2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ありふれ太郎、チート太郎、リトライ太郎、科学ネギ太郎 今期太郎系アニメ多すぎだろ [811796219]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 00:07:19.16 ID:7AcZ8o880FOX.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
「ありふれた職業で世界最強」の吸血鬼ヒロイン・ユエがかわいすぎる
https://abematimes.com/posts/7011846

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 00:49:59.54 ID:KkN38PgE0FOX.net
ロリとおっさんってまんこの大好物ジャンルじゃんw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 00:50:07.01 ID:hUz3M4jcaFOX.net
なろうの転生モノで面白いのは悪役令嬢系なんだよね
あまりアニメにはならないけど

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 00:50:13.96 ID:iFTDtt6L0FOX.net
>>25
違う

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 00:50:16.06 ID:YkNQt/no0FOX.net
娘ハメはマジだけど太郎感は薄いよな
と思ってたら王子様とマブダチ&俺SUGEEだったのでやっぱ太郎族だわ

ネギは太郎族感あまりないな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 00:50:32.07 ID:hfeV9YMZ0FOX.net
ネギ→Dr.STONE
娘→うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない

クオリティ的には上の二つが原作分しっかりしてるが
まあどれも頭空っぽで見られるから楽しいぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 00:51:27.96 ID:erjlO1rM0FOX.net
ネギってより白菜だと思ってた

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 00:52:50.33 ID:XOx4u0Jc0FOX.net
高木太郎とかダンまち太郎とか俺の苦手系が評判良いみたいだな
ベム太郎と石太郎でも見てみるか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 00:52:54.19 ID:BtTeSRl20FOX.net
>>95
ヤンデレ乙女ゲーの悪役令嬢に転生したやつ最近たまたま読んだけど、今まで見聞きしたなろうの中で一番読めたわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 00:52:58.94 ID:a1iq2rM80FOX.net
チート太郎と実況太郎は多分切る
リトライ太郎はどうしよう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 00:53:44.67 ID:d3Qb67gWrFOX.net
ハメ太郎←語感良いが先の展開知らないと分からない
娘ハメ太郎←良い略称

右腕食べ太郎←ワンシーンだけです微妙
リトライ太郎←タイトルから取ったとしてもこの手の作品リトライ多いから安易すぎ
チート太郎←上に同じ

お母さん太郎←語感が悪い
ネギ太郎←どの作品のことだよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 00:54:02.14 ID:OyEcvtZH0FOX.net
>>28
実際は娘がグイグイ押していった結果なんだけどな
女作者が調子に乗ってなろうに18禁シーン長々と書いたせいであだ名が決定した

主人公が作中でもトップクラスの実力で、権力者との繋がりがあり
魔族を追放されてから父親が死んだ幼女を拾って育てて
JKくらいの歳になったら、保護者から恋人になって生ハメってのは正しい
ただ幼女側が必死に押した結果だからそこまで不快には思わなかったわ(18禁描写無い小説版な)

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 00:56:08.61 ID:BtTeSRl20FOX.net
ラティナちゃんなんて大生民どもにでも辱しめさせとけ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 00:58:16.53 ID:vE0OBbJU0FOX.net
つーか、お前ら詳しいなあ・・・実はなろう小説のファンだったりするんじゃね?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 00:58:29.42 ID:AC8zRNdx0FOX.net
魔人族は、見た目以上に \  主人公語録   / ラティナは、『魔人族』が
頑丈な種族だからな……   \ ∧∧∧∧  / 子どもが出来にくい種族
もっと激しくしても           <   .娘 > であること気にしてたけど、
大丈夫だろうから……     < の ハ > 出来るまで、いっぱい注いでやるからな
今度、もっともっと激しいのも  < 予 メ >──────────────────
教えてやるからな           .< 感 太 .>  ラティナは
─────────────< !!! 郎 >\  キスされるの好きみてぇだし、
ラティナのイキ顔も、可愛いくて、 /∨∨∨∨   \ラティナの全部に、
ぞくぞくした。もっと見せてくれな / 声、凄ぇ、いいな \キスしてやるからな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 00:59:05.21 ID:1EUXsQYY0FOX.net
>>1
ツダケン次郎が雑すぎて面白い件��

