2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】安倍さん「駆け込み需要がなければ、増税後に消費が落ち込むことはない」 [723267547]

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:10:21.27 ID:Z9PjDsIbM.net
>>496
動物農場は一応まず安倍を追い出すところから始まるだろ
日本はその入り口にも立ってないぞ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:10:46.97 ID:Mha6F7LJK.net
女に例えると梅毒にかかった元美女のオバサン
もう救いは無いな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:11:01.42 ID:MwpRJT+5M.net
お前ら現実見ろ
今の若者は外食やショッピングを満喫しているらしいぞ!




働き方改革 若い世代中心に残業時間減少
2019年7月29日 4時10分

働き方改革はどの程度進んでいるのか。内閣府が東京のオフィス街と繁華街でスマートフォンの位置情報などのビッグデータを分析した結果、若い世代を中心に残業時間が減り、外食やショッピングに時間を充てているとみられることがわかりました

内閣府はNTTドコモの基地局を通じて東京23区内のエリアごとにスマホや携帯電話の数を計測したビッグデータを使って分析しました。

その結果、23区全体では昼間の滞在人口が景気回復による働く人の増加を反映して前の年に比べ2.3%増えたのに対し、夜間の伸びは1.2%にとどまり、帰宅時間が早くなっていることがうかがえます。

また、年齢別に見てみると、20代では昼間の伸びが3.9%だったのに対し、夜間は2.7%にとどまったほか、30代の場合、夜間は2.6%減少しました。

さらに地域別では金融業などが多いオフィス街では、昼間の人口に比べて夜間の人口が大きく減った一方、飲食業などの多い繁華街では夜間の人口はあまり減っていなかったということです。

内閣府では「特に20代と30代の男性を中心に働き方改革が進み、残業時間が減った分、外食やショッピングに充てているとみられる」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190729/k10012011971000.html

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:11:02.06 ID:hnHg37JR0.net
>>4
ワロタw
今なんて言ってんだろな?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:11:03.44 ID:CcQB3j9zM.net
ところが落ち込むんだなこれが

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:11:09.64 ID:xSoND8tm0.net
駆け込まないと損なのは家、車くらいか
あとは海外で買えばいい

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:11:38.08 ID:+aWmOLSAM.net
さすが俺らの安部さーーーーん

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:11:41.83 ID:LYlQWaGB0.net
かけこみで買おうって気すら起きないほどに消費にたいする意欲が落ちてるだけだろ
なら増税後はなおのこと買わなくなるんじゃねえの

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:11:45.71 ID:XCl7gBsJa.net
増税してわかりにくい軽減税率を導入して
何やりたいのかわからない
日本を壊したいのか

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:11:59.96 ID:L5ZzRyhca.net
???

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:12:02.37 ID:yKfdWMR40.net
>>511
スノーボールは民主党だと思うんだよね

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:12:02.88 ID:Mha6F7LJK.net
>>515
あべちゅんには捏造力があるから問題無し

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:12:05.05 ID:0DcTvTJl0.net
すでに駆け込み需要が起こってての現状

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:12:16.42 ID:m1DLN/Ia0.net
>>484
曰本ー極東の経済大国は何故滅びたのかー

2???年刊行

とか?

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:12:54.20 ID:d7MZuL+p0.net
????アホなのこいつ?
増税後はもっと価格上がるし中身減るぞ?
カップラーメン一個500円も冗談じゃなくなってくるぞ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:13:01.76 ID:x+qjF4e70.net
>>516
駆け込んで買うもんじゃないな
金額でかすぎて本当に必要か考える方が先だわ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:13:14.61 ID:izYSBwuua.net
最初???だったが
そういうデータを作るって意味か
なるほどな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:13:56.26 ID:XCl7gBsJa.net
こんな状況でカジノですよ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:14:03.47 ID:izYSBwuua.net
>>405
う〜んこの

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:14:08.63 ID:i1ULavMB0.net
いつもの安倍の嘘
右肩下がりで落ちてまたいつものように統計を捏造して誤魔化す

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:14:13.17 ID:0DcTvTJl0.net
今までと違ってマスコミが大体的に増税増税って報道してないから増税の駆け込みが起こってないんだよ
増税を大体的に報道させないようにしてるだけで自爆してる

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:14:18.93 ID:yKfdWMR40.net
7月の登録者台数は前年比6%ぐらい増えてるから一応駆け込んでるな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:14:29.26 ID:kqJEI47Td.net
駆け込む余力がない?
絞ればまだまだ出る
最後の一滴まで搾取するぞ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:14:31.98 ID:LyJi4JWHp.net
途上国に数千億タダで渡して自国民には増税とか稀代の売国奴だわ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:14:34.40 ID:m1DLN/Ia0.net
>>525
麻生太郎はここまで読んでいたのかッッッすげぇッ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:14:38.09 ID:Uacn4Z2u0.net
安倍にしては支離滅裂じゃないな
言ってることはただのコメディコントだけど
やっぱこいつ分裂症だな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:14:45.39 ID:0O6p0zhtM.net
無敵理論。

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:15:04.61 ID:K71kNU5C0.net
いい感じにぶっ壊れてきたなジャップ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:15:13.29 ID:Mha6F7LJK.net
>>532
どーせ嘘だろ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:15:21.63 ID:vA8P92SQ0.net
阿部ちゃんプロやん
それで国民は不幸だけど

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:15:34.49 ID:yKfdWMR40.net
>>525
コンビニのカップヌードル200円になっててびっくりしたわ
いつの間にこんなに上がったんだよ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:16:20.48 ID:ql/xcSXz0.net
>>506
あれで需要の先食いしまくったせいでその後家電業界は深刻な不景気になったぞ
特にテレビあたりが酷かった

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:16:33.98 ID:eFUQT7Bja.net
>>500
タイタニックで
沈没しながら天国と地獄演奏してるシーン思い出した
まさに今のニッポン

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:16:34.92 ID:XCl7gBsJa.net
日本何て至る所に博打施設あるんだからもういいだろ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:16:37.96 ID:WRpad2X70.net
勝手な思い込みが真実になるんだよねこの政権は
無敵だ
徴兵も喜んで応じたと言うのだろう。

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:16:38.92 ID:sxGjeu7iM.net
ゲリゾウ一味のセルフ経済制裁が止まらない!

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:17:16.18 ID:7y6IM/epF.net
マジで来たる冬に備えて財布の紐を締めてるわ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:17:18.90 ID:50oGyJXkd.net
今回の駆け込み需要の何がヤバイって
中小企業が素材や設備の駆け込み投資を全然していないところ
材料屋から設備屋に渡り歩いたから材料も設備も市場動向つかめるんだけど
双方共に8%の時にはあった増加がない

中小企業が駆け込む余力も無いくらい疲弊している…

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:17:34.38 ID:zyQi6wq1d.net
まあそもそも消費税増税の話題を全くやってないしな
雰囲気的には一年後かな?みたいな空気

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:17:44.98 ID:CKMDeCb50.net
あのかけこみモロコシは何なんですか?

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:17:59.33 ID:CSF+SKp1r.net
安倍政権は一貫して内需ぶっ壊す政策を続けてきたし
今度の増税でそれも総仕上げって感じだな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:18:32.23 ID:LeVpW90K0.net
どのみち低迷したままじゃん
言い訳にしても酷すぎる

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:18:50.62 ID:E1wJVVlI0.net
自分の経済政策で小売業が全滅状態なのに何で他人ごとなの

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:18:51.40 ID:Mha6F7LJK.net
>>549
どーせ日本円なんて紙くずのゴミなんだから、もうどーでも良くね?
時代は実物資産

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:18:59.82 ID:SB2f3ZU50.net
そりゃこれ以上節約しようのないとこまで来てるから減りようがないわ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:19:01.78 ID:LvPwz7RJ0.net
>>86
予算委員会も開かないのに何すればいいの?

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:19:04.89 ID:x+qjF4e70.net
>>550
トランプさんが犬にプレゼント

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:19:05.94 ID:7GoKAEW8M.net
社会不安しかオマいらが反抗できる手段はねーだろ?
だから隣人を愛すな、殺せって言ってる
法律を守り、社会と折り合おうと思っても追い詰められる
殺せ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:19:25.29 ID:vA8P92SQ0.net
>>544
つかさ
この前の金融庁の「2000万円」は
国民にパニック起こさせて、
投機に走らせる狙いだったんよな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:19:46.22 ID:mXsqKvae0.net
ポイント還元なんて
全ての買い物でつくわけじゃないし
今買った方が得だろ
便乗値上げされるかもしらんし

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:20:00.50 ID:Mha6F7LJK.net
>>559
そんなミエミエの詐欺に引っ掛かる馬鹿がいるのか?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:20:06.69 ID:INGme+qcM.net
駆け込み需要込でも消費が落ちてんだわ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:20:08.45 ID:Z9PjDsIbM.net
>>521
ゴールドスタインでいいやろ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:20:10.30 ID:7GoKAEW8M.net
殺せ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:20:31.71 ID:nwo5jtWUp.net
既にリーマンショック超えてんだよゴミ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:21:23.92 ID:lEmJToWUa.net
既に値上がりしとるわ
安倍ちゃんもデタラメ言ってるのわかってるからな
誰も逆らえないからね

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:21:25.97 ID:xSoND8tm0.net
チャイナのサイトから通販すれば送料無料、消費税0なんだよな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:21:26.05 ID:niiH0Uve0.net
何とかのレジャー化ってやつだろ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:21:42.31 ID:0DcTvTJl0.net
>>550
ソースが2019年08月01日だから駆け込んだんだろう

