2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ひろゆき、ふかわりょうに完敗してしまう [593285311]

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:10:00.41 ID:1zqTToQo0.net
ふかわすげえな
前もなんかの番組で町山とも一歩も引かずやりあってたし

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:10:15.93 ID:JYl3ivrx0.net
動画見たけど
ひろゆきがそこまで変だったわけではないな
むしろ「立花が理論武装していて説得力のある言葉を言うタイプ」という部分に気づくのが遅れてるだけ
立花がおかしな人間であることはとりあえず置いといて「理屈の方を聞いてみましょう」というムードになってたのに
ひろゆきの「立花は徹頭徹尾おかしな人間であって欲しい」という願望と思い込みによって変なまぜっ返しをして自爆してしまってる
その証拠に途中でそのことに気づいてひろゆきも黙り込んだり「説得されかかってる」みたいな言葉もこぼしてる
これはひろゆきの、空気後読めなかった、ってだけの些細な失敗だよ
論争にもなってない

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:10:37.32 ID:YuEXAfeZ0.net
議論してる所に1人だけマウントしか頭にない猿がいる

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:10:48.86 ID:6b6nqWbaM.net
>>878
図らずとも本当はただマウントしたいだけですって自分の本質を晒してしまったんだよひろゆきは

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:11:22.79 ID:lQ73b4kL0.net
人にマウント取る事だけに必死の西村じゃ
ふかわは崩せないよ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:11:34.37 ID:2tT4LisfM.net
>>923
これで分からないならわかったとろで理解できないと思うよ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:12:58.49 ID:N3vBKiusM.net
ひろゆきだの東だのクソすぎ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:12:59.36 ID:iCT4CzFU0.net
西村メインで他が西村に質問する番組でもやればいいんじゃないの?

誰が西村の話なんぞを聞きたいかはしらないけど

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:13:18.31 ID:8l7F2E+T0.net
>>925
ふかわの言論の凄さって攻撃力じゃなくて防御力のほうだと思う

議論にありがちな禁じ手はふかわには一切通じない
そのロジックのおかしさを綺麗さっぱり解き明かされてしまうから

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:13:24.38 ID:czUpbT3c0.net
結局ひろゆきが立花を頭のおかしな人って思い込んでたから意外と説得力のあることを言い出して予想と違った感じだろ
立花は荒唐無稽なマニフェストを掲げてるが個人論争になるとまともな事を言うからな

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:14:01.35 ID:JvqlZG8Va.net
「って思いますね。」
「それデータありますか?苦笑」

「?」(なんだこの返し)
「聞いてることわかりますー?」勝利宣言

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:14:10.03 ID:yD/2afuEx.net
同じ人が昨日アップしてる
「NHKのタブーを暴露 立花孝志 NHKから国民を守る党」
だとゲストは立花に正面からぶつかって
まんまと立花の言いくるめられている
おそらくひろゆきはこういうのが気に食わなかったんだと思う

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:14:41.93 ID:8l7F2E+T0.net
>>927
ほんとこれ
1人だけゴールの設定がおかしい

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:15:00.24 ID:CDGjl4I4a.net
ひろゆきはアスペ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:15:08.77 ID:CrBEhJXb0.net
まぁNHKが完全に間違ってるから勝てるわけないじゃんね、理論的に言えば

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:15:25.31 ID:jFJdo/YE0.net
>>924
あれで準備万端なのか・・・

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:16:11.98 ID:WR9rRaCz0.net
おっさんになるほど知性が重要になるからなあ
お笑い芸人もある程度ないと上に上がれない

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:16:22.54 ID:LM2UfnIk0.net
>>940
立命館の限界

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:17:37.41 ID:8l7F2E+T0.net
昔はもうちょっとひろゆきが賢く見えた頃もあったんだが
今は20年くらい成長が止まってる感じでちょっと見てて辛い

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:17:43.48 ID:I9VRSvVB0.net
>>942
威勢よく最高裁で〜と言ったが
即刻返されて撃沈してた><】

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:18:03.83 ID:+Pzw+PVuM.net
>>938
これなんだよな

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:18:32.97 ID:NbvX/+uc0.net
立花や太郎を見抜くのは至難の業
ひろゆきより立花や太郎の方が悪人である可能性が十分にあるとこが怖い
ひろゆきは悪人ではないでしょ
この三人がもし立候補したら俺はひろゆきに入れるわ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:18:36.24 ID:aK8bRxwb0.net
>>175
一人だけアホの子やん西村

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:18:45.70 ID:CrBEhJXb0.net
20年何もしてこなかったからな西村は

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:18:54.60 ID:8l7F2E+T0.net
俺の中で
バカリズムは過大評価
ふかわりょうは過小評価

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:19:18.38 ID:UApH0UPyr.net
ひろゆきの言ってること自体は理解できるけどつかみに必要だったつってるのにネチネチ突っつき回す必要はないだろと

