2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スズキ取締役会重役「こんなクルマが売れるのか?絶対にやめたほうがいい」 鈴木修会長「絶対に売れる」→ハスラー・ジムニー爆売れ [885781205]

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 23:35:18.87 ID:10rRFNob0.net
>>311
数年しか売らないみたいだし織り込み済みだろうな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 23:35:32.59 ID:W7OPDyFb0.net
ハスラーはさすがに古くなってきてる
新型いつだよ?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 23:36:00.28 ID:L/yePpzC0.net
オタク=けんもう=戦争大好き=軍用軽バカ売れ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 23:36:12.19 ID:TfaMWjkv0.net
見た目好きだが4ドアにしてほしい
https://i.imgur.com/sJ4dYNd.jpg

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 23:37:09.64 ID:JbxltOKF0.net
逆に会長はなにを思ってそう判断したんだろうな?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 23:37:15.57 ID:10rRFNob0.net
業界関係者()から聞いた話を真に受けるやつ多すぎでしょ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 23:40:02.50 ID:akVilF5N0.net
>>318
雪国で4WDが必要なのは、チェーンつけずにスタッドレスで走るからだよ
4輪全部にチェーン付ければ、2WDでも安定して走れる

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 23:42:10.61 ID:rUylIHPRM.net
おさむちゃん神格化かよw

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 23:44:11.43 ID:10rRFNob0.net
雪国では四駆必須とか言ってる奴は
雪国の人間ではないか四駆を過信してる馬鹿かのどちらか

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 23:45:38.21 ID:Sbu+mGRP0.net
任天堂の山内みたいやな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 23:47:00.46 ID:EonC0J9J0.net
>>332
ソニー信者きっもwこんなとこにも沸くのかよw

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 23:47:27.57 ID:FXPzsruv0.net
>>177
エリオ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 23:49:26.72 ID:uqU7YyD20.net
スズキはそろそろ新しいカプチーノ出せよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 23:51:54.73 ID:HFQvw5AS0.net
>>335
今度のモーターショーで発表
来年発売
らしい

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 23:52:52.30 ID:H+7+P3sk0.net
という伝説作り

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 23:55:44.95 ID:0KxBSovF0.net
>>329
雪国住みはみんなスタッドレスだろ
というより軽であれくらいの車高だと今まで2ドアジムニーか軽トラしか選択肢なかったからちょうどよかった

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 23:56:11.36 ID:ImyIg8dG0.net
>>323
今年度分の国内割当台数(2000台?)はもう生産終了したようだし
無駄に在庫を抱えても仕方ないからな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 23:58:18.98 ID:uSe5E8o50.net
まぁ特に根拠のない賭けだったんだろうな、思った以上に爆売れしたから親の七光りという事もできなくなったと
これで売れなくてもいくらでも生きていけるし

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 23:58:57.89 ID:qIs/toF+0.net
上って何で馬鹿なんだ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/19(月) 23:59:42.65 ID:jskKho6Da.net
ももクロファンとしてはSUZUKIありがてえとしかいいようがない。次はSUZUKIの軽にすんわ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 00:01:48.63 ID:RaTLllYv0.net
ハスラーはドクタースランプのCMがイメージぴったりで良かったと思う

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 00:03:16.21 ID:jHWZ2FlH0.net
アルトラパンを男でも乗れるクラシックカーっぽくしてくれたら買うわ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 00:03:16.96 ID:jhkBe7ro0.net
取締役無能揃いかよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 00:04:22.45 ID:Xbm6AVFw0.net
>>331
そもそも四駆しか乗ったことないわ
周囲の人間も県外出身者以外だいたいそう

四駆を過信というか二駆を信用してない
パートタイム四駆だと圧雪の登り坂や段差で全然違うの実感出来るし

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 00:07:24.88 ID:bYWcdOEkM.net
>>88
デロリアンみたいなのもあったような

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 00:09:45.19 ID:q2RrMc430.net
なんで売れないと思ったんだ

ジムニーなんか誰が見ても一発で、こういうのでいいんだよこういうので、だったじゃん

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 00:12:00.39 ID:/FqIT+yh0.net
>>278
エンブレムがなぁ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 00:13:26.15 ID:8m2Qxi0I0.net
>>344
おれもラパンssまってる

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 00:15:49.21 ID:4H46Z98F0.net
>>344