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:21:42.63 ID:ZnfB49oK0.net
>>405
メディアが片棒担いで大惨敗した戦争やってたときも
日本は多分こんな調子だったんだろうな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:21:42.82 ID:Y+jFblkSr.net
シムシティ2000で税金上げたらみんな廃墟ビルなってて草
こうなるんか

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:21:46.50 ID:CKMDeCb50.net
色々な物がすでにミニマムサイズになりつつある

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:22:00.16 ID:vA8P92SQ0.net
>>561
みんな消費を控える効果しかなかった
ような気もする

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:22:04.77 ID:eFUQT7Bja.net
もうこれ安倍が悪意を持って日本を意図的に破壊してる方がマシなレベルだな
もしかして本当に日本の為になると思ってやってたら怖いわ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:22:09.84 ID:jqSVi3ES0.net
まあある意味でこれは正しい
生活必需品は買わなければ生きていけないからな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:23:33.31 ID:i1ULavMB0.net
安倍「消費税が上る前にトウモロコシや戦闘機を買ったので2%も得したであります!」

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:24:17.09 ID:Mha6F7LJK.net
>>575
地方ではもう脱日本円、ブツブツ交換っすよ
日本円は呪われてる

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:24:40.91 ID:CJgHI0Sf0.net
藤井の警告が現実になりつつあるな

「安倍令和恐慌」の幕開け
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65426?page=4

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:24:51.61 ID:XCl7gBsJa.net
>>576
これおかしいよね
反論してくれよ
金無いなら財布の紐しばれよ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:25:21.16 ID:B2mKfSnM0.net
これはまごう事なき池沼よ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:25:27.69 ID:CKMDeCb50.net
ミサイルも買います

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:26:38.29 ID:JLXPICNH0.net
これがね…
増税するたびに実質消費の伸び率が低下している
https://i.imgur.com/EuzIg5M.png

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:26:53.42 ID:yge32hhyM.net
俺相対性理論が理解できてないんだが
それと同じで天才が言うことが理解できないんだよな
正しいかどうかは別だけど

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:27:19.08 ID:U/tDvDXe0.net
五輪終わるまで待ったら間違いなく安倍恐慌だよな
今のうちに総理辞めた方がいいのでは?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:27:24.01 ID:2T8Yrwpap.net
🤔

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:27:49.69 ID:xbsfASYi0.net
>>8
駆け込むくらいなら我慢するわ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:28:04.94 ID:m1DLN/Ia0.net
こうなると分かってたはずなのにこの間自民党勝たせたんだろ皆
受け入れようよもう(諦め)

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:28:16.54 ID:IpdVxcjHH.net
>>8
駆け込むくらいなら我慢するわ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:28:43.25 ID:XCl7gBsJa.net
財源はどうすんのって言いつつ海外に融資したりトウモロコシや戦闘機買ってるじゃん
勘弁してくれよ
国内に融資してくれよ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:29:01.14 ID:O44Mr1sD0.net
なんか今日夕方のニュースで増税前に買いだめしてる夫婦とかやってたよ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:29:50.02 ID:yUAH4i+sa.net
そう信じたいっつう心の声やろこれ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:29:50.88 ID:JLXPICNH0.net
消費税はクソゴミ税
消費増税は悪魔の所業
https://i.imgur.com/rDd9UKF.png
https://i.imgur.com/MXTg0cb.png

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:30:47.60 ID:FdMAbJZNd.net
ちょっと何言ってるかわからないっすね

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:31:20.04 ID:u1OqA8800.net
>>405
調査に使う家計簿が2018年1月から半分変更になって2019年1月に完全に置き換わったけど
変動調整してもなぜか2018年1月を境に収入と消費支出が右肩上がりに転向するガバガバ下痢仕様だからな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:31:23.37 ID:O44Mr1sD0.net
https://www.ryutsuu.biz/sales/l082943.html
スーパーの消費落ちてるみたいだけど天気のせいらしいしー

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:32:51.37 ID:oJ7STbtU0.net
いわばまさに馬鹿

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:33:27.73 ID:G2a8CuYDa.net
死体を殴っても痛みを感じることがないからセーフ的な

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:34:10.02 ID:/M5j+ClOa.net
駆け込み需要ないとなると増税後ヤバそうだと思うもんだけどなw

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:34:49.11 ID:J7rLj+IXp.net
これ半分おなか痛すぎて正常な判断できてないだろ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:35:06.34 ID:4VM9JEAz0.net
出生率は正直

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:35:31.02 ID:XCl7gBsJa.net
人口減少が問題なら国内に金使って景気よくしましょうよ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:36:32.12 ID:c0DCUuMd0.net
天才かよ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:36:42.94 ID:lL+H2fzjM.net
安倍算キター

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:37:41.97 ID:lL+H2fzjM.net
このゲェジを崇拝してるジャップほんと草

ゲェジアイランドだわ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:38:13.93 ID:JjLnXS4F0.net
駆け込み需要もなく買い控えは普通に起こる。

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:38:54.51 ID:LC0WhIB+d.net
すげぇな脳ミソスポンジなんじゃないか?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:39:06.96 ID:hTJeevZZ0.net
バーカバーカ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:39:18.65 ID:x+qjF4e70.net
駆け込むくらいなられいわの太郎さんに投票しとけつー話

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:39:25.43 ID:JLXPICNH0.net
>>595
不況を天気のせいにするのほんまアホだよな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:39:33.68 ID:ZDsj+O9X0.net
日本人に対する経済制裁だろこれ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:39:34.94 ID:GAoI3Ixo0.net
とんちの神じゃん

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:39:42.60 ID:62XOJBb/M.net
>>1
越後屋の一休

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:39:50.69 ID:CB8eR8Wtd.net
>>598
異変に気付かない振りをしてるのが
相当ヤバイと思う

今までにない動きなのに

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:40:23.46 ID:Pl4kClqTd.net
コイツ殴りたくなるな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:40:33.83 ID:DZgJd5+m0.net
>>595
秋になって天気が安定したら韓国のせいになるから無問題

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:41:57.88 ID:/ZqR7o+u0.net
いまが駆け込みブーストされてこの状況だってこと、わかってないだろこのガイジ
増税したらいろいろ消し飛ぶぞ


>>8
ちがう
駆け込みしてるからこの程度でおさまってる
増税後はちょっと異次元だぞ
ガチで食えないヤツが出てくるから

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:42:01.58 ID:DFrZKw9v0.net
なんかあっても韓国叩ければ国民は幸せだからね

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:42:04.79 ID:ZumWSzpAM.net
毎月30万消費する奴でも5,050円消費減るんだぞ
一億人皆の消費が減るんだよ
それわかってんのか?

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:42:13.01 ID:EcPDwIMB0.net
天才かよ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:42:29.70 ID:dE/6WEkvd.net
マジに中国か韓国のせいにしそうだな、下痢

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:44:06.54 ID:Q/l5l8NRM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
安倍氏ね

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:44:13.51 ID:/rVhGB7N0.net
反韓煽って話題そらし中

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:44:48.36 ID:H3cfXO+pa.net
駆け込みのレジャー化だから

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:44:57.03 ID:/ZqR7o+u0.net
>>615
晴れたら雨具が売れず
雨が降ったら外出を控えるため売れず
暑くなれば服が売れず
寒ければ外出を控えるから景気が落ち込むんだぞ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:45:06.93 ID:k9kPSPVK0.net
米中もドイツもみぞーゆーの恐慌にリーチかかってるらしいじゃん

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:45:15.94 ID:icLSiMtN0.net
もうそんな力もないんや、ビクンビクンしてるんや

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:45:22.43 ID:x+qjF4e70.net
消費増税で景気が落ち込んだらどうしますか?

ネトウヨ「ムンジェイン相手に戦います」

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:46:35.50 ID:mMqp27f+0.net
国民がアホだから仕方ない

もう海外いこうよ、そこそこ金ある人は

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:47:03.26 ID:AphH1I1s0.net
五輪直前で基本的には金回ってるはずの時期で、駆け込み需要すら起きない(もしくは起きてるけど判らないレベル)って相当ヤバイよね
五輪特需なくなったらどうなる事やら

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:47:26.41 ID:CaJEtiRQ0.net
>>625
米発なのにとうもろこし言ってる場合じゃないよな
つーか、トランプが何かしたらとうもろこしなんてぶっ飛ぶだろ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:47:32.11 ID:clb6/PeyM.net
れいわ革命はよ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:47:46.86 ID:6uFIakkc0.net
おい一休

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:48:03.43 ID:TJCx/Hl+0.net
もうすでに落ち込んでるからデータ上はまさにその通りになるな
やっぱこの男天才かもしれん

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:48:05.87 ID:JLXPICNH0.net
>>620
「米中貿易戦争」のせい
「天候不良」のせい
「人口減少」のせい

決して緊縮してごめんなさいとは言わないぞ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:48:09.06 ID:m1DLN/Ia0.net
>>628
そんなお金と技術がある人がどれだけいるか
殆どの人は英語も出来んし日本で生きるしかないんじゃないかね
知らんけど

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:48:17.72 ID:IsWErjsU0.net
本物のアホや

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:48:39.40 ID:97pXUZPAd.net
五輪需要で景気良いはずなのに消費が伸びないのはおかしいね
お金はいったいどこに消えちゃったのかな?

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:48:51.52 ID:DFrZKw9v0.net
五輪まではどんなことでもごまかせるだろうし誤魔化すだろう

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:48:57.56 ID:CaJEtiRQ0.net
>>629
五輪特需自体が偏り過ぎて特需足り得ないってのが

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:49:01.85 ID:1KWACtaV0.net
>>76
これにレスすればお金がもらえるって本当ですか!?

