2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】自動車学校「助けて!教習車を煽る車がいるの!お願いだから煽らないで!」 [208234178]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/27(火) 14:25:58.70 ID:jjwEhsM1d●.net ?2BP(4333)
http://img.5ch.net/premium/3784921.gif
「そんなヤツいんの!?」「初心どこいった」 自動車学校の悲痛な叫び「教習車をあおらないで」がTwitterで話題に
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190826-10440049-carview/?mode=top

とある自動車学校(教習所)が公式Twitterに投稿した「あおり運転」に関する悲痛なお願いがネット上で大きな注目を集めています。

 話題の投稿は栃木県那須烏山市にある烏山自動車学校の公式Twtterによるもので、そこには「教習車をあおらないでください」と始まるメッセージが書き綴られていました。

決め手となったのは「急ブレーキ」 あおり運転「暴行罪」有罪が確定したと被害者がTwitterで報告、一連の状況を聞いた

 運転免許証の取得を目指すための教習所、自動車学校では、教養として交通法規などを学ぶ「座学」のほか、敷地内のコースを使った訓練が行われます。
これらの学習において一定の成果をあげた者から、より実践的な訓練となる「路上教習」を行っていきます。

 この路上教習において、教習車に対して車間を詰めたり、幅寄せを行うといった「あおり運転」を繰り出すドライバーがいるそうです。

 よりにもよって教習車をあおるという話に「まさか教習車をあおるヤツがいるなんて」「教習車をあおるなんてとんでもない」とびっくりした人が多いようです。
また、「パニックになった」「卒業検定のときにやられて急ブレーキ踏んじゃった」など、実際にあおられた経験があるという声も寄せられていました。

 ここ最近、社会問題として問題視されるようになったあおり運転は重大な事故を招くおそれもあり、烏山自動車学校では見通しの良い道路では停車して後続車に道をゆずるなどの対策を取っているそうです。

 路上教習では生徒と教官が一緒に乗り込んで行われますが、ハンドルを握るのは正式な運転免許を持たない、未熟なドライバーである生徒。
投稿は「教習生は、ベテランドライバーの皆さまの運転を、とても良く見ています。最高のお手本を」と締めくくられています。

 運転免許証を持つ人の多くが、一度は通った道……路上教習。見かけたときは心優しくありたいものです。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/27(火) 18:48:08.30 ID:p0rkhXsr0.net
せっかちな社会が悪いわ

総レス数 28
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200