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:19:55.94 ID:0qtNqT0A0.net
>>943
なんか時間が止まってる人みたいだよな、ひろゆき

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:20:02.72 ID:Fwe8I/Wn0.net
>>6
しかし根っからの詐欺師だから馬鹿を騙すのは上手い

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:20:27.30 ID:8l7F2E+T0.net
>>946
なんにもできねえよ
信念がないというか、信念を明らかにしたら攻撃される可能性が生まれる

あいつは守りが紙だからスタンスを捨てて攻撃に専念してあの程度なんだぞ
そこらの元弁護士の方が役に立つ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:21:31.23 ID:iYWrHbs00.net
>>952
かわいそうだよなホリエモンとか

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:21:39.81 ID:WR9rRaCz0.net
>>953
北朝鮮タイプ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:22:12.79 ID:h8ycb2jb0.net
ひろゆきの屁理屈論法って
馬鹿には滅法強いけど
感情的にならず冷静な人には通用しないからなw
まともな議論はひろゆきにはできないw

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:23:09.41 ID:aOJX67/a0.net
ふかわ頭いいな

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:23:16.39 ID:dYRnVpA80.net
テイウカ、ひろゆき要らなくね

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:23:47.75 ID:C9wjojRm0.net
ふかわって慶応なんだな
同じ慶應で早稲田法学院出て司法試験にまで受かったおっさんは
なんでタラコに負けたんだろう

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:25:13.63 ID:2ThXsd6xM.net
たらこ-堕ちた偶像

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:25:21.71 ID:8l7F2E+T0.net
>>959
エスカレーター組はピンキリなんじゃないの

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:25:31.03 ID:6wHFa4/C0.net
>>6
橋げと同じで揚げ足取るだけ、逆張りだけ、真摯な議論じゃなく勝ち負けだけだからな

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:25:32.24 ID:egkPQjiQd.net
なにこれ、5時に夢中!のはなし?
慶應と中大とか言ってるけど月曜のマツコデラックスなんか高卒だぞ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:25:48.09 ID:3K0kHSwcM.net
所詮決めつけてしかしゃべれないやつ
なるせと同じ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:26:09.59 ID:NbvX/+uc0.net
こういうスレで本当にひろゆきがバカだとミスリードされるやつでてくるから一応擁護しといたわ
上位15パーぐらいの知性はあるだろ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:26:20.85 ID:lQ73b4kL0.net
>>175
文字より酷いなw
茶々入れてるだけで邪魔じゃん

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:26:20.96 ID:lEf6dy8Jx.net
>>175
ひろゆきは立場が明確なようで煽ってぶっちゃけさせてどうでもよくさせちゃうタイプだな
面倒くさい

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:26:21.57 ID:6b6nqWbaM.net
>>924
まあ実際NHKに不満持ってる人は多いし
そこを真っ向から否定して勝てる見込みは無いと誰もが感じてはいるんだろうね

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:28:17.86 ID:v1xalM8/0.net
しかし橋下と堀江も同じカテゴリの人間なのにこの二人に比べるとひろゆきの格下感はなんなんだろうな

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:28:19.02 ID:8l7F2E+T0.net
>>965
どうだろうなあ
なんせ自分というものを見せようとしない人だからね

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:29:32.73 ID:Fwe8I/Wn0.net
>>11
ひろゆきは浪人しても中央大だもんなあ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:30:20.26 ID:h8ycb2jb0.net
>>969
ほりえは事業家だし橋下は維新のフィクサーみたいな役割だしな
ひろゆきは賠償金払ってないフランスに逃げ込んだただの逃亡者だから

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:30:21.03 ID:8l7F2E+T0.net
>>969
堀江はそんなに変わらない気もする
まあビジネスぼんぼんおっ勃ててるだけ堀江のほうがマシか
こと議論となるとレベルは似たり寄ったりかと

橋下もtwitterとか酷すぎるね
でもこの二人と比べたら圧倒的にマシ

確かにひろゆきが一番格下だった

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:31:08.98 ID:h8ycb2jb0.net
>>970
見せちゃったら馬鹿だって分かっちゃうからでしょw

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:31:12.60 ID:v1xalM8/0.net
無能力とかいう小っ恥ずかしい本書いといてこれか
ていうかもうクソタラコはタレントとして活動してるんだな
よっぽど金がないのか

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:31:35.24 ID:nVME8WDW0.net
これが
慶応とマーチの差だ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:31:40.75 ID:PPyN/x/y0.net
お前らもこんだけ馬鹿な高学歴をたくさん見てきたんだから
いい加減に学歴病を卒業しろよ
あんなものは放射能と同じで入試合格を頂点に十年で半減、また十年で半減だよ
権威の目くらましなんかは信じなければ屁でもない
自分のチンケな学歴より下に人がいるという鳥瞰をまずかなぐり捨ててみろ
じきに上も気にならなくなる