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 00:59:52.23 ID:WUM+efdK0FOX.net
いきり骨太郎の語感すごくすき

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:00:20.63 ID:1EUXsQYY0FOX.net
>>1
娘ハメ太郎は最新話でネトウヨ批判やってたぞ

これは神アニメだは��

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:01:04.93 ID:xaTf8BU+0FOX.net
科学ネギ太郎は草
アニメ面白いけどな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:01:51.89 ID:jw+MA0lRHFOX.net
>>107
ハメ太郎鬼畜すぎんだろw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:03:24.72 ID:BiK+uxIC0FOX.net
娘ハメ太郎はロリアニメじゃなくロリコンアニメだからNTRを見てるようで萎える

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:03:52.03 ID:qybGrx1F0FOX.net
いきり骨太郎は作者もいきっててな・・・
黙ドン太郎とお兄様とありふれ太郎の作者もいきってるけど

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:05:43.75 ID:UTxGjwYi0FOX.net
母太郎や娘太郎はまだ見れる
ありふれ太郎は本当ダメだった

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:06:25.56 ID:jrD39iIa0FOX.net
チート太郎だきゃどうにもならんゴミ
まだ叩けるだけありふれ太郎のがマシという

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:06:43.66 ID:148CCy240FOX.net
科学ネギ太郎ってなんだよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:07:03.05 ID:03ppQzjNpFOX.net
ありふれは作者がやり直しさせたせいで予算尽きたのかあんま動かんな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:09:14.45 ID:AybobTxJ0FOX.net
津田健太郎ってのを初めて見たとき笑った

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:09:57.84 ID:rIoJWSrjMFOX.net
>>107
これマジなのか
さっき見てたラティナがこんなになるとかドン引きだわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:10:45.17 ID:27gGpTswdFOX.net
通常攻撃が空中特攻で遠距離攻撃の太郎は好きですか?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:11:36.88 ID:sOjp3S7L0FOX.net
>>107
吐き気を催す邪悪

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:12:26.19 ID:qCXkVUwzMFOX.net
ネギ太郎はまあまあ面白いな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:13:55.52 ID:wnDc2+1i0FOX.net
ばくはつ五郎

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:15:59.26 ID:Mjz+Da1c0FOX.net
黙れドン太郎までの前座にすぎない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:16:14.89 ID:iPwK2oPFaFOX.net
ものすごい勢いで生まれすぎだろ嵯峨天皇も驚くわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:17:03.09 ID:zyHxzMvG0FOX.net
なろう系のアニメ化は、無職転生と蜘蛛子に期待してるんだが
いつやるんだろう…

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:20:15.00 ID:QqPh0YaWaFOX.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
科学ネギ太郎ってなんだよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:21:40.27 ID:05isNIHtMFOX.net
太郎系わろた

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:24:24.65 ID:MkpVFimFMFOX.net
お前らに高評価だったリトライ太郎絵も話もキャラもクソじゃねえか
初回ボロクソ言われてたありふれ太郎のほうが観れるわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:25:01.91 ID:eg7P8B5W0FOX.net
少年漫画より程度が低いなろう小説群

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:28:25.91 ID:BiK+uxIC0FOX.net
>>130
クソだからいいんだぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:30:51.26 ID:erjlO1rM0FOX.net
>>107
作者マジで女なのか?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:31:48.54 ID:erjlO1rM0FOX.net
>>130
全部が糞で逆にうまくまとまってる点を評価してる
脱力系アニメだぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:33:19.27 ID:03ppQzjNpFOX.net
リトライはレムのパチモンのおかげではないか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:34:54.86 ID:XEOaDtN+0FOX.net
ネギってストーンの事かよw

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:35:14.48 ID:f3noJPS90FOX.net
リトライ太郎って僕だけがいない街だろ
面白いからって半分無理やり読まされたけど後半めちゃくちゃだし特にオチがひどい
クソ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:36:12.77 ID:ZHUrX/ZM0FOX.net
科学ネギたろうってなんだ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:37:42.31 ID:XEOaDtN+0FOX.net
悪役令嬢系はまんま乙女ゲーの世界に転生するのがなあ
MMORPGの世界に転生するより違和感がある

