2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`)「総務的な仕事探してるけど中々ない。事務員たちに指示出して自分は会社内外の折衝するイメージ」 [604460326]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:06:03.83 ID:qmFPF3430.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
344 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae3-O6Cy)[sage] 投稿日:2019/08/18(日) 01:01:08.19 ID:qNT2XYJWa
総務的な仕事探してるんだけどなかなか求人無いわ
事務員達に指示出して自分は会社内外の折衝とか経理処理するイメージ
既に5社くらい受けてるけど手応えはあったがあと一歩及ばない感じだわ

「求人票と条件違う」相談7千件 ハローワーク、18年度
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00000137-kyodonews-soci

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:25:32.02 ID:cDjx6fOc0.net
>>1
さっさと首吊って死ねや無職

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:25:56.95 ID:YWvfyEC40.net
会社内外の折衝
毎日何かしらの問題が出て嫌な仕事だよ
明日からまた始まる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:29:31.96 ID:xm+xzDKX0.net
軍師募集して介護やらせればええねん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:32:15.13 ID:dSOCfNzsa.net
そういうの一人雇ったけど大学時代の友達で経営で院出てる女だわ
中国人だから中国関連の業務も頼むけど相当頭キレる奴かつ相手をよく信頼できないと普通頼めないよね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:32:46.45 ID:RGbLrxyu0.net
京成線だろうが

中絶してるでしょ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:33:51.11 ID:/QDIwxkQ0.net
※イメージです

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:33:54.32 ID:QsITKmDfH.net
>>23
これ
内から文句をいわれ外から文句をいわれ、
それを「まあまあ」と宥め賺す仕事だ
やりがいもないしストレスやべーぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:34:28.40 ID:GY1RLgB0a.net
管理職の求人あるでしょ
何も経験なしに言ってるのならどうかしてるけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:35:00.93 ID:ZW1V37nDa.net
the NEETって感じだね😓

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:35:01.29 ID:yGLgP2uT0.net
総務の仕事とか絶対したくないわ
仕事のストレスの9割は人間関係なのに、総務はその人間関係をメインに仕事すんだぞ
現場で非人間をいじくってる方が絶対に気楽

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:35:35.58 ID:4bPVn41w0.net
クレーム対応とかがこれなんじゃねーの
ストレスで死ぬけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:36:03.80 ID:bVuu3EztM.net
こんな事言ってる奴がちゃんと折衝できるとは思えないんだが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:36:12.70 ID:tnxDj0fE0.net
軍師脳

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:39:03.98 ID:qOsJrRSB0.net
総務って舐められがちだけど管理部門全部網羅してるから無能がやると会社が混乱する

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:40:03.64 ID:vZezfT8t0.net
何の成果もあげてない奴がいきなりお前の会社に来て偉そうに指示するとか周りがどう思うのかも分からないの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:40:08.72 ID:cKWLluVd0.net
よくわかんねえ手続きは総務に丸投げ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:40:14.94 ID:gXG49bF60.net
ほんと気持ち悪い

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:41:49.51 ID:oCNHt6GF0.net
入ったばっかの奴に指示を出される事務員の人たち

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:42:39.89 ID:nC1cjHAy0.net
中小企業は総務兼経理普通にあるけど、事務員への指示ってなんだろう
MGで採用されたいってことか?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:42:50.21 ID:xolH5/sT0.net
人に指示されたくない謎のプライド
最初から一人前に仕事ができる前提

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:42:59.87 ID:dC9LiBOh0.net
もう文全体から漂う勘違い無能臭がしゅごい
手応えwwww

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:43:19.20 ID:VBWVr+wN0.net
会社内外の折衝て一番めんどくさいと思うんだが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:44:23.62 ID:R6JYvVMu0.net
なんでこうやったこともない仕事で最初から管理職になれると思ってるのか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:44:53.04 ID:oCNHt6GF0.net
異世界総務部長

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:45:14.22 ID:YCVCFaN60.net
こういうネタなのかマジなのか判断に悩むレス多いよな嫌儲ってw
ケンモメンだとマジで思ってそうだしさあ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:47:02.61 ID:BaVW/G3y0.net
総務モメンだけどタイムカードの計算したり雑用したり業者と連絡したりでやりがいなんて欠片もないぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:47:58.38 ID:gwfMmAJYF.net
そういう社内での折衝とかお前ら一番苦手な職種だろ
やめとけ
お前らはエンジニア気質だ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:48:06.42 ID:10UHCCVg0.net
総務なんてアフターファイブが本番だぞ
男ゲイシャが本職の社内営業
週末ゴルフも当たり前
自分の時間なんて皆無

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:48:57.03 ID:wysGMoqL0.net
総務なんて死んでもやりたくないわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:49:17.76 ID:l6J4Dkiy0.net
>>16
数年で入れ替えたいからだろ

