2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京五輪】お台場の五輪コース 選手が泳いだ結果「臭い、本当に臭い、トイレの水。」日本最新技術導入でもトイレに勝てない [176591265]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/11(日) 18:59:45.86 ID:n5GNqRV+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
水泳のオープンウォータースイミング(OWS)のテストイベントが11日、東京・お台場海浜公園で行われた。
連日の猛暑のため、男子のスタートを午前10時から同7時に前倒し。女子は同7時に開始予定だったが、同7時2分に変更された。

国際水連は、競技実施の条件として会場の水温を16度以上31度以下と定めているが、
この日は午前5時の時点で29・9度とギリギリ基準内で開催された。
だが、参加選手からは「水温も高いし、日差しも強い。泳ぎながらも不安な面がある」との意見も。
本番も午前7時開始予定だが、国際水連のマルクレスク事務総長は「実施時間は今後変わっていく可能性がある」とし、
午前5時などに早めることも検討する構えだ。

また、懸念された水質の問題に関し、複数の選手から「臭いなあというのはある」「正直くさい。トイレみたいな臭いがする」という、率直な意見も出た。
今回はポリエステル製の水中スクリーンでコース周辺の水域を囲ったが、まだ改善の余地はありそう。
本番では、スクリーンを三重にして細菌をシャットアウトするなど、さらなる対策を進めていく。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190811-00000079-sph-spo

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/14(水) 12:57:20.04 ID:Lb815rSmd.net
アクションゲームで海入ったら一発アウトになるやつあるけどこういうことだったんだな

総レス数 226
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200