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 00:16:16.60 ID:4H46Z98F0.net
>>344
旧ラパンLなら?
https://i.pinimg.com/originals/39/b6/ec/39b6ecd952ae9ad5ded8d331e784ac7c.jpg

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 00:18:26.71 ID:DDXcZql+r.net
>>329
チェーンなんて付けるかよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 00:19:08.82 ID:NIUJAoyId.net
>>135
ほんとこれ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 00:19:21.68 ID:NIUJAoyId.net
>>136
これだった

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 00:21:11.76 ID:B/tJajr00.net
>>348
もともと他社が作って販売して会社傾くレベルで大コケしたのを、修が製造権買い取ったから
まぁボンボンだからこそできる賭けだったんだろ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 00:23:27.55 ID:MFybwIcK0.net
俺のレッツ2も元気です

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 00:31:18.14 ID:xLJe2C1h0.net
ジムニーはわかるけどハスラーは正直わからん

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 00:31:35.51 ID:zHS3+kdp0.net
>>33
きっと逆張り大好きなケンモメンみたいなやつなんだろうな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 00:32:35.40 ID:jN2J+Dk20.net
思い出すシリーズ ハスラーのあとに出た普通車のハスラーみたいなやつ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 00:33:06.18 ID:jN2J+Dk20.net
>>344
ラパンSSはマジで要るわな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 00:37:48.63 ID:ngqY8fKt0.net
>>38
クロスビーは目標2千台で月販2千台近く売ってっから
可もなく不可もなくだよ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 00:38:24.53 ID:koTnzYZD0.net
キザシの新型まだかよ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 00:39:45.06 ID:rrVb1rgc0.net
ハスラーだったら確実にキャストのほうがオシャレで良いと思うんだが
俺の感覚がおかしいのか?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 00:46:37.45 ID:nB/sig7e0.net
>>31
クロスビーいい車じゃん

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 00:47:05.17 ID:74edigvp0.net
>>346
四駆しか乗った事ないのに何で違いが分かるの?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 00:47:55.65 ID:SShv+xGg0.net
海外限定車
スイスポ刃(KATANA)
https://statics.quattroruote.it/content/dam/quattroruote/it/foto/2019/05/03/suzuki_swift_sport_katana_2019_/gallery/rbig/2019-suzuki-swift-sport-katana-02.jpg
エスクード刃(KATANA)
https://statics.quattroruote.it/content/dam/quattroruote/it/foto/2019/06/19/suzuki_vitara_katana_2019_/gallery/rbig/2019-suzuki-vitara-katana-02.jpg
ジムニー頑(GAN)
https://statics.quattroruote.it/content/dam/quattroruote/it/news/nuovi-modelli/2019/06/19/suzuki_jimny_gan_e_vitara_katana_debuttano_al_parco_valentino/gallery/rbig/2019-suzuki-jimny-gan-31.jpg

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 00:54:19.21 ID:N7x6Yrwq0.net
会長の目が黒いうちは大丈夫そうだが、この人が去ったら一気に旧ジャープと7iコースだろうな
早めに膿出しておけば?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 00:59:18.91 ID:hL6Mkn/80.net
>>1
スペーシアの前身たるパレットはスズキの軽の黒歴史

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 01:00:40.65 ID:jTVYYGYaM.net
>>215
生産終了はすなわちモデルチェンジが近いってことや

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 01:12:06.86 ID:GebHtFRC0.net
このおじいちゃんめちゃくちゃ腰低いよな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 01:12:15.34 ID:CllWaHG10.net
クロスビーとかいうターゲットがよくわからん車
何もかも半端で誰が買ってるのか非常に気になる

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 01:38:47.30 ID:MDn2yckwa.net
入り婿なんだけど オサムちゃん
愛知銀行の行員さん
死んだあとは トヨタさんお願いって章夫ちゃんにお願いしてある

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 01:39:18.70 ID:dAkiTEDS0.net
今年は整備士不足とリコール回収優先で愛車無料点検やらないらしいな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 01:45:34.08 ID:ngqY8fKt0.net
https://i.imgur.com/nz5mWKK.jpg
https://i.imgur.com/89qWG9K.jpg

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 01:58:16.94 ID:u42W59qo0.net
>>111
きも

