2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【あいちトリエンナーレ】津田大介芸術監督の会見全文「また一つ日本の表現の自由が後退したかもしれない」 [593285311]

1 :ちんちん :2019/08/02(金) 23:54:11.16 ID:QOfmwQYld●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
http://buzz-plus.com/article/2019/08/02/aichi-triennale-art-haifu-news/

・津田大介芸術監督の会見で配布したステートメント全文
●河村市長が少女像の撤去及び「表現の不自由展・その後」の中止を求めた件について
「表現の不自由展・その後」という企画は、日本の公立美術館で、一度は展示されたもののその後撤去された、
あるいは展示を拒否された作品の現物を展示し、撤去・拒否された経緯とともに来場者が鑑賞することで、
表現の自由を巡る状況に思いを馳せ、議論のきっかけにしたいということが展覧会の趣旨です。
あいちトリエンナーレ実行委員会、表現の不自由展実行委員会、芸術監督である自分が企画内で展示されている作品に対して
何らかの賛否を述べるものではありません。

●展示内容についての行政の責任についてどう考えるか
展示内容の決定については、まず芸術監督がテーマを決定し、そのテーマに沿って作家の選定を行うことになっています。
順番としては、ほかにもさまざまな作家を選んでいる中で、表現の不自由展(実行委員会)を提案し、キュレーター会議で協議を重ね、
一作家として表現の不自由展という過去のグループ展が参加することが決定しました。表現の不自由展の趣旨については、
県庁の関係部署や、施設側でも説明し、展示した際に起こりうるリスクについても事務局や県民文化局と調整してきました。

あいちトリエンナーレの企画をどのようにするかは芸術監督に一任されています。そして県の事業として、またたくさんの作家が関わる
展覧会として、様々な確認や承認を経てそれぞれの企画が実現しています。

行政はトリエンナーレのいち参加作家である表現の不自由展実行委員会が「表現の自由の現在的状況を問う」という展示の趣旨を
認めているのであって、「展覧会内で展示されたすべての(個別の)作品への賛意」ではないという立場です。その前提に則りお答えすると、
行政が展覧会の内容について隅から隅まで口を出し、行政として認められない表現は展示できないということが仕組み化されるのであれば、
それは憲法21条で禁止された「検閲」に当たるという、別の問題が生じると考えます。

実はコンセプト文にも書かせていただいているのですが、この世の中のほとんどの事柄は白黒はっきりつけられない、グレーなものだと定義しています。
そのグレーの濃淡を考えるという意味でも「表現の不自由展」を参加作家に加えています。

ただ、余波があまりにも大きい。分断がこれほどまでに進んでいて、その量によってまた一つ日本の表現の自由が後退したかもしれない、
そうした実証になってしまっているように、今起こっていることを捉えています。

●協賛企業についてどう考えるか
トリエンナーレのテーマである「情の時代」やそのコンセプト、また男女平等や教育普及の試み、またこれまでトリエンナーレが育んできた
文化的役割にご賛同いただき、協賛・協力してくださっている企業の皆さんには、大変なご迷惑をおかけし、あらためてお詫びをしなければならないと
考えています。また、トリエンナーレに協力・賛同していただいているのは企業だけではありません。参加作家、地元の方々、ボランティアのみなさんを始め、
トリエンナーレの開幕を楽しみにしてくださり、今回の件でご不安にさせていただいた方すべてに対してもそう思います。

●安倍首相と菅官房長官を模した人物がハイヒールで踏まれている作品について

このツイートを契機に、安倍首相や菅官房長官を侮辱する作品が今回の企画で展示されている誤情報がネットには流れていますが、事実と異なります。
過去のあいちトリエンナーレで展示されたこともありません。表現の不自由展に展示されるすべての作品と解説については下記サイトで閲覧できます。

●今後について
この企画が報道された7月31日(水)から連日、事務局への電話が殺到しております。その中には、テロ予告や脅迫とも取れるようなものや、
また電話に応対しただけの職員個人を攻撃するものも多く含まれています。また、事務局への電話は夜間にもなされ、その数は増え続けています。
この状態が続き、来場者及び職員の安全が危ぶまれる状況が改善されないようであれば、展示の変更も含め何らかの対処を行うことを考えています。
ただし、日本が、自国の現在または過去の負の側面に言及する表現が安全に行えない社会となっていることをそうやって内外に示すことの意味を、
よくお考えいただき、自制的に振る舞っていただくことを期待しております(ステートメント掲載ここまで)

