2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NVIDIA「せや!マインクラフトとかいうオンボでも動かせる糞グラゲーにワイらの高画質技術“レイトレーシング“使ったろ!」→ その結果 [411361542]

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/24(土) 15:36:17.89 ID:YktAqLQF0.net
>>371
だからAIってのがさ、知能であれば

じゃあ何で滝の下に水車小屋を置くことは無いんだ?
って質問した時に
「イママデニュウリョクサレタデータニソレガナイカラデス ガガピー」
と答えるのではダメであって

水車小屋とは何か、人がどうして水車小屋というものを作る必要があったか、現在水車というのはどういうところでどういう理由で使われているのか
水車を人が見たとき、人はどのような感情を浮かべるのか
それを理解しないといけない

俺はAIてのが知能というなら情報の集積体やif文の集合体、ディープラーニングで得た点数付きのデータ集ではいけないと思ってる
「感情」と「理論」を持たなきゃならん
俺が作りたいAIってのは人間の脳そのもののコピーであって
将棋しかできません、絵しかかけません、というような類じゃない
成人男性に出来る事すべてが出来るAIを作りたいし、AIとは有機的なバイオテクノロジーの産物であるべきだ

総レス数 499
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200