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 02:09:43.94 ID:j4xPnUBD0.net
https://youtu.be/Ek5OebM4BC4
https://youtu.be/qr8eEWyKQHM

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 02:09:44.29 ID:yK6iztqG0.net
スズキは安っぽさ全開すぎて普通車は買えない

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 02:20:18.53 ID:so6ig2g40.net
会長が元気なうちに中日からドラゴンズ買い取ってくれんかな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 02:25:39.56 ID:dA8hMKPk0.net
センスってどうすれば鍛えられるんだろうな
年を取ってから若者のニーズを正確に把握出来る能力なんて普通無理だろ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 02:28:24.61 ID:5Uopyqst0.net
x90とかほんとどうかしてる

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 02:50:01.05 ID:W/pdXHgS0.net
カルタス復活してくれ
初代か2代目のデザインそのままで。

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 02:51:43.73 ID:oXuilpBH0.net
新型ジムニー最近めっちゃ見る
生産追い付いてきたな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 02:52:23.90 ID:iACZIQ9F0.net
これだけ売れればジムニーに乗るヒーローも復活するかもしれないな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 02:52:31.12 ID:Oa5/k6qj0.net
車詳しくないけどジムニーめちゃくちゃタイプ
ガワだけあれで四駆じゃないもうちょっと安いの出してほしい

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 03:05:30.46 ID:gSz1VejQM.net
>>4
でもやり過ぎると下が育たないよね
7-11の鈴木とかもこの手のジジイだったけど

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 03:06:47.25 ID:gSz1VejQM.net
>>28
浜松もギリギリ政令指定都市だろw
糞田舎まで浜松になってる

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 03:10:47.69 ID:U6dvZvU30.net
>>382
オレ タチ カルタス

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 03:11:25.68 ID:XEDH+inB0.net
>>1 しかし、いずれも鈴木修会長の一声で発売に漕ぎ着けたということです

会長を持ち上げるために取締役会みんな必死で忖度したんだよw

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 03:21:48.29 ID:oXuilpBH0.net
お盆休みに見たジムニー可愛かった
https://i.imgur.com/fwCxaPw.jpg

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 03:49:41.65 ID:Q5CpJZG80.net
スズキは完璧に修ちゃんでもってるからな
一度は引退したのに他に任せられる奴がいなくて結局戻ってきたし。

言い換えるならば残り僅か、修ちゃん死んだら緩やかに確実に死ぬ企業とも言える

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 04:13:39.05 ID:RSOPG8OWd.net
>>5
FJクルーザーのデザイナーは韓国人だよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 04:14:12.42 ID:RSOPG8OWd.net
マツダや日産もデザイナーに韓国人がいる
大丈夫なのか?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 04:20:26.36 ID:Zu8/bqDD0.net
ジャップの会社は他が出してないような物を嫌うんだな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 05:11:54.03 ID:Xaoy41nZd.net
サンキューおさむ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 05:25:24.11 ID:q9JbO3lld.net
>>387
浜松市の面積の7割を占めるクソ田舎の天竜区は人口3万人
浜松市から切り離しても人口76万人
余裕で政令指定都市基準上回る

元の計画ではこんな過疎地帯の救済なんかなかったから
ギリギリでも何でもない

なお静岡市は69万人と基準下回る

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 05:27:18.07 ID:0rLO1Pf20.net
確かに
発売当初は軽で四駆って何のギャグだよって思ったのにここまで売れるとは

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 05:28:50.80 ID:/FLjNMTu0.net
>1972年7月には、ソニーと共同で LJ20 にソニーの18型カラーテレビとUマチック方式のビデオデッキを搭載した「ビデオジムニー」を発売した。トランスファーのPTO装置を使って発電し、電力を供給する仕組みであった。
>法人や自治体を販売対象と想定して、電源のないところでビデオの録画及び再生ができることを謳い、東京モーターショーにも出品したが、結局1台も売れなかった。

ほんとソニーってクソだな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 05:32:29.79 ID:7kWQV75H0.net
確かに今時リッター10走るかどうかな糞燃費の車が売れるとは思わないもんな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 05:32:40.23 ID:68CtWmdL0.net
スズキといえども組織のクソ化は防げなかったって事だな
売り方はベタなホンダと違って、新興地とか東欧とか視線を向けてきた企業だから
会長亡き後は普通に北米とかに転換して死ぬんだろうな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 05:38:02.28 ID:EexPP/Ufd.net
ソリオとかカーシェアによく置いてある
後はシエンタとフリード