>>21
証券や金融系は女多いぞ
電話しても警戒されにくいから成績もいい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:49:56.28 ID:0G8WiUbJM.net
総務っぽい部署に異動したけど働いてるけど
社内ニートとメンタル復帰組を飼ってるせいで、
外からは蔑まれ、内部的には多忙という状態

急な呼び出しや休日対応あったけど、営業のが楽だし給料よかったわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:51:41.68 ID:oCNHt6GF0.net
まぁ百歩譲って別会社で総務経理課長の経験があって転職で探してるなら分からんでもないが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:52:12.36 ID:a1tjqk5s0.net
>>47
それやりたくて総務入るんじゃないの?
エンジニアや営業はやることと希望をマッチングさせて就活するでしょ
まさか>>1の奴みたいな考え方で志望したんじゃないだろうな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:52:54.42 ID:tCsgn9mjd.net
電球取り替えたり草むしりしたり

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:53:14.10 ID:7gBNf3Fsp.net
>>31
そう思ってたが現場と言っても程度によるわ
夏場何人かは熱中症や腰やって倒れるような人手不足の現場
納期は待っちゃくれないのに一つのケアレスミスでも数十万からの弁償発生
そんな現場から抜ける為に他の犠牲者育てて必死にアピールして現場から抜けた
好きで選んでる所なんだから文句言えんわな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:53:52.93 ID:2uNU7T4Ja.net
速攻でババア事務員に反乱起こされそう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:54:01.77 ID:LFryp1WU0.net
(ヽ´ん`)「やるなら軍師」

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:54:02.09 ID:oCNHt6GF0.net
奇跡的に採用
「じゃあまずは交通費のチェックをしてください」
「指示を出すのは俺だ!要望と違う!ブラック企業だ!」

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:54:19.90 ID:tZk6cpl80.net
それ経理じゃん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:55:31.59 ID:oCNHt6GF0.net
>>60
小さい会社だと総務と経理を兼ねているのは結構あるよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:56:58.95 ID:dW/8a1Hw0.net
そんな仕事存在するか?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:58:26.49 ID:saYmU5qm0.net
折衝って営業の事故処理とか?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:58:44.37 ID:BHG2X4/L0.net
そんな感じの仕事してるけど割と知識とコミュ力必要とするぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 09:58:56.57 ID:tZk6cpl80.net
指示したら指示した成りに動くと思うなよ
特にタスク処理が目的じゃなくて他人の足っぱることや私が輝いてるかどうかが目的の女性事務員に指示して
指示しなくて全部自分の手元でやれる小さな会社の総務経理が最強だ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:05:17.03 ID:oCNHt6GF0.net
改めて読むと総務の仕事を勘違いしてる気もするな
会社外の人と折衝…?
事務机買う時の価格交渉かな?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:06:59.90 ID:tZk6cpl80.net
>>16
団塊世代前後が大量退職してるから求人出まくってるけど???
でも次の管理者候補を育てるのに40代なんかとるか???
ふつうにアラ30取ってるから
本来は20才くらい下の団塊ジュニア世代取るべき何だろうけど見過ごされてるよね
正にロストジェネレーション

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:07:57.15 ID:tZk6cpl80.net
>>53
百歩譲らなくても他社で総務経理担当やってる若手なら採用もらえるから
逆に課長クラスまで行って転職するとか意味分からん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:10:39.98 ID:nHtsMaWz0.net
総務とか財務とか人事とか管理部門は結構求人あるだろ

文系で転職するんだったら、そこか営業くらいしかないし

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:12:40.65 ID:5cX3vzCI0.net
総務は現場にオラ付かれて
雑用やらさせるとこやぞ
人に指示したりするには出世してからだな
まずは命令されて下っ端の作業からやぞ

71 :自己顕示欲の塊 :2019/08/18(日) 10:13:12.11 ID:23OrL7/mp.net
結婚したらさっさとやめそうなタイプの女の子か、他に使い道のないゴミ男の最終処理場だから
女が欲しかったのにオッサンが面接にきたはwwwwww
ってお前が帰った後喫煙所の爆笑ネタになってるよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:13:31.78 ID:zH61LBx4d.net
この発想のやつに値引き交渉できるんか?無理だろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:13:51.00 ID:kH/7bi0d0.net
>>47
会社を回すのに必要不可欠じゃん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:14:20.34 ID:tZk6cpl80.net
手応えって書類が通る通らないどころか、それ以前の連絡が来るか来ないかって次元の話しだろうな
サイレントお祈りじゃなくてお祈りメールが来ただけで手応えとか言ってるんだろこれ>>1
面白い

