2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】PS4/PC『三國志14』発売決定!!!  こんなんいいから太閤作れよ・・・ [489551734]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/23(金) 23:00:23.08 ID:OBe1ng3T0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
PS4/PC『三國志14』が今冬発売。前作から約4年ぶり

コーエーテクモゲームスは、歴史シミュレーションゲーム『三國志』シリーズの最新作『三國志14』をPS4/PC(Windows)で今冬に発売します。価格は未定です。
2016年に発売された『三國志13』から約4年ぶりのナンバリングタイトルとなる今作では、
シリーズファンから高い評価を得た『三國志IX』や『三國志11』の流れを汲む“1枚マップ君主制”が採用されています。

https://dengekionline.com/images/bMaR/xyHy/7YLs/ZfnR/LH2c0qabkPuNOFcThtN0re8XV1Q17GDAm7FKjup2XIaYtXO1DrmsGfPVgEPHwAUE9JyquRM9btbhNwIx.jpg
https://dengekionline.com/images/qRYv/gRxE/e2tn/gIO3/MwPQDy5tZlKaud4J9nCUA2ZJbkKgeY3sumjnuE8Wdmn0D6LML7KGRy8MiRHWs0idilySIiNuOQ77roJN.jpg
https://dengekionline.com/images/1Xnu/gFOF/aogK/2xhh/tXGnXqI8q3yhNOcNeOdmT2Xd6ojpXxzUQebZZd6LgEAVReBH8U1oOKtTXLXTns88yRnTvMFwrUHloqh8.jpg
https://dengekionline.com/images/AwGW/2du2/3ApY/zUK6/VAmIE0geE2UKmprrtFMkRV1Qn1lQQ03ERy6iCykcvsiPipMYHD97OAgbzyAfIUsUfKoIbEvYHQTpbX51.jpg



https://dengekionline.com/articles/8003/

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 02:22:13.81 ID:RabtjsuV0.net
>>191
2から5が好きだった自分には時間泥棒ゲー

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 02:22:52.23 ID:RWfwdh080.net
>>285
結構前から地方統一でクリアあるだろ
エアプかよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 02:25:12.65 ID:MI3aK24c0.net
>>76
信onが16年だか続いてるしな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 02:25:59.03 ID:sCQUPSZj0.net
自由度は5
合戦は2
個人戦も2
の太閤立志伝6をはよ作れ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 02:26:47.25 ID:yvceQyYt0.net


318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 02:27:29.98 ID:LtgRlqZW0.net
水滸伝また作ってくれ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 02:33:04.54 ID:MI3aK24c0.net
>>174
賢くなりすぎて負け戦やらんから全然野戦起きなくてつまらんて聞いた

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 02:37:49.52 ID:zgAoUOeg0.net
PK商法って今もやってんの?
ちゃんとアプデで対応してる?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 02:40:14.26 ID:9SNbmGSA0.net
>>319
パラドックスのAIより頭よさそう

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 02:48:39.96 ID:3Q0F6EPpM.net
北方版水滸伝作ってくれよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 03:08:20.52 ID:0MUJbqCG0.net
なんで三国志ばかりなの?
西洋、中東、中国すべての英雄たちを集結させた全世界バトルゲームを作れよ。
俺はとにかくコンスタンティノープルを陥落させたい

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 03:10:59.33 ID:VU9qm9TQ0.net
オルドも忘れないでね

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 03:12:51.34 ID:GqNC50tK0.net
>>323
( ^ω^ )つシヴィライゼーション

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 03:15:55.20 ID:NqL5lkIN0.net
PKを出した上で半額セールまでこないと高くて買えない
買いたいとは思ってるけど

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 03:16:01.53 ID:lwN8j5gT0.net
4以降やったことないけど誰が買ってるんだろう

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 03:17:08.13 ID:YR478PK20.net
トータルワーでええやんってなっちゃったからな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 03:17:17.99 ID:Mfem8GDi0.net
よく飽きないな
やる事毎度同じなのに

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 03:17:30.13 ID:wKNxTADA0.net
>>50
天地を喰らう完全版でググッてみなされ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 03:18:40.06 ID:3Q0F6EPpM.net
最初から完全版で売れ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 03:22:49.87 ID:VU9qm9TQ0.net
今だとDLCって形でどこの会社もやってるし
FF15なんかDLC買わないと補完できない部分あるのでしょ
しかも、予定してたDLCキャンセルして永遠に完成しなくなったw