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:49:14.18 ID:ZZIcrBWU0.net
>>4
wwwwwwwww

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:49:40.32 ID:ZZIcrBWU0.net
>>8
金ねンだわ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:49:47.96 ID:7C7VO2IQ0.net
下痢ぴょん嘘つきだから
消費は落ち込む

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:49:50.71 ID:K/4njuORM.net
それじゃあウチの一般国民、ただのタンク役じゃないですか

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:50:18.64 ID:izYSBwuua.net
まあ安倍ぴょんは株価と失業率だけ死守すればジャップ騙せるからな
政権維持に問題ないだろな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:50:21.29 ID:MTJYnqH4a.net
>>622
アホだよなあ
嫌儲ですら勢い1位だぜ
米韓の間なんざ全く関係ないのに

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:50:46.28 ID:qTYpMeIs0.net
バカすぎる
それは食料品や日用品などの買いだめに限られるだろ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:50:56.94 ID:/ZqR7o+u0.net
>>639
五輪特需自体が重荷になって景気押し下げてるからね

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:51:07.48 ID:x+qjF4e70.net
>>4
増税亡者て
肝心の安倍晋三の名前がねえじゃねえかw

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:51:21.00 ID:2UbV2Vft0.net
>>629
お友達に回してるだけなんたわ
貴族と教会だけ得するようにして景気が良くなんなら
ルイ君はギロチン台になんか登らすにすンだんだわ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:51:38.07 ID:8ZBcZ1hG0.net
状況的に減税して財政出動にQEがごく普通の経済政策だろ?
小卒のオレですらわかるぜ?
なんでこんな簡単な事もできねーんだ?

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:51:54.63 ID:/ZqR7o+u0.net
>>646
ああいうのはネトサポが伸ばしてんでしょ
テンプレネトウヨのレスばっかじゃん

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:51:59.03 ID:3/iF1bGza.net
安部知将かよ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:52:01.20 ID:+xJd2Wcm0.net
5年間も経済優先言ってきた結果がこれなのか?
もう政治放棄だろこれ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:52:41.52 ID:ou4O1jIM0.net
かけ込み需要すら起きないほどに貧困化してるのが今の日本

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:52:46.85 ID:2UbV2Vft0.net
>>651
ジャップの財政出動って
お友達にばら撒く事だからな
その分を減税した方がええよ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:52:57.53 ID:TiYAzNBwd.net
>>542
と言っても助成なければトータルでの消費は更に少なかったのでは?🤔

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:53:01.18 ID:L+9cjnJsa.net
この板何万回も安部スレ立ってるな
でも世間に一ミリの影響もなくて
いかに嫌儲が社会から隔絶してるかよくわかるw

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:53:16.45 ID:/ZqR7o+u0.net
>>651
増税してQE終了だからね

どうせ金融緩和はもうできない
マイナス金利にしたら銀行が消し飛ぶ
国策で銀行に国債詰め込みまくった末路

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:53:19.80 ID:hzkxdz2Ya.net
だれかこの国を救ってくれ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:53:43.36 ID:+xJd2Wcm0.net
外国投資家にきかせてあげたいわ
もう利確済みかw

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:54:06.22 ID:oY31QHYa0.net
>>4
田中秀臣って何かでやらかしてた記憶ある
悪い意味で名前だけ聞くし

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:54:23.56 ID:mFlutSBs0.net
安倍は本当のことを言うと死ぬ病気やから
増税したら消費は冷え込むし景気はがっくり落ち込むんやろうね

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:54:27.89 ID:m1DLN/Ia0.net
この状況で政府批判より韓国批判を優先するマスコミばっかりだからな
もうどうしようもないね(諦め)
増税後に不況になってもマスコミは批判するとは思えない

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:55:20.02 ID:3hzBLgM+0.net
アホやコイツwww

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:55:28.14 ID:/ZqR7o+u0.net
>>664
割とマジで韓国に攻め込む勢いだよな
失政を隠すには焦土の中だ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:55:51.18 ID:+fyxrMU70.net
もうフラフラで駆け込む体力すらないんだなw

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:56:17.83 ID:KOq/P/L50.net
このログ保存しとこ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:56:24.34 ID:/ZqR7o+u0.net
>>656
財政出動すればするほど景気が悪くなるからねw
増税だけ国民にのしかかって還元されないから

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:56:47.40 ID:uWHhmjd60.net
>>660
お前が死ねば解決

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:56:59.81 ID:u7wKZx5N0.net
ネトウヨとか韓国の話題に夢中で
消費税のこと忘れてるだろ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:57:09.16 ID:mWMIT+dt0.net
落としたら死ぬレベルまで来てるしコレ以上消費が落ちることは無いんじゃね

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:57:35.66 ID:Iii7QY9Td.net
ぶっちゃけ増税するまで1ヶ月って事忘れられてるんじゃないの
報道は韓国の事ばっかで増税のニュースなんてほとんど無いぞ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:57:58.68 ID:8ZBcZ1hG0.net
>>656
増税で景気が落ち込むから景気対策するんだろ?
増税しなきゃ良いじゃんって当然の考えなんだけどなんでこれができないの?
色々とおかしいんだよ
増税ありきで全部物事進んでる
誰がやってんの?安倍じゃないだろ、やらされてんだろ?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:59:07.17 ID:XCl7gBsJa.net
>>664
消費増税控えてるこれからの自国の経済より韓国の話題のが視聴率取れるんだろう
悲しいよね

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:59:07.72 ID:uOt4gB1BM.net
落ち込んだら改竄すりゃいいしな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:59:30.04 ID:gwqovvXw0.net
増税して景気くっそ悪くても一部の人たちは民主党のせいにするからな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 20:59:51.86 ID:iFK4NPdW0.net
打ちのめされたパヨチョンここにいたのか

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:01:34.59 ID:/ZqR7o+u0.net
>>674
安部がお仲間と一緒にやってんだよ
官僚やお友達を贅沢させるために国民の富を奪ってるんだよ

>>675
日本はもう現実逃避モードに入ってるからね
現実なんて見えない見たくない

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:02:30.62 ID:iHu4QvHKH.net
増税に耐えれる強い足腰のある経済にしたのは安倍だからな
民主党時代に10パーセントとか言ったら政府焼かれてたよ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:02:43.33 ID:o1xxrlDGM.net
今も地獄だこれ以上悪くならんやろwってこと

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:02:54.39 ID:m1DLN/Ia0.net
>>675
色々狂ってるから
実はもうずっと夢の中なんじゃないかと思えてくる
でも現実

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:03:09.43 ID:JLXPICNH0.net
>>629
それまで20年以上散々痛めつけた土建屋に
多少の水飲ました所で意味無いんだわ
政府の長期計画が無いとどのゼネコンも設備投資増やさんって数字出てるじゃん
国土庁廃止は決定的やったね

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:03:33.07 ID:BZ2VlA8c0.net
まだ夏休み始まったばかりだったのか

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:03:50.50 ID:PJ4A9GB+a.net
>>680
アンチ自民は無かったことにしようとしてるけど
10%を決めたのは民主だぞ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:03:51.15 ID:5PaUjjyRa.net
消費税増税がリーマンショック級だろ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:04:09.05 ID:s49q6Tx+M.net
どういうこと?

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:04:35.38 ID:b2f/R4Z/0.net
池沼

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:04:53.63 ID:TiYAzNBwd.net
>>674
バラまくことで生活が豊かになり結果税収アップに耐えれるようになる理論だから
(お友達に)バラまいたけど全く効果なくて借金だけ残った感じ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:05:05.63 ID:o1xxrlDGM.net
>>687
今がもう不景気なんだから
これ以上悪くならんwwwって自分で言ってる

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:05:12.79 ID:g8gP2wBb0.net
無敵の人だろこれ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:05:38.26 ID:YbGb/gnrM.net
個人にとって2%はそこそこでかい

ましてや企業にとって2%客が減ると言う事は大打撃だぞ

利益が2%減るんじゃなくて売上が2%減るんだからな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:05:48.13 ID:uOt4gB1BM.net
>>685
景気条項を独断で無くしたのが安倍なので全くのデマ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:05:50.86 ID:2KVyceE/M.net
(´・ω・`)え?落ち込むんだが?😲😲😲

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:06:09.62 ID:o1xxrlDGM.net
アベノミクス()とか
3本の矢()とか全部失敗してるの知ってるってことw

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:06:11.94 ID:/ZqR7o+u0.net
>>685
こんだけの年月と議席があったらいつでも撤回できただろうがよw

だいたい景気条項外して大喜びで消費税上げて、消費税還元セール禁止法まで作ってたのはどこの安倍晋三ですかねえ?!

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:06:27.90 ID:8zn5I7xD0.net
>>689
外国の成長は日本のばら撒き効果もあったりする
増税してアメリカ産のものを爆買いするアメポチ自公政権

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:06:56.31 ID:IwRT5qIDM.net
ガイジ理論
マジで頭おかしくなるわ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:07:05.16 ID:iHu4QvHKH.net
>>696
国が沈んでは本末転倒

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:07:11.32 ID:YbGb/gnrM.net
選択肢が安倍自民党しか無いから自民党に投票してる奴多いけど
維新の方がまともじゃねえのか?

