2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【事故動画】 バイク乗りに聞きたいんだが、これ避けられないの? [201518538]

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:25:42.52 ID:6k1YqH0M0.net
>>512
2秒か
プロなら内側に避けるんでない?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:25:51.68 ID:nMYpZSlg0.net
追い越しする場所もタイミングも最悪だわ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:25:52.14 ID:fluvfqsv0.net
>>439
レンタカー会社の保険だからレッドブックという言葉出した時点で
運転者とレンタカー会社に直接請求するといえば保険会社が中古販売価格で出してくるよ

一般車と違って立場がレンタカー会社>保険会社なので保険会社の担当が無敵のガイキチでないなら即折れる

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:25:52.66 ID:CrqqUWg+0.net
>>512
あ、俺死んだ!からの👼救世主👼降臨!

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:26:37.52 ID:O7mjz38ea.net
事故の9割はスピードの出し過ぎ
この動画も30キロで走ってれば100%事故ってない

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:27:37.67 ID:jBXTB7SS0.net
>>309
抱腹絶倒だわ
でもシートベルト無しで寛いでる奴が吹っ飛んでるからヤベー怪我してるんじゃないかな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:28:02.03 ID:RQth64ETM.net
俺なら減速するけど体感的に8割のライダーは事故るだろ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:28:13.78 ID:JzXxInlt0.net
>>64
これ続きの動画あるよな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:28:53.64 ID:zMfQTSYn0.net
車もよく見ずにUターンしてるアホだけど
そこに分かってて突っ込むってバイクの方がタチ悪くないか

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:29:05.08 ID:DOXKIOxH0.net
>>512
若い国だねえ80年代の奥多摩有料道路のようではないか

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:29:15.57 ID:WkP39SGD0.net
>>512
プロでも死ぬぞ
というかこれで骨折程度で短期入院で済んだってのが驚き

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:29:15.98 ID:06IkzSRj0.net
迷った上でのブレーキかけたとしてもninjaの制動力なら余裕で止まれた距離

教習所で急制動とかの教習でビビってブレーキかけられないタイプじゃねえかな?
コケルの怖くてあれ出来ないヘタレ結構多いから、コイツもそれくせーんだよな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:29:26.42 ID:PFfw3u+p0.net
>>271
こいつはバイク乗るのやめた方が良い

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:29:31.67 ID:vxojC285p.net
>>522
正直そうは言ってもみんな適当だから結局レッドブック査定になっちゃう

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:29:33.74 ID:23ploizD0.net
>>1
これはバイクが90%バイクが悪い

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:29:34.81 ID:ubjuXq+MH.net
加速してる時点でさあ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:29:36.11 ID:H4kcNIxR0.net
急ブレーキで自爆するよりは適度に当てといて良かったんじゃね

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:29:59.09 ID:jBXTB7SS0.net
>>487
うん、回避の方向が間違ってるよね

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:30:06.33 ID:khmagaLr0.net
車と違ってバイクは止まらないし、見てる方向に向かっていっちゃうから咄嗟のとき避けられないんだよな

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:30:19.90 ID:V3nmsAWm0.net
>>20
これクラクション鳴らす暇あれば反対車線に抜けろよ 老害か知的障害が運転してんだろ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:30:26.49 ID:V9SeB3no0.net
>>1
これはバイクが下手
ホーン鳴らしても意味がない
ブレーキかけなきゃwwwwwwwwwwwwwwww

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:30:51.86 ID:RQth64ETM.net
>>488
原付き抜いても4割という調査もある

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:31:00.32 ID:k9yHzPcO0.net
>>512
コケた方は飛ばしすぎだなあ
回避はほぼ無理だと思うわ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:31:21.32 ID:3MfS4Rtc0.net
>>384
最近の四輪は何かあるとアクセル踏むよ
いいづぎ良い例

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:31:26.96 ID:fK7xqPfW0.net
動いている車が見えていて、安全距離が取れている場面で加速するとかちょっとあり得ないなあ
ライダーは初心者かな・・・バイク乗りはこちらの存在に気づいていないことを前提で走らんと
命がいくつあっても足りないぞ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:31:29.90 ID:rNLCql1X0.net
しょっぼいクラクション鳴らす余裕があるなら
全力で左に曲がれよw

