2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初期の遊戯王、ルールがガバガバだった [304868982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:14:53.33 ID:MV6vqBywa●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「円安」だと「日本株」はどうなる? カードゲームで学ぶ経済
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1908/06/news117.html
http://i0.wp.com/chomanga.org/wp-content/uploads/2019/08/livejupiter_1565278335_101-506x800.jpg

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:28:47.52 ID:5O/m05s30.net
あんずがおっぱい揉まれてるシーンで抜いた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:28:47.69 ID:iELHw68U0.net
マハーヴァイロにデーモンの斧

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:29:07.12 ID:gfO5wS770.net
そもそもマンガ/アニメは俺ルールがあるんだが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:29:08.20 ID:08yALATn0.net
フィールドパワーソースで上がる数値が%のせいでライフ計算がえらいめんどうになってたな
ゲームも途中まではそれを踏襲してたし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:29:26.37 ID:26VhCBv60.net
一番最初に出たGBの遊戯王のやつこそ真のガバ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:31:34.74 ID:k+EmHJKj0.net
>>12
え!?俺にそんな能力が!?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:31:35.13 ID:VSxg093+p.net
デーモンの召喚の雷攻撃だけは覚えてる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:33:01.63 ID:GGRKZBdQ0.net
魔太郎みたいな漫画だと思ってすぐ切った

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:33:06.94 ID:/Fw5CxFV0.net
クリボーの機雷化ってカードに説明書いてあったか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:33:50.75 ID:6nYieTI00.net
海フィールドで月を出してそれを破壊して引き潮にして干からびるとかワケわからんわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:33:53.73 ID:wf3EHrijr.net
>>34
中学生のとき買ったわ
めちゃくちゃおもんなかったけど
大会出た記憶ある

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:34:37.00 ID:GFNNtnq80.net
じいちゃんが、出そうと思うば出せるけど今は出さない
海馬君が、ほーんそれ出しとけばいいのにな、じゃあ俺のターン!

という事だろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:35:44.21 ID:bb159LFi0.net
HPも初期は2000だよな?今は4000だっけ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:35:46.71 ID:86nt/z4C0.net
後出しは草

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:35:50.50 ID:16ofIkgda.net
モンスターではない!神だ!とか言ってたしな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:35:59.01 ID:osLUFYnC0.net
初期の「とりあえず三つ目がとおる描いてよ」と編集に言われてデビューした感

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:36:16.76 ID:jDlNSojP0.net
ダンジョンダイスモンスターズってあったよな
何だったんだあれ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:36:24.31 ID:bsStJQrx0.net
アスぺのスレ立てやめろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:37:53.74 ID:lHl/OBQR0.net
言ったもんがち

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:38:32.84 ID:dTZULvNT0.net
>>34
あれが100万本以上売れたとか狂ってる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:38:54.82 ID:GEsfx7Mz0.net
リアルタイムカードゲームだったのだ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:39:17.26 ID:3dYLNALe0.net
とりあえずカード伏せたモノ勝ち

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:40:42.61 ID:f9UmZN/70.net
誰もルール知らないゲームを説明書見ながら「とりあえずやりながら覚えるか」と手探りでやってる感

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:42:43.06 ID:q61oOxib0.net
一回きりのつもりでカードゲーム回書く→編集部にあのカードゲームはどこで買えるかと問い合わせ殺到→人気も低迷してるしカードゲームをメインに据える→億万長者

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:42:45.10 ID:xSpW0ean0.net
>>12
ワイそんなんできるんですか!?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:43:25.46 ID:euErY+kp0.net
バカリズムのネタかな?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:43:29.94 ID:NsXlNLY9a.net
アニメの初期の初期にはヨーヨーもやってたよな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:43:42.05 ID:1Z0eGVkj0.net
俺ルールを相手に納得させた方が勝てるゲーム
デビルフランケンからのアルティメットを巨大化させるゲーム