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:07:19.42 ID:/ZqR7o+u0.net
>>689
他人に借金させてその金で自分たちは美味いもん食ってる詐欺師だな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:07:25.58 ID:jqSVi3ES0.net
並の知能があればこいつが担ぎ上げられた時点で気がつくだろ
周りに自己利益しか考えてない詐欺師ばかり集まってきて
トップは頭空っぽのネトウヨで経済から何からたかり屋から防衛する術がない

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:07:26.29 ID:dE/6WEkvd.net
>>634
天候のせいにするとは予想外だったよな…

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:07:29.70 ID:CUP7rcNY0.net
この糞池沼を支持してる連中の神経が本当に理解できない

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:07:52.22 ID:/ZqR7o+u0.net
>>699
増税して沈んでるんだろうがよw

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:07:56.69 ID:5FTa9rz/d.net
頭がキューってなるわ。こいつの話聞いてると(゜゜;)

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:07:59.32 ID:yKfdWMR40.net
しかしここまで人心が急激に悪化したのはびっくりしたな
もう1億総現実逃避じゃん、3年前の嫌儲でここまで悪化するでって言っても信じる奴少ないレベルだろ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:08:18.73 ID:o1xxrlDGM.net
>>689
しかも財源が年金w

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:08:24.82 ID:/ZqR7o+u0.net
>>703
鮭とかイカの値上がりのせいってのもあったぞ

あと食のレジャー化

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:08:25.47 ID:ovzaUosA0.net
>>704
メディア抑えて野党叩けば盲従してくれるって前例を作ったよな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:08:29.50 ID:DMEIhg0J0.net
落ち込んだら辞任しろくらいマスコミはいえよ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:08:35.96 ID:PJ4A9GB+a.net
>>693
>>696
いや、10%を決めたのが民主なことに違いないだろ
なんでさも自民以外は消費増税に反対してたみたいなツラしてんの?

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:09:27.86 ID:/ZqR7o+u0.net
>>707
国民は追い込まれれば追い込まれるほど現実から遊離し、
独裁者の言いなりとなる

「贅沢は敵だ」の本当の意味、わかるかな〜?
誰にとっての敵なのか?だよ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:09:28.02 ID:o1xxrlDGM.net
>>704
カルト信者は仕事の斡旋とかかるとが支配してる会社とかの優遇を得てる
だからそんいしてるにはカルト以外のイパン国民

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:09:34.88 ID:iHu4QvHKH.net
>>705
どこが?

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:09:35.82 ID:YbGb/gnrM.net
>>712
自民党が止めればいいだけだろ
バラマキも止めろ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:09:46.53 ID:/gBAxbO8M.net
エンゲル係数の計算方法変えて上がってないことにしたキチガイクズ自民党員さん・・・

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:10:10.14 ID:CKMDeCb50.net
>>707
3年前はモリカケ問題で何とかなると思ってたからな
まさかすべてを諦める事になるなんて…モロコシ…

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:10:13.86 ID:b1khRAVn0.net
>>712
いつの話してんだ、コラ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:10:14.12 ID:/ZqR7o+u0.net
>>712
それに安部含む自民が賛成したことを忘れてもらっちゃ困るなあ

しかも安部が自分で景気条項外したよね

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:10:40.29 ID:m1DLN/Ia0.net
>>707
いつの間にかディストピア現象と名付けよう

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:10:42.42 ID:7ODdk0KX0.net
8%の頃は100均とかで端数揃えるのに無駄な買い物しちゃってたけど10%なら必要最低限で済むわ
支持しているアホも増税されるのマヌケ過ぎる

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:10:48.56 ID:YbGb/gnrM.net
>>712
何かって言うと民主党が決めたって言い張る馬鹿
なんの為の政権交代なのか?

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:11:00.95 ID:jqSVi3ES0.net
>>697
もう海外のほうを豊かにして日本で爆買いしてもらうつもりなんじゃないの

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:11:04.41 ID:/ZqR7o+u0.net
民主が増税っていうけどさあ、安部自民は総出でその増税法案に賛成したよね?

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:11:29.77 ID:E98Kwq5b0.net
天才、いや天災か…

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:11:43.03 ID:wfDtO5sJa.net
やばすぎだろこいつ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:11:58.70 ID:/ZqR7o+u0.net
>>723
衆参安定多数押さえてるのに、「前の政権が決めたことだから変えられません」はないよなあ
民主主義国家なんだから前政権のやったことを変えられるのが当然だろうによ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:12:06.57 ID:I6FLv4xd0.net
日本て早かったよな
トランプ、ジョンソン
先進国がアホを首脳にするトレンドの最先端を行ってる
誇らしいわ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:12:26.51 ID:DJEDfyZm0.net
天才かよ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:12:45.11 ID:g7shHiPaM.net
安倍氏「消費税12%も」
時事通信 2011年11月17日(木)
https://web.archive.org/web/20111120052420/http://headlines.yahoo.co.jp:80/hl?a=20111117-00000084-jij-pol
 自民党の安倍晋三元首相は17日、都内で講演し、消費税を2010年代半ばまでに
10%まで引き上げるとした政府・与党の方針に関し、「10%で足りるのか、場合に
よっては12%ということになっていくかもしれない」との認識を示した。

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:12:46.71 ID:XCl7gBsJa.net
外に金ばらまいてばっかじゃん

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:12:54.93 ID:JLXPICNH0.net
>>709
思えば「若者の○○離れ」とか昔から似たような手法で不況を糊塗してきたんだよな…

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:13:08.91 ID:XCl7gBsJa.net
内にばらまいてくれよ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:13:26.46 ID:qkHI91H+0.net
俺たちの人生と同じか

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:13:45.51 ID:YbGb/gnrM.net
消費税10%てのは所得が10%減るのと同等なんだよ
それが国民全体だからな
そりゃ内需落ち込むよ
圧倒的大多数が金を使えないんだから

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:14:00.68 ID:PJ4A9GB+a.net
所得税や住民税や年金や社会保険料と比べれば
ぶっちゃけ可処分所得の10%とかどうでもいいよね

国家の支出を減らす努力はすべきだけど
収入を増やす方法として消費税を上げるのは間違いないわ
老人やカタワやナマポみたいな生産性のないゴミクズからも徴収できるんだもん

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:14:06.38 ID:GIsVZV1y0.net
官僚が無能の頭で目いっぱい考えた作文
本人達は美味い事言ったつもりでいる

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:14:48.32 ID:5Vqv4cuqM.net
さすが森羅万象担当だけはある

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:14:51.19 ID:PJ4A9GB+a.net
>>723
なんでさも自民以外は消費増税に反対してたみたいなツラしてんの?

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:15:17.42 ID:YbGb/gnrM.net
>>737
無い頭で考えたのがそれかよ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:15:25.23 ID:dE/6WEkvd.net
>>732
ほんとそれな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:15:49.23 ID:m1DLN/Ia0.net
こういう事ばっか言って国が焼け野原になったんだろうな
良かったなお前ら当時の空気を味わえて


もう堪能したから元に戻して・・・

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:16:18.06 ID:XCl7gBsJa.net
>>737
外に金使いまくって財源たらねぇーとか言うなよ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:16:41.21 ID:xo+cBbsG0.net
安倍が10%に増税する→国民の可処分所得がなくなる→駆け込みで買うお金がなくなる→増税後の消費が低迷しない
→調子の乗った安倍が15%に増税する→安倍「国民が消費しない。なぜだ?」

乱獲して魚がとれなくなっても魚種交代と言い訳して
増税して国民の消費が低迷しても別の要因と関連付けて言い訳して
この政府は現実逃避してばかりでもうだめぽ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:17:01.63 ID:JLXPICNH0.net
>>737
三行目マジで腹立つわ
緊縮脳死ねよマジで

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:17:11.79 ID:YbGb/gnrM.net
>>740
左翼は反対の事言えばいいと思ってる馬鹿だから

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:17:12.00 ID:PJ4A9GB+a.net
>>736
国民に金がない理由はアホみたいな年金のせいだろ
それと比べりゃ可処分所得の10%なんてカスみたいなもんだろ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:17:28.28 ID:cX73ujXaM.net
ゲリゾウはドンだけ日本人を殺すつもりなんだろうか

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:17:31.21 ID:TiYAzNBwd.net
>>689
補足
安倍サポは「増税決めたのは民主がー」と言ってるが安倍は成長も増税も織り込んでいた
https://i.imgur.com/9SOJiWM.jpg
https://i.imgur.com/OaPMaeJ.jpg

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:18:24.87 ID:PJ4A9GB+a.net
>>744
外に撒いてる金なんて国内の老人に使ってる金と比べたらカスみたいな額だよ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:18:38.47 ID:XCl7gBsJa.net
財源が足らないなら融資とかすんなよ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:18:38.54 ID:YbGb/gnrM.net
>>748
違うと思うけど

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:18:38.93 ID:1nJHSfKd0.net
政府が現実逃避しかしてない国がこれから良くなるわけ無いな

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:18:49.48 ID:dE/6WEkvd.net
>>745
正論

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:19:39.64 ID:JLXPICNH0.net
ケンモメンだって未だに
「国の借金ガー」「財政破綻ガー」
とかほざいてるレベルやからな
この国の未来は真っ暗

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:20:28.03 ID:JLXPICNH0.net
>>748
ガイジだろこいつ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:21:01.09 ID:A8YNKWsE0.net
津波が襲っても避難する力が残ってない人は死なない?
死ぬぞ
安倍2次になってから、政府の言い訳が幼稚過ぎる

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:21:31.92 ID:PJ4A9GB+a.net
>>753
お前が働いてるなら源泉徴収票みて控除されてる額と可処分所得所得の10%を比較してみなよ
ニートなら1年働いてから出直してきな
老人なら死ね

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:21:57.06 ID:zU8XFwtp0.net
>>4
やべえ何言ってんのかさっぱり分かんねえ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:21:59.77 ID:GyBtto5+a.net
無能オブザ無能

