2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スズキ取締役会重役「こんなクルマが売れるのか?絶対にやめたほうがいい」 鈴木修会長「絶対に売れる」→ハスラー・ジムニー爆売れ [885781205]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 20:07:20.61 ID:27YRmIUpM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
スズキは近年、「ハスラー」、「ジムニー」とヒット作を連発しています。しかもどの車種も、その売れ行きの判断を見誤ったといい、ある業界関係者は次のように話します。

「ハスラーもジムニーも発売前の取締役会議では、『こんなクルマが売れるのか?』と懐疑的な重役が多かったといいます。
しかし、いずれも鈴木修会長の一声で発売に漕ぎ着けたということです。

そのため、初期の販売見込みが低く設定されており、生産ラインが大ヒットに対応できなかったという事情があったようです」

https://kuruma-news.jp/post/164690

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:07:26.85 ID:/7uCxwG00.net
スズキの総力を挙げて脳補完とかコピー人間作っておくべき

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:07:28.22 ID:Sq803Q7HM.net
上が無能だと苦労するな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:08:44.44 ID:h5KPGbpG0.net
>>88
7 サバンナ3 ペルソナ ルーチェ か…

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:09:02.22 ID:Anxa+ydGK.net
初代ワゴンRも修社長の鶴の一声で発売
大ヒットしたって、新車情報の三本さんが昔言ってた

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:09:44.91 ID:kc+Bj3bAa.net
5ドアはインドで生産決まった

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:10:05.88 ID:CefI8GJq0.net
本来有能だった娘婿に継がすはずだったのに早逝してしまったせいで
無能息子に託さねばならんとは

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:10:42.21 ID:n8d8ByDo0.net
ぼく「今80くらいだったっけ?そろそろヤバいよなあ」

鈴木修(89)

ぼく「ファッ!?」

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:10:44.52 ID:0KxBSovF0.net
>>125
前座席のとこがフラットじゃないんだよ

>>119
アレ使わない時スペースだけとるし結構するんだよな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:11:20.72 ID:3EOCDWCP0.net
>>136
考えすぎておかしくなっちゃった感じ
デザイナー本人ももう何がいいのか分からなくなってそう

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:12:00.66 ID:lEGD5q6A0.net
おさむちゃん以外はリスクとりたくないヤツばっかかよ
日本人のダメなとこだねえ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:12:07.57 ID:h2591TcF0.net
>>145
修ちゃん有能つーより役員どんだけ無能なんだよw

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:12:19.07 ID:LH+Gl8kB0.net
後継問題ほんとどうするんだろうな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:13:29.00 ID:QPY0Vq8D0.net
デザインパクってるだけだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:13:51.95 ID:Pzw7JdFwa.net
修を金日成にしたいのかな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:14:20.95 ID:g3d43BaS0.net
会長いなくなったら
マジでやばそうだな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:15:29.58 ID:P15oSQ6t0.net
スズキは先進装備が遅れすぎなのと燃料タンクケチりすぎ
近場の下駄狙いなんだろうけど今の日本にそんな余裕内
近場から遠出までできる大きなハイブリッドカーしか売れない、薄利多売はもう無理

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:16:15.17 ID:wrArahGU0.net
ハスラーとジムニーに反対した重役と現行ワゴンR通した重役はクビにしろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:16:34.79 ID:INPjmlUKa.net
修ちゃんしんだらスズキかなりこけそう

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:17:15.93 ID:ivHLJGVa0.net
新型カタナはカタナじゃなくね?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:17:22.50 ID:uBJ6DMDZ0.net
会長が退いたら暴落する企業筆頭ですわ…

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:17:36.80 ID:pMMFojP7a.net
先代エスクードのデザインで名前がパジェロ(イオ)なら5倍は売れてた

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:17:40.32 ID:7+p7T2ZX0.net
HONDA「クラリティ、インサイト、ジェイド、CR-V」
消費者「こんな車が売れるのか?」