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 05:47:29.19 ID:o6ViUz7jM.net
>>25
地元めんだが修ちゃんてかスズキってむちゃくちゃ嫌われてるぞ
スズキの工事行けば分かるけど守衛からして態度糞悪いからな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 05:49:32.93 ID:7kWQV75H0.net
>>400
現時点で欧州じゃ言うほど売れてないしインドは急速な発展による高級メーカーの需要の高まりや
現地のメーカーの台頭で下火だからもう北米に賭けるくらいしか道が無い

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 05:52:26.08 ID:LpFKFSB8M.net
>>400
>>403
北米は撤退したばかりだから多分無理
メリケンがトチ狂って小さい車しか乗らなくならない限りスズキは北米に戻らない

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 06:07:27.01 ID:0ljECdHBK.net
ソリオが生まれた経緯
修ちゃんが社長に戻って来た時に、重鎮の1人がやりたいと言ったら、
おーそう言えば君がずっとこれをやりたいと言っていたな、よしいいだろう、やってみたまえ、但し期間は短いぞ
重鎮は、その短い期間で達成するためにデザインを一発で決めて短縮させた

あと、修ちゃんは、この重鎮か別の重鎮か忘れたが、誰かを左遷させるんだよなあ
ヤバいと思ったのか、そのあと、長男たちが修ちゃんを社長から引きずり下ろす格好になったんだよなあ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 06:49:28.26 ID:cESRlxtD0.net
>>43
キザシかな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 06:50:01.40 ID:cGVdNTtA0.net
>>380
普通は無理よな
自分が中年になってみて痛いほどわかる
だから市場調査が重要なんだろうけど

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 06:53:43.80 ID:OPqDnEqkr.net
アナ雪が好きなウチの娘が
修さんをみて
オラフって言った時はコーヒー噴きそうになった

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 07:03:09.81 ID:xGinRm6Xa.net
>>1
各自動車メーカーとか他の分野のメーカーも間違ったデータを元に商売してるんだろうな
まあ平たくいうと情報を取り扱う者がアホなら意味ないわな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 07:03:27.95 ID:U+nmQd/3a.net
スズキは社内で意見が割れる車を出す

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 07:04:58.45 ID:U+nmQd/3a.net
>>314
実は先代も大して売れてないだよ……。
年間1000台売ったのはファイナルエディションのみ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 07:05:00.72 ID:0hBntwaqM.net
憧れの車に似たような物を安価に提供するパクリは売れるってよく分かってる

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 07:07:34.66 ID:JIA+4haha.net
>>1
会長がいなくなったらどうするん?
そんなん暴露して良いの?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 07:10:09.47 ID:/6aPPmG20.net
>>202
中から見るとわかるけどこいつ最悪の老害だよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 07:15:36.09 ID:rUi+a/fGa.net
>>2
カタナって、前照灯の横が尖っているだけが取り柄の様な気がするんだが
何であんなに持ち上げられてるんだろ
GSXナントカのガワを変えただけだろ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 07:18:48.46 ID:+MZQPZ2A0.net
反対した馬鹿全員クビにした方がいい

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 07:20:13.23 ID:YWrjtYT7a.net
>>3
ジムニーはそもそも初代からして売れると思われていなかった
北米のバイク事業に失敗した若き日の修会長の起死回生の一打
第三世代も最後の方は細々と続けるだけで新型出さずにそのまま生産終了になるんじゃないかと言われてたしな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 07:21:53.69 ID:IniL1uXNM.net
その役員をクビにしたほうがいい

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 07:22:40.52 ID:owLBDNyA0.net
会長いなくて無能重役が判断してたら赤字やん

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 07:25:39.13 ID:Qv9gO0WJM.net
>>414
そうなんだろうなぁ
晩節を汚す前に勇退するのがベスト

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 07:34:17.76 ID:N47CLcLn0.net
>>407
そして市場調査すればするほどトヨタになるという

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 07:36:04.31 ID:NAhP94+EM.net
スズキは創業家の世襲なんだけど修ちゃんもその父ちゃんも先代の娘婿なんだよな
ただのボンボン世襲じゃなくて有能を買われて婿入りしてる
修ちゃんも自分の娘婿に跡を継がせようとしてたけど亡くなっちゃったんだよな
それで無能の息子が跡継ぎになっちゃったと