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:22:04.12 ID:PJ4A9GB+a.net
>>757
対人論証しかできないなら黙ってなよ
論破されたって認めてるようなもんだ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:23:14.92 ID:/ZqR7o+u0.net
年金に話をそらすなよ
消費税と年金ほとんど関係ないだろ
年金に文句があるなら8%分ぜんぶ福祉に使ってからほざけやクズども

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:24:18.51 ID:XCl7gBsJa.net
戦闘機やトウモロコシや東京五輪で金使いまくり
五輪なんて被災地に配慮してコンパクト唄ってたのに今どれだけ使ってんだよ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:24:30.53 ID:YbGb/gnrM.net
>>759
駄目だ
全く日本の明るい未来が見えない糞な発想だな

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:24:50.70 ID:cX73ujXaM.net
>>4
残念無念の上念か!
ゲリゾウ本人は意地でも叩かないこのキチガイっぷり

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:25:00.98 ID:dDEM9gg40.net
増税だけじゃなく外交でも観光でけっこう深刻な被害出してるからな
明らかに仕掛けたくせに韓国が〜で逃げまくるつもりだろうが

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:25:26.18 ID:PJ4A9GB+a.net
>>763
消費税ってそんな騒ぐレベルのものじゃない
って現役世代が気付いたから駆け込み無くなったんじゃないの?
少なくとも俺はそう

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:25:30.95 ID:CbTR9GNir.net
剥き出しの池沼論法怖いんだけど

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:26:08.26 ID:/Piy0ylyM.net
消費性向高いやつはイオンとかでガンガン買ってるからな

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:26:08.66 ID:XCl7gBsJa.net
コンパクト五輪はどこ行った

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:26:10.17 ID:YbGb/gnrM.net
>>763
福祉は形だけやって最低限にしないと金が足りなくなる
福祉が国の為になるわけではない

なんなら国民が英語をペラペラ話せるように財源割いた方がよっぽど国力が上がる

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:26:18.26 ID:m1DLN/Ia0.net
今NHKで国の予算の話見てたけど
国防とか空母とかの前に内部から弱っていってるんですが・・・一体何から誰を守ってるんですかねこの人達・・・

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:27:13.68 ID:PJ4A9GB+a.net
>>764
国家予算見てから出直してきなよ
数十億!とかいうとまあ確かに大金だとは思うけど
社会保障費と比べたらそれこそ消費税みたいなもんだわ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:27:44.13 ID:g7shHiPaM.net
第54回ESRI経済政策フォーラム 議事次第|内閣府 経済社会総合研究所
「消費の現状と展望〜なぜ消費は伸び悩むのか〜」
平成30年6月21日(木)
http://www.esri.go.jp/jp/workshop/forum/180621/180621_agenda.html
 《消費低迷の主因は可処分所得の伸び悩み》

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:28:02.49 ID:FtdmV+MNM.net
>>772
対GDPで教育費への税金支出は先進国最低クラスなんだが

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:28:06.72 ID:xo+cBbsG0.net
やめよう 魚の乱獲と 税金の乱獲

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:28:16.18 ID:BasSmzt60.net
いや、駆け込みあってこれって見方もできる

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:28:39.60 ID:TiYAzNBwd.net
>>759
こういう「10%くらい安いだろ さっさと出しやがれ」ってのが政府の考え方なのかもね
人が稼いだ金を奪うのが当たり前で責任感も何もないのだろう

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:29:11.72 ID:/Piy0ylyM.net
老人増えるんだから負担が増えるのも当然やろ
嫌なら移民政策に賛成しろ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:29:23.17 ID:/ZqR7o+u0.net
>>772
教育と福祉がまったく別物だということ?
べつに消費税を教育に使ってもかまわんよ?

ホント何に使ってんのあれw

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:29:30.98 ID:XCl7gBsJa.net
>>774
増税分は全額社会保障に使うって言ってその内訳も出さなかった政治の話するか

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:29:52.49 ID:5BBzZ40b0.net
頭がおかしいのか?
これを国民は認めるのか。

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:30:11.40 ID:XCl7gBsJa.net
完全におかしい

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:30:26.50 ID:/Piy0ylyM.net
>>781
年金に国費投入してる

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:30:29.63 ID:gnFPS/awr.net
>>11
急に何をほざいてんだこのブタは?

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:30:42.32 ID:aCQiPmmz0.net
>>774
五輪予算三兆円

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:30:56.69 ID:JLXPICNH0.net
>>762
あのなぁ…
年金と消費税は成り立ちも取られ方も思想も何もかも違うじゃねーか
消費税は低所得者ほど痛い目見る
史上最も残酷な税制度なんだよ
所得1000万のやつと
所得200万のやつが同じ税率っておかしいだろ
なんで年金と比較できるんだよ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:31:03.41 ID:PJ4A9GB+a.net
>>782
少なくとも消費税全部使っても社会保障費まかなえないよね
早く老人とナマポを皆殺しにしないといくら税金あっても足りないと思う

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:31:09.70 ID:YbGb/gnrM.net
国民が総白痴化してるのを見てると今の状態もやむを得ないのかなとも思ってる
白痴に何を言っても駄目だし疲れる
自分だけ幸せになる方が遥かに楽だわ

お前ら辛いだろうが頑張れよ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:31:11.82 ID:/ZqR7o+u0.net
>>785
その財源は消費税じゃないよねw

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:31:23.61 ID:q4V3wIt80.net
安倍カスって本当に馬鹿だな
何の根拠もない
駆け込み需要が無いという事象がさらに消費が落ち込むことを否定するものでは無いんだが

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:31:52.04 ID:/ZqR7o+u0.net
>>789
全額年金に使ってから言えやw

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:32:11.95 ID:ENJxZPlr0.net
トヨタのディーラー行って駆け込みあるか聞いてみたら、

まったくないわけでもないです

なんだその政治家みたいな言い回し……
基本的になさそうだな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:32:12.70 ID:5WuKNG9x0.net
発想の癲癇

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:32:17.86 ID:XCl7gBsJa.net
コンパクトをかかげた東京五輪がコンパクトじゃ無い
ありえないよ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:32:53.45 ID:CKMDeCb50.net
予算オーバーした上に便器スタジアムとか本当もうだめだこの国

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:32:58.02 ID:xP8ur/UbM.net
ポジティブシンキングだね

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:33:03.00 ID:PieGBPmmM.net
10%になってもパチンコ屋の駐車場は連日満車なのだろうか? 

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:33:47.74 ID:PJ4A9GB+a.net
>>788
年収200万の奴だと手取り150万くらいだろ?
そのうち10%は15万円

どうにかするべきなのは50万円の方じゃね

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:33:53.54 ID:XCl7gBsJa.net
被災者被災地に対する冒涜だろ
どれだけ金かけてんだ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:34:42.80 ID:baClebPd0.net
だから知的障害者を首相に据えておくのはダメだと

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:34:49.02 ID:NzXuIweWa.net
まぁ見せてもらいましょうかね

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:35:09.32 ID:YbGb/gnrM.net
社会全体が2%の売上が落ちる
増える事は無い
そもそもみんな所得増えてないし

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:35:19.13 ID:OzFq1XAq0.net
増税は国民が望んだこと
嫌なら日本から出ていけ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:35:23.07 ID:PJ4A9GB+a.net
>>787
社会保障費33兆円

ほら、桁違いだ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:35:38.72 ID:T4hAuB/80.net
ピコーン

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:35:41.94 ID:fKbJegOs0.net
電車の前に駆け込む人は続出

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:35:49.01 ID:m1DLN/Ia0.net
何が横浜宣言だよ
今の日本に中国とやり合う余裕なんてねえだろうが何考えてんだこの人
負ける相手と喧嘩すんなよ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:35:53.38 ID:/ZqR7o+u0.net
>>799
パチンコも潰れるところ増えてくるだろ

>>806
五輪に無駄金使ってる場合じゃなかったな

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:36:01.60 ID:9FZa2Wci0.net
自民党支持してんだから皆、消費税10%払いやいんよ!
今は買い控えよ・・・税率上がったら爆買いが始まるっすw

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:36:10.67 ID:YbGb/gnrM.net
人口が減り
高齢化で労働人口が減り
少子化で労働人口の増加が見込めない
どうすんの?

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:37:01.41 ID:lW/9abd90.net
こいつはジャップを滅ぼす為に行動しているとしか思えん
宇宙人か何かにコントロールされてるのかもな

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:37:38.64 ID:dDEM9gg40.net
駆け込み需要が無いのは怖いな
日本での消費意欲の環境が下がってる、てことだからな
実質賃金上がらない、インフレは僅かづつ進む
で低所得はもちろん消費意欲落ちてるし
金持ちはもともと関係ないし
その意味で増税後に消費が落ち込まいない、は当たってるかも
と思たが、逆進性考えれば直撃する低所得は必ず落ちるか

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:38:34.56 ID:uxmwh/mR0.net
最近は衣料も嗜好品もリサイクル店でしか買ってないし

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:38:43.97 ID:dHVDmUkX0.net
まあね
あっても直前に日用品をちょっと買う程度だと思う

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:40:01.39 ID:XCl7gBsJa.net
復興ということでのコンパクト五輪だったのに
どれだけ金かかってるんだよ
嘘つきやなー

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:40:45.74 ID:/ZqR7o+u0.net
>>814
そもそもでいうと8%時に耐久財買い換えちゃったから買う物がないんだよ
金もないしな

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:41:20.87 ID:cX73ujXaM.net
欲しがりません!ゲリゾウが惨殺されるまでは!