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:17:58.30 ID:B7UKJZlM0.net
お前ら騙されすぎだろ
こんなの成功したら会長のおかげ、失敗したら部下のせいって相場が決まってるんだよ
そんな事も気づかないようじゃスズキもお終いだな、社員はみな路頭に迷って鉢で銭を集めるしか無い

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:19:07.09 ID:VFjXkBqNM.net
日本にもジョブズはいたんだ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:19:34.13 ID:7sBrkAFj0.net
ハスラー欲しいけどコスパ的な問題でスペーシアになる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:20:16.41 ID:LxVlmFvS0.net
エンジン非力じゃね?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:20:43.69 ID:oOnMPwsx0.net
新車開発する前にブレーキランプを強化しろよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:21:48.90 ID:kLV/KYtf0.net
ブレーキランプというかテールランプはなぜすぐ切れるのか
なぜすぐ切れないようにできないのか
不思議な会社だ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:22:04.62 ID:UNqrMJC3p.net
ハスラーとフレイヤの見分けがつかない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:22:07.66 ID:WlcTCn7K0.net
>>164
修が一度引退した後のスズキを知っててそれ言ってんのか
会社傾いたから社長復帰して立て直したんじゃん

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:22:21.95 ID:wrArahGU0.net
>>164
本来なら修じゃなくて後継者に「ハスラージムニーを成功させた立役者」の看板を持たせるべきなんだよな
修を神格化する気なんかねスズキは

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:22:56.43 ID:yGFY3/y70.net
言うて軽以外はミスしてないか
スズキの国内市場は軽しか息してないやんけ
普通車だとスイフトか多少売れてるくらいか?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:24:05.87 ID:+cRYy9lt0.net
修の孫、大学卒業して3年位経ってるんだけどもう送迎の車で会社行ってるぞ。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:25:28.09 ID:xR2pu2th0.net
>>152
初代ワゴン尺はステップバンのパクリと言われハスラーはFJのパクリと言われ
恥を恥と思わなければ売れるって事だな
どのメーカーもパクリパクられを繰り返してるから五十歩百歩だけど

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:25:56.40 ID:s4D1iFAx0.net
ジムニーはクロカンで使えるのに普通の人もデザインで気軽に選べちゃうところがすごい
まぁ街乗りしかしない口うるさい人にとっては中途半端なんだろうけど

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:27:00.75 ID:omHLmNnK0.net
スズキの社員って軽ばっかなの

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:27:06.03 ID:bs2f8boP0.net
(´・ω・`)この重役ども切っていいんじゃねーの

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:28:15.08 ID:3EOCDWCP0.net
>>158
コストダウン優先だとこの先もバンパー一体型テールランプになっちまう
あれみっともないわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:28:41.61 ID:GaJ61Uf50.net
>>173
普通車だけで比較してもスバルより売れてる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:29:17.74 ID:pyzfYyacM.net
>>22
でも静岡空港作らせたのは修会長だろ?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:29:23.29 ID:YI0yDwwC0.net
47万円とワゴンRもオサムちゃんの功績だったな
自動車製造会社のトップというより販売店の親方みたいな存在

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:30:23.58 ID:ImyIg8dG0.net
俊宏社長も大型二輪のファンミーティングとかでお馴染みになってきたし
修ちゃんの後継として何とかやってけるとは思う

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:30:43.64 ID:T5aE8s070.net
じゃあこの十薬クビな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:30:52.99 ID:PkeKooix0.net
SUZUKIって、これは売れんやろ派と売れる派が対立する商品は爆売れするジンクスあるよな
カタナしかり、隼しかり

で、逆にこれは絶対売れる!ってSUZUKIが自信持って出したら大惨事になるっていう

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:31:23.80 ID:T5aE8s070.net
思ったけど重役の言うことに逆らってまで発売する手間ってやばいよな儲かるのは会社で自分じゃねえのに

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:33:34.40 ID:JjM0oMki0.net
クロスビーデザインは悪くないと思うけどなー
ハスラーじゃ物足りない向けなんだろあれは

