2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NVIDIA「せや!マインクラフトとかいうオンボでも動かせる糞グラゲーにワイらの高画質技術“レイトレーシング“使ったろ!」→ その結果 [411361542]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 11:55:10.88 ID:4vkVeeJK0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2mona2.gif
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part107
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1566424167/328

328 名前:Socket774 (ワッチョイ d590-lNpu)[] 投稿日:2019/08/24(土) 09:04:41.82 ID:qw4lI0TS0
レイトレすげーな
マインクラフトが実写になっとる

https://www.youtube.com/watch?v=NehSihoHCpc

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 12:54:27.27 ID:IgdxIXNCp.net
ええやん

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 12:55:28.78 ID:Gx7JS2XG0.net
家ゴミイライラで草

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 12:55:34.05 ID:Bpk8BmiI0.net
統合版使ってるやついないだろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 12:55:41.01 ID:SR2DR1u80.net
マイクラでのレイトレのバージョン比較動画

Evolution of SEUS PTGI Ray Tracing E5 - E8 vs Vanilla Comparison
https://www.youtube.com/watch?v=t6YLSDC8NJw

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 12:55:42.99 ID:ufN8XqyK0.net
ミドルのグラボでfhd60fps余裕になったら呼んで

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 12:56:26.81 ID:fcPNwmQ50.net
mod入れて遊べないwin版マイクラでこんな機能追加しても誰も喜ばないだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 12:56:27.30 ID:ZcCfBecM0.net
※20万もするグラボが必要です

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 12:57:15.05 ID:xGSdcBRDd.net
RTX2080Ti買ったけど最初にメトロエクソダスやっただけでその後は5chとYouTubeくらいにしか使ってないわ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 12:58:04.87 ID:kAXJTN/m0.net
>>206
アイドルだけで電気代嵩むから外しとけよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 12:58:10.64 ID:X6X3Di/00.net
グローバルイルミネーションとかいうやつでええわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 12:59:03.58 ID:yqNU9pN70.net
>>7
勘のいいガキは嫌いだよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 12:59:06.48 ID:/DzhsdAMM.net
3Dモデリングやった方が捗る

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:00:03.13 ID:SR2DR1u80.net
レイトレも相当進化したってことだな
前からGTAでもこの手のMODあったけど
マイクラでここまでなるってこわいな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:00:12.63 ID:7SgbKmMX0.net
ガチな建築系は大喜び

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:01:04.39 ID:2nrAf1cM0.net
いくらRTXといってもグローバルイルミネーションを全部パストレできるわけない気がするけど
どうやってるんだろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:03:46.80 ID:NqL5lkIN0.net
きれいだとは思うけど求められてないと思う

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:03:48.40 ID:SXOA+feg0.net
豚や動物はどうなったんだよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:05:21.75 ID:2vF2FbxH0.net
>>178
変えてるけど

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:05:31.32 ID:mMnRxDS30.net
凄いけど洞窟が本当に洞窟になって見えないな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:05:38.15 ID:JwJQZkBG0.net
すごいんだが見づらいな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:06:06.84 ID:a0aZHPef0.net
テクスチャ変えただけにしか見えない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:07:00.98 ID:3usLJEp60.net
別にテクスチャの解像度はかわってないだろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:07:01.52 ID:ddM5ilF60.net
>>213
基本はラスタラスズでポリゴンに対して大雑把なレイ判定やってるだけ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:07:13.71 ID:Jw3Rl8YTa.net
見づれえゲーム性悪くなってるな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:07:45.05 ID:+QthCDXL0.net
スカイリムでエロスクショとるときのアレじゃん
クソ重いだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:07:46.55 ID:gAJDSU7ha.net
>>26
>>129
>>141
>>156
>>164
>>173
こういうガチの知的障害にマジでネット触らせんなよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:08:03.43 ID:vy10s8+d0.net
すげえ
テクスチャまで別物に見える

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:08:22.69 ID:DPoN7AoBd.net
skyrimとかのenbをアプリケーション外からかけるって感じなのか?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:09:00.89 ID:tgS0ILPOd.net
これはこれで良い

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:09:09.56 ID:l2LB8HhX0.net
ちーがーうーだーろー

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:09:17.56 ID:fJa1uHo20.net
こういうのじゃないんだよ
マインクラフトはあのドット絵がいいのであって高解像度にしたら素人がUnityかUE4か何かで作った安っぽいインディーゲーにしか見えなくなる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:09:54.70 ID:kcRwjIpc0.net
>>72
もうテトリス抜いて世界一売れたゲームになったぞ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:10:29.43 ID:Jw3Rl8YTa.net
テクスチャ変えてんのかよw

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:10:49.86 ID:NXy9KLzt0.net
マイクラの良さって早速低スペでも動くことくらいしかないからな
もう飽きられてる

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:12:42.35 ID:dLt8U0kF0.net
>>61
200FPSとかマイクラで意味ある??