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:15:09.43 ID:iezMdlVJ0.net
総務で弁当の手配とかしたい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:15:58.14 ID:RZ+lv4pPd.net
人事やりたい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:17:33.63 ID:2qGIPzu2a.net
指示出しモメンうぜえ…ってなるよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:21:31.06 ID:DcXwraAS0.net
総務は見てて大変そう
やりたくはない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:22:09.61 ID:Cb17k7990.net
あと一歩だと思えるポジティブさが良いね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:22:55.93 ID:HbDe6ltcM.net
総務の総を勘違いした無職

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:24:16.80 ID:3m54SXT/0.net
そこそこ大きな会社でないとバックオフィスなんて各課一人か兼任になるから
自分でも動かないとどうもならんぞ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:24:38.64 ID:5g8MEvH1r.net
社会保険労務士あると大企業のほうがいいよ
中小零細はすでに外注してるからやることない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:25:05.24 ID:CgrYE4NJ0.net
コミュ障のケンモくんに折衝なんか無理でしょ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:26:49.06 ID:+TOziKjM0.net
俺も経験者だと思ったけど
総務的な仕事とかイメージとかあいまいなこと言ってる時点で経験ないんだろうな
間抜けなケンモメン演じてスレ立ててほしかった釣りかもしれんけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:27:23.29 ID:JUOAruho0.net
多分>>1は派遣パートおばさんを束ねている派遣リーダーみたいなのを想像していると思う
時給1500ぐらいならありそう
でも中年女性か60代爺さんの仕事なんだよな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:28:04.57 ID:zzScsE7o0.net
仕事がろくにできない糞カスニートは
なぜかいきなり「自分が上に立つ」ことばかり要求するんだよな
まずはどんな仕事でも「一番下」から始めなきゃいけないのに

そこで経験値貯めてレベル上げて、さらにクエストこなして
それでやっと昇格する

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:28:54.08 ID:vuVtvimU0.net
総務課長とかそんな感じじゃね?
ハロワで見つかる仕事ではないが

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:31:48.68 ID:CWNN3SnT0.net
総務部ってどの会社でも雰囲気くらいんだよなぁ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:32:08.26 ID:0ACgtAO00.net
人事経理兼任してる総務部の課長部長級の仕事だな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:32:44.92 ID:HPKG3hUud.net
管理部門に無能が多いと違う意味で死ぬ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:32:50.59 ID:ttqLnAmda.net
軍師になりたい人と同じ症状だな
それは事務方トップの仕事だ。課長とか部長でようやくこなせるレベルの難易度だ。そんな仕事が募集されてるわけないだろ。他社で経験した人でも会社によって文化が違うから難しいのに、未経験なんて誰も従わないし折衝どころの話じゃない。失敗が目に見えてる。
官公庁で言えば事務次官に新卒でなろうとするくらい無謀な話だ。出世の最終目標だぞ?皆その地位を目指してるのに新卒でなれるわけがない。しかも管理職側だから残業代は出ないし過労死しても自己責任というポジションだ。
上の命令を下に実行させるというのは頭で分かっていても実務的にはクソ面倒な仕事だ。お前の地位を狙う部下も当然いるし反発されたり逃げたりする奴もお前の監督責任下にあって、それを掌握し続けなければダメという難しさが分からん時点で無理。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:35:03.81 ID:UisTk65C0.net
やるなら軍師

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:36:04.25 ID:zzScsE7o0.net
「魔法使い募集!」のクエストがあったとしても
そのクエストの発生条件が「Hp150以上、MP200以上、イオラ習得」だったりする
うんこニートはいきなりこういうのを求める

そこに自称魔法使いの「HP10、MP12、メラしか使えない」なんて奴が来たってどうしようもない
まずはメラ2-3発で勝てる相手で経験値を貯めてこいと

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:37:17.69 ID:E+fryWRf0.net
>>82
中小は税理士は契約してても社労士の顧問は1割もない
労働法なんて気にしてないし手続きも間違えてても問題が起きないからな
それこそ未経験を総務兼経理にして全部やらせてる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:37:58.28 ID:P4MNYGiwF.net
経験もない、人脈もない、コネもない、実績もない、技能もない

これで30越えてると底辺仕事しかないよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:38:05.92 ID:8PYUH3NOa.net
ケンモさん、子供ができたので扶養手当と育休申請したいのですが
あと嫁に出産祝い金と出産手当金をお願いします

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:39:35.67 ID:Iz5j6JITK.net
採ってみたら意外と有能かもしれないな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:40:00.43 ID:P4MNYGiwF.net
底辺仕事ほど速攻で判断して全力で動くようなのばっかりで、
DQNが集まってるような環境なので

中途半端に歳食った、トロいおっさんは
どこ行っても虐められる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:42:37.90 ID:3m54SXT/0.net
>>16
男で総務的なことやりたいなら情シスがあるぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:44:06.65 ID:7g1CvYwea.net
社内SEやれよ。パソコンの大先生ならネットワークの知識増やすだけでいけるぞ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:46:15.29 ID:zzScsE7o0.net
例えばお前ら学生時代に何からの部活動でキャプテンになったりリーダーになって後輩を指揮したことある?
それで何かの大会で活躍したんだよね?