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:34:44.12 ID:lvqE8ntsa.net
鈴木の爺さん死んだらこの会社潰れるんじゃねーか?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:36:31.57 ID:YPnfbs730.net
ラパンの後ろを伸ばしたようなの売ってくれんかな
背の高いやつじゃないと売れないからないわな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:36:42.48 ID:VuuhGIvr0.net
無能は辞めろよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:37:18.37 ID:pqgp9dS00.net
修じじい有能すぎるだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:38:05.71 ID:5WpR/CZ/M.net
ハスラーをバカにしてジムニーこそ本物とか言う奴いるけど適材適所だろ
そして99.9%の人間はハスラー買った方が間違いなく幸せになれる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:38:09.12 ID:dPy8eYbG0.net
結局リーマン社長とかリーマン重役だとダメってことなんかねえ
ユニクロソフバンもそうだけどどうもうまくいかんね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:38:31.03 ID:TWPlI5XS0.net
>>82
すでに株価は最高値の半値
そしてジジイは死にかけ
トップヨイショしてたら死んだら終わり 早晩潰れる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:38:32.33 ID:cvzdL7ZP0.net
スズキのデザインはゼリービンズみたいのが多く大概カッコ悪い
しかしたまにカッコいいデザインが出てくる謎

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:38:34.55 ID:b9bbT+xL0.net
コンセプトの時点でバカ売れ路線確定だった
クロスビーにはがっかりだわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:38:49.39 ID:5WpR/CZ/M.net
>>193
今のスズキの社長は息子だぞ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:40:11.81 ID:ijHtQQN30.net
さすが世界一のホットハッチを造っただけあるな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:40:22.76 ID:xR2pu2th0.net
クロスビーを散々叩いてるけどハスラー発表した時に普通車で出せとビービー騒いでたのを俺は覚えてるぞ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:40:23.43 ID:5WpR/CZ/M.net
良くも悪くも超ワンマンなんだよね
息子がそれを脱しようとしてるけどこれからどう転ぶだろうね

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:40:27.26 ID:59u8oluI0.net
>>185
要はアクセルとブレーキがしっかりと噛み合うといい商品が出来るんだろうな
アクセル全開だとただのオナニーだし

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:40:50.67 ID:gqT46zgcF.net
会長はもう89才で普通なら絶対に老害と言われるはずなのにな
これだけ有能な老人は他にいない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:42:10.02 ID:blWdvr170.net
スズキは会長がいなくなったらどうなるんだろうね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:42:13.34 ID:YJWYLMb+0.net
スズキの会長日産に来てくんないかなあ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:42:15.80 ID:XQlA0k3z0.net
その重役達って自分の事有能だと思ってるからたちが悪いよな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:42:38.73 ID:s3t2v/XW0.net
オラは売れると思うから売る!!
というのができなくなった時
質の悪いトヨタになるだけなのだ
失敗できる範囲で冒険する情熱さえ失えば存在価値はない

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:42:50.10 ID:sc7ruSQ+a.net
社長や重役連中がゴミで、引退してるような会長が有能すぎるのか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:44:49.62 ID:Vw/8cAxnH.net
>>144
ベンツ190はファミリアセダンだな
ルーチェはSのパクり

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:45:37.46 ID:vf6YQ3I20.net
ハスラーはカラーバリエーションがいいからな
どの色が売れてるか知らんけどオレンジは結構見たよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:45:37.62 ID:5ODVF5/+0.net
>>202
CANONの御手洗とは大違いだな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:47:02.29 ID:oOnMPwsx0.net
>>169
ブレーキランプ・テールランプ
点灯・点灯
点灯・切れ
切れ・点灯
切れ・切れ
全部あるから分けがわからない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:47:27.89 ID:5WpR/CZ/M.net
>>204
トヨタ系の人間なのに無理だろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:48:27.44 ID:EfDlcfwu0.net
逆に日本の車って
なんであんなダサいの揃いなんだよ
ハスラージムニーくらいは
普通に出せよ
あんなの大した事ないだろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:50:26.04 ID:fKNokyUc0.net
>>177
新入社員は大抵スイフトだな
軽はダメっぽい

