2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドイツ 深刻な景気後退へ。ちょっと前までEUの覇者だったのに一気に落ちぶれる [384533192]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 20:40:18.11 ID:IGI+e2H00.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ドイツ政府が財政出動準備、深刻な景気後退に備え緊急計画−関係者
Birgit Jennen
2019年8月19日 21:23 JST

消費者支出押し上げや雇用促進を目指す−関係者2人が発言
ドイツ連銀、リセッションに陥ろうとしている可能性を警告

ドイツ政府は同国経済が深刻なリセッション(景気後退)に陥った場合に発動できる財政措置を準備している。事情に詳しい関係者2人が明らかにした。

  非公開の協議だとして関係者が匿名を条件に述べたところによると、
この措置は大規模な失業の発生を防ぐために国内経済を支え、消費者支出を押し上げることを目指すという。
住宅のエネルギー効率を高めるための補助や短期雇用の促進、社会福祉を通じた所得増加策が検討されていると関係者は語った。


https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-08-19/PWHEWO6S972801

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 22:05:28.05 ID:taHfQUsN0.net
よその国笑う場合かな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 22:08:46.11 ID:YuFRWKcYM.net
>>53
アスピリン飲んで落ち着け

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 22:09:51.99 ID:matY0AOt0.net
>>125
日本は何故かまだ景気が良いことになってるから(´・ω・`)

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 22:11:17.22 ID:5v29env80.net
それでも財政黒字で国の借金もゼロなんだろ?
これで深刻というのなら日本は破たん状態だよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 22:12:41.25 ID:WpME3TRB0.net
移民を入れたルートの日本みたいなもんだろう
結局労働力を安易に補完する目的での移民なんぞ成功しないという事だな
少子化対策の為に政策としてもっと性におおらかに規制緩和して国民に性行を促すべきなんだけど
頭のおかしいカルト白人の思想に影響されてセックスを悪と叩く方向に突っ走ってるからなあ
少子化が国家の破たんを引き起こして崩壊するまでこのままセックスバッシングキャンペーン続けるんだろうか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 22:18:16.24 ID:j2D0DR0H0.net
ここですらマスゴミや大蔵省に煽られてるやつらばかりかよ
麻生のこれよく読めよ
猿でもわかるからw

https://logmi.jp/business/articles/14626

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 22:19:09.43 ID:h552yZD90.net
移民のせい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 22:22:06.67 ID:0hFDvx0Tr.net
ブリカス大勝利?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 22:27:57.51 ID:OCtq+9MkM.net
ドイツの経済構造って意味わからないわ
ドイツ銀行がクソだし

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 22:28:06.70 ID:MGfMStX40.net
どこもジャブジャブに緩和しててここで景気後退ならリーマンなんて目じゃないレベルの不況が見られるね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 22:30:12.89 ID:5Da/iUgC0.net
そんな中大本営発表のみに邁進してきた日本だけが唯一戦後最長の空前を継続中
米中貿易戦争で世界的に経済に陰りがあると言われる中
日本だけがやはり大本営発表により救われている感じがするわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 22:30:59.98 ID:Lj1c1Cg80.net
調子良かった時の言動見てきたからなw
良いイメージはなくなった

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 22:38:21.54 ID:/84WYSlU0.net
最大原因は植民地が無くなって奴隷を確保できなくなった事だが
無駄な環境への取り組みとか移民政策とかも酷すぎて反面教師の総合商社なんだが
未だにドイツが偉いと思いこんでトレースしてる馬鹿な国も沈没しそうw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 22:38:25.69 ID:AMo2+XwkM.net
難民受け入れまくった弊害が出てきたな
まあ仕方がないだろ
ドイツが選んだ道だし
だけどドイツ国内で難民排斥運動が過激になるだろうな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 22:39:04.64 ID:MtFIe98sd.net
あれ?日本のGDP抜かすとかニュースなってなかった?

日本抜かすと破綻する問題か?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 22:39:17.12 ID:vFxrjEFKa.net
移民が足を引っ張ってる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 22:41:01.02 ID:wu9LszlHM.net
日本は内需頼みの国だし人工維持しないとやばいんだけど俺にはどうすることもできない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 22:41:03.73 ID:Xwwkv2gE0.net
>>53

日本だけ経済成長していないが、
恐らく国家として生き延びるのは日本だろうね

中国は経済崩壊で内乱へ
ドイツはドイツ銀破たんで移民難民と内乱へ
EUもドイツのとばっちりで移民難民と内乱へ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 22:45:23.92 ID:Xwwkv2gE0.net
>>63

日本は人口減少中だからGDP横ばいでも一人当たりのGDPは成長してる
日本以外は今までずっと人口増加中だったけど
韓国は来年ぐらいから人口減少、中国もいずれそうなる