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:13:02.09 ID:uD9fk/LR0.net
>>26
気持ち悪りぃこいつ勘違いして振られる童貞臭がする

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:13:22.94 ID:H41E7lEW0.net
人物が出てこねえじゃねえか
20点だな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:13:35.54 ID:GMm+NSSX0.net
普段ソニー信者ってグラがグラが任天堂を煽ってるけどPCゲーにクソグラって煽られたらどうしてんの?
このスレみたいにグラがさえよければいいっもんじゃないみたいな反応になるの?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:14:15.38 ID:JpwfTg0T0.net
キレイなグラフィックは30分で慣れる

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:14:30.22 ID:OLJqcjf/0.net
勝手にテクスチャ変えんなカス

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:15:26.01 ID:94weWCcEa.net
もう7,8年前から影modでこんな感じになるだろ!!何年まえのことしてんだ!!

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:15:33.93 ID:6NIdqbdQ0.net
素直にこれをすごいと言えない人可愛そう

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:16:13.74 ID:B8ktRfXU0.net
マイクラでやる必要性はないけど
簡単に綺麗な画が出せるんだから素晴らしいことだよな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:16:58.19 ID:Pz1qVcgGa.net
>>236
PCゲーマーは任天堂信者って言い出すよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:18:48.41 ID:X+aD83L30.net
激重欠陥技術

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:19:02.07 ID:/tX/Q+1Ud.net
>>230
バージョンアップ違いはあるけど全てマインクラフトというタイトル名なんだよな。
スト2からスト2ダッシュに変わってもスト2というタイトル名みたいな。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:19:56.21 ID:jICtGJNU0.net
>>236
「PCでまともにゲームやるには30万ぐらいかかる!」
「PCはチートだらけ!」

って言い出す

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:21:35.34 ID:bU5JQdbjr.net
簡単に切り替えられるならほしい

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:23:43.31 ID:ztNtNggD0.net
すごいけどマイクラ勢に求められてる機能かどうかは微妙だな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:24:59.00 ID:+w85i8/n0.net
デザインがあれだからリアルとはちょっと違うけど雰囲気はメッチャ出るな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:25:12.44 ID:V//R4k2Ca.net
Radeon RX 570おじさん憤怒スレ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:25:17.09 ID:alr6ZMl20.net
Windows 10かつRTX限定のやつだろ
前にもスレ立ってたな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:25:36.11 ID:NrFsjHKh0.net
>>198
おまえや

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:25:40.31 ID:bWbndvHjM.net
テクスチャ自体違っててなんの比較にもなってねえ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:26:15.73 ID:Tfc/Th4+0.net
暗すぎだろ
もう少し原作に寄せてほしい

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:26:25.59 ID:eyQ8SROYM.net
>>168
radeonは今度投入される5800(仮)/XT(仮)からレイトレがのると思う

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:26:48.33 ID:tTroQdD+0.net
これ総額いくらするんだ?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:26:54.08 ID:1HJTwz2X0.net
>>245
「パッドの方が寝っ転がって遊べて良い!」も追加

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:27:14.70 ID:TIXBceXb0.net
レイトレーシングってどうでもいい絵を何時間もかけて延々と表示させていくやつだろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:27:26.58 ID:J1WE/Jq70.net
>>236
両方もってるけど両方スイッチより綺麗だからな
任天堂信者はスイッチしかもってないじゃん

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:28:18.01 ID:tTF9adhzp.net
>>178
>>1の動画と全然違うやん…

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:28:50.91 ID:o8YZkymc0.net
レイトレ言うなら、テクスチャとかそのままでレイトレだけやって違い見せろよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:29:11.53 ID:+3dNEKteM.net
ソフトライトはマジで使えるよこれだけで見違える

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:29:49.66 ID:nkTkRyhTr.net
コレでps1とかサターンのゲーム
綺麗に再現できるエミュ作ってくれ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:30:24.05 ID:NYLAMAar0.net
影の表現リアルすぎると視認性が悪くなってプレーし辛い

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:30:26.02 ID:FMDAogphM.net
>>244
まあそれを言うなら
テトリスも色んなハードで発売されたやつの合計だからな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:31:01.41 ID:PtfWe0OI0.net
>>173
あるあるだな
まーおまえの嫌儲の捉え方がうまくないんだろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:31:37.51 ID:3jUMgk4r0.net
https://youtu.be/sjghqM4C_BM
RTX2060 1440p
fpsが30分の1に