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:43:57.42 ID:gi0JD9R/0.net
サンダーボルトでデッキのモンスターまで破壊

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:45:03.09 ID:d2r0suEN0.net
離れて久しいからもう環境が全然分からん
メタビートで勝てるような楽しさはまだあるの?
王宮の鉄壁が好きすぎるんだが

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:45:18.66 ID:fvOOS+5Jd.net
カイジみたいなの描けっていわれて星取りバトルになったんだよな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:46:05.49 ID:keXJNOLx0.net
最近カードが一万種突破したらしいぞ
審判ですらルールやカードを覚えてないらしい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:46:49.39 ID:8wmgzPkya.net
>>49
カード商法だった記憶あるなあ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:46:56.41 ID:16ofIkgda.net
カードゲームを漫画化したわけじゃなく
カードゲームにおける頭脳戦を雰囲気で表現しようとしただけの漫画をカードゲームにしたわけだから仕方ない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:47:36.44 ID:uohvcv0C0.net
ドラゴンカードとかガチャガチャ操作するストリートファイターみたいなの面白かったよね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:49:00.92 ID:6V1BX5kdr.net
遊戯王のタイトル通りそもそもがMTGのようなカードゲーム中心の作品じゃなかったからな
カードゲームがウケたからそういう作品にシフトしただけだし最初の大味なルールは仕方ない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:50:17.83 ID:RIjKcnFyM.net
海馬「ドラゴンを呼ぶ笛が墓地に置かれたのでカードをドローさせてもらうぞ」

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:52:06.19 ID:vHVa0k6K0.net
>>1
ジジイのターン勝手に終わらせてて笑いすぎて腹やぶれた

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:52:19.95 ID:POwJxXjF0.net
>>12
液が飛んできたから驚いているって分かっててレスしてんのかマジで分からんのかが分からないから怖いわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:52:38.18 ID:L1Sw8Z0u0.net
テーブルゲームを基に超現実の闇のゲームを作る
主人公の能力を前提にした展開に対する作者の発想が
忙しい週刊ペースの中で混乱して
単にプレイしてるだけの筈の場面を侵食していってしまったのかもな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:53:06.05 ID:d2r0suEN0.net
>>61
矛盾が出てくるたびに禁止や制限すればいいんだから楽な商売だよな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:53:06.36 ID:R9gk/rkh0.net
2000年ごろのリアルのカードゲームも大概だったけどな
サンダーボルトとミラーフォースと死者蘇生の運ゲー

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:53:24.54 ID:08yALATn0.net
>>46
カードから離れたかったんだろう
それなりに面白くはあったがカードと違って全然流行らなかった

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:54:41.77 ID:NLcMa+wDd.net
闇属性モンスターの攻撃力3倍とかいう壊れカードが出てたのを覚えてる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:55:54.87 ID:MV6vqBywa.net
http://chomanga.org/wp-content/uploads/2019/08/livejupiter_1565278335_2501.jpg

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:57:24.56 ID:8bD45hy+0.net
カプモンの方が流行るべきだった

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:58:26.50 ID:2wPon7Ux0.net
>>74
効果強すぎね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 00:59:09.16 ID:LWt4OpUw0.net
>>68
>>68

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 01:00:22.32 ID:EE7XZxhxa.net
>>74
城之内の余計な一言でライフ減るの笑うわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 01:01:18.66 ID:avvr7UfK0.net
カタパルト・タートルでモンスター飛ばして浮遊できなくして倒すとかTRPG感が良かった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 01:01:24.36 ID:wlgyJAaU0.net
PSのカプモン面白かったな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 01:01:47.79 ID:ohc+amJI0.net
なんなら遊戯王カード以外のことやってたもんな
柔道やってた頃のドカベンみたいなもん

