2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ディズニー「スパイダーマンの利益を半分寄こせ」ソニー「契約通り興収の5%」マーベル「なら制作辞めるしアベンジャーズ首な」 [875850925]

1 :ちーン :2019/08/21(水) 09:45:44.05 ID:rZ9TORD/0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
映画情報 オスカーノユクエ@oscarnoyukue
「スパイダーマン」を巡りソニーとディズニーが対立。続く新作では50/50の製作をディズニーが申し出るも、ソニー側はこれまで通り興収の5%を支払う契約の続行を希望。
このまま両社の合意が得られなければ、最重要人物であるマーベル制作社長ケヴィン・ファイギが制作から手を引く事態に発展している。
8月21日 08:59

https://io9.gizmodo.com/spider-man-will-no-longer-be-shared-by-marvel-and-sony-1837416155

スーパーヒーローの世界での巨大なニュース。締め切りは、ディズニーとソニーがスパイダーマンに関して膠着状態に陥り、マーベルスタジオとその社長ケビン・フェイジがもはやスパイダーマン映画を生産しないことを報告しています。

これは、数週間後に再リリースされるSpider-Man:Far From Homeが、ソニーの史上最高の収益を上げた映画になった後に起こります。

io9から連絡を受けたソニーの担当者は、この論争は単に生産者の信用に関するものであり、交渉が進行中であると彼らは信じていると述べました。
彼らはさらに、Feigeが他のSpider中心の映画に貢献したことを明らかにしました。他の情報源は、締め切りの話は完全に正確だと言っています。

問題は、ご想像のとおり、お金です。ディズニーは「スパイダーマン:ホームカミング」と「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」でわずかな収入しか得られなかったのに対し
(ソニーはマーベルがキャプテンアメリカ:南北戦争、アベンジャーズ:無限大戦争でキャラクターを使用できるようにする代わりに、およびAvengers:Endgame)、
役員の間での議論が将来について行われ始めました。Deadlineによると、ディズニーは利益を50/50に分割したいと考えていましたが、ソニーはそれに対抗することさえしませんでした。

監督のジョン・ワッツとスターのトム・ホランドの両方が添付された2つのスパイダーマン映画が開発中であると伝えられています。
さらに、Sonyは、VenomやS pider-Man:Into the Spider-Verseのような大ヒットのおかげで、独自のSpider-Manミニユニバースを開始しました。
どちらにも続編があります。噂によれば、ディズニーとマーベルはさらにクロスオーバーを拡大するためにこれらの映画を手伝うことを望んでいましたが、結局、スタジオは単にソニーが与えたい以上のものを求めました。
どうやら、ソニーはすでに大きな作品が揃っていると感じているので、映画はフェイジュなしで大丈夫だろう。それがどうなるか見てみましょう。


詳細を読むために間違いなくDeadlineの作品に向かいますが、これはマーベルシネマティックユニバースのファンにとって確かに残念な日です。
スパイダーマンを削除すると、Xメンとファンタスティックフォーを継承したばかりの世界に、フォックスとの取引のおかげでその小さなアスタリスクが残ります。
しばらくの間、マーベルのヒーローは全員家にいました。しかし今では、ソニーはスパイダーマンの映画を自主制作するようです。

このストーリーは、公開後に追加情報とともに更新されました。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 12:12:49.77 ID:DarhOL6Kr.net
>>18
ウェブのマガジンでスパイダーマン始まってるから何かの予兆かもな(ゴクリ)

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 12:13:36.09 ID:8McFhy0jd.net
マジならディズニー糞だわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 12:18:44.20 ID:T6W7YMYmp.net
95パー持っていかれるところを半分にしろはやり過ぎ
いいとこ20パーだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 12:25:29.85 ID:yh+kWpUU0.net
77 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 08:47:33.54 ID:4AWO3/rE0
これまでのまとめ

マーベル「あかん死ぬ…助けてクレメンス…」
ソニー「ほなスパイディの権利買うで」

ソニー「スパイディも売れたなぁ」
マーベル(ディズニー)「MCUやるからスパイディ使わせてや」
ソニー「ええけど俺らも版権商売してるし制作費だすから95%うちでええか?」
マーベル(ディズニー)「サンガツ」