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:33:27.06 ID:dbzAE36Q0.net
ビデ屋はもっとNVENCを改良しろよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:34:19.35 ID:fmsNr74Q0.net
Nvidiaの他を寄せ付けない先進的技術を見よ
https://i.imgur.com/cAR49eB.jpg
https://i.imgur.com/fbGUOcf.jpg
https://i.imgur.com/y6iPbtq.jpg

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:35:18.98 ID:E/BEDBBL0.net
>>266
2060なんて安ものを使うからだな
最低でもNVIDIA TITAN RTXくらい使わないと

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:36:01.81 ID:qEosRQX+0.net
テクスチャーを勝手に

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:36:36.86 ID:k9FIZm3H0.net
こんなの家庭用じゃ無理だわ
フォグまみれになる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:36:45.27 ID:UiqGnbekd.net
全くわかってねえな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:37:15.41 ID:88JBA3TvM.net
リアルをプレイしたいわけじゃないんで

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:38:06.76 ID:h8GwkdtO0.net
>>2
なんだよ良さって
レゴでもやってるよ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:38:28.90 ID:o8oU3H1S0.net
光源処理じゃなくて流体とかリアルにしてほしい。

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:39:06.01 ID:HZC8NEBz0.net
別の楽しみかたてやつやね

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:39:08.35 ID:tb7GOW9h0.net
いろいろ言われてるけど、レイトレーシングは正統進化と思うわ
2060さえ買う金ないけど

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:39:19.89 ID:ozBxkU35M.net
Quake2のRTXは凄かったわ
Quake2なんかもう何年も前にやったきりだから覚えてないけどな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:40:30.33 ID:SBiIc6Xap.net
いわゆる影MODじゃん

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:40:49.85 ID:0YFR/TpDa.net
こんな事するより

アニメをレイトレさせてみろや

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:41:08.79 ID:d/tvIhFt0.net
マイクラみたいなのはリアルじゃないからいいんだよ
リアルに寄せようとすればするほど違和感が大きくなってすぐ飽きるようになる

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:42:07.47 ID:ZUZ1yNPeM.net
>>26
ギリ健

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:42:12.94 ID:fyEHIFU80.net
アサシンクリード感出てる

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:42:33.57 ID:imvpECJV0.net
ゲームでレイトレーシングは夢の技術だったんだが
実現してみると大したことねーな感の方が強い

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:42:48.13 ID:3ghhplCjM.net
影モッドでいいやん

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:43:20.22 ID:SFF91AH60.net
レイトレを批判する人は障害者ということがよくわかるスレだ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:44:19.25 ID:1NB1bUIm0.net
激熱にならんのか?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:45:47.96 ID:/M4RK3P50.net
テトリスをリアルグラフィックにするくらいの勘違いバカ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:45:52.50 ID:gz83oH8Td.net
住宅販売の説明とかで活用できそう

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:45:52.73 ID:nbsHQcJs0.net
電気代の無駄

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:46:01.31 ID:PEmGRQV+0.net
違うそうじゃない

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:46:21.85 ID:imvpECJV0.net
マイクラみたいなゲームだとカスタムシェーダの方が感動するわ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:47:19.08 ID:DgH6aEgx0.net
無駄に質が高杉て草

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:47:30.38 ID:BkOXkU/+x.net
>>26みたいなのってどこのスレでもたまにいるよな
コミュニケーションの初歩を解説する羽目になる

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:47:56.83 ID:5COYRiiR0.net
テクスチャ変えたら意味ねーじゃん
しょーもない

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:48:44.98 ID:IN9YxSlW0.net
レイトレいらないとか言ってたamd信者おるかー?wwww

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:48:45.93 ID:8Mvm3vX3M.net
今までのリアルタイムレンダリング方式?ってレイトレの画質を目指して改良を重ねてきたんだと思うけど。画素数×視点分のトレースが分散並列処理も相まって画面更新に追いつくまでGPUが強力になったって事か。

リアルタイムレンダリング方式に比べてレイトレ方式の方が表現力が高いから、ゲームの世界観、空間の作り込みがよりシビアになって。ショボいものはより安っぽく、美しく強いものはよりリッチな映像体験になるんだろうなーって思う。
ゲームの開発予算も更に高くなるだろうし、製作監督?の美的センスや審美眼がより一層問われる事態になりそう。いずれゲームは映画に取り変わっていくかな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 13:49:20.03 ID:rVKrmgVw0.net
なかなか雰囲気があって好き
これでデビルサマナーケンモファッカーズ作ってくれよ
出てくる奴全部外道なの

総レス数 499
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200