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:31:35.98 ID:Pc2StznM0.net
これを回避出来ないならバイク降りた方がいいだろ
間違いなく事故で死ぬ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:32:06.90 ID:V9SeB3no0.net
>>1
バイク乗りはたぶん無免
教習所ではハンドルを切ってとかホーン鳴らして
障害物を回避しろとか教えないから
とにかくブレーキングするだけ
教習での急ブレーキ講習受けてない可能性がある

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:32:08.78 ID:GSMRkubQ0.net
>>64
このコースのここってショートカットできるんだよな

549 :ポカリ男子 :2019/08/31(土) 20:32:09.01 ID:7j/uG3JW0.net ?2BP(2107)
http://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
後ろの車の女の子が可愛かったから
カッコつけてカーブで思いっきり車体倒して曲がったら
でかい葉っぱで滑りそうになったwww

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:32:14.08 ID:3pTJtn4/0.net
今日車運転してて、3回ヒヤリハット発生した
車の運転怖いわ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:32:15.49 ID:0PxOmm8p0.net
事故るかも
事故ったら死ぬ

こう思ってる奴はまず二輪にのらない。二輪乗りは絶対慢心ある

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:32:17.68 ID:giLL/y5za.net
両方がだろう運転してたら確かに避けられない事故やな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:32:22.35 ID:8JS3LSjV0.net
完全にバイクがアホじゃん
メクラか?こいつ
どうせよそ見でもしてたんだろ、車の動き見えてて減速してないなら単なる池沼

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:32:28.83 ID:XWXWvx4q0.net
>>376
お前ノリックか

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:33:16.05 ID:+PLL2ZJj0.net
バイカスと呼ばれる連中は自分の方が弱いのに自分でそこに気をつけないバカばかり

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:33:21.60 ID:4reOiQSnM.net
スピード出てるな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:33:29.68 ID:06IkzSRj0.net
やっぱこのバイク乗りは急ブレーキ踏むのが怖かったんだろうな
パニックブレーキは絶対に練習したほうがいい
堤防沿いとか見通しのいい山道とかで練習しとけ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:33:37.49 ID:zMfQTSYn0.net
Uターンとは分からなかったって言うけど
普通にそのまま直進するだろうと思っても止まってるだだと思っても
いつ出てくるか分からんから基本手前からスピード落とすわ
なに突っ込んでんねん

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:33:46.64 ID:gjTdk03t0.net
スピード出しすぎ
さらに路駐の車が動き出すタイミングでスピード上げるのアホすぎ
起こるべくして起こった事故

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:33:52.63 ID:+kJpMANda.net
>>294
こういう奴多い気がする

こち亀の本間かよ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:33:53.86 ID:PkdBOEID0.net
>>520
もう一台対向車が来たら終わる

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:34:16.02 ID:lZkVljrR0.net
>>512
無理ゲー

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:35:29.16 ID:s722XW5/0.net
>>512
これは無理ゲー
てか突っ込んだほう、と言うか突っ込まされたほうは吹っ飛び方運がよかったな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:35:57.18 ID:w+9hOlDKd.net
>>165
左のブラインドでこの速度で走るクルマってのがね
バイクはよく止まったわ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:36:57.19 ID:XfPU8izia.net
ほとんどどこでもUターンできるようなルールがおかしいんだよ┐(´д`)┌

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:36:57.49 ID:IdxoXSVE0.net
公道で遊ぶな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:36:59.43 ID:gjTdk03t0.net
>>558
ほんとこれ
路駐の横を通るときは減速が鉄則
急にドア開くかもしれないし

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:37:19.08 ID:lv/4fBnTd.net
その辺のバイク乗り見てると「停まって待つ」って思考が無いように見える

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:37:20.98 ID:NmxaXuJsp.net
高速でバイクが車にアタックして屋根に乗るのがかっこよくて何回も見ちゃう

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:37:36.91 ID:oEwoYqTr0.net
>>309
完全にアウトな状況で緑がニコニコしててわろた