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:50:27.18 ID:726B50n8d.net
>>48
ハヤブサも生産終了モデル入りだぞ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:51:22.96 ID:EfDlcfwu0.net
つうか日本のメカ好きクルマ好きの
センスって普通の人間からしたら
くそダサのズレズレだからな。
車用品店に、行ったら一目瞭然。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:52:29.22 ID:bjjP+/5Z0.net
鈴木のテールランプ切れすぎ問題

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:52:41.88 ID:+sYObnfE0.net
長年に渡り不正三昧ゴミブラック企業

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:52:49.51 ID:wY61CF/aa.net
鈴木修いなくなったら潰れそう

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:54:15.49 ID:YPnfbs730.net
2019七月乗用車ベスト15
https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushokaku-4433
ジムニーいまだに月販2千台以上あるのか

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:55:21.29 ID:WaojCpMu0.net
ジムニー納車待ちおじさん「まだこねーよ」

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:55:26.69 ID:L2bYXtKi0.net
福山雅治が竜洋に招待されてバイクに試乗した後、会長が居たので挨拶したんだが、誰か知らんって言われた話が好き

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:55:48.19 ID:GkRF/JuM0.net
>>33
思いました

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:56:29.44 ID:i7eONN2P0.net
創業者以外無能しかいない大企業って多いよな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:57:47.55 ID:TlUQFb3nM.net
>>194
その前に既に悪夢の民主党政権と同じところまで株価が下がってるホンダマツダ日産が潰れるのでは?🤔

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:58:27.47 ID:nENFT2bk0.net
北海道で電力会社の鉄塔点検の人知ってるけどガチの林道行くときはプラドよりジムニーが良いらしい

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:58:30.91 ID:vf6YQ3I20.net
政治でのし上がった重役が足枷だ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:59:30.57 ID:GkTgl+SbM.net
>>224
これは法律のせいなのかね
なんかサラリーマンって労働六法を守るために気を使ってるみたいで生産性や成果を見れて無いように感じるんだよね

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:59:46.33 ID:nENFT2bk0.net
この前完成検査の不正あった時速攻で対策のために何千億出すってコメントしててさすがだなと思った

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 21:59:46.73 ID:3cEoef5q0.net
ここの会長何者なんだよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 22:00:09.04 ID:EfDlcfwu0.net
車会社は
車好きメカ好きを入社させるのやめろや

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 22:00:23.01 ID:5RuXuXH00.net
>>48
キザシのことも思い出してください

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 22:00:34.95 ID:qnKbpsr/0.net
この前の検査手抜きも
結局車検の費用が大部分スズキ払いになって得したんだよな
あれは神リコールだった

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 22:03:58.76 ID:P15oSQ6t0.net
>>226
林道なんて幅狭いからデカイと路肩から落ちるんだよな
オフロードバイクでも怖い林道あるし

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 22:05:49.43 ID:w7cZ1Q+N0.net
>>38
ビターラは現地でうれればいいんだよ、輸入車なんだから

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 22:06:19.37 ID:y2IVmRM70.net
100馬力出て車高80センチ位の車作ってくれ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 22:07:13.63 ID:53xZv8rl0.net
修のクソジジイはムカつくけど
こういうことには聡いから腹立つわ
早く死ねとも思うし死ぬなとも思う

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 22:07:21.29 ID:vf6YQ3I20.net
冗談抜きで田舎道は軽の四駆がいいらしいな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 22:08:47.49 ID:MGLlep4L0.net
https://i.imgur.com/NxpzbYM.jpg

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 22:11:49.93 ID:GkRF/JuM0.net
>>146
まじで?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 22:12:25.82 ID:5oILPdeAd.net
修が死んだあとのスズキは週刊誌やダイヤモンドオンラインといったアフィサイトの格好の餌食になりそうだな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 22:12:37.06 ID:mmwbvQq50.net
「修ちゃん」
こう書くやつほんまきしょい

総レス数 520
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200