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:42:06.93 ID:/ZqR7o+u0.net
今回はこれまでの三度よりさらに凶悪だぞ
四月に事前便乗値上げさせておいて、さらに消費税上乗せで上げるわけだからな
冗談抜きで食えなくて冬越せなくなるやつ出てくるよ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:42:26.97 ID:wEce2w1da.net
落ちたら首釣れよ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:42:33.06 ID:EcPDwIMB0.net
ぶっちゃけ俺はもう金ないぞ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:42:49.18 ID:xMiimkXz0.net
失敗だとみんなが分かってるのに強行する理由は何なの?
本当に日本が終わるよ?
愛国者は何も言わないの?

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:43:33.63 ID:YbGb/gnrM.net
ノリで投票してる奴多くてバカバカしくなる
そりゃ日本滅亡もそう遠くは無いわ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:43:54.38 ID:U+yZoIWp0.net
>>740
そんなツラ誰もしてないから
お前が勝手に被害妄想喚いてるだけだから

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:43:55.05 ID:uxmwh/mR0.net
守る相手もいないし
どうにでもなれ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:44:34.96 ID:XCl7gBsJa.net
しかも復興五輪の前に消費増税とかありえないでしょ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:44:37.65 ID:YbGb/gnrM.net
どこの企業も一律に売上が落ちる増税
それわかって無いだろ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:44:39.36 ID:9FZa2Wci0.net
安倍って都合の悪いとを都合のいいように解釈してしゃべるから
まともな政策が出来ないんよな・・・
全て手遅れになって、みんなが迷惑するんよw

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:45:10.27 ID:XCl7gBsJa.net
復興を舐めてるだろ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:45:25.99 ID:cVTb0Gind.net
>>46
いや、安倍に勝たせてるだろ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:45:31.09 ID:PJ4A9GB+a.net
>>823
生産性のない老人だらけでお金がないから
これ以上所得税や法人税や住民税や年金や保険料みたいな現役世代だけが負担する税金を上げたらそれこそ経済が終わるから
生産性のない老人カタワナマポから取れる税金を上げるしかない

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:45:55.99 ID:JLgO+rP5M.net
お、おう

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:46:16.68 ID:NmAWycIx0.net
もう駆け込む元気もないんだよ、何度目だよ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:47:19.43 ID:VlRPKFhG0.net
>>805
望んでないよ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:47:36.83 ID:PJ4A9GB+a.net
>>825
俺にアンカー付けてるレス見てみろよ
みんな馬鹿の一つ覚えみたいにジミンガーアベガー言ってるから

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:48:42.76 ID:YbGb/gnrM.net
日本全国の企業の売上が一律に落ちる税制
転落する日本

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:49:33.30 ID:/ZqR7o+u0.net
>>832
再配分完全無視かよ
あと介護保険料の名目で年金暮らしの老人から金巻き上げてるよな

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:49:46.29 ID:NBvQsZ8m0.net
なるほど

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:50:48.30 ID:U+yZoIWp0.net
>>836
そりゃ今は自民が与党なんだから言うに決まってんじゃん
お前が勝手に民主党がーってわめき出したくせに何言ってんだ?

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:51:08.17 ID:YbGb/gnrM.net
アホウに金を持たせても無駄遣いしかしない
生活保護者を筆頭に
役人も全く変わらない

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:51:26.27 ID:PJ4A9GB+a.net
>>838
もっと巻き上げた方がいいよ
あいつら税金も年金もろくに払わなかったのにその恩恵受けてんだから

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:52:21.78 ID:PJ4A9GB+a.net
>>840
俺は消費増税は正解だと思ってるから民主を責めたりなんかしないよ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:52:46.63 ID:UT1m+yc70.net
>>836
お前がガイジにしか見えないけど

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:53:01.40 ID:S8ObjA+00.net
大丈夫大丈夫韓国と野党ツンツンして自尊心を満たしてあげれば国民も大人しくなるさ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:53:21.38 ID:PJ4A9GB+a.net
>>844
対人論証しかできないなら黙ってなよ
論破されたって認めてるようなもんだ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:53:33.12 ID:Rm+76govd.net
>>843
消費税とアベノミクスで消費激減の不景気になってるんだけど

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:54:02.46 ID:/ZqR7o+u0.net
>>842
おまえ自分が年取らないとでも思ってるのか?

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:54:02.81 ID:Rm+76govd.net
>>846
対人論証したのはお前だろ
はい論破

836 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-B4Sw) 2019/08/30(金) 21:47:36.83 ID:PJ4A9GB+a
>>825
俺にアンカー付けてるレス見てみろよ
みんな馬鹿の一つ覚えみたいにジミンガーアベガー言ってるから

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:54:55.98 ID:T5oeTRa00.net
一休さんかよ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:55:32.30 ID:jqSVi3ES0.net
もう日本も株式会社化してんだよな
労働者ごときが経営方針に口出しできないのと同じ
愛社精神と同じで愛国愛国ってまあ役員儲けさせるために必死に頑張って

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:55:39.76 ID:GA/sbCBi0.net
駆け込み需要がない✕
既に消費が落ち込んでいる○

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:56:02.20 ID:YbGb/gnrM.net
お前らが投票した事でこうなってんだから
お前ら責任取れよ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:57:09.84 ID:GIsVZV1y0.net
>>758
それなんだよな
逃げなければ大丈夫という酷いバイアスかかり過ぎてて正常化しようと説得なんかするとこっちが死ぬ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:57:20.74 ID:PJ4A9GB+a.net
年収200万の奴だと手取り150万くらい
そのうち10%は15万円
どう考えてもどうにかするべきなのは50万円の方だろ
年収200万のクソ底辺から年間50万とか狂ってるわ
俺だって上級でもないのに額面の1/3以上を老人の年金と医療費に持ってかれてんだぞ
健康保険料で何十万とかアホかよ
こちとら病院なんか年に2、3回だわ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:58:35.69 ID:cyUHtGV+0.net
枝野が
消費税についての見解を表明

マレーシアは
消費税廃止で失敗した国

客観的事実として
(マレーシアについて)
消費税をなくしたけれど失敗した国

質問部分は28分8秒から
動画の28分40秒から注目

8月30日 #枝野会見
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1743&v=F5r5nASNnHo

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:59:10.02 ID:PJ4A9GB+a.net
>>849
>>825が「ジミンガーなんて誰も言ってない」と主張しているから
ジミンガーと主張してる人間の存在の証明は反証として成立する

はい、俺の勝ち

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:59:12.89 ID:YbGb/gnrM.net
わかりやすく言うと100万の年収の人が諸特性10%引かれて
90万残るけどここから更に10%の消費税が引かれる
なので81%が手元に残る
いくら頑張っても20%が巻き上げられる
所得税は累進だから変わるけど

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:59:21.10 ID:Rm+76govd.net
消費者態度指数で民主党以下なんだよな

2012年12月 39.1
2019年8月 37.1

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:59:28.57 ID:/ZqR7o+u0.net
>>856
枝野なんぞどうでもいい

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 21:59:42.69 ID:Rm+76govd.net
>>857
対人論証したことに変わりがない
はい論破

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:00:33.51 ID:AlbKxZw80.net
団塊ジュニアの駆け込み出産で実は出生率を押し上げられててこれだったみたいな感じで
実は駆け込み需要があってこの程度だったとか後に判明すんじゃね?

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:00:36.15 ID:/ZqR7o+u0.net
>>859
歩く国難、全日本大晋災の名は伊達じゃないな

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:01:21.26 ID:/ZqR7o+u0.net
>>862
そうだぞ
10月以降はちょっとビビる状況来るよ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:01:30.35 ID:PJ4A9GB+a.net
>>861
俺のレスに対してジミンガーとレスした人間性を否定してるわけではなく
立証の趣旨はそういう意見を主張する人間の存在
これを対人論証とは言わない

はい、俺の完全勝利

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:01:39.59 ID:cb9jysy60.net
何言ってんのか意味わかんねえわ
駆け込みする余力がないって話にはならんのか

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:01:45.27 ID:6LrAR3f90.net
物買ったら1割罰金か
なかなか厳しい刑だな

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:01:54.94 ID:3igg945Nd.net
駆け込みがあるべき時期の商業動態統計が-2.0%だからな
商業動態統計はBtoBも含んでる数字だから相当ヤバイ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:02:05.29 ID:YbGb/gnrM.net
枝野なんて全くお話にならないクズ
民主党に入れたクズもクズ
自民党に入れたクズもクズ

支出減らす方が先だろ
支出減らさないで増税とか狂ってんよ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:02:30.66 ID:Rm+76govd.net
>>865
対人論証したのはお前であることに変わりがない
はい論破

836 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-B4Sw) 2019/08/30(金) 21:47:36.83 ID:PJ4A9GB+a
>>825
俺にアンカー付けてるレス見てみろよ
みんな馬鹿の一つ覚えみたいにジミンガーアベガー言ってるから

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:02:48.83 ID:0h/j1yVO0.net
参院選で与党に入れた人は増税賛成派なんだし頑張って消費してくれ
自民に入れたのに増税反対とか言い出すのはガイジ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:03:03.28 ID:RhApQ1EU0.net
駆け込む体力すらないんだよ庶民は…

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:03:08.13 ID:PJ4A9GB+a.net
>>870
俺のレスに対してジミンガーとレスした人間性を否定してるわけではなく
立証の趣旨はそういう意見を主張する人間の存在
これを対人論証とは言わない

はい、俺の完全勝利

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:03:37.35 ID:PJ4A9GB+a.net
>>869
わかるよ
先にすべきなのは老人の駆逐だ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:03:40.35 ID:/ZqR7o+u0.net
>>869
五輪なんぞという無駄遣いしてるクソ総理を批判するべきだな

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:03:48.31 ID:Rm+76govd.net
>>873
お前がどんな言い訳しても
お前が客観的事実として対人論証したことに変わりがない
はい完全論破

836 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-B4Sw) 2019/08/30(金) 21:47:36.83 ID:PJ4A9GB+a
>>825
俺にアンカー付けてるレス見てみろよ
みんな馬鹿の一つ覚えみたいにジミンガーアベガー言ってるから

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:04:47.35 ID:YbGb/gnrM.net
うちにもいるわ駆け込み
頭が悪いとしか言えない
そもそも必要な時に必要な金を使えばいいのにたった2%で急げとか全くお話にならない

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:05:55.06 ID:kXZraw470.net
もう死んでるからこれ以上弱る事はないみたいな話

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:06:05.91 ID:JLXPICNH0.net
>>800
誰かこれ訳して
俺は1000万と200万のやつが同じ税率なのはおかしいだろって言ったのに意味不明なレスしてきよる

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:06:11.83 ID:YbGb/gnrM.net
>>875
五輪で本来なら超絶好景気にならなきゃおかしいのに全く気配が無い
これは失策

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:06:41.30 ID:uxmwh/mR0.net
商売人はへたり込み需要狙ってるからな

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:07:32.09 ID:YbGb/gnrM.net
>>879
200から150の差し引き50万の天引きの方じゃね?

