタもゲーオタもその世界にずっと現実逃避してればいいのに中途半端に政治に口出すやつはなんなんだろうな
単に周りがそうだから仲間外れになるのが嫌とかだろうが自分が声出しても何も変わらないなら素直に趣味だけに没頭して現実逃避してればいいのに
そういうやつもかなりいるが中途半端なのも多い

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:21:57.65 ID:sJ3s807u0.net
てか普通に耳が痛いよな? アニメに限らずオタク一般にとって
自分を省みるいい機会だと思う

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:22:01.46 ID:kH0WoSmG0.net
まあ俺はアホな教授だなぁとしか思わんが
こういうのを批判くらいで非公開にするヘタレなら最初から書くんじゃないていうな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:22:03.47 ID:icW94mFF0.net
>>622
犯罪者がアメリカ映画見てたかどうかなんて検証すらされてないだけだろ
知能つかえカス脳

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:22:04.75 ID:qqp0244ga.net
もしも本当に麻薬的なものであれば、敵意は外に向かっていたはず
たとえばネトウヨが安倍を攻撃したりは絶対にしないように

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:22:08.01 ID:qCiQUaLm0.net
>>701
火の玉ストレートすぎる
少しはキモオタのナイーブな感情に忖度しろ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:22:08.94 ID:0pGoYXwAM.net
>>15
熱狂的なアンチだな、たまに見かけるやつや

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/24(水) 22:22:11.82 ID:/ShyU9aQK.net
>>646
家賃未払いの自宅にはアニメグッズらしき物は見当たらなかった
本当のヲタ基地ならモザイクかかる抱き枕抱えて倒れてるだろ

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200