2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】PS4/PC『三國志14』発売決定!!!  こんなんいいから太閤作れよ・・・ [489551734]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:00:23.08 ID:OBe1ng3T0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
PS4/PC『三國志14』が今冬発売。前作から約4年ぶり

コーエーテクモゲームスは、歴史シミュレーションゲーム『三國志』シリーズの最新作『三國志14』をPS4/PC(Windows)で今冬に発売します。価格は未定です。
2016年に発売された『三國志13』から約4年ぶりのナンバリングタイトルとなる今作では、
シリーズファンから高い評価を得た『三國志IX』や『三國志11』の流れを汲む“1枚マップ君主制”が採用されています。

https://dengekionline.com/images/bMaR/xyHy/7YLs/ZfnR/LH2c0qabkPuNOFcThtN0re8XV1Q17GDAm7FKjup2XIaYtXO1DrmsGfPVgEPHwAUE9JyquRM9btbhNwIx.jpg
https://dengekionline.com/images/qRYv/gRxE/e2tn/gIO3/MwPQDy5tZlKaud4J9nCUA2ZJbkKgeY3sumjnuE8Wdmn0D6LML7KGRy8MiRHWs0idilySIiNuOQ77roJN.jpg
https://dengekionline.com/images/1Xnu/gFOF/aogK/2xhh/tXGnXqI8q3yhNOcNeOdmT2Xd6ojpXxzUQebZZd6LgEAVReBH8U1oOKtTXLXTns88yRnTvMFwrUHloqh8.jpg
https://dengekionline.com/images/AwGW/2du2/3ApY/zUK6/VAmIE0geE2UKmprrtFMkRV1Qn1lQQ03ERy6iCykcvsiPipMYHD97OAgbzyAfIUsUfKoIbEvYHQTpbX51.jpg



https://dengekionline.com/articles/8003/

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:16:59.23 ID:YxjYo5dt0.net
>>50
ナムコのはPSPで出てただろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:17:06.57 ID:/wmfxMat0.net
操作覚えるのにマニュアルと睨めっこなんて流行らん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:17:08.04 ID:nexOHJ+Ba.net
なぜチンハン5を出さない?
アーカイブスでチンハン4だせや何勝手に終わってんだよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:17:14.15 ID:a8s1zvqP0.net
>>90
だな。そして大志は久しぶりにPK買わなかった
安定しないな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:17:16.67 ID:q8tABG8a0.net
>>109
それは人の好みなんだわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:17:26.60 ID:q8tABG8a0.net
>>110
何歳?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:17:28.55 ID:O8HDUl5K0.net
こんなのいいからオフラインの大航海時代作れよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:17:40.23 ID:dImnIAnM0.net
息が長いというけど、まだ息してるのか?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:17:47.02 ID:q8tABG8a0.net
>>113
オルドがポリコレに反するからなんだわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:17:58.42 ID:a8s1zvqP0.net
太閤立志伝はもうすぐ出るM&B2で我慢しろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:18:07.14 ID:RCbRCawua.net
>シリーズファンから高い評価を得た『三國志IX』や『三國志11』の流れを汲む“1枚マップ君主制”が採用されています。

三国志11って糞藝爪覧のやつ?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:18:08.90 ID:mQA2uvNj0.net
ふんげいそうらん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:18:13.85 ID:EKgIjoJI0.net
三國無双もそうだけど一作やればもう十分というか飽きないか?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:18:15.09 ID:q8tABG8a0.net
エアマネジメントの選択出して欲しいんだわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:18:32.61 ID:HW+Pn9W50.net
「維新の嵐」の続編なら考える
戦略性やプレイヤースキルを楽しむなら、コーエーはもう要らない子
エロゲヲタや腐女子、子ども向けのキャラゲーでも作ってなさいってこと

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:18:43.70 ID:q8tABG8a0.net
維新の嵐幕末志士伝リメイクして欲しいんだわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:18:57.79 ID:pwWRgKWkd.net
>>47
転カード入手方法
剣聖を倒す(無課金だがほぼ不可能)
有料ガチャ

