2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

土方「ハァハァ…暑い…ナリ…」→炎天下で働き月35万 俺「クーラーの効いた部屋でPCカタカタッ!」→月0円  これが現実 [511393199]

1 :的井 圭一 :2019/08/03(土) 11:48:24.23 ID:AZgJ4wJha.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
熱中症対策に近道は無い。発症のメカニズムを正しく理解して、様々な対策を組み合わせることが重要だ。
2つの大きな現場で建設会社が実践している対策を例に挙げ、熱中症を防ぐ8つの守るべき原則を見ていこう。

 「熱中症対策は大別すると8つある。できることを1つでも多く実行すれば、その分だけ発症リスクは下がる」。
製鉄会社の産業医を歴任するなど現場の熱中症対策に取り組んできた産業医科大学の堀江正知教授は、こう指摘する。

 まず1つ目が、服装を工夫して暑さを和らげる対策だ。麻や綿など通気性のよい生地の下着や、最近ではファン付き作業服などが該当する。
「加速する高温化に現場は適応できるか」でも紹介したように、伊勢原北インターチェンジの建設現場では、作業員のほぼ全員がファン付き作業服を身にまとう。
この現場は東京ドーム約1.5個分の広さがあり、どこに居ても強烈な日差しが降り注ぐため、個々人に対策を施すのがうってつけだ。

https://cdn-tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00794/052900005/01.jpg
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00794/052900005/

総レス数 314
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200