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:46:07.01 ID:jw+MA0lRHFOX.net
ありふれ太郎は丁寧に作ったら面白くなったんじゃね?って感じはするけどな
原作未読から見てもなんか色々はしょり過ぎで無茶苦茶になってるのわかるし

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:46:21.80 ID:ErUd3N/Y0FOX.net
科学ネギ太郎ってストーンワールドの事かよ
あれはまだ見れるわ。ジャンプ漫画なだけある

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:47:45.64 ID:erjlO1rM0FOX.net
>>139
ステータスオープン!よりひどいのはないだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:50:01.69 ID:/9B43PO/0FOX.net
ラピュ太郎の2期はよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:50:11.51 ID:o2iKsuindFOX.net
もうちんぽこハメ太郎主人公にしろよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:50:14.47 ID:huFdxFEf0FOX.net
ツダケン次郎は津田健次郎好きだから見てみるわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:50:49.57 ID:UTP0xysp0FOX.net
こういうのってスタッフもやる気出ないのかことごとく作画もゴミだな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:51:18.30 ID:X5PpW/+P0FOX.net
ママ太郎は完全にギャグ物なのは分かるが
2話で飽きた
ここからシリアス系に変わることもなさそうだし

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:54:46.01 ID:SV1EtEuA0FOX.net
ネギ太郎ワロタ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:55:59.77 ID:N6CC0vLmMFOX.net
>>3
これより酷いのは俺は知らない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 01:56:18.75 ID:XEOaDtN+0FOX.net
>>144
ドン太郎がチンポコハメ太郎やぞ
まあなろうはエロ系も多いから他にもいっぱいいるが

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 02:30:12.10 ID:fEYURdbN0FOX.net
>>141
お前それブランドに釣られてるだけだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 02:36:51.34 ID:eDGGlflx0FOX.net
科学ネギ太郎より科学ロボ太郎をアニメ化しろや
きれいに打ち切られやがって

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 02:41:52.74 ID:O2iz4izI0FOX.net
>>1
https://i.imgur.com/VmSTMX4.png

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 02:48:08.25 ID:fEYURdbN0FOX.net
もうさ お前ら卒業しろよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 02:56:49.00 ID:mxbZbg8+0FOX.net
アニメ化作品が続々と太郎呼びされることで、
むしろ太郎呼びがステータスになってきた感ある

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 03:12:35.61 ID:FzD+wJouaFOX.net
>>155
黙れドン太郎とか娘ハメ太郎クラスじゃないと
埋もれるけどな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 03:16:05.05 ID:lTeCAe8s0FOX.net
だからその略し方だと全くわかんねぇって言ってんじゃねーか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 03:26:01.88 ID:qsUbfJ4D0FOX.net
今年のウルトラマンはタロウの息子だしな
今年は“太郎”の時代なんだよきっと

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 03:27:29.39 ID:kJ82O76k0FOX.net
ありふれは余裕で一話切りした
本当にパクリのパクリのパクリって感じ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 03:29:31.32 ID:35pmfuYw0FOX.net
太郎言っているだけで、面白人間気取りとかキモい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 03:32:18.08 ID:lTeCAe8s0FOX.net
スマホ太郎以降の二番三番煎じはつまらない人間が面白いこと言ってる感半端ない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 03:34:08.56 ID:UTxGjwYi0FOX.net
イキリ骨太郎は語呂が良かった

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 03:37:14.87 ID:XEOaDtN+0FOX.net
>>151
いやいやストーンはやっぱ量産型なろう系とは「ちゃんとしてる」感が全然違うわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 03:39:09.97 ID:ojuNC7cT0FOX.net
マジでキモイ…こんなんが創作クリエイティブとでも思ってんのか
不遇な現実のキモイ奴の慰みモノだろ
何でも出来てみんなにモテモテの主人公に投影して…
で、気は晴れたか

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 03:45:22.16 ID:NAm5V+8+pFOX.net
化学ネギはシチュエーションがなろう系っぽいだけで中身ちゃんとあるからな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 03:50:11.83 ID:03ppQzjNpFOX.net
SAOも大概だな
アニメのキャラデザ担当のおかげだわ売れたのは