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:04:54.71 ID:SVLr9nCf0.net
>>17
想定外だと思うよ
このままだと津田と津田を後援した自治体は国の補助金分の借金を抱えることになる
単にネトウヨが騒いで被害にあったとかレベルで済ますつもりだったんでしょ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:05:53.83 ID:rjgWjYrDa.net
>>17
炎上商法やったつもりが唯のパヨクだとバレて終わった感がある
もうこの人マトモに日本では活躍できんやろな本当馬鹿や

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:06:13.57 ID:R2beKjPx0.net
補助金がパーになったらこたえるだろうなw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:07:05.56 ID:ZmP4TGI40.net
>>19
うん、だからやってみ
日本国は表現の自由がありませんってまた世界中で問題にされ
日本が一番嫌ってる国連から何度も何度も何度も勧告受けて日本の国際的評判が落ちるだけだから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:07:25.78 ID:JgMEmDnL0.net
山田太郎

完全スルー

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:11:28.26 ID:wpqr7F4S0.net
津田が破産するまでがアート

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:11:32.14 ID:Yo8tOOmz0.net
芸術展を自分の主義主張の道具にするなよ(呆れ)

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:11:38.60 ID:uArXS3+S0.net
>>14
悪いけど水脈とかいうゴミもぶっ叩いてるからネトウヨと一緒にしないでくれる?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:15:13.92 ID:Nrfk7fn8a.net
逆に安重根の写真が燃やされたり、文大統領の顔がハイヒールで踏みつけられてる作品があったらヘイトだ差別だって事で展示させないんだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:16:17.55 ID:UAgQR2Ufd.net
ジャップに表現の自由は早すぎたな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:16:24.90 ID:4P17ibuz0.net
ツイッターやらyoutubeやらから人のものを散々パクってスレ立ててるちーんさんに言われてもな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:17:38.41 ID:Nrfk7fn8a.net
>>22
えっ国連から天皇の写真燃やすアートを税金で展示しろ!って警告されるの?
これタイの国王とかだったら暴動起きるんじゃね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:17:42.39 ID:wpqr7F4S0.net
トリエンナーレのイメージ回復のためにも津田に全責任を負わせるべき
逃がすな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:18:02.34 ID:y9w0GqJw0.net
ただのヘイト

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:18:31.73 ID:SkW4rZgu0.net

公金もらっていて偉そうに

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:18:43.87 ID:mwybJ3nR0.net
表現の不自由を追求してるなら、撤去させられて初めて完成だろ
その事実こそが芸術だよ

本当は自分の政治的主張に芸術という皮を被せてるだけなんだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:19:00.65 ID:K2XvqAHo0.net
>>1
今のこの時期に人を焼いたりするのが受けると思ってるのがサヨク

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:19:06.52 ID:5a2zQk4h0.net
>>30
後進国のタイと一応G7で先進国の日本を一緒にするのはNG

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:19:42.43 ID:RJkE2+1P0.net
山田太郎一歩も動けずww

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:19:45.87 ID:NPIyaYCbr.net
>>27
中韓に対するヘイトスピーチは決して許されるべきではない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:19:57.81 ID:mMFLoL8c0.net
マジで見に行きたいがなぁ
名古屋は遠いわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:20:10.10 ID:8eXfP+C80.net
じゃあ津田の顔を燃やす表現してもいいのか?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:20:37.48 ID:uhF3pe4wd.net
>>24
津田ってそこまで覚悟出来てない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:21:49.67 ID:iv5FA5xc0.net
>>8
一般人が津田批判するのは自由だけど行政が介入するのは違うって事でしょ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:22:00.91 ID:FF15sUNA0.net
表現の自由は守られるべきたとは思うけれど、これを許したら誹謗中傷することも表現の自由だと認めることになってしまうね
最低限のモラルは必要なんじゃないかな
それに今ピリピリしてるこの時期にわざわざ煽るかのように出す作品ではない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:22:22.60 ID:SkW4rZgu0.net
>>22
公金で行政の見解と大きく違う主張するのは良くないだろ
竹島尖閣北方領土は日本のではありませんって公金で喧伝しないし

