2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キタ━(゚∀゚)━━!! 】消費増税対策でキャッシュレス決済、最大5%の実質値引き!! [426957453]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 09:53:30.55 ID:8z1YThCg0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.fnn.jp/posts/00047912HDK/201908271340_MEZAMASHITelevision_HDK
いよいよ10月から始まる消費増税対策のキャッシュレス決済。クレジットカードでも実質値引きが始まる。
8月21日の時点でポイント還元に対応するのは、全国43万1682店の小売店などだ。
https://i.imgur.com/qmPKilQ.jpg
https://i.imgur.com/FnahdKZ.jpg
https://i.imgur.com/Od34lca.jpg
https://i.imgur.com/t0W2gfs.jpg
https://i.imgur.com/VPgF0N6.jpg
https://i.imgur.com/lPHBU5u.jpg
https://i.imgur.com/EkhGZn4.jpg
https://i.imgur.com/khepoxY.jpg
https://i.imgur.com/oIdjUHZ.jpg
https://i.imgur.com/k47zafv.jpg
https://i.imgur.com/y4Nx9N4.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 09:54:57.44 ID:sBxegfLGd.net
自分で増税しておいて増税対策してらw
やってる感の極地

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 09:55:09.88 ID:2WqWy9goM.net
一つにまとめろやカス

4 :エレガント森下 :2019/08/29(木) 09:55:22.35 ID:dPS+hC0G0.net
肉屋と花屋の差よ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 09:56:06.26 ID:48khG31Ad.net
20%還元に慣れすぎてそれ以下は無理なんだよなぁ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 09:56:17.44 ID:ek62eGxG0.net
余計なシステム導入にバカみたいに税金注ぎ込んで増税を9か月先送りにしただけだろ…
誰が死ねばまともに政治するようになるんだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 09:57:52.39 ID:dZschO/ZM.net
https://i.imgur.com/74ER2Ez.jpg
https://i.imgur.com/xo0Fa9k.jpg
https://i.imgur.com/WfzEVPC.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 09:58:09.72 ID:Lbb0H6zUM.net
しょぼい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 09:58:13.00 ID:ZfRrZd4FM.net
でも店が払うクレカ手数料がモノの値段に跳ね返ってくるんだろ?

現金払いの貧乏人をどこまでいじめれば気が済むのか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 09:59:25.32 ID:P08vMZDE0.net
これ何もしないところが勝つと思う特に老害世代そういうとこに集まる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:01:47.54 ID:bVxsnLpOa.net
>>10
それって安倍の大勝利だよねw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:01:51.66 ID:0Ke4tNbid.net
「消費税増税による消費の低下はありませんでした」
というために必死だな

この還元って雑所得になったりしないよね?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:01:59.15 ID:LHuI+NOl0.net
増税前から消費が落ち込んでるんだが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:03:03.93 ID:nuZxJW7jM.net
>>2
3%の時もやってた
長続きしないから長期的には全く得しない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:03:24.71 ID:F9yEx9+q0.net
コスモス終わったな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:04:00.86 ID:sHETeN1Na.net
増税しないってのが一番の対策なのにな

つまり財務省は無くなるべき

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:04:44.30 ID:Ovvinced0.net
そもそも増税しなければいいのでは?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:05:15.22 ID:PAa/bSNC0.net
IDがついてるクレジットカードで審査緩いのどれ?
年金暮らしでも通るかな?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:05:23.17 ID:ntFwjbSfM.net
どうせその分値上げするんだろw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:06:18.84 ID:FnTs0ku90.net
利権利権利権
あと脱税しまくりの個人商店など消えてくれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:06:25.63 ID:bmo8+DLKM.net
無駄なシステム作るよねー

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:06:41.36 ID:HMOYPxKar.net
>>18
ケンモジジイは出ていけ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:07:11.94 ID:tkNEFVKe0.net
>>18
年金ぐらしは余裕で通るぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:07:29.83 ID:QLTosuaVM.net
これに乗り損なった7payざまあ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:07:48.85 ID:Ugvv5NI6d.net
限定…?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:07:56.96 ID:EQtulLNf0.net
>>21
仕事は与えられるものじゃない
自分で作るものだ!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:08:40.08 ID:PAa/bSNC0.net
>>22
親に作らせる
>>23
オリコカードとかでもいけるやろか?
やってみるしかないかな。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:08:52.35 ID:aRg4vz/o0.net
これリスト見てみたけど、すんごい小さい個人商店みたいな所だけじゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:10:26.53 ID:8kWl+IoQ0.net
俺らはアマゾンドットコムで買うんだよ
2万円ぐらいまでなら消費税免税だわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:10:52.47 ID:HKAwZo1kM.net
感ってなんだよ
お得感ってわけわからん言葉で騙そうとすんな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:11:16.97 ID:TOdg/ds/K.net
なるほど、5%分さらに節約すればいいんだな。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:12:00.46 ID:IpdkfXsa0.net
補助金は出さない方が国民の税金は少ない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:13:23.34 ID:aT1E97Dka.net
でも車買おうとすると断られるじゃん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:13:46.33 ID:S8M0Frdz0.net
アホ バカ キチガイばかりの国 こんな国人類の歴史上初めてじゃないの
凄い時代と場所に生まれてしまった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:14:14.77 ID:ZieBstba0.net
まず消費税あげんな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:14:34.76 ID:ZieBstba0.net
あとキャッシュレスで個人の金の流れ追うのやめろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:14:39.82 ID:3jScCYBu0.net
なんだこの還元サービス 半年とちょっとぐらいしかできねえじゃねえか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:14:46.79 ID:5aOaoTFVM.net
サイゼリア1人負けか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:15:09.56 ID:BJcfexIyd.net
ヨドバシは?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:15:33.81 ID:NYIqPrhWa.net
近日出来たLINEのオープンチャットでケンモメン同士雑談しようぜ
完全匿名でやり取り可能で友達にバレたりはしないぞ
ルームに入る時にアイコンと名前を決められる

