2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで北欧って異常なくらい人権意識高いの?彼らってヴァイキングの子孫でしょ? [787811701]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 16:37:01.38 ID:nfnGHqiP0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/3-2.gif
女性が最も生活しやすい国ベスト21 ―― 日本はランクインしたものの、男女平等は衝撃の評価
https://www.businessinsider.jp/post-163463

USニュース&ワールド・リポートの2018年ランキングによると、デンマークがスウェーデンを抜いて、世界で最も女性が生活しやすい国となった。


女性が生活しやすい国ランキングでは、人権、男女平等、収入に関する平等、昇進、治安の5つの指標を各10点満点で評価した。


1位 デンマーク:人権と男女平等で最高点を獲得。
所得に応じたデイケア・システムや、ヨーロッパでも極めて柔軟な育休制度などを誇る。

2位 スウェーデン:2017年の1位から順位を1つ下げた。YouGovの調査によると、スウェーデンは男女平等が最も進んでいる。

3位 ノルウェー:世界経済フォーラム(WEF)のグローバル・ジェンダー・ギャップ・レポート2016で、144カ国中3位にランクイン。
寛容な産休制度などが、同国が世界で最も男女平等な国である理由の1つ。

4位 オランダ:健康、教育、経済、政治において男女平等を進めており、助産師など母親に対するケアが充実している。

5位 フィンランド:世界で最初に完全な女性参政権を認めた国。女性にとって最も生活しやすい国の1つ。

6位 カナダ:ダイバーシティを掲げるカナダは、人権と男女平等で高評価を獲得。

7位 スイス:最も生活しやすい国ランキングで1位となったスイスは、男女平等で9点を獲​​得した。

8位 オーストラリア:男女ともに平均寿命が長く、人権で9.1を獲得。しかし、男女平等ではわずかに低く、8.4となった。

9位 ニュージーランド:2017年、ジャシンダ・アーダーン氏は労働党を勝利に導き、世界最年少の女性首相となった。だが、男女平等では7.6に留まった。

10位 ドイツ:昇進の9.2というスコアで10位にランクイン。人権でもまずまずの8.2を獲得したが、男女平等については7.6となった。




17位 日本:技術先進国である日本は、昇進は満点の10点。だが男女平等への道のりは遠く、スコアは衝撃の0.7。人権も3.1。


USニュース&ワールド・リポート調べ(米国)

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 20:01:44.93 ID:HQn7Q3Uy0.net
>>425
白人様やぞ
自分が犯罪者になった時のこともしっかり考えておられる

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 20:02:06.04 ID:GwVVmV3vM.net
無知な予想だけど
北欧の寒い地域は相互扶助の精神がないと
生きて行けなかったからじゃないかな
オランダも土地が貧弱で苦しかったようだし

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 20:02:45.65 ID:awM7Wp2y0.net
>>455
顔がムカつくなこいつ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 20:05:34.19 ID:yXR93/VK0.net
スレ半分を消化しようとしているのに誰も日本の昇進が満点ということに突っ込みを入れないとは
嫌儲の劣化が止まらない

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 20:15:20.51 ID:4hsDJLSu0.net
素が人権意識ヤバいところほどちゃんと啓蒙しておかないといけないからだよ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 20:18:48.82 ID:oyK6OVXN0.net
77人殺害でも3部屋、TV、プレステ完備の刑務所生活…でも「非人道的な扱い」と待遇改善を要求

北欧のノルウェーで77人を殺害して禁錮21年の刑に服しているアンネシュ・ブレイビク受刑者(37)が、
外部との通信制限や冷めたコーヒー、プラスチックの食器などさまざまな「非人権的な扱い」の改善を求めて国を訴えた。
受刑者は3部屋も与えられテレビやゲーム機もある。同国史上最悪のテロ実行犯が人権を盾に、人権を重んじる北欧の国家を揺さぶっている。

https://www.sankei.com/west/news/160410/wst1604100004-n1.html

こういうのを許容するなんて日本人じゃ不可能

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 20:21:46.12 ID:NJ2fh9RO0.net
ジャップは最下位だろ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 20:28:10.43 ID:aeU0BOBH0.net
北欧神話って神話の中では比較的マシな感じする