まあ慰安婦は百歩譲っても、天皇の写真燃やすのはこれは私人であろうが公人であろうがだめだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:22:41.14 ID:MG72qaYm0.net
キチガイ行為を動画に上げて再生乞食するYouTuberと何が違うの
アレも芸術なの

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:23:14.82 ID:mMFLoL8c0.net
全体主義国家に生きる人間は自分がディストピアにいることがわからない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:23:27.92 ID:PMkpChdZp.net
平和の津田像を作って飾れよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:23:50.89 ID:Nrfk7fn8a.net
外国人の芸術家が作成した安重根の写真燃やす作品を韓国の自治体が展示できるだろうか
絶対できるわけない
何で韓国が拒絶して当然の事を日本は税金で展示しなければならないんだろう
何で日本だけ国連や国際社会から非難されるのか理解出来ない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:23:58.66 ID:SkW4rZgu0.net
>>42
私金か入館料で賄ってて、政府が言ったんならな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:25:15.96 ID:mMFLoL8c0.net
>>44
アートを政治の道具と思ってるのがおかしいって気づけよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:27:41.42 ID:iv5FA5xc0.net
>>49
結局津田が行政の金使ってるからおかしなことになってるんだよな

52 :ちんちん :2019/08/03(土) 00:27:52.64 ID:vTjXq/mGd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
自分が芸術監督なんだから行政は内容に口出すなは違うでしょ
問題があればそりゃ挟むよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:27:56.88 ID:bzswm35b0.net
アートじゃない
人を不快にさせるだけ
このイベント楽しみにしてたのに
政治活動以下の糞

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:28:05.69 ID:SkW4rZgu0.net
>>50
それはどっちに言ってんの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:28:13.35 ID:vX8sErIF0.net
なに人事のように言ってんだ
そう思うなら批判を突っぱねて続行すりゃ良いじゃん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:28:54.15 ID:JhOwf97d0.net
税金使ってなかったら割と問題無かったと思うよ
気持ち悪がられるだけで

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:30:06.88 ID:Pf9qrQgI0.net
最後までやりきってほしかった
こんな中途半端で引き下がるなら最初からやるなと言いたい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:30:31.28 ID:AhhKCTwu0.net
俺粋のネトウヨだけど撤去された慰安婦像を撤去しろって言うのはあまりにもダサいと思う
事実背景はどうにしろ撤去された芸術作品であるならそれは不自由展にふさわしい作品だと思う

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:32:07.70 ID:g+oxOM4Ia.net
>>50
慰安婦像、天皇を燃やした写真、ハイヒールに口を踏まれる安倍と菅?の展示に政治意図が無いと言うのは無理があるやろ
どう考えても政治の道具だもんそもそも

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:32:22.67 ID:mMFLoL8c0.net
公金を使ったらアートは政治の宣伝じゃなきゃいけないと本気で国民が思ってるんだな
さすが衰退国家

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:34:04.54 ID:JhOwf97d0.net
ここ2ヶ月で統合失調症激増してるな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:34:05.50 ID:FscMKhHv0.net
>>59
なんで>>1すら読まずにレスするんだ?
それともデマも表現の自由という過激派か?

63 :ちんちん :2019/08/03(土) 00:35:29.89 ID:vTjXq/mGd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
行政の判断じゃなく市民の判断なんだとよ
そりゃ当たり前だよ
行政は市民の代弁者にすぎず民間弾圧してるんじゃなく民の声を反映させるにすぎない
市民のやりたいことを上から押し潰してるわけじゃないんだよ

有本 香 Kaori Arimoto@arimoto_kaori
たった今、名古屋の河村たかし市長と電話が繋がり、例の慰安婦像の件の経緯を伺いました。市役所に別の用件で来られた市民の方々から痛切な訴えがあったと。
河村市長「自由は無制限ではない。相互承認あっての自由。中止要請は行政の弾圧ではなく、日本国民の心を踏みにじる行為から守るためのこと」
8月2日 23:43
いいね:3,552
リツイート:1,325