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 03:39:29.68 ID:3GnJh1+ga.net
今でもvitaで太閤5・蒼天録・三國志9楽しめてるから怖い
Switchとかで再販商法されたら飛びついちゃいそう

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 03:39:39.08 ID:9IS6TL0E0.net
三國志11がシリーズで一番気に入ってる俺的には
11の正統後継版っぽい14には期待してるわ
もちろんpukが出てから買うけどな
こんななってても、まだちゃんとバグ取り用の人柱が一定数いて
無印版を買ってくれるんだから
三國志もまだまだ大したもんじゃん

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 03:39:41.65 ID:Wn6+qPl80.net
トータルウォーが中華でバカ売れしたのは
コーエーにとって追い風なのか逆風なのか

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 03:42:49.96 ID:lzslF3eea.net
9みたいのにしてくれ
ごちゃごちゃしててわからん

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 03:43:35.20 ID:Uq61EQ3G0.net
ロイヤルブラッドみたいの出せよ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 03:46:10.90 ID:Q2FVzldva.net
異世界太閤出せよ
異世界蒼き狼と白き牝鹿出せよ
オルドあるシヴィみたいなの

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 03:47:42.69 ID:Zy+3abyf0.net
立志伝は随分昔に諦め
メーカー違うがM&BU待ちになった
しかしコレも発表から何年待たせるねん

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 03:49:14.96 ID:kB+3Pxu40.net
>>190
>>297
マイクロキャビンにスタッフ残ってないだろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 03:51:35.99 ID:3EZiZjmj0.net
総スカン食らってる戦国立志伝だが俺は楽しんでる

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 03:54:06.02 ID:lzslF3eea.net
9は遊んでて楽なんだよな、ポチポチしなくて良いしする時はするし、武将の強さもはっきりしていて面白い
顔良文醜の突撃クリティカルとか出た日にはもうね

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 04:17:26.15 ID:iNv3AYCE0.net
totalwarはゲーム性に関しては完全に上なんだけど
やって気付いたのは三国志はキャラゲーとして楽しんでる部分が大きいなということ
その点ではコーエーはまだまだ上だと思う

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 04:20:26.21 ID:/bBVWe+20.net
決めた Total War: THREE KINGDOMS  買うわ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 04:27:31.61 ID:/+IN37io0.net
もうthree kingdoms漢末覇業で遊んでるからkoeiはいらないわ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 04:29:19.47 ID:9F9FHdnp0.net
ノブヤボっていまどうなった?
天下創生と革新はどっちも割と好きだったよ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 04:34:36.02 ID:AflBW9yNa.net
steamで大航海時代3売れや

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 04:35:53.38 ID:/l3Jmf6I0.net
三國志は全然詳しくないんだけど
トータルウォーやれば楽しみながら覚えられるかな?
それとも三國志13?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 04:37:42.59 ID:UTFvamtsa.net
まーた有料デバッグのお祭りか

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 04:39:47.97 ID:WIhyNQUv0.net
買い支えるのもファンなら、買うの控えるのもファンだと思う
甘やかしたらいけないよ
俺は今回のウイニングポストでもう懲りた

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 04:41:03.25 ID:UTFvamtsa.net
>>348
トータルウォーや三国志は戦略ゲーにかなり寄ってるから歴史をなぞりたいのであれば三國無双の方がストーリーなぞってて良いと思う。三國無双7辺りがオススメ(8はオープンワールドゲーなので)

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 04:43:18.89 ID:oAmwabO70.net
太閤と大航海の新作出せや!

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 04:45:32.19 ID:bWZddipD0.net
>>348
漫画読め
横山でも蒼天でもいい
ゲームはイケメン美少女だらけでダメだ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 04:50:45.68 ID:if79eUJx0.net
これどういうゲームを最終的な着地点にしてるのかな
どこまで詳細な歴史シミュレーションをするつもりなんだろう
無双の方でもでかいマップ作り出したし

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 05:02:48.62 ID:qlBwnzH+0.net
ターンベースでいいのにな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 05:04:21.52 ID:ttC4deHt0.net
PKが出るまで待つ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 05:17:10.75 ID:9DyFiDAfM.net
見た目もシステムも良いのにcomがアホかバグまみれというお約束

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 05:17:44.60 ID:N+0kgMmqM.net
Steamで太閤と大航海の残り出せや
DirectXの関係で出せないのか?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 05:44:56.68 ID:UcJvYzM1a.net
一枚絵地図のはウルフチームの天舞をなかなか越えられないね