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 07:38:13.29 ID:s+dSD5cvH.net
老害老害言うけど信越化学の金川ほどじゃないだろ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 07:39:38.91 ID:Xc/aKvsod.net
まぁ嘘なんだけどね

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 07:41:51.86 ID:3hkMgOH5M.net
なぜ無能なのに重役になれたんだろうか
手柄横取りでのし上がったのかな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 07:45:25.52 ID:qeNRrFh3a.net
乗ってるの見たことない

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 07:46:08.26 ID:2cZVmJYrd.net
家庭持ってて金ないけど四駆やSUVに乗りたいというほとんどの既婚者の夢を現実的な範囲で叶えてあげてるってすげーよな
こういう人が表彰されない世の中

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 08:01:15.56 ID:YH24aiwnd.net
>>367
これデフォでBFグッドリッジのMTなの?
すげえな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 08:02:40.84 ID:YWrjtYT7a.net
>>380
実を言うとジムニー作るときまで四輪と四駆の違いを知らないくらいにクルマオンチ
そのかわりにエンジニアの意見をつぶさないのが基本方針
結果的に画期的なクルマができあがる

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 08:17:05.22 ID:5JtBWRe4M.net
吉田製作所も新型ジムニー買ったんだっけ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 08:29:10.19 ID:8/v17LuBp.net
つまり修死んだらカス車製造しまくるってこと

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 08:44:18.67 ID:Q4nqPTwo0.net
ジムニーはともかくハスラーはぶっちゃけ俺も売れないと思うわ、なんで?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 08:48:08.71 ID:iS6BIqOr0.net
>>201
そのアクセルにもなり、ブレーキにもなる絶妙なバランスを取ってるのがおさむちゃんだからな
おさむちゃん逝ったら、SUZUKIも逝くだろうな

もしくは外資に買収されてニッサンみたいになるか

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 08:51:03.29 ID:FAhZypIAd.net
スズキは未だに会長のちから強いから
今後不安過ぎるな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 08:51:08.08 ID:SUmDYgHS0.net
ジムニーシエラ4ドアロングボディで二人乗り4ナンバーとか出してくれないかなあ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 08:59:30.38 ID:pQ9EYTHZ0.net
トップが引退したら凋落するパターンがすでに見えるな。

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 09:04:12.32 ID:l6R6L0pf0.net
オサレなマー坊

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 09:06:05.69 ID:6Ou7wKF/0.net
会長亡き後は確実に没落する企業

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 09:07:02.35 ID:Wfn0u3Fdd.net
社内では「早く会長辞めてほしい」みたいな空気らしいが
会長が引退したら没落まっしぐらだよな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 09:17:24.93 ID:44CA4aJBD.net
素直に隠居の言うこと聞きたくなくて生産絞ったせいで毎週変なスレ立ってるのか

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 09:26:05.81 ID:E5vgvW/XM.net
>>439
宗一郎だって現場は「オヤジ早く辞めろよ」だったからな。
実際やめたけど。

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 09:33:41.49 ID:O+M/+XFBd.net
ラパンもスズキだっけ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 09:35:27.72 ID:Xqyz7tGw0.net
ワンマン社長はちゃんと後進指名してから引退してくれ
社内政治上手いだけのセンス0がトップになった途端傾くんだから

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 09:54:23.01 ID:YWrjtYT7a.net
>>443
長らくGMの傘下にあって規模拡大してきたスズキだがGMの不振により独立
わざわざ通産省からキレモノの後継候補を娘のダンナにまでして呼んできたのにガンで死んじまった
ガックリと落ち込んだ修会長はVWと組むことを選んだけど格下扱いされたことにブチ切れて経営者として再び覚醒してスズキは再び自主独立の道を目指す事になる

VWからすれば極東の片田舎のジーサンなら軽くあしらえるくらいのつもりだったんだろうな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 10:01:03.14 ID:TEMKoKbq0.net
俺たちのオサム