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 03:53:00.81 ID:yQNrGv1s0FOX.net
黙れドン太郎はいつアニメ化するの?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 03:59:50.97 ID:U+GgKVtg0FOX.net
娘ハメ太郎の監督はスマホ太郎も監督してたんだな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 04:07:27.51 ID:XEOaDtN+0FOX.net
ドン太郎はあの作画じゃないとただの量産型クソなろうだから

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 04:09:12.74 ID:+/B6ikBq0FOX.net
れいわ太郎
表現太郎

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 04:10:24.24 ID:EVkPWMWf0FOX.net
太郎さんはチートのなかでも能天気さと明るさがあったのがよかったな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 04:14:04.30 ID:9gYZ8Z9E0FOX.net
髪型がネギっぽいからネギ太郎は酷い

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 04:19:37.56 ID:XEOaDtN+0FOX.net
>>170
それ
山本太郎と山田太郎で良いのでは?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 04:21:06.02 ID:XEOaDtN+0FOX.net
>>172
だってネギやし
https://pbs.twimg.com/media/D16LBTtU4AACkuE.jpg

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 04:23:08.17 ID:4vOCPFXY0FOX.net
なろう小説以外を太郎呼びするのはどうかと思う

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 04:31:02.78 ID:ROJvdJcN0FOX.net
どれがどれやねん

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 05:05:49.00 ID:kAfv1L6Z0FOX.net
>>107
できた子どもが魔王軍の総大将になってこいつらの世界を滅ぼしてほしい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 05:06:33.66 ID:Qmw4JmBb0FOX.net
ありふれ太郎多分スカッとしそうだから継続してる
ママ太郎はエンディングきついからもういい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 05:07:34.53 ID:BtTeSRl20FOX.net
石世界のネギ太郎に中身があるとか言ってるやつは厨房かな?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 05:09:32.57 ID:ZOb4HpyEpFOX.net
科学ネギ太郎はアイシールドでヒル魔無双していたの反省したのか太郎系主人公を最初から最強ポジションで出したからテンポがいい
なろう系と相性良かったタイプ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 05:09:44.28 ID:BtTeSRl20FOX.net
>>178
ありふれは嫌な同級生殺して女は皆俺のものして遺族煽ってって感じと聞いたわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 05:11:17.09 ID:aPEpDQK00FOX.net
文句言いながら見てるアニ豚郎

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 05:14:24.29 ID:d0zWPt5paFOX.net
太郎系って言葉初めて聞いた

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 05:16:20.76 ID:qNA45c6M0FOX.net
ママ太郎

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 05:54:15.84 ID:U0Q8XKcc0FOX.net
アベマで見てると金曜に集中してるのが辛い

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 06:03:38.66 ID:l4ju/L0baFOX.net
ママ太郎はママをヒロインにしろや
近親相姦とかそんな難しいかんじじゃなくていいから気軽にヒロインにしろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 06:09:19.56 ID:bLYBdQaI0FOX.net
クマと300年とポーションはまだアニメ化せんのか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 06:14:05.27 ID:mWWuZ0Wn0FOX.net
>>70
ヒモ太郎か

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 06:28:54.89 ID:Ke9toF6paFOX.net
>>3
声出して笑ったwwwwwwwwwwww

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 06:38:51.63 ID:KpR4WXd8pFOX.net
なろう系アニメって転移や転生してかわいい娘GETだぜばっかりだよなたまには自分自身が女になっちゃったとかないんか?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 06:39:37.96 ID:UyTCzYAEaFOX.net
>>104
転生でも召喚でもなく、ただの俺杖ーかよ、ならいいわ許す放送していいぞ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 06:44:12.83 ID:LWO2xp330FOX.net
太郎系大杉だな
ネギ太郎も最初、わかんなかったわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/26(金) 06:53:10.18 ID:UyTCzYAEaFOX.net
>>188
ヒモのやつがヒモしてるからヒモ花子だろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/07/26(金) 06:54:50.32 .net
>>15
太郎系イコールなろう系(ラノベ系?)って意味でいいのか?

総レス数 244
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200