2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京アニ放火事件はアニメの「終わりなき日常感」を終わらせるか?オタクがアニメに没入することの「虚無感」に気がついたらどうなるのか? [157470334]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/09(金) 00:02:30.60 ID:FKsn/wkm0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
京アニ事件から3週間 現場献花台に折り鶴5万羽

 京都市伏見区のアニメ制作会社「京都アニメーション(京アニ)」第1スタジオで起きた放火殺人事件の犠牲者を悼み、
本社がある京都府宇治市のNPO法人の呼びかけでつくられた5万羽にのぼる折り鶴が8日、現場近くの献花台に供えられた。
事件は同日、発生から3週間となった。

 宇治市は吹奏楽部に所属する高校生の青春を描いた京アニ作品「響け!ユーフォニアム」の舞台として知られている。
事件の4日後から、地域住民でつくるNPO法人「まちづくりねっと・うじ」が京阪宇治駅で、京アニへの哀悼と再建の願いを託す
千羽鶴への協力を呼びかけていた。

https://www.sankei.com/west/news/190808/wst1908080016-n1.html

総レス数 98
29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200