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:38:07.02 ID:O3vmG10n0.net
今日もバイク運転中にカナブンかゴキブリが首の所に神風してきた
二輪はやっぱり両手塞がるからしんどいわ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:38:09.32 ID:E8lypEm20.net
>>20
ここの奴らはこれが当たり前の考えと思ってたけどレスが多いってそうでもなさそうだな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:38:19.12 ID:G7Pwk/pL0.net
>>1
クラクション鳴らすまえにブレーキ踏めや。バカ
相手が悪い相手悪いゆったって死んだらもともこもないんだぞ!ケガでも心配する人はいるんだぞ?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:38:24.08 ID:+Qi+ZQlP0.net
>>482
自動車とバイクの転回中の事故は自動車が基本9割
バイクの前方不注意は基本に含まれてるので増減には関係ない

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:38:34.58 ID:PkdBOEID0.net
>>568
バイクは止まってる時が一番安定しないから

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:39:00.87 ID:w2maUdNo0.net
>>26
バイクの免許取るときはこの映像を見せるように義務づけて欲しい
これでもバイクに乗るのかと意思を確認すべきだと思う

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:39:02.99 ID:V9SeB3no0.net
ホーン鳴らして相手が止まってくれるとでも思ってるのかね
このバイク乗りはwwwwwwwwwwwwwwww

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:39:33.65 ID:VWL2I2520.net
>>26
騒音迷惑なバイカス(ハエ)を殺してくれてありがとうと言いたい

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:39:37.77 ID:pYH4nbbR0.net
バイクってのは欠陥乗り物なんだ
乗らない人も覚えておいてくれ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:39:43.45 ID:xPibJmpN0.net
>>96
左に寄せている間は左ウィンカーだったのかもしれないけど
車が動き出すあたりで右ウィンカー出してるように見えるな
こいつがクラクション鳴らし始めた辺りでは右にウィンカー出てる

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:39:49.69 ID:30iNhb21d.net
ブリッピングシフトダウンしながらフルブレーキングで余裕で止まれるやん(´・ω・`)

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:40:08.96 ID:V9SeB3no0.net
何回見ても笑うわ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:40:09.29 ID:epx4b4Xg0.net
>>165
時速40キロ守ってる?

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:40:49.45 ID:Ab/Oy5APM.net
俺がバイクならブレーキ
止まれなくても車の過失が85以上はあるし一番ダメージが下がる

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:40:51.96 ID:T3a8Se8d0.net
こんな感じだな
http://o.5ch.net/1izqt.png

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:40:55.16 ID:0l/yC8X/0.net
バイクは危険と言うけれど死角の大きい四輪の方が運転するの怖いよ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:41:00.56 ID:3S2OTL550.net
>>1
普通に止まればよかっただけじゃねーの?

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:41:03.26 ID:oWSUNrE+0.net
俺はビビリだから減速する

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:41:09.66 ID:UJiemX+90.net
これが避けられないなら車に乗っててもぶち当ててるでしょ。
前方不注意とスピード出しすぎなんじゃないの。

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:41:29.67 ID:3TnAZ3k5d.net
>>476
これ車のじじぃだろ
あまりにクズすぎるわバイクのドライバーは痛くてハァハァと息してるだけだしあとから来た人が連絡いれてるみたいだな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:41:30.79 ID:7pkuFBnC0.net
>>1
右回避に入った段階で避けられない
右回避が間違っているわけではなく
一般的な対処

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:41:34.55 ID:hGHavX910.net
>>1
ただのスピード出し過ぎ。

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:41:38.08 ID:gMIILYin0.net
自動車なら絶対ブレーキで停止してる場面だろこれ、なんでバイカスは避けようとするのか理解不能
バイクって構造上、急に向きを変えられないだろ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:41:41.87 ID:S8WhKoyZ0.net
キャンピングカーって走行中に後ろでベルトもせずにへらへらしてていいの?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:41:44.40 ID:DQCx5rHl0.net
これ当たり屋だろ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:41:47.75 ID:aYRSAlCr0.net
どうでるかわかんないから止まれるくらいに落とす
クラクションで止まらんかもしれんし