こんな感じ
i.imgur.com/qbfo9MD.jpg
↑今は180人おるで


オープンチャット「ニュー速 嫌儲 雑談部屋」に招待されました。下のリンクから参加できます。
t.co/bKgF91TCXp

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:15:43.24 ID:0JsU9oXZ0.net
朝三暮四の猿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:16:23.70 ID:NMLOjuDq0.net
持ち帰りは8%
店内で食うなら10%

持ち帰りでも酒は10%

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:16:31.31 ID:10G+hHVWa.net
余った公務員に仕事増やして給料を税金でまかう完璧なシステム

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:17:08.57 ID:ss86q3yo0.net
これで預貯金を把握出来るようにしてそっちに税金かける気だろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:17:22.98 ID:ljYHjU4HM.net
ビザとマスターは使えるんか
イオンカードが大活躍するぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:18:32.38 ID:QmMwJsSaM.net
9ヶ月限定とか
グラフ操作したいだけのクソかよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:19:00.95 ID:7DvlDV680.net
金を遣わないのが一番得

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:19:02.99 ID:P08vMZDE0.net
>>44
講座紐つけせず都度チャージで行かないとダメだな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:19:20.14 ID:aIxlBQfE0.net
尼の場合、適用されるのはマケプレの中小業者だけ
楽天の場合は尼よりは多いだろうが
全部ではないということかな?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:20:28.31 ID:8z1YThCg0.net
>>44
クレカやペイペイじゃなくsuica使ったほうが良いな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:20:42.55 ID:u38GW/7+0.net
1番の増税対策は

消費税無くす事じゃないの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:20:44.83 ID:OqdEOXGi0.net
もうバカバカしすぎて何もいう気にならんわ
暴動起こす時は呼んでくれ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:21:21.14 ID:0vnW/HLW0.net
クレカ屋丸儲け

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:22:40.68 ID:SlknuTBU0.net
ただの嫌がらせと貧困化のために増税やってるからな
国民の不幸を願っている恐るべきお上だが
それを国民がもろ手を挙げて喜んでる基地外しかいない国
俺はもう年齢的にも手遅れだからこのまま落ちまくってくれた方が仲間が増えた気になって安心するけどな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:23:55.76 ID:yG4wKD5V0.net
こんなのに釣られて余計なもの買わされるのが一番損なんだぞ
必要なものだけを買えよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:24:14.44 ID:rSGS0aJSM.net
地方公務員と赤字予算くんだ議員の給与さげろよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:24:22.53 ID:KSdk0PJMM.net
客「5%引きならカードで払ったろw
店「手数料5%分値段上げとこw
客「くるちぃお…
政府「好景気!好景気!

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:25:01.00 ID:/m1vTRgO0.net
※元の売価を値上げ済み

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:25:07.97 ID:pJxTiryW0.net
駆け込み値上げされてるから実質負担増

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:26:19.80 ID:ThwrG7kQd.net
駆け込み需要無くなるんじゃ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:27:32.55 ID:u38GW/7+0.net
>>54
俺ももう諦めてるゾ
逆にどこまで落ちるのか興味出てきたくらい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:28:09.24 ID:yG4wKD5V0.net
>>59
これだよな
還元を見越して値上げしてるやつがいるだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:30:41.64 ID:yFtq/GLn0.net
>>21
税金で無駄に金かけてる
増税()

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:31:44.99 ID:BRtTVjLB0.net
9ヶ月限定ってなめるのも大概にしろよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:31:59.50 ID:LUucTBq7a.net
で、この短期間で終わるシステム構築するのにいくら税金使ったの?
アホくさ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:33:42.86 ID:Q/bM7kzed.net
たった9ヶ月の為に数兆円の税金が使われるという愚かさよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:33:43.91 ID:TGuov2Jtp.net
最大5%値引きってさあ
政府が公務員の賃金増とか他国へのバラマキとかいらんことやってるから金が足りなくなる訳で
そこを是正せず増税だけど値引き嬉しいとか頭おかしいんじゃないのとしか思えんのだが

