2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで北欧って異常なくらい人権意識高いの?彼らってヴァイキングの子孫でしょ? [787811701]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 16:37:01.38 ID:nfnGHqiP0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/3-2.gif
女性が最も生活しやすい国ベスト21 ―― 日本はランクインしたものの、男女平等は衝撃の評価
https://www.businessinsider.jp/post-163463

USニュース&ワールド・リポートの2018年ランキングによると、デンマークがスウェーデンを抜いて、世界で最も女性が生活しやすい国となった。


女性が生活しやすい国ランキングでは、人権、男女平等、収入に関する平等、昇進、治安の5つの指標を各10点満点で評価した。


1位 デンマーク:人権と男女平等で最高点を獲得。
所得に応じたデイケア・システムや、ヨーロッパでも極めて柔軟な育休制度などを誇る。

2位 スウェーデン:2017年の1位から順位を1つ下げた。YouGovの調査によると、スウェーデンは男女平等が最も進んでいる。

3位 ノルウェー:世界経済フォーラム(WEF)のグローバル・ジェンダー・ギャップ・レポート2016で、144カ国中3位にランクイン。
寛容な産休制度などが、同国が世界で最も男女平等な国である理由の1つ。

4位 オランダ:健康、教育、経済、政治において男女平等を進めており、助産師など母親に対するケアが充実している。

5位 フィンランド:世界で最初に完全な女性参政権を認めた国。女性にとって最も生活しやすい国の1つ。

6位 カナダ:ダイバーシティを掲げるカナダは、人権と男女平等で高評価を獲得。

7位 スイス:最も生活しやすい国ランキングで1位となったスイスは、男女平等で9点を獲​​得した。

8位 オーストラリア:男女ともに平均寿命が長く、人権で9.1を獲得。しかし、男女平等ではわずかに低く、8.4となった。

9位 ニュージーランド:2017年、ジャシンダ・アーダーン氏は労働党を勝利に導き、世界最年少の女性首相となった。だが、男女平等では7.6に留まった。

10位 ドイツ:昇進の9.2というスコアで10位にランクイン。人権でもまずまずの8.2を獲得したが、男女平等については7.6となった。




17位 日本:技術先進国である日本は、昇進は満点の10点。だが男女平等への道のりは遠く、スコアは衝撃の0.7。人権も3.1。


USニュース&ワールド・リポート調べ(米国)

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:19:26.72 ID:iC+Lsosza.net
>>360
北欧って勝ち取って得たの?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:19:50.61 ID:WTvTzhXP0.net
何故発達するかは元々が糞だからだよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:19:50.80 ID:NyK28tE80.net
>>225
ジャップってマジで世界で最も醜い民族だって再認識できるね

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:20:58.77 ID:DGLOCr9W0.net
お前らの大半よりはヴァイキングについて詳しいけど質問あるか?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:23:05.02 ID:G5NJxikp0.net
サッカーのスウェーデン代表にクロンボ誕生も近いか?!

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:24:09.79 ID:iC+Lsosza.net
>>366
君が言うようにヴァイキング社会を現代の福祉国家に結びつける論調って主流なの?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:25:53.18 ID:80LOCQMz0.net
>>366
特にないから次の春までおとなしく編み物でもしてて

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:27:34.90 ID:XXi0fysDp.net
>>362
なんかそれあのドラマでも扱ってたな
キリスト教圏よりヴァイキングの方が女性の扱い良かったって

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:27:42.07 ID:Gh4vF7fA0.net
>>361
そいつはエアコンネット付きの刑務所で
終身刑で悠々自適の生活。

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:28:50.54 ID:Gh4vF7fA0.net
>>370
ヴァイキングは女奴隷の代わりに猫を船に乗せることで寂しさを紛らわせた。
それがノルウェージャンフォレストキャット。

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:28:57.72 ID:DGLOCr9W0.net
>>368
まあ俺もぶっちゃけどこまで確度をもって歴史的事実、真相だと断言できるかは知らん
でもヴァイキング時代というのは北欧のナショナリズム的にとても重視されてる時代で
北欧人は自分たちの様々な性質のルーツとして語りたがる傾向はあるし
北欧における個人主義の強さもそれに含まれてる
>>369
わかった

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:29:34.23 ID:Aku4lG4n0.net
>>10
TDNにディルド投げるようなもんか
ひでえなW