なんか途中サイコロ振るオモチャ売り出そうとしてた時期あったけどやめたよね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 01:02:03.42 ID:vJTSfMo8d.net
作者が高卒のアホサヨだからしゃーない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 01:02:19.06 ID:oR4oes4CM.net
闇バクラとやってたボードゲームが楽しそうだった

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 01:02:26.45 ID:aKwySbbb0.net
>>73
あれ攻撃力1000未満が対象とかだったような

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 01:02:50.22 ID:I/c+muPZ0.net
>>74
デッキに入れてたわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 01:03:23.84 ID:08yALATn0.net
>>82
アホなのは仕方ないがお前が数十回人生をやり直しても追いつけないくらいの資産は持ってるよな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 01:04:05.21 ID:qTw7D6wS0.net
たしか最初の頃って防御表示でもLP削られてた時あったよね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 01:04:34.23 ID:2Ak3gWeu0.net
>>23
編集から現金を刷ってるみたいだって言われてたよな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 01:05:14.77 ID:C/p78NW40.net
カードバトル漫画って

主人公ピンチになる
  ↓
初めて聞くカードを出して都合よく逆転



99割このパターンだよね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 01:05:34.64 ID:nfdJJP5fM.net
遊戯王って漫画で出てきた反則級の強いカードが
市販されると超絶弱体化してて笑えたわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 01:06:14.42 ID:MvUK43960.net
GBの奴って100回倒したらレアカードもらえるやつだっけ?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 01:06:27.78 ID:08yALATn0.net
>>87
2回目の社長のサギー無双の時と城之内対竜崎の時だな
漫画には貫通効果を持つカードは無かったはずなんだが

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 01:07:37.01 ID:nfdJJP5fM.net
遊戯王は作者が偏差値低そうな展開ばかりだったな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 01:09:23.33 ID:CuRPOX+60.net
>>89
デュエルファイター刃とかはあくまでもMTGの販促漫画だからか最新エキスパンションの実在カードだけだったけどなあ
トップデッキがご都合なのはあったがそれも確か能力みたいな説明されてた気がする

95 :ぴーす :2019/08/11(日) 01:10:17.62 ID:jPf+Bt3Xr.net
ずっと俺のターン!!!で椅子から転げ落ちた

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 01:11:22.44 ID:e3A3deubM.net
カプセルモンスターズは地味にワクワクしたな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 01:12:37.48 ID:VBhpIiUf0.net
これ
https://pbs.twimg.com/media/DPUrrXHVAAUct-q.jpg

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 01:13:08.12 ID:nfdJJP5fM.net
ペガサスに勝った理由もやばいからな
友達の輪が遊戯を守ってくれたからペガサスが思考を透視できないとかいう意味不明なシナリオ
やっぱ作者アホだわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 01:14:37.42 ID:GK/Ai3MN0.net
遊戯王に瞬速の概念はないだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 01:16:32.77 ID:08yALATn0.net
>>98
ジャンプのお題目の友情そのものじゃないか
無理矢理なのは否定しないけど
そもそも真剣勝負に対処困難とはいえバレてるイカサマを堂々と行う相手もどうなんよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 01:21:28.07 ID:72giFT9Mp.net
>>98
アホな作者でも億万長者になれちまうんだw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 01:24:48.50 ID:i6REr9wF0.net
闇暗ましの城
時の魔術師

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 01:27:01.16 ID:TF50oMbT0.net
https://i.imgur.com/sNOvmg1.jpg
https://i.imgur.com/BQqgeoA.jpg
https://i.imgur.com/jUAZ6Kj.jpg
https://i.imgur.com/NfPQd5J.jpg

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 01:28:43.90 ID:mdrsN8AgM.net
>>103
すごいセンスだとは思う
もっと腕にシルバーとか巻いてほしい