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:34:53.94 ID:Q/bM7kzed.net
店舗の種類によってバラバラなのがまた酷い

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:35:08.81 ID:u38GW/7+0.net
>>67
今更気づいたのか
既にマスコミも政府の批判なんか殆どやってないじゃないか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:35:27.28 ID:0111lYeM0.net
こういうことやってる時点で消費税はダメなんだとわかる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:36:46.34 ID:62vhH7x80.net
なぜか商品価格が値上がりします

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:37:39.11 ID:1kxp1PUNd.net
キャッシュレスとか軽減税率とかシステム開発、運用とか考えたり作ったり保守したりの費用ってどんなもんかかるの?
年間1000億どころじゃなくね?なら増税いらなくね?
初期投資と保守保全費概算できるやつたのむわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:39:30.96 ID:nXy+DHhA0.net
何のための増税だよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:40:13.33 ID:mgstAwF70.net
9ヶ月限定てなんやねん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:40:58.87 ID:sBxegfLGd.net
余りに馬鹿すぎてレジ作ってる会社も呆れてるだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:43:43.81 ID:ldbLp/VpM.net
売り上げ少ない免税扱いの店なのに、堂々消費税取ってるの
いい加減法改正しろよ
今回は免税なのにキャッシュバック対象にするの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:45:31.83 ID:QY8/tVja0.net
これまじでなんの意味があるんだろうな
安倍の友達にキャッシュレス関連のお友達いるんだろうな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:49:56.04 ID:8uCBqWG/a.net
こんな事より国でキャッシュレス決済統一させた方が普及するだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:50:10.56 ID:XjjO2J1gd.net
便乗で値上ったとしても
それで割りを食うのは現金払いの奴等

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:52:21.95 ID:XzcFG65AM.net
やめたら?増税

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:52:57.34 ID:LHCmxcZc0.net
消費税上げる意味ないじゃん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:53:37.90 ID:A9IMxNhmp.net
こんなややこしいことせずに
延期した方が良くね?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:53:46.10 ID:P8ElmWvf0.net
すまん店側なんだけど制度の仕組みがまるで理解出来ない
その場で値引きってどういう事?
値引きした分はジャップ政府が返してくれるの?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:53:47.44 ID:P2ozeOu9d.net
>>80
何で?増税決まったからレジとかもう色々用意してるのに?

福祉とかの為に色々必要なんですが?

って言われるゾ

諦めよう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:54:13.67 ID:HsRNuoISM.net
実質商法かよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:54:58.14 ID:XjjO2J1gd.net
>>83
カードへの請求時点で値引きされるんだから店は別に何もしなくていいんじゃないんか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:55:36.63 ID:AmzV+ALnM.net
20%還元で大量に買い込んだから1年くらいは生鮮食品くらいしか消費しないわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:55:42.96 ID:P08vMZDE0.net
どうせ店が5パー上乗せで売るんだろ?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:56:15.29 ID:9rLHFogo0.net
これでも現金で買い物する奴って脳に障害あるの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:56:18.92 ID:a0yELOh7p.net
あからさまに大企業優遇で中小零細小売は死ねみたいなこんな増税対策があっていいのか?頭がおかしいとしかいいようがないわ…

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:56:42.39 ID:P8ElmWvf0.net
>>86
そうよね
まあ外食は10%だから地獄の消費低迷待った無しだしもうどうでもいいや

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:57:11.31 ID:lbIRhAsz0.net
デビットカード持ってるけど通販の決済にしか使ってないな
普段の買い物でも使うようにしようかな
ポイントって何に使えるの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:57:21.63 ID:y9xsiIb30.net
いやこれ嬉しいか…?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:59:25.97 ID:y8daQuT4r.net
馬鹿じゃねえの

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 10:59:39.28 ID:RQoanRRx0.net
Edyはだめなの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 11:00:01.69 ID:Tj6hZU1l0.net
小学生とか子どもはどうすんの
suicaくらいは持てるだろうけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 11:01:39.87 ID:XjjO2J1gd.net
>>95
詳細きてるぞ
https://corp.rakuten.co.jp/news/update/2019/0827_02.html

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 11:01:54.98 ID:INosMi0v0.net
>>92
カードによって違う
デビットはポイントじゃなくてその場で値引きされるパターンが多そう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 11:01:57.11 ID:LHCmxcZc0.net
そもそも何でキャッシュだと税が減るんだよ
意味わかんねえよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/29(木) 11:03:36.46 ID:R5lIH+EZ0.net
Edyと楽天カードとウォールマートカードだけでいいわ

総レス数 162
31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200