こうなる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:19:18.73 ID:q8tABG8a0.net
>>125
ほんとこれなんだわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:19:20.25 ID:a8s1zvqP0.net
>>113
全世界の英雄、武将、政治家を網羅する生粋の歴史オタがいなくなったんだと諦めてる
知識がない奴に作らせてもダメよ
作らなくて正解

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:19:29.97 ID:RcLTJx9B0.net
ウイポワールドの続編で
ノエルとセクロス出来る奴を出せよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:20:21.86 ID:HCHRbZkId.net
創造pkってただのクリックゲーじゃない?
戦術、戦法とかあんま意味なくて数でゴリ押すばっかだし
合戦はやってないけど大志pkの方が面白そう

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:20:26.36 ID:d2TfHFdX0.net
まーた懲りずにゴミ作るのか
肥はもうまともなゲーム作る能力ないわ

133 :空気を切り裂きジャック :2019/08/23(金) 23:20:27.64 ID:Zf2EYzYJ0.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/karake.gif
パラドゲーやれよ
パラドは期待を裏切らない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:20:32.06 ID:iggH/Zufd.net
前回は武将プレイだから今回は君主プレイか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:20:35.86 ID:pztcSjaZ0.net
まーたクソゲーでしょ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:20:37.34 ID:pYz12PwZ0.net
こういうゲームしてると急につまらなくなるから好きじゃないわ。
あまり戦力差出てくると作業感半端ない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:20:46.16 ID:GEusCv0Ad.net
>>56
著作権を持っているのは個人だから

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:21:06.96 ID:dga9R+6qa.net
>>121
PK版は三国志随一のおもしろさ
今や最高傑作は9派と11派が最大派閥

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:21:16.94 ID:HCHRbZkId.net
>>133
ローマのなんとかいうの叩かれてない?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:21:18.45 ID:q8tABG8a0.net
>>136
肥えのSLGは中盤以降作業ゲーになるのは
昔からなんだわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:21:26.27 ID:uvCXbpk40.net
あの無双のオープンワールドとコラボせーよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:21:38.44 ID:HAwBL2uua.net
それよりまず13PKの死ぬほどあるバグを直せやクズ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:22:04.81 ID:HCHRbZkId.net
そもそも武将プレイってつまんないんだよな
結局やること一緒だから

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:22:25.69 ID:RS3jQo750.net
コーエーの理念である戦国シミュレーションゲームもうやる気ないだろ
面白くしようとする気概を感じられない残念だわ
もう戦略洋ゲーの方が面白いしどうでもいいか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:22:28.75 ID:a8s1zvqP0.net
パラドゲーは何年も寝かしてたらmodでどうにかなるからか
その点は安心できるが無印はそうでもない
でもmodでもどうにもならない事はある

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:22:40.49 ID:UJDx2vVbM.net
完全版商法だろ
いつも通り待つよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:23:13.68 ID:1mri89e70.net
>>143
いや君主プレイもやること一緒だろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:23:20.89 ID:IuXeHkse0.net
>>15
結構作ってるぞ
作れないのはバンナム

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:23:24.78 ID:geJirg3z0.net
チュートリアルだけでグッタリするほどシステムは複雑なのに実際には制約だらけで自由度は極小

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:23:31.76 ID:s8fz/+gE0.net
この会社、もうまともな歴史シュミレーションつくれる
能力ないでしょ
もう期待しても無駄よ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:23:46.87 ID:W80DFTb40.net
大航海時代2系か4系とかでオンラインじゃないやつがいいな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:24:09.03 ID:eKOlT96w0.net
>>15
FE風花雪月最高やで

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:24:29.28 ID:m5ZjNHHR0.net
侵略すればするほどつまらなくなるシステムどうかならんのか
敵国が大きくなるのを待って籠城戦が面白いとか面白くないんだよ
リアルタイムで社畜が仕事中に石垣ゴリゴリ削るも課金で回復とかそれくらいやれ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:24:40.75 ID:pztcSjaZ0.net
もう騙されません