欧米は移民難民入れ続ければ人口増加できるが止めれば減少する
入れたら乗っ取られるが止めたらGDPが成長しない
欧米は強欲資本家が多いから売国してでも移民難民いれるだろう
そして価値観や文化の違いからくる衝突が絶え間なくなりいずれ内乱へ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 22:46:21.30 ID:iLr1fFI70.net
民族浄化装置開発はよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 22:46:42.07 ID:5fKssnas0.net
しゃあねえまた移民を大量注入すれば景気良くなるやろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 22:47:58.82 ID:VEHYLxtf0.net
メルケルがあんなにイキッてたのにゲルップさぁ…

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 22:48:33.23 ID:rEDt4zT40.net
朝鮮人がファナックといった日本製の工作機械もボイコットしたいらしいから反日始めて韓国から受注すれば?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 22:51:01.45 ID:0vRsNiFPa.net
ファンドの纏まった円買いとか原油暴落とか商人がやりたい放題やってるな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 22:55:44.15 ID:x8xr9ELJ0.net
やばくなったら周辺国に債務押し付ければいいドイツは気楽だろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 22:57:48.21 ID:Rpd4NPwF0.net
トルコの植民地ことドイカスさん
ポーランドに1000兆払って国畳みなよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 23:00:50.15 ID:/zBSYj1W0.net
なんとなくドイツ銀行が破綻回避不能なのかもしれないな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 23:03:18.42 ID:97TtLNWV0.net
>>2
それが重要
euをちゅーちゅーしてマイナスか成長
これが普通の国ならロシア並みのマイナス成長してる
それくらいドイツ経済は悪い
それて連鎖としてドイツ銀行の経営悪化が更に深刻になった

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 23:12:43.73 ID:97TtLNWV0.net
>>146
0成長とマイナス成長は2年連続
その前から数年間1%推移してるから日本より悪いのが続いてた
それなのに移民を入れまくりで経済もめちゃくちゃ
そりゃあ反メルケルにもなる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 23:12:55.52 ID:/zBSYj1W0.net
>>152
でもそんなドイツが状態悪いなら他のEU諸国はどうなるん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 23:13:57.10 ID:6jAJYz6g0.net
アルゼンチン、ギリシャ。いずれもPB黒字化を達成し財政破綻w
PBの黒字化言ってる奴はペテン師だと思え。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 23:18:11.65 ID:TchLDSos0.net
ドイツに限らず世界がそろそろリセッションに入る
アメリカも長短金利逆転したしな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 23:19:39.79 ID:x8xr9ELJ0.net
>>154
ドイツに吸われて力が出ないからしかたない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 23:20:04.49 ID:CTCkYI/+0.net
>>53
データ見ると全く逆でそんな状況なのに世界はコツコツと成長を重ねていて
反対に日本は20年前から賃金が下がっている地獄へ真っ逆さまの状況なんだよね
あくまでデータで見るとね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 23:20:15.56 ID:pVh0TKwoa.net
景気なんてあっという間に悪くなるもんだ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 23:23:28.65 ID:riSzxQ+o0.net
>>142
一人あたりGDPとか仮に成長しているとしても悲しくなるからやめろよw
今の日本は先進国と発展途上国の間くらいの位置だからな
経済規模が大きくても庶民は発展途上国の中の上位国くらいの生活しかしていない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/20(火) 23:48:09.02 ID:eG6NxXT80.net
EU自体がオワコンだから

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 00:47:23.35 ID:X3Nr0jM60.net
移民を格安で受け入れるとこうなる
金回りが悪くなり結果的にセルフ経済制裁のような事態に

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 00:48:33.11 ID:xaC74eQP0.net
EUで1人勝ちって聞いてたんだけど何が起きてるんだ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 01:31:07.58 ID:Rmwvfx4G0.net
今年中に
ドイツ銀行とアメリカGEが弾ける予感がする
そうなったらリーマンショックどころの騒ぎじゃない
大恐慌からの第3次大戦まである
オリンピックしてる場合じゃない
お前らも今のうちからモヒカンにして肩パット買っとけ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 01:44:40.06 ID:MrRiNktfx.net
ドイツ人って移民ブースト入れても出生率が日本と似たり寄ったりだから移民抜いたら悲惨なんだよね
でもバカスカ産んでる移民って主に底辺イスラム教徒だから大して稼がない働かない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 01:46:21.49 ID:NDx4hvVqa.net
なんかどこもかしこも不景気不景気だが好景気爆進してる国ないん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 01:49:59.00 ID:I1itak7Vp.net
またポーランドが侵攻されてしまう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 01:56:05.37 ID:G8uJMBRAa.net
>>166
アメリカ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 01:58:33.76 ID:Y09h0/Ml0.net
南朝鮮と関わったから法則発動したんだよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 02:14:57.10 ID:LTwLRKLCM.net
景気ってよくわからんわ
誰かが損してたら誰かが得するシステムかと思いきや世界同時不況とかあるし

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 02:18:07.79 ID:4DEhgfwAa.net
結局1番だめそうな日本だけが残るんだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 02:19:09.56 ID:dNYP+Mqr0.net
>>127
どこの国を見てても感じるけど、「景気」「経済」って言葉が完全にただのバズワードでしか
なくなっちゃった気がする。
ハッキリ言ってしまえば、「左派が政権をとると都合良く悪化し、右派が政権をとった時(国)だけ
都合よく回復する何か」という感じだ。
経済指標はもはや誰もまともに見てないし、ほとんど意味をなしてない。