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 20:29:42.76 ID:POiFbjTcr.net
>>366
彼ら何食っていたの?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 20:31:47.64 ID:xHYW+MSrd.net
うまく社会を成り立たせるためのコード
儒教みたいなもんだ

たださいきんはネオリベ入ってきて危うくなってきてると思うが

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 20:33:46.43 ID:EeN7EN0b0.net
>>10
笑わすなw
結局こういうひどい連中がいるから
その裏返しなんだろ
人権意識なんて精神病と同じだよ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 20:33:49.25 ID:9P263W1/p.net
てかどこも元は武力でのしあがっただろ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 20:34:50.36 ID:iuwgpqy30.net
北欧モデルってヤツだよな
脱商品化と階層化、国家が中心になって福祉を提供する社会民主主義的レジーム
つまり大きな政府路線

他に、小さな政府のアメリカイギリスみたいな市場に任せる自由主義レジーム、
ドイツフランスの社会保険を中心にした保守主義レジーム、
民主主義国の社会福祉はだいたいこの3つに分類されるんだってさ

日本は混合型って言われてたけど、公務員の数も極端に減らして、いつの間にか自由主義、自己責任型の社会に
そりゃ余裕も無くなるし他者に厳しくもなるわなー
別に北欧が理想とは思わないけどさ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 20:35:42.89 ID:XqwrBXdXa.net
北欧すべてが海賊ってわけじゃないでしょ(´・ω・`)

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 20:36:39.60 ID:pAZr4OzyM.net
ヴィンランドサガスレか

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 20:37:04.60 ID:ZJkb+lAy0.net
>>457
ロシアは?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 20:38:13.04 ID:jfwGQRm40.net
人権が必要なくらい奴隷が酷かったんだろう

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 20:39:53.54 ID:nJGJC6lS0.net
>>471
元祖共産主義国やんけ
結局腐敗したとはいえ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 20:40:10.48 ID:UVPFWiqE0.net
略奪拉致強姦を終えた後だから、平和が欲しかったんだろうな
中世はその地盤を固めるための時代だったんだと思う

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 20:42:09.63 ID:MlXtV52ma.net
>>450
独特だよな
同じような儒教の影響が強い韓国中国でも自分の子供には教育や習い事に金惜しまんのに
ジャップって一体

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 20:46:42.10 ID:X5JL7KEu0.net
>>443
それであいつらほどほど人間なのか

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 20:47:25.88 ID:SHrl1+0g0.net
>>475
ドキュメンタリーとか見たらどこの国でも子供には勉強して幸せになって欲しいって親はみんな言うね
不思議だね

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 20:50:14.22 ID:m5qsVigCd.net
排他的なだけだろ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 20:51:11.51 ID:p/MKWNtT0.net
ニュージーランドに永住したい

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 20:53:55.52 ID:upKvmNvc0.net
スウェーデンから感じるもの何もない

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 20:54:57.99 ID:kGsxa7y00.net
なんでジャップて他所の国にポッと行けばすぐそこの一員になれるみたいな幻想持ってるんだ
日本にいるガイジンは何十年いてもガイジン扱いしかしないのに

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 20:56:10.04 ID:xWN+k8Rf0.net
>>449
あるならさっさと出せハゲ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 20:57:44.59 ID:+xGFs1ni0.net
逆に日本の人権意識って何で低いの?

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 21:04:07.24 ID:n7m2F3cS0.net
寒いところは男が弱いからだよ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 21:04:19.88 ID:SHrl1+0g0.net
>>481
金ですぐ一員になれるような上級が大半で
出稼ぎとかほとんどいないからじゃねーの

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 21:16:51.62 ID:mhwjJ1/F0.net
昇進ってなんやねん
満点って事は無いやろ
誰がどういう風にデータ集めたんや

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 21:18:39.95 ID:UVPFWiqE0.net
>>484
逆では?
一見男が弱いように見えるが

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 21:18:52.56 ID:CHnOfe8+0.net
日本と北欧のハーフの有名人を見ると、父親が日本人の割合が結構高いが
そのことは何故かあまり知られてない気がする。

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 21:23:48.90 ID:n27YmMdY0.net
>>10
これこえーのがチームメイトが助けたとかのエピソードねえんだよな
他のスポーツならポーズでもあんのに、頭おかしいと思う