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:35:39.48 ID:SkW4rZgu0.net
>>62
本当だ
これは違うのか
申し訳ない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:35:42.93 ID:UXCoNR+e0.net
これに行政が口出すとか気持ち悪すぎるだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:35:52.40 ID:e+LuYi6S0.net
金髪野郎は日本のヘイト活動のためにだろ
なにが表現の自由だ
だったらなにをやってもいいのか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:37:25.98 ID:EkIovMLd0.net
こんな展示して右翼団体から抗議されるのも予想できなかったの

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:37:53.59 ID:mMFLoL8c0.net
この国では公金を投入したら表現はプロパガンダしか許されないらしい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:38:07.49 ID:AhhKCTwu0.net
別に慰安婦像を飾ることで韓国の主義主張を認めるわけじゃないだろ?
ダサいよほんともっと余裕持ってほしかったね
韓国ならスポンサー突撃でして中止まで追い込んでるだろうけど日本にそこまで落ちてほしくなかったね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:39:10.36 ID:d7M96Vt60.net
これも織り込み済みだしむしろ狙い通りだろ
こいつはそんなのおくびにも出さないだろうけど

71 :ちんちん :2019/08/03(土) 00:39:11.01 ID:vTjXq/mGd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
だいたい表現の不自由展と言えば聞こえが良いが撤去されたものがことごとく反日思想のものばかりなんだから固めたら反日展になることくらい馬鹿じゃなきゃわかるだろ
そしてその固まった集合体はアートではなくただの反日プロパガンダに取って変わられるんだよ
津田はアートのこと何も勉強してないからそんな単純なことにさえ気付けない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:39:22.75 ID:e+LuYi6S0.net
津田は韓国人の嫌がらせはヘイトといい
日本人への嫌がらせは表現の自由だという

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:40:20.48 ID:cC/7pAkm0.net
チュチェ思想に洗脳された人間には
あれがアートに見えるのかー
ただの政治的なプロパガンダなのにw

74 :ちんちん :2019/08/03(土) 00:40:34.40 ID:vTjXq/mGd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>65
口を出したのは市民
市民の圧倒的反発により行政が動いた
つまりこれは行政による弾圧とは全く筋が違う

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:41:01.53 ID:QcatMqQP0.net
こうなることを折り込み済みだろ
ネトウヨほんと単純だな
頭悪すぎる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:41:02.25 ID:SkW4rZgu0.net
>>60
政府の宣伝ってことを言いたいんだろうがちょっと違わないか
日本の公式見解と違うのが良くないのでは?
別に、公金で自民を貶め共産党を賛美しようがそれは問題なかろう(中立性はおいておいて)

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:41:10.89 ID:e+LuYi6S0.net
>>67
市民団体が毎日見回りにくるって始まる前に記事に書いてあったぞ

予想してた想像以上に大事になってる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:42:50.49 ID:mMFLoL8c0.net
>>74
ナチスのユダヤ人弾圧も市民が始めたんだが?

79 :ちんちん :2019/08/03(土) 00:43:12.64 ID:vTjXq/mGd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>75
織り込んでいた事態より遙かに炎上して県知事リコールや津田大介の賠償問題にまで発展してきてる

80 :ちんちん :2019/08/03(土) 00:44:07.89 ID:vTjXq/mGd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>78
日本には法があって人権が守られてるからまるで違う

81 :ちんちん :2019/08/03(土) 00:44:56.69 ID:vTjXq/mGd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
他の作品もことごとく反日ばかり
https://censorship.social/artists/

https://i.imgur.com/J9A2azO.jpg
https://i.imgur.com/w62yNAo.jpg
https://i.imgur.com/hBPXSDh.jpg
https://i.imgur.com/xMLfCkf.jpg
https://i.imgur.com/cuOnoQv.jpg
https://i.imgur.com/7OZ6huz.jpg
https://i.imgur.com/y3ymSoX.jpg
https://i.imgur.com/38m087P.jpg
https://i.imgur.com/ppkFfOU.jpg
https://i.imgur.com/AC1tGhP.jpg
https://i.imgur.com/sVIANaz.jpg
https://i.imgur.com/SwAgEJg.jpg
https://i.imgur.com/mUjcUUw.jpg

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:45:09.62 ID:Mac8O35r0.net
これを言いたいためにやった感
馬鹿にしてるね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:46:01.69 ID:mMFLoL8c0.net
>>80
ユダヤ人の人権を表現の自由に置き換えれば全く一緒

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:46:09.43 ID:FscMKhHv0.net
>>76
政府の公式見解こそ、さきの慰安婦合意なんだが
存在を認めて、基金まで作ったぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:46:21.23 ID:UPZQsdDm0.net
津田って元々ポストひろゆきみたいなネットに詳しい専門家で左派
みたいなポジションで売り出してたよな?