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:31:23.01 ID:DfpeJM8Zp.net
別に人権意識ないぞ。国力が弱いから自分たちでどうにかしようとしてるだけ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:31:41.29 ID:vt7UNCMNd.net
イブラヒモビッチ見てたらそうとは思わん

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:31:51.93 ID:mLnMDkEU0.net
>>92
退化してるな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:32:32.46 ID:4BRJyn3cM.net
ナポレオン戦争の時に皇帝が強引に福祉政策進めてくれたのでかいと思う

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:32:50.96 ID:KnDerfp/d.net
ヤクザやヤンキーは人の痛みが分かる理論

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:33:15.07 ID:DGLOCr9W0.net
>>352
付け加えとくと、障害者差別が強いっていうのも北欧神話には片目の神が主神とされてたり、片手の軍神がいたり
ある種の精神障害が神と交流するものと考えられてた節もあったりすることを鑑みれば特段そんな事実があったとも思えん

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:34:29.08 ID:y+Hm7IBf0.net
安倍内閣が崩壊すれば日本も人権大国になれるのだろうか

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:34:33.74 ID:OLZ0JYZl0.net
でも北欧ミステリは軒並みダークなものばかりでこの国に住みたいとは思わないw

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:34:56.36 ID:B1YoHHJJK.net
>>361 >>371
「理想の国 日本」

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:36:27.00 ID:+x+Ka+KXr.net
>>78北欧メタルはいいバンドばかりなんだぞ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:37:24.65 ID:yg5fwajZ0.net
こういう調査を鵜呑みにして移住するとアジアンはめちゃくちゃ差別されるんだろ?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:37:30.48 ID:stY2FrQt0.net
彼らはもうワンピースを見つけたんだよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:37:31.48 ID:uO/Ajgjmd.net
恐怖遺伝子が云々

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:38:53.15 ID:upmbZJgi0.net
教育だよ
おまえらも教育の質が低いから
そんなに馬鹿なんだよ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:39:22.28 ID:qGmg6lPea.net
人種差別意識も高いよ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:40:28.73 ID:heVKZJbZd.net
>>10
ジャップでも「たまげたなぁ」の横断幕くらいなのに畜生すぎる

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:41:24.49 ID:0NmmcPPQM.net
凶暴なアングロサクソンが殺し合わずに共存する為の合意事項

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:41:54.75 ID:vr7FF+Gz0.net
>>46
それだけじゃなくて、中南米は同性婚が認められている国も多い

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:41:55.19 ID:JOXNpFVL0.net
腹の中では金髪碧眼高身長以外は人間じゃないと思ってて
有色人種は下等民としか思ってない北欧が人権意識高いって?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:42:34.74 ID:+x+Ka+KXr.net
>>172
お前アホやろ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:43:09.18 ID:DGLOCr9W0.net
別に意識高くない北欧人もいくらでもいるけど、それでも一般的なことをいうと北欧は無茶苦茶個人主義が強いんだよ
ジャップに他人に合わせてお上に迷惑かけるのは厳禁という風潮があるように
北欧には男も女も自立、独立した存在として社会に参加しなければならないという風土が強くある
それが高福祉社会に結びついている
当然それにはいい面も悪い面もあるけどな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:45:08.15 ID:B1YoHHJJK.net
>>393
その北欧の差別主義者たちが理想の国として日本を挙げるんだからな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:46:02.48 ID:GEfpxoJa0.net
>>366
興味が湧いた
北欧について質問が生じるほど知識がないからまず北欧の歴史について教えてくれ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:47:50.78 ID:BQR2x2FP0.net
>>10
どんな国にもアホウヨみたいのいるもんだな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:47:55.85 ID:6x1+VXIjM.net
>>388
日本人は知能は生まれつきって思ってる奴がほとんどだからな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:50:24.18 ID:Gh4vF7fA0.net
でもゲイには厳しいよな。
フィンランド版のヤングマン。
元々ゲイの歌だがそれを考慮した上で作られたPV。
https://www.youtube.com/watch?v=Goj2R0MFY2I

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:52:22.87 ID:WDWT8fa9d.net
>>384
あんなもん、いろいろ選択肢があるうちからあえてあれを選ぶからいいのであって
あれしかない、となるとただの生き地獄だろ