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 21:23:54.48 ID:Iru0XUweM.net
自分達は人種の最高峰にいるからな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 21:31:41.95 ID:4G272Km+M.net
>>10
まあスポーツの熱心なファンって教養ない貧乏人多いんだよな
どこの国でも一定数いる
日本は全員こんなもんだからな
自己主張できないから差別意識がはっきりと表には出てこないけど
過激なのより言質取られないからむしろ質悪いかもしれん

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 21:42:34.36 ID:0NmmcPPQM.net
似たような気候でロシアほど飲んだくれのクズが多くないのは文化人類学的に興味深い

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 21:48:50.29 ID:65JAWA0W0.net
概ね容姿順だろこれ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 22:29:31.44 ID:JICbXvbNd.net
>>492
ロシアはギリギリ農業できるから
北欧は農業完全に諦めてるから自由な海賊にもなれたが、あんな広い農地持ってりゃそりゃ農奴がたくさん存在する階級社会にもなる

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 22:42:19.44 ID:o8XAb/bu0.net
日本と北欧じゃ人間の価値が違う

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 22:45:30.05 ID:3zGnKtLSd.net
ソ連のオルグが凄かっただろ
特に東欧北欧は
サヨク思想が広まった国は弱体化する

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 22:47:37.35 ID:mq04rgKy0.net
人権侵害が多いからこそ人権意識が高くなる

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 22:48:05.50 ID:srPrqe1U0.net
強い人は権利意識高い

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 22:58:38.20 ID:/puxkuvBd.net
>>425
日本の悪口言うなよ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 23:05:03.64 ID:l4+eK4RzM.net
>>425
親子を轢き殺したジジイひとり捕まえられないジャップがそれ言うの?(´・ω・`)

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 23:06:17.28 ID:l4+eK4RzM.net
>>435
これ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 23:08:13.17 ID:ta5WOyty0.net
>>10
今となっては時代錯誤な嫌がらせだな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 23:16:26.54 ID:m+drehOS0.net
>>47
違うよ
ナチスみたいな全体主義だよ北欧は
白人ばっかりでガチガチのキリスト教全体主義

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 23:17:08.25 ID:SHrl1+0g0.net
>>500
国民みんなああいう扱いならね
それはそれでいいんだろうけど違うからねw

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 23:30:28.17 ID:rOCZFQMi0.net
日本の女性は差別されていることになっているけど、
幸福度の男女差は世界一大きい(もちろん女性の方が高い)からなあ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 23:34:16.90 ID:OYcPfn1v0.net
>>1
FOR SALE : Scarcity value!

Poison contain Protein Powder
Poison contain EAA Powder
Poison contain BCAA Powder
Poison contain Glutamine Powder 

PRICE : 1Bllion Dollars Each 
Sample $500 (10g) quantity of stock 6packs
First come, first served!

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 23:42:30.01 ID:+x+Ka+KXr.net
>>503
北欧はそこまでキリスト教の影響強くないだろ 教会に放火したり殺人までしたブラックメタルバンドを自国の文化として外交官が研修で学ぶ国だぞ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 23:49:41.49 ID:JICbXvbNd.net
>>507
キリスト教の影響が強すぎるくらい強いからこそ教会燃やすのが意味持つんだろ
日本で神社燃やした奴が偶像化されたか?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/28(水) 23:50:41.21 ID:6F2OAkY0d.net
>>507
知ったかはやめとけ
あの行為を賞賛してるわけじゃない

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 00:11:22.13 ID:zGqhZGDC0.net
>>10
これでスレを立てたほうが面白いと思う
どこの国だろうが、人間である限り大して変わらないってことだよな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 00:27:52.56 ID:Hk40Ufbp0.net
北欧って油田以外にも地下資源豊富だろ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 00:28:49.13 ID:f2X40twM0.net
中世ファックランドが

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 00:40:57.66 ID:RnGTDq1/0.net
>>507
今でも人口の8割がキリスト教徒
国教に指定もされてるよ

イギリスも80年代までは75%の人が「自分はキリスト教徒」と答えていたの今は50%切って若者世代では逆転してるらしい
ここらはまだ強いな
ド田舎だからなどこも

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 00:49:51.82 ID:K2WdLiLwa.net
>>507
ヴァイキングが二度と暴れないようにキリスト教が徹底的に骨抜きにした。
日本に似てる。
日本は漫画とアニメとゲームとAVで骨抜きにされた。

