2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蓮コラみたいなゲーミングマウスが発売。ボディを肉抜きすることにより極限の軽さと通気性を実現。価格は7,000円 [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/26(月) 21:46:32.61 ID:faOmQdMy0.net ?2BP(1111)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
67gの軽量ゲーミングマウス「Model O」が29日に発売、価格は7,000円から

通気性のあるハニカムシェルを採用した米Glorious PC Gaming Raceブランドの軽量ゲーミングマウス「Model O」が29日(木)に発売予定だ。
国内代理店は桜木電子。
カラーは非光沢タイプのマットブラック、マットホワイト、光沢タイプのグロッシーブラック、グロッシーホワイトの4色で、
店頭価格は非光沢タイプが税抜き7,000円、光沢タイプが税抜き8,000円。販売ショップはツクモeX.パソコン館、GALLERIA esports Lounge、
パソコンショップ アーク。一部ショップではサンプル展示が始まっている。
PMW3360センサーを採用した軽量マウス、ハニカムシェルを採用
Model Oは最高解像度12,000DPIのPixart PMW3360センサーを採用した左右対称デザインのUSB接続マウスで、重量が非光沢タイプで67g、
光沢タイプで68gと軽いのが特徴。六角形の穴が無数に開いたハニカムシェルを採用することで、強度を維持し軽量化したとしている。
穴の開いたハニカムシェルは通気性もあり、手のひらの温度を下げ快適に保つという。ゲームプレイ中に穴を感じることはほとんど無いとのこと。
また、マウスソールには、高品質で滑らか、長寿命という「G-Skates」を採用しており、サードパーティ製品を購入する必要は無いとしている。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1203212.html

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1203/212/mo1.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1203/212/mo3.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1203/212/mo4.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1203/212/mo5.jpg

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/27(火) 19:26:02.19 ID:F6+RFzJbM.net
マウスを分解したときに重りが入ったから取ったら軽すぎて使いにくくなって元に戻したことあるわ

総レス数 71
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200