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:41:53.76 ID:lNPI0ebR0.net
ホーン鳴らす余裕あるし普通に避けられる事故やろ
バイク乗りがアホ過ぎるわ
てかスピード出し過ぎ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:42:48.53 ID:ERyLxKYXd.net
>>20
これな、アクセル戻すのだけ何とかってパターンだとしんどいよね

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:42:53.87 ID:u71OSvVg0.net
猶予が3秒あるし余裕だろ
おかしな動きをシてる時点で普通は警戒する

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:42:57.14 ID:V9SeB3no0.net
>>165
バイク乗りがなんかしゃべってるけどww
ふざけんなって言いたいのは事故処理する警察だと思う

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:43:08.16 ID:fluvfqsv0.net
>>533
相手がレンタカーだから確実に大手損保の法人営業部の担当なのよ。
アジャスターはともかく損保の担当者自体も法人契約専門部署なのが大きい。
3メガ損保の法人契約担当部署は一般部署より支払い権限が大きく基準も緩い。
担当者の脳とかヤル気とかにもよるんで絶対とは言わんけど強気で押したら出やすい。

逆に相手がネット損保とかだとそういうのないんで非常に厳しくなりやすいと聞く。

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:43:16.97 ID:aYRSAlCr0.net
>>165
これは止まっててもぶつかる、避けようが無いw

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:43:23.19 ID:hm5hse9S0.net
当たり屋やんけ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:43:30.56 ID:kX/bk2UQ0.net
>>466
5:5ぐらいじゃね
バイクが後ろから追突したのを忘れるなよ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:43:31.53 ID:lv/4fBnTd.net
>>593
バイクは止まってる時が一番安定しないから

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:43:48.51 ID:y+xUTDIOM.net
有りがちなパティーン
と言っても自分も一回あるからね
経験値やね

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:43:48.85 ID:Ab/Oy5APM.net
後バイク叩いてるけど、展開中止しないドライバーがそもそもおかしいぞこれ
バイクの三倍やばい

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:44:18.57 ID:of6rURZB0.net
車の怪しい動き察したら減速しろよ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:44:20.11 ID:V9SeB3no0.net
バイクから車はよく見えるけど
車からバイクは全く見えないんでwwww

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:44:24.65 ID:KW+sk2IX0.net
>>496
勲章持ってる奴はそりゃ知性あるよな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:44:27.75 ID:3suVE4Hs0.net
なぜ止まらずに避けようとするのか

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:44:45.64 ID:oWSUNrE+0.net
てか交差点の辺りで加速してるけど、その時点で前で変な動きしてんの見えてるじゃん
ブレーキろくに掛けてないし当たり屋だろこれ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:44:50.30 ID:s722XW5/0.net
>>590
服が違うから別の人やぞ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:45:05.65 ID:ihvCo9qu0.net
>>64
こんな検証動画youtubeで見たぞ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:45:14.09 ID:lMjZZYXea.net
>>607
多分見えてないか見てすらない

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:45:18.76 ID:6NKIP+1s0.net
速度出しすぎやし転回するのが予測できる
このバイク乗りが普段車に乗ってないのが丸わかり死ぬ前にバイク降りたほうがいい

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:45:35.27 ID:83MG/fAu0.net
普通に止まれよ
なんで車が動くと予測できる方向に行くんだよ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:45:42.45 ID:IaSM7u/m0.net
>>611
そら避けられると思ったからだろう

バイクは車より回避性能悪いよって教えられるけど忘れるからな
教習所もなんのためにあるのやら

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:46:06.84 ID:ezgRe7By0.net
>>309
クソワロタ
助手席のおっさん何で終始笑顔なんだよ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:46:09.95 ID:QJnRPB1j0.net
こんなの余裕だよ
止まってもよし
左を通ってもよし

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:46:31.65 ID:3S2OTL550.net
>>165
普通には無理だけど
ちょっと反応が良い人なら、右側に回避できたかもな
まぁ10人に1人くらいだろう