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 00:57:34.62 ID:8uYcO4o7d.net
>>510
こういう事やる奴がいるのは確かに全世界共通だろうが、
これをその場で咎める観客も名誉毀損で動く警察もいない、ってのは完全に社会の問題だろう

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 00:58:44.85 ID:rrNZH/c00.net
寒いと頭が冷やされて冷静になるんじゃないの

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 01:01:23.67 ID:d/e64XmC0.net
>>10
ホモとかどうでもいいけどこれはひでえ
何でここまで憎めるんだ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 01:07:30.32 ID:QCy3gveer.net
>>172
海賊は私掠船しか存在しないと思ってんの?
Wikipediaとまとめサイトの知識で他人にマウント取ろうとする人生楽しいか?
多分学校でも仲間はずれだろお前

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 01:16:10.71 ID:rrNZH/c00.net
大航海時代から後だと私掠船多いな
イギリスのはもちろんバルバリア海賊やカリブ海のもそうだし

ただ、大航海時代より前のとかアラブ海賊とか倭寇とかもヨーロッパの私掠勅許状とか貰ってたんだ!っていうとウソになるなw
国から私掠勅許状貰えるの大海賊とかだろうししょぼい木っ端のとかはいつの時代も普通の犯罪者じゃないの

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 02:17:47.45 ID:zUiYMX900.net
17位 日本:技術先進国である日本は

17位 日本:技術先進国である日本は

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 02:20:52.39 ID:zUiYMX900.net
北欧は自殺率高い
つまりみんな鬱なんだよ
どこが楽園だ
みんな自分に嘘ついて生きてんだ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 02:24:29.96 ID:iL/gxVrE0.net
ジャップが低すぎ定期
世界最富裕国だった90年代でさえその人権意識は軍国主義時代とさして変わらんものだったろ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 02:27:23.73 ID:mUfYvCvI0.net
>>216
ソースは小説(笑)

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 02:27:45.75 ID:BPBmzKEz0.net
>>94
なのになんでナチュラルに黒人を下に見れるんだよ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 02:28:53.73 ID:CQ5yZEcB0.net
先進国でかつ人口少ないなら人権意識も高まるんじゃね、一人ひとりが重要だし
人口が増えるとちょっと死んだぐらいどうでもよくなってくるんだろう

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 02:33:22.32 ID:r7uZ/c/GM.net
>>505
黒人奴隷にも結構白人の肩持つ奴いたんだよ
そもそも男尊女卑が男が丸っきり得すると思ったら大間違いで
男は優れているものっていう思想だからそこからズレたら苦しい
だから男も辛いっていう奴はフェミニズムと完全に利害が一致する
曲解して女叩きに走るやつは馬鹿というか別に大して苦しんでないんじゃないのか

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 02:36:27.84 ID:hNq1vEFv0.net
>>525
確かにWWUフィンランドの対ソ連戦争なんか見てると異常なガッツだしな
ああいう連帯と個別の頑張りが社会の基盤なんじゃないかなって感じはする

あとデンマークなんかも異常に働け働けと国が奨励してくる社会だけど
人口少ないわ寒いわだと生産性がかつては低かったろうから各個人の労働力が尊重されるのはわからないでもないわ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 02:39:53.60 ID:v3SGbI+I0.net
北欧の人って可哀想だわ 周りから世界一といわれてホルホルしながらも
そういう人権意識の高い国でありながら 幸せを感じられなければその原因は自分しかないだろ
ジャップジャップ言える方がまだ幸せだよ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 02:55:38.50 ID:r7uZ/c/GM.net
>>528
ホテルみたいな刑務所に顕著だけどそんな場合でもフォロー体制はあるからな
自己責任で切り捨てない

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 03:00:04.88 ID:9xW/EVM70.net
女性平等社会を謳いたいなら、赤ちゃん製造ポッドとか作って実用化してくれ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 03:54:55.90 ID:fCW7iELf0.net
>>511
貧しい国みたいなイメージ持ってる奴いて草生える

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 03:59:28.32 ID:OLj75buEd.net
ヴァイキングってもノルウェーだけじゃないの?
日本人だからってもみんなイルカ殺してる訳でも無いでしょ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 04:02:16.16 ID:OLj75buEd.net
>>33
ああ、これかもね
納得