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:07:51.30 ID:vBdh2l+9a.net
国民はそれ以上にアホなのでセーフ スーパーで買い溜めしなきゃとか言ってたし

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:08:19.25 ID:PJ4A9GB+a.net
>>879
年収200万の奴らが既に痛い目見てる
その原因は消費税なんかじゃなく年金と保険料

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:08:19.80 ID:XCl7gBsJa.net
被災地を応援しようって感じだったのが金使いまくり消費税増税ってありえないよ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:08:38.27 ID:Rm+76govd.net
耐久消費財の買い時判断
2012年12月 41.3
2019年8月 31.8

激減してますな

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:09:21.14 ID:Rm+76govd.net
>>874
>>884
ネトウヨと自民党と上級国民に重税でいいよ
愛国税とればいい

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:09:41.75 ID:OBcLGEeO0.net
>>4
リフレヘアプア

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:10:00.49 ID:XCl7gBsJa.net
東日本で苦しんでる人達の事考えてますかって思うんだよ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:10:04.57 ID:kk2wclaV0.net
>>4
この出版社選挙前に安倍を持ち上げてた本だしていたよな

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:10:18.26 ID:XCl7gBsJa.net
こんな事やってて

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:10:26.16 ID:DgLd+MMR0.net
これが安倍総理の算術だ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:10:26.54 ID:YbGb/gnrM.net
たった2%の為に10万も20万も余計な支出をするアホばかり
マスコミがそういうの報じると余計増える
結局そいつら金が減ってその次買える金無いから
駆け込み需要ってのは全くの経済政策の失策

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:10:27.99 ID:grJApY2+0.net
池沼

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:10:46.82 ID:/ZqR7o+u0.net
>>880
日本の公共事業は景気対策にならないってのは
けっこう前から言われ続けてるだろ
公共事業で金が流れるルートが決まってしまってるから

やればやるほど負担だけ重くなってむしろ景気が悪化する可能性すらある

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:10:57.34 ID:PJ4A9GB+a.net
>>887
こっちは真面目な話をしてるのに急に愛国だのなんだの
突然チョンガーとか言い出すネトウヨみたいな人だね

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:11:12.24 ID:Rm+76govd.net
日本人は民主党時代よりはるかに絶望してるみたいだな

暮らし向き
2012年12月 39.5
2019年8月 35.3

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:11:16.78 ID:iYgg/GE00.net
増税前に消費落ち込みとかもう救いようがない

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:11:19.76 ID:ObSAsEhid.net
また政府がデマか
終わってんな

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:11:51.10 ID:Rm+76govd.net
>>896
真面目だったのこれ

737 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-B4Sw) 2019/08/30(金) 21:14:00.68 ID:PJ4A9GB+a
所得税や住民税や年金や社会保険料と比べれば
ぶっちゃけ可処分所得の10%とかどうでもいいよね

国家の支出を減らす努力はすべきだけど
収入を増やす方法として消費税を上げるのは間違いないわ
老人やカタワやナマポみたいな生産性のないゴミクズからも徴収できるんだもん

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:12:16.40 ID:c01JhuAd0.net
>>868
駆け込み需要があるべき時期に10%以上値上げした業界が結構あるからな
庶民の購買力を加速度的に奪って行ってる

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:12:22.42 ID:grJApY2+0.net
>>859
ゲリーマンショックに襲われてるからな日本は

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:12:24.56 ID:uAqUqHd/0.net
お花畑論法

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:12:52.36 ID:PJ4A9GB+a.net
>>900
大真面目だよ
現役世代の負担ばかり増やすのはおかしいから老人も負担する消費税の増税は大賛成

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:12:57.73 ID:/ZqR7o+u0.net
>>893
駆け込みは需要の先食いでしかないからな
安部自民は表皮増税の「前例」からすぐに回復すると信じているが
ただの大本営の妄想で終わりそうだ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:12:58.92 ID:Rm+76govd.net
しかし統計でも民主党のほうがよかったと出てるのに
マスコミが自民党マンセーしてるから
国民は気がつかないな

ケンモメンみたいに統計見ないと騙されるわ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:13:28.00 ID:/ZqR7o+u0.net
>>896
おまえマジで殺人宣言してたのかよ
ちょっと通報するわ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:13:34.26 ID:NBvQsZ8m0.net
超アホ理論

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:13:39.64 ID:Rm+76govd.net
>>904
カタワよりは愛国税のほうが真面目だろ
君の場合は社会から排除される差別用語だし

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:13:54.31 ID:JLXPICNH0.net
>>882
>>884
なるほど問題視してる点がそもそも違うんやな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:14:48.94 ID:u1OqA8800.net
今度は維珍カス臭いバカウヨが暴れてんのか
ゲリノミクス失敗の批判逸らしに大変だな

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:15:51.84 ID:PJ4A9GB+a.net
>>909
消費税の話をしてるのに急に愛国だのネトウヨだのって単語が出てくるのがネトウヨにそっくりだねって言ってるだけだよ
ネトウヨも全然関係ない国内の話をしてる時にチョンガー!って言い出すじゃん

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:15:57.27 ID:ZD5Kopg20.net
ゲリは物事を突き詰めて考えらないから

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:16:03.28 ID:Rm+76govd.net
統計で語ろう
アベノミクスは失敗だね

消費者態度指数
2012年12月 39.1
2019年8月 37.1

耐久消費財の買い時判断
2012年12月 41.3
2019年8月 31.8

暮らし向き
2012年12月 39.5
2019年8月 35.3

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:17:09.88 ID:YbGb/gnrM.net
アベノミクスってまやかしだろ
経済政策って名ばかり
国民の能力向上の方がよっぽど効果的
国民が総白痴化してるから拍車かかってる

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:17:40.50 ID:Rm+76govd.net
>>912
自称真面目な君「カタワはゴミくず!」
ケンモメン「愛国税でもとればいい」

圧倒的に君のほうがおかしいな

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:17:44.04 ID:kzdTvsAx0.net
増税したら消費落ちるだろ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:18:23.79 ID:IUQR48Mt0.net
落ち込み続けてるんですがそれは

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:18:34.60 ID:vcOtIHYl0.net
もうすでにティッシュは50円上がってるからな。便乗
安売りで248円が298円になってる。偶に198円でもまだ売ってたから100値上げとも言える

そこにまだ2パーセント値が上がる

消費落ち込むぜこれは

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:19:00.88 ID:R6TqVWBr0.net
車検代にも消費税増税かよ
やってられんな

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:19:50.81 ID:JLgO+rP5M.net
うーん、安倍さんには悪いが増税後はかなり消費落ちると思うよ。

俺もかなり節約すると思う。

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:20:08.20 ID:aCQiPmmz0.net
>>806
社会保障費の一割も使ってる時点でよっぽどじゃん

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:20:34.48 ID:m1DLN/Ia0.net
ブックマークに入れてた政権批判してたっぽいTwitterのアカウントが何個か凍結されてて草

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:21:04.43 ID:u1OqA8800.net
消費税上げるべきでない時期に増税を決定してるのは安倍自民と公明だけどな
バカウヨはこの事実から逃げるなよ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:21:04.47 ID:XCl7gBsJa.net
アベノミクスの道半ばって何だったの

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:21:28.03 ID:/ZqR7o+u0.net
>>919
増税前
消費税8%税抜き108円(税込み116円)

増税後
消費税10%税抜き127円

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:21:32.52 ID:qtwHeFC40.net
既にどん底まで落としたってか

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:21:41.15 ID:XCl7gBsJa.net
ゴールに到達してくださいよ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:22:19.35 ID:XCl7gBsJa.net
増税がゴールだったか

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:23:21.11 ID:g+S1hAcT0.net
毎年1%ずつなら大して駆け込まないよ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:23:25.51 ID:NeRtEkfJ0.net
禁断の果実である異次元大規模金融緩和に手を出してしまったからな
もう打つ手が無い

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:23:28.45 ID:YbGb/gnrM.net
アベしか選択肢が無いと思える程野党はクズばかり

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:23:51.11 ID:7Wrx+qfV0.net
しかも無駄に複雑化してるから企業とかは負担増っていう
殺す気だとしか思えんわ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:23:56.63 ID:kJRdYalX0.net
節約する気まんまんで恐縮です

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:24:26.37 ID:PJ4A9GB+a.net
>>922
数十年に一度の外国人観光客が急増する機会だしそのくらいいいんじゃね
そもそもその3兆円ってチケット代やスポンサーの金は含まれてないの?