ディズニー「おう、俺らのお陰で売れてるんやから利益は50:50にしろや」
ソニー「ファッ!?頭おかしいんか?それはないやろ…」
権利ヤクザ「おーい、ソニーがスパイダーマンの権利売ってくれないからMCU終わっちゃうよー!ファンのみんな助けてー!」
ファンネル「ソニーは3000回くたばれ!」

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 12:34:43.79 ID:NuifpS+80.net
>>49
アベンジャーズの世界がとんでもない危機に陥ってたときに
X-MENの連中は何をやっていたんだろうって気になって仕方がない
アベンジャーズのスピンオフのエージェント・オブ・シールドのスカイ(デイジー)もだけど

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 12:54:08.23 ID:hcfTqLlD0.net
>>59
わろた
分かりやすいな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 12:55:09.34 ID:hcfTqLlD0.net
>>60
これがクロスオーバーの弊害でもあるよなぁ

ヒーローがピンチの時に他のヒーロー来てくれるんじゃね?って毎回なっちゃう

今のスパイダーマンも完全にそれだもん。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 13:02:11.94 ID:p5dPE2yed.net
どっちが悪いかはさておき、ソニー単独にさせるとつまらなくなるのは間違いない。
アメージング、ヴェノム、アニメ化のやつ、みんなつまらなく冗長になった。
エンディングで次期脚本まで匂わせておいて、ソニー単独になったら、アイアンマンとの絡みとかどーなる?
トニーとか一言も発さないとか?
おそらく単純な脚本のつまらない映画になるぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 13:02:21.94 ID:8MpHNfx7a.net
アベンジャーズとかつまらんだろ
アイアンマンが受けてただけでさ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 13:02:40.20 ID:bvceIrzZd.net
>>59
ディズニーのヤクザっぷりがヤバイな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 13:19:38.89 ID:g+5ADkiid.net
>>55

https://i.imgur.com/Ax0jYuP.jpg


もうこれやれよこれ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 13:33:05.58 ID:hcfTqLlD0.net
>>66
実写版スパイダーバース🕷だな
これでも良いと思うw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 13:46:22.42 ID:6C2KWdBAp.net
>>66
すげえ見たいなこれ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 13:47:41.45 ID:LJBt08N00.net
>>60
ヒーロー界も派閥やシマがあるのかもしれん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 13:53:51.19 ID:6C2KWdBAp.net
アベンジャーズとX-MENは違うアースなんじゃない?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 13:55:12.63 ID:LjYcFOHO0.net
>>63
何を言ってるんだ
アメージングも別に言うほど悪くはないし
ヴェノムもバースも大ヒットだ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 13:56:29.93 ID:Tgq/muOt0.net
>>63
そもそもアイアンマンとの絡みがいらんのじゃボケ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 13:57:35.40 ID:399ytvNcM.net
ディズニーさあ後出しじゃんけんはやめようよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 13:59:58.38 ID:xjMUojJod.net
いいかげんディズニーの次回予告を派手に見せる作り方にはウンザリしてるんだよね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 14:01:13.12 ID:Or6MV1NP0.net
ドブネズミは単体で稼げる映画作れよ!
実写版ミッキーとかさぁ!

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 14:18:16.08 ID:I3E2BDKFa.net
ディズニーがソニーから権利買えばいいんじゃね?おいくらかは知らんが

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 14:23:26.67 ID:GUnDpOnQ0.net
ここで悪の秘密結社が作ったペドロリ回春食人島をスパイダーマンがぶち壊す映画を作ったらソニーは神。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 14:26:20.44 ID:oakrhXX/0.net
>>66
陽キャ、ガキ、根暗
キャラ揃ってるな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 14:28:33.18 ID:B2/CEFekM.net
>>14
アベンジャーズが大ヒットしたのはスパイダーマンのおかげ
海外では参加は核爆弾級の話題になったからな
海外のスパイダーマン好きをなめてはいけない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 14:46:04.61 ID:YE598joB0.net
ポケモンの映画作るから利益半分よこせっていっても通るわけないのと同じだよな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 15:17:21.57 ID:IRwWR4/md.net
ディズニープリンセスでアベンジャーズみたいなの作れよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 15:49:15.28 ID:05k16t5KM.net
これで次回作からは誰に遠慮する事もなく巨大合体ロボを登場させられるな胸熱