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 04:11:02.91 ID:H3L9YXAdp.net
>>10
誕生日プレゼントでしょ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 04:12:31.23 ID:H3L9YXAdp.net
>>46
警察官が現場で容疑者を殴り殺す国なので死刑による犯罪抑止が必要ない

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 04:14:11.06 ID:rmzCpLgQ0.net
多様性グローバリゼーションの宣伝用に持ち上げられたけど
セルフ民族浄化だとバレて北欧ageはバカジャップにくらいしか通じなくなった

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 04:18:50.43 ID:9LOcezhCM.net
>>475
自分を醜いと思ってる国1位だから
日本人は日本人の子供の顔見てるとムカつくんだよ

もし日本の子供と北欧の子供を入れ替えたとしたら
日本人だって教育や福祉充実させるし
北欧人だってベビーカーの母子にブチ切れするよ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 04:23:18.43 ID:tvu8RNsyr.net
数十年前まで少数民族差別や障害者差別を政府主導でやっていたけどな
無修正児童ポルノが特産品だったし
なぜか当時はそれが先進的だと思われていた

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 04:28:38.48 ID:ErNKBHOr0.net
人口が少なく中小零細企業が多いので労働組合と左派政権が伝統的に強い
なので高福祉のあんな国ができる
その維持ももはや限界らしいけど

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 05:02:01.71 ID:gPC52ULh0.net
日本のあらゆる神話が軒並み崩壊したのを見たら北欧のこういうのもどこまで本当かね、と思うがな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 05:15:53.41 ID:kh5JA9zQ0.net
>>1
これ上位に入ってる国はほぼ軍事国家やで。兵器売った金で社会保障費賄ってとるんや、さすがバイキングの子孫やで。

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 06:06:12.94 ID:GbFmuSkOM.net
>>541
デンマークやノルウェーも兵器売ってるの?
スウェーデンぐらいじゃないのか武器輸出で稼いでるのは

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 07:16:09.94 ID:rQuf8Bhtr.net
国と国が殺し合う馬鹿らしさをとっくに体験してその先へ行ったからやろ
じゃっぷは殺し足りないから憲法改正してまた東南アジア侵略する気やけど

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 07:39:52.85 ID:m3oyIpLV0.net
>>428
ほんとだな
日本の戦国時代槍玉に挙げて日本やべえwwwとかホルホルしてるやついるけど
普通にヨーロッパや中国の方がやばいんだよな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 07:59:10.63 ID:up3DtxPe0.net
>>522
日本の特徴は、メディアの人権意識の低さだと思う
高学歴者の集団が一般市民を不幸にするような報道を平気でやっているのだから

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 08:03:47.85 ID:SGxtEmvn0.net
インディアンに溶け込んだ白人は数えきれないほどいるが
白人に溶け込んだインディアンはごくわずかなのが白人社会の見た目と実際の寛容性の落差をあらわしている

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 08:16:32.16 ID:laFnHSgJ0.net
治安すげー悪いじゃん

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 08:21:15.30 ID:PEwejVlua.net
寒冷な土地に住むほど知性的になり
温暖な土地に住むほど動物的になる
この差は何なんだろうな?頭使わないと死ぬからか?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 08:30:17.90 ID:GbFmuSkOM.net
>>548
過酷な環境のが文明や文化が発展するだろ
寒さであったり洪水であったり砂漠だったり
森に行くだけで簡単に食料得られるような環境じゃ頭使わんし

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 08:32:41.03 ID:gfXr/aBzM.net
cpuも冷やすとパフォーマンス上がるだろ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 08:41:25.13 ID:uHy2Pf4Ld.net
教育の違い

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 09:05:46.13 ID:0AKpjCLNM.net
寒くて人が少ないからな
近世の人権意識の高まりもペストの大流行のおかげらしいし人間が貴重かどうかなのでは

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 09:18:54.74 ID:NsMM31hL0.net
反動だろ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 09:44:28.10 ID:cQkXDJR5M.net
>>471
元帝国主義の大国だから
上からの締め付けが激しすぎて
それどころじゃなかったのかな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:07:29.12 ID:ZpBTe/vK0.net
>>521
ほっといたら死んじゃったり国から出て行かれる環境だからその整備に全力なのかな
逆に日本はほっといたらとことん怠ける奴が増えるからムチいれられる

総レス数 613
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200