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 06:22:48.67 ID:Yfc8OKKk0.net
三国志9は本当に名作だったわ
あれをHD化して、ちょっとブラッシュアップしてくれるだけでいいんだけど

統一後にロシアとか中東へも進出出来るPKとか、そんなん

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 06:36:35.21 ID:RV9mSrrI0.net
>>212
ああ、三国志9は最高だ
PKのチャレンジシナリオとか今だに楽しめる

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 06:42:05.73 ID:hhe3ZsMM0.net
三国志はVをいまだにやっているし一番面白いと思っている
それ以降はもうついていかなくなったなあ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 06:44:44.51 ID:d8/L6HCYd.net
大航海時代はスマホで新作出るから…

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 06:52:10.39 ID:G7hHkX9V0.net
みんな忘れてるかもしれないが
三国志戦記ってゲームめっちゃ面白かったぞ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 06:54:37.01 ID:HA7G3Wce0.net
三國戦記シリーズじゃなくて?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 06:58:04.46 ID:RV9mSrrI0.net
三国志9PKの濮陽防衛戦がどうしても正攻法でクリアできなかった
ネットで攻略法を探してクリアした時の感動が忘れられない
あんなのよく思いついたなw

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 07:01:40.95 ID:Dhgkhnbn0.net
チンギスはもう出ないの?提督でもいいけど

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 07:02:55.61 ID:kZzwzowgM.net
良いとこは引き継げばいいのに毎回1から作り直すとか馬鹿だろ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 07:03:01.97 ID:9pJimID8M.net
そろそろ13pk買うかな
評価はどうなんやろ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 07:06:24.15 ID:HF5ij0aOK.net
三国志9をリメイクしてよ
・官爵増加
・MAP拡充
・港の強化
・登場人物、シナリオの増加
・大秦軍と最終決戦可
・国替えシステム

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 07:16:39.44 ID:Yfc8OKKk0.net
>>366
kwsk

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 07:18:44.02 ID:KT71vYKA0.net
cpu賢くなった?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 07:20:51.89 ID:JLhDFfsK0.net
韓国と仲悪いうちにどさくさに紛れて太閤作っちゃえよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 07:23:23.50 ID:Yfc8OKKk0.net
>>370
他勢力への兵力の融通、とかあったらいいね

三国志なんだから統一せんでもいいわけよ(中盤以降面白く無いって言ってる人は特にさ)
三国か四国(自分+魏・呉・蜀)で鼎立する状態を維持するプレイが楽しい

洛陽、許晶、長安の三都押さえて、その経済力で大陸のバランスを取る(出来るだけ戦争はしない、介入しない)
これだと、ゲームオーバーまで楽しめる

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 07:32:27.03 ID:lzslF3eea.net
5は援軍さえ城の周りに来なければ神ゲーだったな
3DSのリメイクはもちろん買った
三国志やるなら5か9もしくは別視点の10

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 07:43:50.03 ID:c3lAwDwrd.net
ワンピースコラボみたいに、キングダムくるんやないか

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 07:49:53.45 ID:UcJvYzM1a.net
6は正史寄りなのに一騎打ちが一番面白い

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 07:51:31.43 ID:OVxwX++p0.net
三國志9だけ明らかに違うが、9が大好きだ
ただ、半分以上支配してくるとダレるんだよな
委任させてCPUに任せるだけでクリアできるが

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 07:52:16.56 ID:uN8ZQjMn0.net
>>368
同感だね
これが理由で俺はコーエーに期待しなくなった

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 07:57:37.47 ID:dDyh5whe0.net
>>228
むしろ内政があっさりしすぎててつまらん
マップのどこでも市場を作れるようにして国力に反映してくれればいいのにと思った
宿場街を整備すれば移動量が上がり兵站がスムーズになるとかな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 08:02:58.53 ID:anS/32Lu0.net
太閤はよしろ
その他は要らん

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 08:11:51.43 ID:lzslF3eea.net
>>1
それにしても細かそうだな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 08:16:52.75 ID:GTre8wfg0.net
リアルにすればするほどゲーム性が犠牲になって手軽に楽しめなくなるだけだからな三国志
方向性が詰んでる

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 08:19:31.89 ID:stGvT5Vc0.net
大航海時代つくれよ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 08:50:59.80 ID:UGRI1W6Y0.net
>>384
大航海時代6がブラウザゲームとスマホ版がそろそろ出るぞ
無料の課金ゲー