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 10:25:02.93 ID:jQgLjOVX0.net
初代アルト低価格で周りのメーカーに喧嘩吹っ掛けた本人だからなぁ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 10:26:50.76 ID:0wpTmnq10.net
>>441
経営的に絶対に黒字が出ないホンダSF事業を何とか閉鎖したかったから退陣させたかったと聞きました
古いンダ社員は「SF潰してアホンダラの企業精神は死んだ」と嘆いてますが

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 10:28:51.93 ID:RtQ20cSqa.net
みんなで会議するよりひとりのカリスマが推し進めたほうがいいという好例

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 10:42:57.16 ID:1eVRlLZSd.net
(゜д゜)キザシ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 10:44:29.59 ID:0jtAdekv0.net
チャレンジしないといけないのに保守的で失敗を恐れて無難な方向を目指す重役が多いせいで日本は発展しなくなんだよなあ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 10:45:26.88 ID:Na5vsJw70.net
会長死んだら倒産か

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 10:49:15.67 ID:CIl3ln7E0.net
この間夏の時期だけ通れる林道に行ったんだけど
倒木に落石出水や穴ぼこなんでもござれで四苦八苦
鹿に合計10匹ぐらい会ったし
すげー楽しかった
ジムニーがすげー欲しくなった

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 11:17:39.92 ID:QOrI/Lkja.net
>>450
鈴木はそれで成長してきたと言っても過言ではない。

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 11:57:40.70 ID:kEGTi5lE0.net
このアホ重役達の首切れないの??

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 12:11:54.86 ID:7LK0yeXt0.net
>>444
VWとの提携を金を払ってまで中止にしたのは大英断だったよな
軽ターボなんて究極のダウンサイジングターボだし、コスト削減のノウハウを含め、VWはとことん吸い上げるつもりだったんだろうが

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 12:32:10.79 ID:B9O8mSdZr.net
修ちゃんは「売れる商品がなんとなく分かる」というジョブズみたいな能力を持ってるっぽいんだよな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 12:33:44.37 ID:Ho6Mnezg0.net
乗ればいらなくなる車の筆頭だからな
とはいえ乗らずに指名買いが主な購入者層だからなw

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 12:35:13.01 ID:tRvOCiWM0.net
スイスポワークスにゴー出そうぜ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 12:50:10.12 ID:MMjeYNBnM.net
>>448
叩けば叩くだけ丸くなってつまらなくなるからな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 13:29:01.56 ID:Tn1qfJLMM.net
>>18
チョイノリ宣伝が少なかったのか?
知った時には中古しかなくてこんなの売ってるの知ってたら欲しかったのにと思ったわ
普段車地方だし必要じゃないけど自転車か原チャあったら便利かなって話してた時に知った
興味なくても耳に入るくらいの原チャの宣伝ってPUFFYの以来無い気がする
ハスラー並みの宣伝してくれたら多分欲しくなってた

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 13:41:11.10 ID:y0sMm+7Od.net
cMとデザインがめっちゃある層にささるように作ってる。会長の嗅覚がさすがとしか言い様がない。

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 14:06:49.66 ID:aqB0perp0.net
会長が有能で役員が反対意見を言えるってそれほど悪くないのではないか

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 14:16:00.90 ID:JoauVHm60.net
連中ダイハツはマッドマスターを商品化できなかった負け犬wwwそしてハスラーが売れてるのをみてパクり外装のクルマ作ったのに後出しじゃんけんで負けるw

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 14:19:48.06 ID:m5Q+k/rpa.net
インド減速で株価グロってるぞ

https://jp.reuters.com/article/india-auto-shadowbanks-idJPKCN1UV0DY

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 14:20:39.55 ID:4b99PFNoM.net
>>463
ハスラーのパクリってどれのこと?
キャストはミラジーノの後継…まあ新旧ミニクーパーのパクリだから違うよな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 14:25:00.39 ID:QB2cv27Cd.net
会長がいなくなったら終わる企業

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 14:32:28.87 ID:O1BLjW0Qa.net
シエラ欲しい、、、

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 14:38:05.51 ID:9GD2Xpr0M.net
>>465
アクティバ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 14:42:18.50 ID:l6MDWJZE0.net
重役全部クビにしておれ入れたほうがいいんじゃないの

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 14:51:56.48 ID:4b99PFNoM.net
>>468
ああもう一度読み直して理解した