なんでそういう経験が皆無なのにいきなり会社に入ってリーダー役ができると思うの?
なんでお前には誰も後輩がついてこなかったんだと思う?

え?最初から部活動参加から逃げてた??
それで会社に入ったら「周りは自分に従え!」と????
もう自殺した方がいいよマジで

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:49:29.54 ID:P4MNYGiwF.net
たぶんスレタイのような仕事って、
会社入って順調に仕事できて15年目くらいの管理職がやる感じかな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:51:40.67 ID:S2+HgZRy0.net
そのくらいの志なら後々考えたら公務員のほうが万倍マシだぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:52:52.70 ID:TnO8aE9G0.net
社労士の資格持ってればなれるんじゃないかな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:55:49.46 ID:mSzlkJsap.net
総務事務、経理、システム、イベント、設備管理
つまり雑用全てだよ疲れた

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:57:21.48 ID:E+fryWRf0.net
>>102
総務兼経理だと多分中小だから一年目からこれも普通にある
ただ指示を出すパートのおばちゃんは大抵扱いが難しい
そこをクリアすれば未経験でも知識はネットと問い合わせで十分通用する

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 10:58:32.37 ID:dJayWkaz0.net
総務はコネ入社のための席だからそりや求人には出てこないよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 11:00:33.94 ID:+Wx7G/kA0.net
条件違うってすぐ辞めるんだろうな

おれのリアル知り合いに
人事になりたい、人事の仕事を探しているっていうやつがいたわ
人を見る目だけはあるからって言っていた
ちなみに沖縄県出身、専門卒、工場勤務

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 11:01:02.75 ID:CWNN3SnT0.net
営業や技術からバカにされてるイメージ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 11:01:12.50 ID:u6wko+Wy0.net
公務員やれよ
実働部隊でも総務的な仕事が多いから

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 11:01:53.08 ID:P4MNYGiwF.net
何もない底辺のおっさんが公務員になれるかよw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 11:02:15.10 ID:3m54SXT/0.net
>>106
結局おばちゃん上手く扱えなければ仕事のしわ寄せが全部自分にきて
不備があったら上司に怒られて
ケンモメンだと「あのおばちゃんが言ったとおりやらないから」とか言い訳しちゃうから
さらに上司にガミガミ言われるっていう
とてもケンモメンに務まりそうな仕事じゃねえなあw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 11:03:44.94 ID:4lglhbkDd.net
ニート「総務課長の仕事を探しています!」
人事「…」

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 11:03:58.55 ID:tsSRfZBt0.net
http://www.ream.ais.ne.jp/~yarikomi/img/2016-08/gunsi.jpg

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 11:04:10.64 ID:L3y30yB8a.net
総務経理モメンだけど、中小で肉体労働やってる所だから
現場に人足りないとガンガン現場でるし自分の仕事は溜まるしでなかなか辛いぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 11:04:37.04 ID:P4MNYGiwF.net
会社全般知ってないとダメだからな
折衝さきから苦情入るぞw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 11:05:07.75 ID:+Wx7G/kA0.net
>>110
俺が公務員なんだけど、行政事務上級職みたいなので採用されるじゃないですか?
あとは行政職高校卒業程度。
都道府県なので他も同じか分からないけど、
各部署や出先の総務的な仕事は、育児や介護で短時間勤務が必要な人で埋まります
あとはとんでもなく仕事ができないやつ。

俺なんか建築やったことないのに、建築やらされてる。
男でまともなやつは、行政事務でも財務とか納税とか専門的なところに配属される。
法務関係はやはり法科大学院でているか弁護士資格が優先

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 11:06:26.43 ID:JPXdKkty0.net
大企業同士の転職なら行けると思うけど、中小だと変な風習があって厳しい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 11:07:23.65 ID:4lglhbkDd.net
無職って自分と同年齢の奴が課長級だから就職したら課長級じゃないとおかしいとか本気で思ってそう

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 11:07:24.54 ID:xVFLMxlMM.net
>>7
軍師

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 11:11:40.54 ID:ZVp67IOr0.net
総務だけど態度でかいむかつく奴の依頼は後回しにして
仲良い奴の依頼を最優先にやってるわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/18(日) 11:12:08.25 ID:/U2OEOya0.net
>>119
実際サラリーマンは無能でもずっといりゃあ出世するからややこしいんだよな

総レス数 240
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200