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 08:53:00.05 ID:6jqv+vmhd.net
太閤は新しいのでなくていいから
Vをwin10に対応させてくれ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 08:53:31.65 ID:A3WtJGH2d.net
三国志って誰も支配してない都市がたくさんあるのなんとかしてくれ
すぐ乗っ取れるからプレイヤーが容易に大国化できてしまう

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 08:54:06.27 ID:MLRKtIxG0.net
維新の嵐2作れや

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 08:54:25.98 ID:f5tXzZzIp.net
烈風みたいなターン制箱庭がやりたい

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 08:57:16.25 ID:IXB3KiGI0.net
13て完成したの?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 08:57:35.52 ID:A3WtJGH2d.net
>>139


392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 09:01:13.93 ID:GPZa6V2e0.net
今どきマス目があるって

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 09:05:48.22 ID:UTFvamtsa.net
>>364
あれ本当に良かった。あれこそ続編作って欲しい

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 09:18:36.04 ID:1MyyvzlQ0.net
>>387
ちょっとわかるなー
孫策が来る前の揚州とか
能力名前ランダムでもいいから適当な勢力置いてくれてもいいよな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 09:46:37.80 ID:9Y34HB+ea.net
13は妻が3人持てる部分が良かった

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 10:04:46.56 ID:Ehzyqf4d0.net
新武将で自分の分身作ってプレイする派の俺としては、信長の野望より三國志13とかのシステムのほうが好きなんだけど、日本の戦国時代のほうが思い入れあって好きなんだよな…(戦国立志伝はイマイチだったからカウントしたくない)
三國志13のプログラム流用でいいから戦国時代用にアレンジした名作作ってくれたら延々遊ぶのに

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 10:29:05.30 ID:HF5ij0aOK.net
>>374
それもいいね
後は9は献帝擁立後のイベントが欲しい
6の帝くらいに面倒な奴にしてもいい
それと皇帝即位を拒否してクリアしたい

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 11:05:01.77 ID:UnuGBi1z0.net
未だにPSの6やってるわ
ユニット並べて陣形組んで相手の兵力をどんどん削るのが楽しい

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 11:24:35.16 ID:lzslF3eea.net
6は兵糧に弊置いてないと敵が突っ込んで来るからな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 11:52:00.20 ID:Ghg9kHz/0.net
6って確か防衛してカウンターすればいいだけだよな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 12:36:09.72 ID:xmchQGI5M.net
項羽と劉邦作って欲しい

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 12:38:43.43 ID:qlBwnzH+0.net
8の細かい部隊が入り乱れる戦術マップが一番好きだなあ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:24:15.76 ID:A1tEv5kh0.net
>>375
5では正史と仮装どっち選んで遊ぶと楽しいのか知りたい


5はオリジナル武将作って遊んだり
三国時代で孟獲や左上の弱小勢力選んで統一したりすると
やる事なくなって飽きるけど

他に変わった遊び方あるのか

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 14:00:09.88 ID:lzslF3eea.net
>>403
史実か演儀なら史実通りにイベントが起こっていく
3DSのリメイクなら遊べる事は凄く増えてる
3DS三国志でぐぐってくれ
5のリメイクがあるはずだ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 14:06:21.94 ID:lzslF3eea.net
>>401
わかる

ちなみに3DSの三国志は(5のリメイク)古武将もあるし、古武将と戦うのもある
待機時間も少なくなりサクサクになった
昔のシステムと全く同じではないので、良し悪しあるが…

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 14:10:35.54 ID:lzslF3eea.net
ttps://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/s3ds/

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 14:14:03.84 ID:3VTqvm1Q0.net
こんなに太閤立志伝の続編が待望されているのに動きがない理由がわからない

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 14:47:08.81 ID:mIQKdRjpF.net
>>401
項劉記ってあったんだけどな
売れなかったんだろう

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 16:33:55.42 ID:5gV2X/ZKd.net
>>126
DSで出たのみんななかった事にしてるな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 16:41:35.60 ID:x+0tmtBCd.net
>>408
あと如何せん武将の数が少ないのがなぁ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 16:44:29.20 ID:rsOpGTpZd.net
>>1
なんかもう海外の三國志見ると
いつまでも進化しないんだなって思う

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 16:52:48.19 ID:UHAV/QSk0.net
コーエー三國志はキャラゲーだからキャラゲーとしての器さえちゃんと出来てりゃいいんだけど、
不完全なまま売ったりバグまみれだったりでそれさえ出来ていないんだよ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 16:58:23.44 ID:2CVQm6oK0.net
>>138
9はわかるが11派なんて聞いたことねえぞw

総レス数 462
97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200