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 14:52:54.05 ID:IqgNxd890.net
>>469
お前バカだろ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 14:56:06.60 ID:5JnNAhu9a.net
>>455
お互い次世代技術を求めての提携だったけど
提携解消を交渉中にVWのクリーンディーゼルの不正発覚とVW株売却決定が絶妙のタイミングでハマって結果的に売却益が出たのは神がかってるなと思う
修会長一人の手腕じゃなくハンガリーに拠点のあるスズキの欧州法人に有能な腹心がいるんだろうけど

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 15:18:49.66 ID:5JnNAhu9a.net
>>448
かつての提携先のGMの不振について決断スピードの遅さを指摘してるしな
スズキなら五分で決まることがGMでは何度も会議してて全然決まらないって言って

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 15:26:23.76 ID:mNMDmKM8d.net
>>467
ミートゥー

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 15:31:00.33 ID:rnhMlmgqa.net
重役クビにすべし

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 15:42:33.28 ID:JoauVHm60.net
でも修はグランドエスクードの敗戦処理などしてないよね?当りもあれば外れるキザシもある

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 15:54:16.71 ID:5J9Bqw4Zd.net
>>447
ホンダSF体制は良かったみたいだね、ユーザー的には
高価にはなるが、部品で発注掛ければCB72が0から組めたとかどうとか

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 15:59:40.45 ID:5J9Bqw4Zd.net
で、どこが新しくなったのジムニーは? 外観とエンジン?
前の型で下回りはほぼ完成してたんじゃないの?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 16:19:11.40 ID:MT1owGMu0.net
ハスラーとかジムニーなんて誰が見ても売れる車じゃん
小さいFJやゲレンデなんだし

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 19:25:22.57 ID:bBaEvEdQM.net
>>460
発売当初はその値段も相まってだいぶ流行ったと記憶してる
ただ性能に余裕が無さ過ぎて公道を走るのが危ない
コスト削減のため樹脂部品が使われてたりで耐久性が無さ過ぎた
んで多少高くても普通のスクーターの方が良かったということになった
平たく言うとゴミですわ
>>473
今のジャップもびっくりの低能ぶりだったからな暗黒GM

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 19:40:03.52 ID:Snu2UJ4o0.net
今のスズキに求められてるのはカッコいいコンパクトSUV
本気で作れ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 20:08:07.58 ID:exgOYWjba.net
もう賢者とか老害を通り越して
仙人枠になってるだろ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 20:22:29.55 ID:6POhvbRxM.net
スズキは娘婿が成長してきた会社だからな
修会長もスズキ一族の出身じゃなくて婿養子

修会長の娘と結婚した元経産省官僚の小野氏が本来ならスズキを継ぐはずだったんだけど、ガンで急死しちゃって計画が崩れた

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 20:35:26.93 ID:A/01JubE0.net
>>478
はしごを4本増やしたんじゃなかったっけ?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 20:54:37.72 ID:cESRlxtD0.net
>>467
ミースリー

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 21:21:28.84 ID:gYGWycRDd.net
無能役員のせいで俺様のシエラ一年待ち
海外輸出分はインド辺りの工場で造れや

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 21:23:23.08 ID:QdKeI8bX0.net
ハスラーのひとまわり大きい奴
なぜかぜんぜんかわいくない

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 21:24:44.81 ID:ck2bT9Zc0.net
重役の首切ればいいのに

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 21:25:57.50 ID:UJeArQx90.net
そらjeepとかみりゃ分かる
アメ車なのに日本で結構見かけるわけで潜在顧客はいる
でも高いし仕方ないからそれの廉価版のジムニーが売れる

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 21:27:26.43 ID:2ZK+mqge0.net
大ヒットのキザシが見える

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 21:27:40.39 ID:ck2bT9Zc0.net
全くどこもバブルは会社食いつぶす寄生虫しかいないな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 21:28:44.12 ID:IgTGrBWLM.net
>>486
やるとしたらシエラ全部海外工場生産になって更に待たされる

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 21:33:58.22 ID:68CtWmdL0.net
スズキは会長が引いちゃ傾き、復帰して恨み買うけど持ち直しての繰り返し
亡くなったら組織喜び会社は傾く

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 22:11:20.91 ID:UKcaYbzMa.net
お前らジムニーはMTで乗れよ
ATは情弱のために止むなく出してるんだぞ

燃費が不満ならFF、CVTで出してくれるように嘆願しろよ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 22:34:55.96 ID:X/P7x1lAd.net
>>186
この意見誰かわかるやついる?正義マンと同じ人種かな?