二郎しかファストフードがないようなもんだ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:55:12.75 ID:hdK+939W0.net
平均身長183cm以上でパツキン碧眼の白人界の頂点に位置する人種やから
そりゃ知能も高いよ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:56:57.16 ID:a/jAHP8U0.net
>>10
12年前の話だぞ
今はそんなんないわ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:58:24.93 ID:Fy51xuYX0.net
ルターの反骨精神だよ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:58:44.83 ID:J/vmROTp0.net
>>10
スウェーデンさん。。

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 18:59:21.97 ID:G7eHE3xc0.net
女に是非見せたいもの

https://i.imgur.com/18MjxZR.jpg

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:00:31.68 ID:8kBYpFvHr.net
ぜってーうそ移民とかの部外者は差別しまくってるから
人権の範囲は上級だけ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:03:34.15 ID:gDRnI7az0.net
>>251
1と4が矛盾してる

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:05:07.98 ID:DGLOCr9W0.net
>>397
北欧の歴史みたいなもんを全体的に詳しく語る余裕はさすがにないが
まず前提として北欧というのはクソ寒いし20世紀になるまではとてもはヨーロッパの中でも貧しい地域だったということを抑えとかないとダメ

死ぬほど寒くて貧しい田舎だったから古代中世近世と国の発展も遅れた
それでも辺境だったから他所から攻められることは少なかったし
ヨーロッパ的な文明がキリスト教とともに根付いたおかけで近代的な文化を受容して発展を模索することができた
そして近代になって資源開発が可能になったこともあって豊かになった感じ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:08:09.20 ID:BQxUoLlZ0.net
南欧東欧がイスラムやロシアの犠牲になってくれたおかげだろ
糞イスラムが増えて糞移民は白人の移民とは違うって
理解しだしたようだ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:09:00.18 ID:qGE0WRTV0.net
>315
ちょい待ち
天安門も検索できなくて共産党の言う通りGoogleもFBもなにもかも排除をおとなしく受け入れてる中国人が何だって?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:09:04.22 ID:MiOvzNIBd.net
>>409
勉強し直せ。
貧困と略奪と戦争の歴史しかない。

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:09:59.35 ID:GEfpxoJa0.net
>>409
おおまかな流れは掴めた
北欧について勉強できるオススメな本があったら教えてくれ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:12:50.52 ID:Wk1GCg3KM.net
ナルシストゲルマン

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:13:54.05 ID:EaHKX1dxa.net
近日出来たLINEのオープンチャットでケンモメン同士雑談しようぜ
完全匿名でやり取り可能で友達にバレたりはしないぞ
ルームに入る時にアイコンと名前を決められる

こんな感じ
i.imgur.com/qbfo9MD.jpg
↑今は130人おるで


オープンチャット「ニュー速 嫌儲 雑談部屋」に招待されました。下のリンクから参加できます。
t.co/bKgF91TCXp

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:13:55.88 ID:DGLOCr9W0.net
>>412
北欧も帝国主義的な路線を取ったこともあるが一瞬列強の末席くらいにはいたかもしれんが、規模は大陸ヨーロッパと比べたらかわいいもんだわ
だって根本的にそんな地力ないもん
>>413
すまんが初心者にオススメと言える本は正直ない
北欧史マイナーなんで…

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:14:06.80 ID:GEfpxoJa0.net
>>412も何かオススメの本があったら教えてくれ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:15:28.49 ID:wdd/HuSN0.net
北欧は人種差別するから民度が低い
多分日本が世界で一番民度高いぞ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:15:36.56 ID:6x1+VXIjM.net
>>407
北欧は人権とか教育とか福祉とかポジティブな統計でいつも上位だし

それ否定するなら証拠として反対の結果が出てる統計出さないといけないけど

それは絶対に出せず例外を1つずつ出して印象で括ろうとするしかできないのがまた日本人が論理的じゃないことの証明になってしまってるからな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:20:23.76 ID:c3hN759xp.net
たかが一企業の分際で国を評価するとか何様なんだ?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:22:00.73 ID:DGLOCr9W0.net
大雑把な北欧の歴史

古代←ユーラシア最果ての辺境、ローマ世界や中東などの豊かな地域と交流は乏しく忘れられた世界
しかし古代の終わりには、北欧から出発したゲルマン人がローマ帝国を崩壊させた一因となったかもしれない

中世の前半←いわゆるヴァイキングの時代
徐々に他の地域との交流が増えて来るなかで、相手の無防備さ、略奪の旨さに気づいた
海外に積極的に出ていくようになったおかげで他地域との関わりも加速度的に増える
その中でやっと国家権力らしいものもでき始める