105 :Ni**a :2019/08/11(日) 01:35:10.92 ID:lVMeKcSH0.net
>>68
これもう才能だろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 01:35:31.83 ID:CuRPOX+60.net
>>98
マインドスキャンをどうやって打ち破るかっていう課題はマインドシャッフルでケリついてるからな
そこから闇のゲーム化とかいう謎の悪あがきしてきたんだからこちら側も謎の友情パワー炸裂もやむなしだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 01:35:51.76 ID:CZeNL/hmp.net
今でもガッバガバだぞ
タイミングを逃すっていう欠陥まである

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 01:42:16.30 ID:PN1wBhm20.net
幕張の木田「遊戯王つまらん、カイジ読んでゲーム漫画を学べ」
遊戯王の高橋「は、はい!」

高橋「船に乗って星を奪い合うルールを真似しました!」
木田「そうじゃねぇだろ…」

この話し好き

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 01:44:11.56 ID:3zukHodp0.net
スターターセット3個買ってブルーアイズ3体やってた

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 01:44:39.10 ID:6HPJzB9Ua.net
俺はいまだにネクロスの要塞のルールが分からない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 01:45:12.54 ID:2bCWO5l20.net
巨大化が割合で攻撃力上昇で計算めんどくさそうだなと思いました

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 01:54:27.90 ID:PUWT1Q0rM.net
当初は最初期の仕置人みたいな話を続けるつもりだってんだろうか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 01:55:02.77 ID:6BS8+ZItd.net
高橋先生今からでも遅くないからエッチなラブコメ描いて欲しい
独特なシュールな台詞回しとやたら固い絵なのに柔らかくて抜ける感じで良いと思う

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 01:56:12.12 ID:6BS8+ZItd.net
高橋造幣局長のエロ漫画みたい見たくない?

初期のあんずとかめっちゃ抜けなかった?

俺は当時オナニーとか知らなくてもんもんとしめ布団にちんちん擦り付けるだけだったが

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 01:57:41.64 ID:VPjJCh49a.net
フィールド海にして月の引力ガーは流石に引いた

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 01:59:22.04 ID:FFBLVoET0.net
元は漫画だし最初はキャラグッズ的なノリで適当に作ったんだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 02:01:47.53 ID:ohc+amJI0.net
もう高橋和希がブラックマジシャンガールのエロ漫画描けよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 02:10:23.97 ID:zsjwJNCn0.net
>>113
かなりカッチリした感じなのにかわいいよな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 02:10:40.66 ID:08yALATn0.net
>>109
そのスターターの青眼今数万するからな
今になって原作に追いついてきた

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 02:13:08.31 ID:e0nJU8SO0.net
高橋先生が積極的にエロへ寄せようとすると
ゲロマブでナウいチャンネーみたいになりそうだぜ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 02:15:23.00 ID:Ix27u9L10.net
>>27 >>29
ダンジョンズ&ドラゴンズだっけ?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 02:24:49.95 ID:AkR+o8KT0.net
バトルシティ編までは言ったもん勝ちのゴミだぞ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 02:29:09.52 ID:BeFmB/nKd.net
カードに書かれていない裏設定多すぎ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 02:31:41.29 ID:QQ3na5+80.net
続編の女の子もみんなエロく描かれていて良いよ
俺は柚子がいいな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 02:38:48.24 ID:kzzmLKgXa.net
小学生の頃王国編があまりに面白すぎてクラスで独自カード作って遊戯王の真似事してたわw
OCGがでるさらに前のガチャがでる前の話しな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 02:42:28.92 ID:ZfBMp4JMr.net
杏子がバイトしてる話とか普通に円光してるとか言われてたな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 02:52:42.91 ID:1Z0eGVkj0.net
一番ヤバいのはパンドラ戦だった気がする

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 02:53:58.95 ID:NLcMa+wDd.net
>>119
ステータスが高いだけのバニラじゃないの?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 03:03:21.08 ID:08yALATn0.net
>>128
カードだけ見ればそう
実際最近刷られたものはそこまで高くはない
高いのはあくまで昔のカード

総レス数 210
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200