多分、日本は安倍が辞めたらその瞬間から未曽有の不景気に突入するのだろうね。
統計や指標がどうかなんて関係ない、マスコミからネットからみんなこぞって
「安倍が辞めた時が不況の始まる時」という感じでさ。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 02:19:19.57 ID:3VqLagHAM.net
安倍トランプと並ぶ
すっとこ野郎が首相になりそう

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 02:30:21.44 ID:6ZpJUy1u0.net
機械化とかITとかAIが前面に出てくるてようはそれらに比べて人間には期待していないということ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 02:31:56.33 ID:/YE44y2Ga.net
他国の景気後退とか日本に比べたら全然対したことないよな
ドイツも長期的に見れば経済成長は続けてるわけだし

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 02:36:21.64 ID:9zdvB4Mn0.net
日本も移民が増えて窃盗なんかの犯罪が身近でも起きるようになってきた

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 06:19:40.44 ID:2N4kxNZ80.net
>>49
ドヤ顔で何的外れなこと言ってんだろこいつ
ドイチュはGSとかモルスタの同類だぞ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 06:54:02.04 ID:zGdigF5W0.net
ドイツ銀行ヤバいのか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 10:07:58.16 ID:njzFA9yG0.net
>>175
景気後退を予見して対策打つって話だから現状はまだ余裕なんでしょ
さすがドイツだわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 10:49:44.09 ID:L7eS6XTWM.net
>>53

縦読み?

181 :芋田治虫 :2019/08/21(水) 11:51:16.23 ID:Kav0GdhG0.net
>>1
ドイツ 深刻な景気後退へ。ちょっと前までEUの覇者だったのに一気に落ちぶれる
https://youtu.be/6dr3idA2Mr0
https://youtu.be/LC1pBq1UevU
↑ 事実上ナチスの残虐な暴政の犠牲者であり、被害者である、ヒトラーユーゲントと国民突撃隊、第二世界時のドイツの一般市民を国を挙げていじめ続けたから、そうなった。
当然の報いだざまあみろ。
戦争の被害者を犯罪者扱いする国に未来無し。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 12:14:57.00 ID:vK+waTBF0.net
Industry4.0だあってやってたのが費用対効果ないのがばれたか
クリーンディーゼルも虚構だったし

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 14:45:15.83 ID:6Kj8uSqm0.net
そろそろ景気後退期来てもらわないと健全じゃないからな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 15:11:42.37 ID:S7P45UyA0.net
>>49
>>76
ドイツ銀行を中銀だと思ってるような人間が経済を語るなよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 15:16:31.30 ID:fjpMxox8M.net
あのドイツが財政条項破るなんて凄いヤバいな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 15:18:08.30 ID:3TRB08P00.net
他国の心配して現実逃避すんなジャップ
まず沈む自国を建て直せ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 15:50:46.42 ID:xZjiUoQz0.net
ココ債がぶっ飛ぶと何が起こるんかね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 15:59:08.73 ID:x4VrdToY0.net
>>65
日本は外国に借金ありませんけどw
債権国だよ。
えらそうなこと言う前に基礎的な勉強から始めましょうw

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 18:29:39.61 ID:aClD7ml90.net
>>173
ドイツ基本法では安倍首相のような民主主義を破壊する人は
首相になれないからどうか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 18:45:28.78 ID:lXpV2p7W0.net
しかし景気悪くなると
大量の移民が余って治安悪くなるだろうな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 18:46:50.46 ID:lXpV2p7W0.net
あと今まさに毎度の如く安全通貨の円が買われてるらしいけど
そのせいで日本の景気が悪くなるからいい加減やめてほしい

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 20:53:58.79 ID:WxGTXJCd0.net
>>190
景気が悪化しなくても移民が治安悪くしてるよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 21:13:15.57 ID:V+2qIv3s0.net
>>49
>>76
こういうバカが見られるのが嫌儲の楽しいところだよなあ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 21:40:58.26 ID:Ut2jxn0ax.net
ドイツ銀=日銀はワロタ
まあ紛らわしいっちゃ紛らわしいけどじゃあアメリカの中央銀行はバンクオブアメリカなのかって話

>>188
一昔前はそうだったんだけど近年はちょろっと増えてる
まあ全く問題にならないような割合でしかないけどね

>>189
誰がそう認定するんだか仕組みは知ってる?実際に適用されて首相阻止した例とかは?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 22:26:48.98 ID:WR/Rwxaz0.net
>>1
一方、リセッションでも財政出動せずに消費税を増税する日本

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/22(木) 03:27:53.19 ID:tqsCs6JC0.net
後退期には、好調だったところほどダメージを受けやすくなるのが当然なんだよね
この島はベースで貧しくなっていってるから何があっても大ダメージだけど

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/22(木) 03:36:11.74 ID:gnuN3Y5oa.net
な?日本より世界のほうがヤバイだろ?

総レス数 197
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200