嫌儲ですら嫌われてるってどうなってんの?
味方いないじゃん

あ、そういう意味で嫌儲のリーダーって言われてるのか納得

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:46:31.82 ID:1P+kLvza0.net
これ半分サルアイコンのツイッタラーの所為だろw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:49:03.53 ID:mMFLoL8c0.net
>>81
この国では自国の都合悪いことの表現は許されてこなかったってことが浮かび上がってる
見事なアート表現

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:49:16.12 ID:LFHvvsIm0.net
誰かの名誉を毀損すれば、名誉毀損罪、信用毀損罪、侮辱罪によって裁かれる

しかも公金が入ってるっていう事は自治体が金主になってるってこった
イベントで金主が文句を言うのは表現の自由とはなんら関係ない

トヨタがスポンサーになってトヨタ批判のアートを出したらトヨタは取り下げさせるだろ
それは表現の自由とはなんら関係ない。ただ金出してる側の権利。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:50:25.24 ID:LFHvvsIm0.net
>>87
金出してる金主が何言おうがそんなもんは金主の権利に過ぎない。
文句があんなら自前でどっか小屋借りてやればいいだけ。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:50:59.41 ID:mMFLoL8c0.net
もっと言えば福島のサンチャイルドも展示してほしかったね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:51:51.47 ID:mMFLoL8c0.net
>>89
じゃあ税金払ってる俺の権利じゃん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:52:13.40 ID:hAeE3V1G0.net
>>81
この程度も展示できない時代になったか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:52:37.63 ID:Pf9qrQgI0.net
>>89
政府を批判する言論でさえその自由を守るのが民主主義国家だが?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:53:38.33 ID:LFHvvsIm0.net
>>76
金出してるヤツが一番エラいからな。
誰も何も言わなきゃいいんじゃないの?

そんな事ありえないが。

アーティストは顧客のケツ舐めなきゃ生きていけないんだから、金主に逆らわないのは当たり前。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:54:00.32 ID:ag15bOYCp.net
津田が炎上して焼豚チャーシュー状態w

ホワイトデーにめでたい野郎だよw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:54:26.94 ID:e+LuYi6S0.net
>>92
拒否された作品集めてるんだから当たり前だろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:54:53.63 ID:ag15bOYCp.net
税金で賄う反体制アートなんてクソダサい。




てめえの財布から出せよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:55:12.25 ID:e+LuYi6S0.net
>>95
あの金髪ぶーちゃん会見で涙目になってたなw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:55:25.46 ID:ag15bOYCp.net
他人に罪をなすりつける厚顔無恥な民族だったらストレスも無かったんだろなと思うよ。

http://i.imgur.com/6kYyLhJ.jpg
http://i.imgur.com/qJjEZWw.jpg
http://i.imgur.com/tYXWCcL.jpg

http://i.imgur.com/g0LU61a.jpg
http://i.imgur.com/Q5IdrSQ.jpg
http://i.imgur.com/DR5rK5v.jpg
http://i.imgur.com/QEQW7d1.jpg

恥という概念がないのはある意味羨ましいよ(´・ω・`)

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:55:26.46 ID:LFHvvsIm0.net
>>93
金出した時点で、国家とか関係なくただのスポンサーとしての権利を有してるからそれを行使してるだけ。
企業だろうが自治体だろうが金出してる所が一番エラいんだよ。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:55:57.04 ID:pvq6pU9V0.net
非難されて「方言の自由が」とか海外に訴えるまでがテンプレ

慰安婦像に1回50円とか貼った売春婦像とかで対抗すればいいのに、
テーマ共産主義の恐怖とか一杯つくれるだろ
低俗さに我慢ができればだけどw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:58:49.72 ID:FscMKhHv0.net
>>100
大口の中日新聞系列は展示続行だろう
その決定権は誰が決めるんだよ
実行委員会形式をとってる以上、スポンサー1つ1つが各々の要望を通すなんて不可能

