2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで北欧って異常なくらい人権意識高いの?彼らってヴァイキングの子孫でしょ? [787811701]

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 19:22:00.73 ID:DGLOCr9W0.net
大雑把な北欧の歴史

古代←ユーラシア最果ての辺境、ローマ世界や中東などの豊かな地域と交流は乏しく忘れられた世界
しかし古代の終わりには、北欧から出発したゲルマン人がローマ帝国を崩壊させた一因となったかもしれない

中世の前半←いわゆるヴァイキングの時代
徐々に他の地域との交流が増えて来るなかで、相手の無防備さ、略奪の旨さに気づいた
海外に積極的に出ていくようになったおかげで他地域との関わりも加速度的に増える
その中でやっと国家権力らしいものもでき始める

中世の後半←交流が増えるなかで特に西欧から強く影響を受けることになった
ヴァイキングも辞めて、国家権力も安定し始めたことで普通の国路線へ

近世←西欧の真似して富国強兵、バルト帝国とか作って帝国主義路線目指したりするも
しかし所詮は田舎なので地域でちょっとブイブイいわせる域を超えることはなかった

近現代←大国に長期間支配されて国の発展が阻害されるようなこともなかったし、二度の大戦でも大きな被害を被ることは避けられた。天然資源も活用できるようになり豊かになれた

総レス数 613
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200