中世の後半←交流が増えるなかで特に西欧から強く影響を受けることになった
ヴァイキングも辞めて、国家権力も安定し始めたことで普通の国路線へ

近世←西欧の真似して富国強兵、バルト帝国とか作って帝国主義路線目指したりするも
しかし所詮は田舎なので地域でちょっとブイブイいわせる域を超えることはなかった

近現代←大国に長期間支配されて国の発展が阻害されるようなこともなかったし、二度の大戦でも大きな被害を被ることは避けられた。天然資源も活用できるようになり豊かになれた

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:22:03.77 ID:RJIcwOYcM.net
高いっていえば高いんだろうけど
ノルウェーが中国に屈してるのが現状だろ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:22:32.93 ID:GEfpxoJa0.net
>>416
マイナー学問だから北欧史の入門書と言えるようなものが出揃っていないということか
わかった回答ありがとう

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:23:01.85 ID:iC+Lsosza.net
>>421
ヴァイキング形成らへんの歴史面白そうだな
史料も少なそうだけど

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:23:13.77 ID:G7eHE3xc0.net
犯罪者が税金で豪遊できる国だっけ?
頭おかしいんちゃう?
国民も何も言わないとかイかれてますわ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:23:59.52 ID:iC+Lsosza.net
ケンモメンってよく日本は革命がなかったからあ
とか言ってるが
北欧もなくね

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:26:09.64 ID:mxZFeskg0.net
>>1
彼らはヴァイキングの子孫じゃない。

勇敢な連中はヴァイキングとして北欧から出て行ってしまった。
地元に残った弱気だが実直な連中の子孫が現代の北欧人。

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:27:22.96 ID:ycCu4u/Sp.net
>>144
目の前にいる人間はみんなぶっ殺して金目のものを強奪
イギリスが要塞を作るまでやりたい放題やられた
ヨーロッパの歴史は殺人と人食いの歴史

ネイティブアメリカンやアボリジニだけじゃなくて自分たちでも恐ろしい殺し合いを繰り広げてきた

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:28:30.47 ID:ycCu4u/Sp.net
>>427
×勇敢な連中
○極悪非道な略奪者

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:29:26.72 ID:PXWZPggW0.net
小国だから教育が行き届きやすい
具体的に言うと首都付近にほとんどの人口が集まってる
これは良い考えの共有度合いが「確実」だということ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:30:59.08 ID:DGLOCr9W0.net
一時期流行ったヴァイキングは平和な商人だよ〜全然怖くないよ〜みたいなのも一面を強調しすぎでおかしいが
かといって残酷無比な野蛮人そのものみたいな喧伝の仕方もおかしい
ヴァイキングがとりわけ狂暴だから猛威を振ったというよりは、襲われた側が無防備すぎたという点もある

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:31:23.44 ID:nICbVKmqF.net
寒いから?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:32:35.14 ID:LuL2DwP60.net
人権蹂躙しすぎた反動

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:32:51.78 ID:MUKdJeID0.net
ヴァイキングメタル

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:33:24.24 ID:fcc6q4Eh0.net
ジャップが低すぎるだけだろ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:33:56.16 ID:GEfpxoJa0.net
>>431
歴史については流れは掴めたので次は北欧の文化について聞いてもいいか
あんまり語るもんがないイメージだが

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:34:48.66 ID:nICbVKmqF.net
スウェーデンはなんで識字率高くなるの早かったの?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:35:32.57 ID:Gh4vF7fA0.net
>>432
弱者がみんな凍死するってのも高い民度の条件。
北欧はその弱者を絶対に助けない。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:35:56.41 ID:rojtwaV80.net
元の気性が荒いからだろ
英国紳士みたいなもん

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:36:44.37 ID:FRf/Dlbo0.net
>>5
国別にすると偏りがあるから資源が少ないように見えるけど
北欧地域ひと固まりで見ると資源大国地域だろ
実際地域で密接に経済交流してるし

北海油田はある北極海の豊富なプランクトンによる漁場はある森林はある
氷河による水力発電で電気はタダに近い、どれだけ恵まれた地域なんだよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:37:10.72 ID:nICbVKmqF.net
>>208
ハンザ同盟が豊かになった理由が解らない