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:58:54.94 ID:05aJMJu3a.net
津田もジャップを過大評価してしまったんだなあ
あれほどジャップを過小評価しすぎることはないと言ったのに

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:59:32.49 ID:Pf9qrQgI0.net
>>100
その金は税金から出ている
それは国民の金であって自治体の金では無い

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 00:59:44.36 ID:ag15bOYCp.net
津田はマゾなんだと思う。


叩かれる事に快感を感じてる豚っているじゃん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 01:00:27.51 ID:LFHvvsIm0.net
>>104
税金払ってるからとか偏差値30の底辺高卒みたいな事言わないで。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 01:01:52.65 ID:a6udZcaz0.net
津田はサブカル感あったけど
これでメジャーやなあ
山本太郎と対談希望!ケンモメンの総意やろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 01:02:57.16 ID:ahaMusnB0.net
体制批判を公金使ってやろうって時点でもう説得力ないよね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 01:03:01.47 ID:FscMKhHv0.net
名古屋市の予算で、河村が撤去を要請する権限などない
名古屋木造城天守閣も同じく
こっそり天守閣予算も取り下げた河村は天守閣を個人で解体させるつもりか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 01:03:02.73 ID:B0KtDoLu0.net
209 名無しさん@1周年 2019/08/03(土) 00:43:13.19 ID:/RlO06Nm0
津田大介@tsuda
こんな僕ですが一応文化庁主催のメディア芸術祭で新人賞なるものをいただいた経験もありまして、その審査した人たちや、芸術監督を選出したあいちトリエンナーレの有識者部会(アート業界の重鎮多し)をみんな敵に回す発言になりますけど、大丈夫ですか?w


突っ込まれまくって削除
スクショ
https://i.imgur.com/NslXZzP.jpg

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 01:03:26.54 ID:a6udZcaz0.net
>>104
税は表現の自由を保証しあうために使われている
一部のやつの支配欲のためではないよ

ミルトンくらい読んで口出ししてるよね?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 01:03:35.61 ID:Pf9qrQgI0.net
>>106
「税金払ってるから」なんて誰も言ってない
その金の使い道を決めるのは政府ではなく市民だ
そして市民一人一人の意思や主張に沿うことは出来ない以上
言論の自由を守る事が行政の役割であり最も合目的的である言える

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 01:05:12.45 ID:/4RPoKeq0.net
>>108
体制批判だと思ってる時点でちょっとズレてるね

114 :ちんちん :2019/08/03(土) 01:06:36.27 ID:q7zR86iSd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
これだけ集めて表現の自由で押し切れると思ったのかねえ
こんなのただの反日プロパガンダ展だろ

安世鴻
重重―中国に残された朝鮮人日本軍「慰安婦」の女性たち
https://i.imgur.com/cuOnoQv.jpg

天皇コラージュ
https://i.imgur.com/7OZ6huz.jpg

日本人が香港人アルバイトのお土産を拒絶する糞民族という証
https://i.imgur.com/w62yNAo.jpg

沖縄での米軍機墜落ディス
https://i.imgur.com/hBPXSDh.jpg

「梅雨空に『九条守れ』の女性デモ」
https://i.imgur.com/J9A2azO.jpg

慰安婦被害者達の憤り
https://i.imgur.com/ppkFfOU.jpg

天皇焼き
https://i.imgur.com/38m087P.jpg

憲法9条尊重、靖国神社参拝批判、安倍政権の右傾化への警鐘
https://i.imgur.com/SwAgEJg.jpg

福島の放射能の実態
https://i.imgur.com/mUjcUUw.jpg

群馬県朝鮮人強制連行追悼碑

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 01:06:51.66 ID:nBudZdqU0.net
明らかに偏った思想のものばっか展示してんだから批判されるに決まってんじゃん
それでこの台詞言うまでが台本なんだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 01:07:21.19 ID:hgzFB3ms0.net
>>81
お前いつもデマばかり発信てるのになんで今回は正義の味方ヅラしてんの?

117 :ちんちん :2019/08/03(土) 01:07:34.35 ID:q7zR86iSd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>83
だから表現の自由は守られてるだろ
場所と金の出所が問題視されてるだけだぞ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/03(土) 01:09:07.38 ID:Pf9qrQgI0.net
>>114
この三番目のやつ、どういう経緯があるの?

総レス数 237
67 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200