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:24:54.86 ID:h6tjeMXC0.net
天才かよ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:25:43.90 ID:lTXdLT0dM.net
外食は少なくとも節約するね。
するにしても吉野家も持ち帰りにするわ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:26:22.83 ID:/ZqR7o+u0.net
>>935
どう考えても赤字だろ
3兆円の10%を稼ぐのに何千万人に何百万のチケット売らなきゃいけないのか考えてみろよ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:26:32.27 ID:Rm+76govd.net
>>935
消費税あげたのに無駄づかいじゃん

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:26:54.10 ID:KzdMtnIJa.net
駆け込み需要なしは愛国だ!

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:27:39.32 ID:YbGb/gnrM.net
外国人が観光に来てもTAX refoundで説税されて消費税の意味無し

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:27:45.83 ID:JEphc0EP0.net
言い訳の才能だけはあるらしい

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:27:55.46 ID:RFHn9dZD0.net
神の発想

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:27:56.42 ID:/ZqR7o+u0.net
一ヶ月のイベントで3兆円の元が取れるとか真顔でいうような白治に発言権を与えるのは間違いだな

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:28:46.98 ID:PJ4A9GB+a.net
>>938
黒字化させろって話じゃなくて3兆円の無駄遣いだ!って言ってる馬鹿がいるから本当に3兆円なの?って確認しただけなんですけどそれは

調べてみたら3兆のうち税金から出されるのは1兆円に満たないみたいだね

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:29:06.67 ID:Rm+76govd.net
>>944
むしろ社会保障費を与えるべきかもな
知能に問題があるのだし

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:29:31.82 ID:HJ3Oro21a.net
世界的な景気悪化を目前に増税とかセルフ経済制裁すぎて草も生えない

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:30:16.88 ID:XCl7gBsJa.net
日本国民の所得を150万上げるとか言ってただろ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:30:46.15 ID:pQWXaEy20.net
成績オール1の奴が勉強サボっても結果はオール1だわな

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:30:52.50 ID:YbGb/gnrM.net
>>945
お前が払えよ
価値あるんだろ?

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:31:47.41 ID:YbGb/gnrM.net
>>948
所得上げるってのがそもそも間違い
それさえもわからないんだろうね

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:32:52.00 ID:/ZqR7o+u0.net
>>945
けっきょく税金出してるんじゃねーかw
自爆楽しそうね

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:33:21.19 ID:HJ3Oro21a.net
>>948
可処分所得も貯蓄率も実質賃金も下がってエンゲル係数は上がったが、指摘には当たらない

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:33:39.03 ID:Rm+76govd.net
>>952
あまり知能が低い人をいじめてはいけないよw

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:34:10.84 ID:XCl7gBsJa.net
アベノミクスって結局なんだったんだ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:34:31.31 ID:YbGb/gnrM.net
>>955
合言葉

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:34:56.77 ID:Rm+76govd.net
>>955
国民から金を奪い上級国民に金を配ることかな

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:35:17.13 ID:tGk9voHH0.net
>>806

社会保障費の1割は小さい値ではない。

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:35:40.31 ID:55cj7Qe8a.net
そもそも消費が落ちたとしても落ちてないことに出来る力があるから
安倍ちゃんは無敵なんだわ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:36:18.92 ID:Rm+76govd.net
>>959
これ
報道されないもんな
失敗したデータあるのに
>>914

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:36:21.73 ID:v4Ueg2ra0.net
ホントアホのボンスケ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:36:25.91 ID:Ji52bUHK0.net
天才じゃん😲

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:36:32.85 ID:PJ4A9GB+a.net
>>952
3兆円じゃなかったね

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:36:50.27 ID:HJ3Oro21a.net
>>955
安倍友が一般国民の年金を先食いする事業

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:37:06.46 ID:85ak+ACNM.net
普通に落ち込むやろ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:37:22.11 ID:Rm+76govd.net
>>963
悲しいけど君の負けだよ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:37:40.96 ID:PJ4A9GB+a.net
>>958
そもそも社会保障費がでかすぎるからその原因である老人から税金をとらなければならない

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:37:50.13 ID:IO6ID5ChM.net
>>8
残念だったな
今使っておるのが駆け込み需要なのだ…

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:38:15.52 ID:Rm+76govd.net
>>967
自民党からとればいいよ
金持ちで老人だし

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:38:21.47 ID:r+PLine3d.net
安倍晋三死ね!今すぐ死ね!秒で死ね!

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:38:27.67 ID:9QJ605i30.net
無理に危機感煽らなくても落ち込むだろ
もう二度と成長は無い

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:39:01.19 ID:PJ4A9GB+a.net
>>966
お前の中ではそうでも客観的にみたら俺の完全勝利だし気分良く寝られるわ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:39:40.16 ID:d1kWySsxD.net
>>955
安倍のみがクスっと笑える国作り

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:39:42.28 ID:Rm+76govd.net
>>972
君は主観でしょ?
僕らは客観だよ
多数だし

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:39:49.75 ID:PJ4A9GB+a.net
>>969
アンチ自民は無かったことにしようとしてるけど
10%を決めたのは民主だぞ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:40:25.43 ID:/ZqR7o+u0.net
>>963
おまえの一兆円以下ってのこそ、東京都が「直接および間接的事業」のために計上した分を無視すればだろw
その数字も古いから、実際にいくら税金から出るかまだ確定してないしな
1兆4000億から増えることはあっても減ることは絶対にない

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:40:36.01 ID:XCl7gBsJa.net
>>967
マジか

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:40:36.68 ID:tugMa17M0.net
最近の小売の売上落ち込みに対しても同じこといいそうだなw
駆け込みが含まれているかもしれないのにこれだけしか出ないって考えはないんだw
もう何言っても無駄だろこれ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:40:43.87 ID:u1OqA8800.net
>>972
バカウヨ頭やべえな
知ってるけど

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:40:47.30 ID:Rm+76govd.net
>>975
自民党公明党民主党でしょ?
で、景気条項を破棄して勝手にあげたのが自民党

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:40:47.48 ID:/M5j+ClOa.net
>>405
完全に大本営発表じゃ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:41:05.00 ID:mjGDtGr/0.net
クルクルパーかな?

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:41:14.65 ID:/ZqR7o+u0.net
>>967
消費税はろくに社会保障費に使ってないだろ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:41:16.10 ID:Rm+76govd.net
>>979
彼は知能に問題があるのだから仕方ないよ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:41:16.33 ID:izYSBwuua.net
>>955
上級国民を肥え太らせ優遇する政策

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:41:30.52 ID:qmtF20p2r.net
おむつに下痢便と一緒に脳ミソ流してしまったんじゃないの?

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:41:31.01 ID:PJ4A9GB+a.net
>>976
老人の医療費自己負担を3割にするだけで何回オリンピック開催できるんだろうね

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:41:39.21 ID:jm/PFUnx0.net
かしこい

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:41:43.53 ID:u1OqA8800.net
>>975
今年の10月に上げると決めたのは自民公明な
バカウヨもいい加減にしとけよ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:41:52.02 ID:/ZqR7o+u0.net
>>981
今度は進駐軍は来ないからなあ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:42:13.30 ID:Rm+76govd.net
>>987
自民党に払わせればいいよ
老人だし金持ちだし意思決定者だし

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:42:35.52 ID:/ZqR7o+u0.net
>>987
金がないっていってるのはおまえだろ
無駄遣いすんなよ馬鹿か?

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:43:46.99 ID:O2POvSa60.net
増税後に消費が壊滅してもそれは長期トレンドによるものであって増税が原因ではないってこと?
なるほど安倍ぴょん賢いな! 悪夢から覚めたらそこは地獄だった

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:44:17.30 ID:HJ3Oro21a.net
>>971
成長するための種を食べてるからな
国立大の学費上げるわ、大学の研究費削るわ、ベンチャー投資少ねえわ、先進国とは思えん

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:44:26.23 ID:UT1m+yc70.net
第18条 消費税率の引上げに当たっては、経済状況を好転させることを条件として実施するため、
物価が持続的に下落する状況からの脱却及び経済の活性化に向けて、
平成23年度(2011年度)から平成32年度(20年度)までの
平均において名目の経済成長率で3パーセント程度かつ実質の経済成長率で2パーセント程度を目指した
望ましい経済成長の在り方に早期に近づけるための総合的な施策の実施その他の必要な措置を講ずる。

3 この法律の公布後、消費税率の引上げに当たっての経済状況の判断を行うとともに、
経済財政状況の激変にも柔軟に対応する観点から、
第2条及び第3条に規定する消費税率の引上げに係る改正規定のそれぞれの施行前に、
経済状況の好転について、名目及び実質の経済成長率、物価動向等、種々の経済指標を確認し、
前2項の措置を踏まえつつ、経済状況等を総合的に勘案した上で、その施行の停止を含め所要の措置を講ずる。

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:44:58.60 ID:UT1m+yc70.net
>>992
正しい
>>987
間違い

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:45:52.52 ID:PJ4A9GB+a.net
>>992
金がなくなる原因をどうにかした方がいいんじゃない
具体的に言えば老人の無駄遣いしてる医療費

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:46:19.67 ID:Rm+76govd.net
>>997
じゃあ金持ち老人自民党に払わせればいいよ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:46:30.16 ID:/ZqR7o+u0.net
>>997
金がないのに五輪やったりするような無駄遣いなくすのが先だな

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/30(金) 22:46:30.89 ID:HJ3Oro21a.net
美しい国、日本

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200