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:32:08.76 ID:Urwm7asF0.net
改革側の声が通りやすいくらいで丁度良いだろ
改革して駄目だったら今度は立場が逆転するから
全体の流動性を高めていけば最適なところに落ち着いていくはずだから

979 :ひゃっ吉 :2019/08/02(金) 23:32:56.55 ID:fZ7asvbW0.net
昨日のひろゆきのキレのなさは、一つの時代の終焉を見たような気がした。
とにかく揚げ足を取ろうと先回りしようとしてるけど、結局ひとり相撲でスベりまくってる感じ。

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:33:22.00 ID:I9VRSvVB0.net
立花は昔キチガイ的な言動で人集めてたでしょニコニコとかFC2Liveで
今回のカーセックスをフリンもやったが
当選後はキチガイ的なのは戦略だったに切り替えてきた
昔の言動も戦略的にやってたと言い張りそうだよな
それにワンイシューって失言あんまないのかも

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:33:34.80 ID:BYiz3+nj0.net
>>914
ただ、100万には現状維持を望んでいて30万人は変化を望んでいる場合、30万人が100万人を倒すこともある。壊す方が壊しやすい

これの意味が俺にはわからなかった
恐らく立花にも伝わってなかった
なのでタラコの言う視聴者(聞いてる人)はよくわからない話になっているっていうのはその通りだと思ったけどな
選挙のことを指していて100万人が現状維持を望んでいるけど実際票入れるのは20万人しかいなくて30万人が勝つみたいな話だと
それこそタラコのミスリードだし、実際100万人が票入れて対抗勢力に30万人ならば30万人が100万に勝つのは民主主義である以上起こりえないわけで

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:33:44.73 ID:Jciql5N80.net
死刑宣告も近いな

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:34:16.66 ID:lQ73b4kL0.net
マウントふっかけたのに
ふかわも立花も冷静に交わしてて哀れだな西村

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:34:45.91 ID:8l7F2E+T0.net
>>978
同感だな
てかN国について論じてる人がめちゃめちゃ希少なスレではあるが

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:34:51.15 ID:ryK5fN/YM.net
たらこは朝から晩まで配信やって話力鍛えてるだけだろ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:34:53.12 ID:7TecvZO60.net
>>981
お前アホだろw

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:35:18.78 ID:NbvX/+uc0.net
これ高卒とFランが妬みで中央卒叩くスレだろw

988 :ひゃっ吉 :2019/08/02(金) 23:35:34.52 ID:fZ7asvbW0.net
>>983
何か昨日はワンパターンさが際立ってたな。あれ、ひろゆきってこんなにショボかったっけ?って思った。

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:35:45.33 ID:BYiz3+nj0.net
>>986
そう言うタラコみたいな煽りいらんから解説頼むわ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:36:11.66 ID:KgLvlsX/p.net
ひろゆきって結構バカなんだよな
風俗かわいそうという動画見てこいつバカだと思ったわ
風俗悪いいうのは倫理観なのにシステムは肯定しとる、でもやるのはかわいそう


あんな顔で何言うてんねん(笑)

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:36:22.98 ID:wHgTM3zmM.net
自分のことを賢いと思っている馬鹿ゆき(´・ω・`)

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:36:33.87 ID:8l7F2E+T0.net
>>980
> それにワンイシューって失言あんまないのかも

そこに気付いたあなたはセンスあると思う
ワンイシューってのはその1つだけのイシューを除けばノンスタンス
つまりはひろゆきがやってることと同じなんだよね

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:36:48.07 ID:toyPg41+d.net
堀江に勝てないから堀江の太鼓持ちやってんだよ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:37:41.16 ID:7TecvZO60.net
>>989
守るより攻めるほうが勢いが出るってこった
形勢は一気に逆転しやすい
あとリードは読むんじゃなくて導くほうな
タラコ馬鹿と同じ間違えしてんじゃねーよ
礼はええ、ほなな

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:38:04.16 ID:6b6nqWbaM.net
>>980
1票は1票って考えたら
戦略的には悪くは無いんだよね
問題はコイツ選んだところで
NHK潰したところでこの先のレール引く力は無いんだよという
ここが1番の重要

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:38:07.32 ID:NEP0qP6Ba.net
「もうタネ明かししちゃうの?」はかなりウザかった

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:38:21.06 ID:nVME8WDW0.net
これが
現役と素浪人の咲か

素浪人は高卒以下と

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:38:22.55 ID:BYiz3+nj0.net
>>994
全然わかってねえよ、多分

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:38:51.98 ID:BYiz3+nj0.net
>>994
タラコと同じミスリードを使ってんだよ、こっちは

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/02(金) 23:39:12.94 ID:7TecvZO60.net
ほなな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200