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:25:19.06 ID:zMW8A9ya0.net
三国志の最高傑作は9だったな。次いで3。
4、5は面白くなかった。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:25:19.72 ID:17kwXcXh0.net
13は合戦の真っ最中に敵の大将と酒盛りウェーイできるギャグゲーだったよな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:25:40.45 ID:o2UsGuCAa.net
このまえの撫松プレイのやつ結局スルーしたんだけどどうだったの?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:25:43.03 ID:mQA2uvNj0.net
13は地道に勢力拡大してると全君主が連合組んで攻めてくるクソゲーだった

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:25:43.22 ID:ict/UV47a.net
またスイッチんぐ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:26:03.94 ID:e/exGCFn0.net
新武将多いらしいけど張政とか康僧会とかも出してほしい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:26:41.07 ID:LiooZ0c10.net
>>142
称号一覧がバグで開けなくなるのは呆れるのを通り越してちょっと笑っちゃった

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:26:48.34 ID:qGs3PoOC0.net
>>44
結局緊縮デフレがすべての悪なんやな…

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:27:32.01 ID:uvCXbpk40.net
マンネリなんだよな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:28:08.36 ID:RhD/2TkM0.net
よく続いてるよなアホみたいな値段で売ってるのにいつも

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:28:17.74 ID:N3m965sW0.net
>>131
創造pkは戦略ゲー要素が強くて戦術に関してはわりと適当だな
どうやって街を育ててどうやって兵を作ってあとはどう攻めるかまでが重要であとはわりと流れだし
だけど土地の重要性も高いから戦略ゲー好きなら好きになれると思う

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:28:19.83 ID:HxTsGoPEr.net
三国志とか三國無双とか興味ないから戦国ゲー増やせよ
三国志は単純に勢力やら拠点が少なくてつまらん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:28:51.45 ID:6zcJoTlg0.net
それでも俺は太閤を待ってる
一縷の望みにかけて待ってる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:29:07.98 ID:V5UFBpDE0.net
のぶやぼと三国志のマンネリ化ひどすぎ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:29:11.69 ID:/bHD/LEi0.net
太閤立志伝と三国志9を融合したようなの頼むよ
10みたいなのではなくて

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:29:31.02 ID:iyoYfWPM0.net
どうせまたクソゲーツマランとかいうキャラ出すんだろ?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:29:36.42 ID:vtbFWtn10.net
コエテクは一度ゼロになるまで潰れろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:29:36.44 ID:7xVsay0Y0.net
太閤立志伝も提督の決断も死んだんだよ
もう信長の野望と三国志しか出せない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:29:46.37 ID:IHBa2DQU0.net
>>35
パソコン新調したら買おうかなと思ってたけどアカンのか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:29:54.25 ID:p1ko37aH0.net
光栄って相変わらずコンピュータは馬鹿?改良されてんなら久々にやりたい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:31:22.48 ID:gVyK7c/La.net
個人的には中国の別の時代の作って欲しいけど無理なんだろうなあ、中国人に期待するか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:31:32.35 ID:a8s1zvqP0.net
>>35
トータルウォー面白くないよね
人を選ぶってだけかも

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:31:33.15 ID:HCHRbZkId.net
正直言うと三国志とか横山くらいしか知らんから
武将プレイするときどんな気分でやればいいか世界観とか分からなくなる
太閤立志伝なら大河ドラマの主人公になった気分でやればいいだけだけど

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:31:52.02 ID:Ju24BAIl0.net
三国志大戦ぽいRTSはナンバリングだとどれなの

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:32:07.07 ID:Ge9aepYS0.net
太閤立志伝のチームは解散したっていうけど、どこに行ったんだよ
再結集させりゃいいだけの話じゃないか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:32:24.97 ID:eN1nQUTz0.net
貂蝉のおっぱい見れる裏技なかったっけ?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:32:58.14 ID:J9DOjUqN0.net
提督の決断は楽しかったけど
陸戦無いしな

hoi4で良いですもう

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:34:34.47 ID:uNkLZCbHa.net
>>35
キャラゲーに挑戦しようとする意欲は感じたけど武将一人が単独で出てくのはワロタ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:34:47.82 ID:GtZiTbPg0.net
三國志も信長も城主に絞ったゲーム作ってほしい