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 15:58:03.78 ID:JVVNb7Ycd.net
ソフトバンクもコンテンツ泥棒したがってるよな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 16:10:28.41 ID:wU+V1j8i0.net
ディズニーはMCUの成功で、ファンは全員自分たちの味方になってくれると思ってるんだろうが
GotGの監督降板の一件といい、自分らの主張を強引に押しとおる態度なのはもうバレてるし
正直今回もソニーに落ち度はないんだろうな。
悪いのは何でも思い通りにしたがるディズニー側。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 17:28:59.59 ID:YTe9LIaP0.net
MCU以外のスパイダーマン受け入れたのが悪い。スパイダーバースとか大喜びだったろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 17:42:36.81 ID:7XJ6O7rOd.net
>>79
まぁそれ以前にソニースパイダーマン死に体だったからな
ソニーとしては渡りに船だった

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 17:58:34.66 ID:egz/7F+i0.net
金かけたなろう(笑)

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 19:49:46.82 ID:Na4YwFK20.net
強欲ディズニーほんと糞だわ
ネタ切れたら他所買収してはそこのコンテンツのリメイクと続編作りまくって糞化させてまた買収しての繰り返し
コンテンツ全部支配してゴミにするだけの害悪

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/21(水) 20:41:48.77 ID:8HnnsDBAM.net
ソニー製アイアンマンが大ヒットしたからこそアベンジャーズも成功したんだろ。
ディズニーはソニーへの敬意が足りなさすぎる。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/22(木) 02:27:13.81 ID:kApkw0NL0.net
ファンからしたらソニーがいようがいまいがどうでもいいって考えだろうから
ディズニーの思惑通り動いてくれたんだろうな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/22(木) 02:29:16.28 ID:F0boBx3k0.net
ヴェノムの出来良かったしソニー単体でもやっていけるでしょ
利権ヤクザのディズニーとなんて組まなくていいよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/22(木) 02:30:29.57 ID:g6vzcOio0.net
ディズニー折れろよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/22(木) 02:35:32.82 ID:r7RHpfNa0.net
初週興収の5%だけはどうかと思うが、50%はやりすぎだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/22(木) 02:38:13.12 ID:iTWGhL/3a.net
代わりにペプシマンでも入れとけよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/22(木) 03:16:21.57 ID:kCpKgCbg0.net
ヤクザなディズニーに屈しないソニーの姿勢が正しい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/22(木) 03:52:41.63 ID:4yeLkix+d.net
ソニーがなにしたって言うんだ……

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/22(木) 09:13:03.27 ID:CiRuhykFd.net
100%MCUのおかげでリブート成功したんだからそれくらいよこせってなるわ
自分じゃスパイダーマン物にできなかったくせに5%とか舐めすぎだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/22(木) 12:51:46.34 ID:wh/QpqC20.net
デッドプールが加入すればいいのよ
色合いも似てるし
ミッ○ーをファッ○しながら登場するとか見たい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/22(木) 14:52:38.99 ID:KDcKQExt0.net
利益渡すより単独で作った方が明らかに儲かるから渡すわけないわな
ディズニーがアホだわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/22(木) 14:57:34.38 ID:KDcKQExt0.net
>>86
アメスパの興行収入云々はただ都市伝説
会長直々に行う3の製作発表会をよりによって主演の人がドタキャンして
恥をかかされたソニー上層部がブチ切れて企画取りやめになったのが真相

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/22(木) 14:58:10.94 ID:JFODawcr0.net
>>93
初週じゃなくトータルの興行収益だと思う
別な作品の海外の記事よんでも該当する単語はそういう意味だともう

日本の記事が翻訳を完全に間違えてる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/22(木) 14:58:56.53 ID:OlVvPFoZ0.net
どうすんだバカ野郎

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/22(木) 15:01:35.24 ID:JFODawcr0.net
>>79
最初のアベンジャーズにはスパイダーマンでてなかったから
自力じゃない?
むしろ2番手3番手のキャラだけでよくぞ北米6億ドルも稼いだと思う

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/22(木) 15:13:56.75 ID:JFODawcr0.net
>>99
MCUから抜け出たときの収益や利益と
MCUにいるときのそれらを比較したらどうなるかだね

ソニーはMCUから抜け出ても問題ないと踏んだってことか

アメイジングの時と今のスパイダーマンで比べてどのくらい
利益が違うのかどっか記事で出してみてほしいね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/22(木) 17:11:38.70 ID:BIB5zw0Q0.net
流石にふっかけすぎだろ

総レス数 105
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200