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 23:08:47.15 ID:GMr2Dqvi0.net
家電メーカーとかも創業者居なくなったら軒並み傾いたからな
伸びてるの創業者生きてるアイリスオーヤマぐらいだろ
スマホとかも冒険しなかったし日本メーカーの家電は何十年も同じような無難なデザインだし
サラリーマンが減点方式経営やってる限りはジリ貧が確定的

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 23:47:10.66 ID:pj0IwC9kd.net
オレのジムニーはよしてくれ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 01:00:07.71 ID:hXFcENg6p.net
>>495
そんなような経緯で松下電器からアップルに移籍したデザイナーの人いるけどな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 03:00:37.32 ID:C6pDIPund.net
>>484
なるほど

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 03:11:44.98 ID:dgHrAAVY0.net
取締役がそんなの判断できるわけなち

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 03:16:07.70 ID:W2HVvVu00.net
>>496
日本は組織がムラ化して足の引っ張り合いがメインになるからなあ
そのための言いがかりをつけるための減点方式だよな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 04:52:38.67 ID:ibVuq0tP0.net
ジムニーってGクラス買えない貧乏人向け

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 06:49:57.61 ID:bLjMpwbt0.net
俺たちの鈴木

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 06:54:38.99 ID:AtFzsf710.net
ジムニーで売れなかったの相殺どころか
利益出るんだろうなあ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 06:55:07.70 ID:aUvtlvCt0.net
この手の重役ってひろゆきとか5ch住人みたいなタイプなんだろうな
ケチつけて貶すのだけは得意なタイプ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 07:00:58.78 ID:aUvtlvCt0.net
>>422
娘婿って稼業反映させるイメージがあるな
同じく静岡(東部)のOAナガシマも娘婿が作り上げたものだしな
娘婿が意外と若いうちに死んでしまってから衰退してるけど

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 07:06:23.94 ID:djux4aWvM.net
安いから売れてると言うのなら
他メーカーも安く売ればいいのに何で出来ないのw?
必要最低限の安全性と動力性能で
軽く安く作れば良いだけなのに
鈴木にはその技術力があるから作れて
薄利多売でやってる

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 07:30:41.23 ID:M3OzlZeA0.net
ロゴがダサすぎるから変えたらいいのに

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 12:39:18.40 ID:t9BXPzo9a.net
>>77
実質Keiの後継だからなあ

南東北でも農家の婆ちゃんの脚になってるよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 12:42:22.47 ID:nWMpN+BY0.net
セブンイレブンの鈴木敏文みたいな完全な老害にならないうちに退いた方がいいと思うけどな
あまりに持ち上げられすぎると狂ったこと言っても修正が効かなくなる

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 12:50:28.98 ID:cd8/D2thM.net
>>508
ヨタのチ〇コマークみたいにダサイ物に変えたやつはどうなんだ?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 13:01:31.45 ID:iMnxbAyHp.net
>>510
退陣しようにも後継者がおらんねん…

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 13:02:55.91 ID:VStItCYbM.net
要するに取締役無能だらけってことか

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 13:18:57.89 ID:of25eI+H0.net
>>45
エスクードにハスラー風の側をつけたら売れるんじゃないかとワイは思うのだが

ハスラー 軽
クロスビー 5ナンバーサイズ
ジャンボハスラー3ナンバーサイズ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 15:47:21.65 ID:cRZjqoGu0.net
>>432
出る時期が良かったわ
ダイハツのネイキッドも今出したら売れると思うで
汚れても良い 遊んで使える軽が人気あるんだし

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 15:50:11.34 ID:Tdp2Ro2Sr.net
>>38
イグニスとクロスビーの排気量を逆にしろよって思うで

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 16:24:06.23 ID:T0jnve+6M.net
旧エスクードのフレームで現行エスクードのエンジンとAT入れてシエラの外装を5ドアで

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 16:30:07.38 ID:fdH9tLII0.net
>>517
ほとんど同じ事を書こうとした

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 17:10:04.20 ID:nCD/Ayor0.net
ジムニーが届かない…

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 17:20:22.82 ID:UbcdOW2U0.net
無能は居座るの

総レス数 520
115 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200