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:34:48.04 ID:faqXRa3ea.net
天下創世のリマスター作る話はどうなった?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:35:02.58 ID:Zkarg4bed.net
信長の野望・大志がクソすぎて25年くらいやってたけど、
さすがに見限ったわ。

三国志もどうせ糞藝爪覧だし、コーエーはそろそろお荷物の女帝を切って、光栄の頃の硬派な気持ちを思い出さないと終わるぞ。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:35:46.56 ID:TN8RyLo90.net
PK合戦はよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:36:08.39 ID:YniHkNC10.net
13がPKでもゴミ以下だったのにまた出すのかよ、もうこの会社潰れていいよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:36:15.94 ID:pkfswtT1d.net
>>55
取材旅行のためにゲーム作ってるから

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:36:17.69 ID:q8tABG8a0.net
>>162
氷河期が潤っていたら廃れなかった文化は山のようにあるぞ
今の漫画アニメゲームの源流を作ったのは
殆どが氷河期なんやで

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:36:19.71 ID:faqXRa3ea.net
鋼鉄の咆哮ウォーシップガンナー3もうすぐだよね?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:37:01.11 ID:dMZTuTT/0.net
steamのThe Last Warlord | 三國志漢末霸業
は面白い?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:37:10.64 ID:HimgPhQd0.net
13PKでもダメやったんか?創造PKレベルなら買おうとおもったんやが

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:37:19.46 ID:q8tABG8a0.net
ヨーロッパ戦線も良くできてたわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:37:23.86 ID:GAiiq0sK0.net
>>177
ゲームするのに気分とか必要なの?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:37:29.42 ID:Yj3tKd0da.net
>>1
すまん、PS4買うわwww

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:37:54.13 ID:GIf1FGwQ0.net
いい加減ナンバリング毎にシステム一新するの辞めたら

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:38:25.15 ID:9NKus61M0.net
本当に世の中の文字は小さすぎて読めなぁぁぁいっ!
三國志14もFF14も小さすぎて読めなぁぁぁいっ!

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:38:55.08 ID:V5UFBpDE0.net
太閤立志伝って今作られたらMMOになるんだろうな
実際それもやってみたいけど絶対つくらないんだろうなぁ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:39:07.13 ID:c/YqeKTt0.net
オルド頼む

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:39:14.08 ID:tEV+lfKNa.net
個人的には
ゼルドナーシルト と
ロイヤルブラッド2 を合体させた
ジルオールの続編が欲しい

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:40:02.33 ID:D86D/+W50.net
20年ずっと同じもの作ってて一体どーしたのこのメーカー?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:40:10.16 ID:5rs/m+JM0.net
もう1枚MAPのRTSしかつくらんのかな
昔みたいにターン制で攻め込んで専用マップでみたいなの最新のでやりたい

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:40:14.92 ID:vnQ8PWGH0.net
割れまだー

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:40:21.61 ID:uvCXbpk40.net
閃いた
拠点を今流行のクラフトゲーにしたらええんちゃう?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:40:44.93 ID:3s1Mq2Do0.net
三国志シリーズはやったことないな
ノブヤボと何が違うんだ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:40:45.33 ID:RcLTJx9B0.net
新型爆弾と慰安コマンドがええよな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:40:54.11 ID:HimgPhQd0.net
シヴィの三国志verってあるんだっけ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:41:56.51 ID:iggH/Zufd.net
これってペンキで塗りつぶすゲームだろ
なんかやったことあるわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:42:51.66 ID:jVlgOWT50.net
ivあたりと比べると全然別物なの

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:43:11.81 ID:QJiWBe6Xa.net
せやな
コーエーは判断見誤ってる
なろう流行ってる今こそ立身出世のゲームが必要

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:44:28.96 ID:EbF59hR9r.net
銀河英雄伝説のところも倒産したしな

総レス数 462
97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200