タラ以外に何売ってたの?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:39:27.25 ID:ieQEozHcd.net
>>42
英米はユダヤ人とか移民がいてなんとかやってるからな
アングロサクソンとか無能の極地だよ
スポーツ見てても未だに野蛮人でしかない

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:42:26.71 ID:+u0KGZT30.net
凶暴な連中のほとんどが温暖で豊かな土地求めて出ていって残った陰キャの子孫だから

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:44:54.51 ID:B+rXq1SV0.net
白人って有能っぽいけど実際有能が多いよな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:47:31.19 ID:PXWZPggW0.net
>>440
いうてもフィンランドなんてEUに加盟するまではロクな食材もなかったぞ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:48:40.05 ID:MhBil9ko0.net
ジャップはじめアジア人は二極でしか物事を判断できないんだよ
ウヨサヨ、理系文系、親日反日
その二極を無視して合理的な意見を言うやつは「向こう側」認定
幼児の集まり

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:50:32.34 ID:5uVLd8E20.net
>>155
それはコサックだろ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:52:05.49 ID:09kdOYLf0.net
>>427
テストステロンが少ない人達だから意識が高いのか

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:52:58.61 ID:jrpC30xB0.net
>>79
あるぞ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:53:50.15 ID:hbSGTii8M.net
教育コストの比率の違いじゃね
北欧は金かけるし大学院レベルの教育受けた教師も多い

良し悪しや正否は置いておいて高い知性はリベラルに寄りやすい

日本は次世代により良い教育をって発想がそもそもない。
俺たちも苦労したんだからお前たちも、ってのとコミュ力重視だから教育コスト上がりにくい

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:54:48.83 ID:4xeKfCUV0.net
白夜で眠れず一日中ボーッと物思いにふけってると、
他と違うことを色々と事ひらめいちゃうんだよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:54:50.08 ID:VpNw466C0.net
だから加害の歴史から学んだんだろ?
ジャップみたいに正当化し始める方が狂ってんだよ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:56:53.78 ID:AnOovBLU0.net
ヴァイキングみたいに貧しさから略奪で生計立ててたような連中は
仲間内では助け合う気持ちは強いんじゃないか
その枠が家族、部族から国、人間って拡大してった結果だと思う

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:57:08.51 ID:IhxZd4QV0.net
鬱が多いのは社会的要因じゃなくて気候のせいかな?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:59:40.62 ID:FM42+1zHd.net
https://i.imgur.com/JKAKlE7.jpg
https://i.imgur.com/Euh3okL.jpg
https://i.imgur.com/cweNE4T.jpg
https://i.imgur.com/518Ah3t.jpg

中田もホルホル

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 20:01:44.93 ID:HQn7Q3Uy0.net
>>425
白人様やぞ
自分が犯罪者になった時のこともしっかり考えておられる

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 20:02:06.04 ID:GwVVmV3vM.net
無知な予想だけど
北欧の寒い地域は相互扶助の精神がないと
生きて行けなかったからじゃないかな
オランダも土地が貧弱で苦しかったようだし

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 20:02:45.65 ID:awM7Wp2y0.net
>>455
顔がムカつくなこいつ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 20:05:34.19 ID:yXR93/VK0.net
スレ半分を消化しようとしているのに誰も日本の昇進が満点ということに突っ込みを入れないとは
嫌儲の劣化が止まらない

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 20:15:20.51 ID:4hsDJLSu0.net
素が人権意識ヤバいところほどちゃんと啓蒙しておかないといけないからだよ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 20:18:48.82 ID:oyK6OVXN0.net
77人殺害でも3部屋、TV、プレステ完備の刑務所生活…でも「非人道的な扱い」と待遇改善を要求

北欧のノルウェーで77人を殺害して禁錮21年の刑に服しているアンネシュ・ブレイビク受刑者(37)が、
外部との通信制限や冷めたコーヒー、プラスチックの食器などさまざまな「非人権的な扱い」の改善を求めて国を訴えた。
受刑者は3部屋も与えられテレビやゲーム機もある。同国史上最悪のテロ実行犯が人権を盾に、人権を重んじる北欧の国家を揺さぶっている。

https://www.sankei.com/west/news/160410/wst1604100004-n1.html

こういうのを許容するなんて日本人じゃ不可能

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 20:21:46.12 ID:NJ2fh9RO0.net
ジャップは最下位だろ

総レス数 613
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200