それよりもなぜ車が逆走したのかわからん
車乗ってても、こんな車見たことない

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:46:37.68 ID:RQth64ETM.net
>>165
何回転生してもこれは避けれないわ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:47:03.61 ID:pPtLD4Bc0.net
>>26
拡張子詐欺やん

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:47:03.61 ID:oWSUNrE+0.net
>>617
スレスレ行こうとしてるよな
俺もバイカスの端くれだけど、無理にでも抜くなら右側に大きく膨らむわ
側面モロにぶつけられて余計に死ぬかもしれんけど

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:47:21.43 ID:PkdBOEID0.net
>>621
右はもう一台対向車来たら終わりだぞ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:47:22.90 ID:HJjMVZCK0.net
普段の移動に原付2種乗ってるけど
この状況なら減速しつつ後ろ確認して後方に何もなかったら(急)ブレーキ
もしブレーキ間に合わなそうなら対向車線確認してはみ出すのがいいと思うけど
バイク乗ってて安全確認以上に優先することなんかないだろうに、この運転は理解不能

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:47:24.47 ID:V9SeB3no0.net
>>607
いや車は普通だから
バイクがキチガイ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:47:29.71 ID:hgHjnzX/0.net
バイクの免許持ってるけどバイクなんて乗るもんじゃない
事故ったら車以上に死にやすいし

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:47:44.11 ID:R+w61fsZ0.net
>>165
これ完全に止まってても無理ゲーやん

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:47:44.21 ID:v5okGa1G0.net
ガイジかよ

スピード落とさず動いてる車の横通りぬけようとするとかガイジレベルMAX


免許返納して手足切り取れ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:47:55.94 ID:8ZxwXvAc0.net
これ止まれんやつはバイク降りた方がいいだろ
死ぬならまだしも大怪我するよ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:47:58.10 ID:3cvRihCm0.net
両方が南無三!状態だなこれ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:48:06.18 ID:IaSM7u/m0.net
>>621
反応がいい人ならこうなるかもしれない
https://youtu.be/_OHBrV_4CSQ?t=172

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:48:11.93 ID:V9SeB3no0.net
このバイク乗りはいつか死ぬ
間違いない

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:48:31.42 ID:fK7xqPfW0.net
>>449
こんなところにヒデヨシ発見。

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:48:33.99 ID:WZ0+KqpLM.net
タイのバイク動画とかニュース見てると10代とか若いやつが大型や高いバイク乗りまくってんだよな
免許制度もあるけどやっぱ金はだろうな
事故増えて大型免許導入されるらしいけど

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:49:18.91 ID:/h431NDA0.net
動画にコメント出来なくてトサカにきちまったぜ、俺はよォ…

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:49:19.00 ID:aj4BGvCt0.net
>>1
バイカス毎日毎日うるせーから一匹でも死ねばマジ嬉しい

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:49:39.39 ID:V9SeB3no0.net
公道はレース場じゃないから
いろんな車がいるんだよ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:50:02.58 ID:Ab/Oy5APM.net
>>627
二人の模範解答はお互いに存在に気づいて停止だろう
バカが出会うと事故が起きる
このドライバーはその片割れなのは否定できない

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:50:33.37 ID:jPrLM7nr0.net
明らかに右折しようとしてるのに右から抜けようとしてるのはなんで?

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:50:47.37 ID:V9SeB3no0.net
>>640
あのさドライバーって2人いるんだけど
どっちのこと?

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:50:47.60 ID:WZ0+KqpLM.net
>>639
しかも田舎なら大半が老人が運転してるしな
怖すぎる

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:50:50.80 ID:of6rURZB0.net
>>309
横風の話でフラグ立てるとことかまるでドリフ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:50:52.46 ID:5p2sCjHo0.net
寧ろバイクの方からぶつかりに行ってるようにしか見えんのだが
これで反省しないようならまた同じことやらかすだろうなこのバイク乗りは
次は死ぬかもな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:50:53.11 ID:FeWR/ToH0.net
>>165
無理やがな(´・ω・`)・・

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:51:23.58 ID:LweuNQ9Ia.net
追い越すにしても徐行だわ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:51:25.07 ID:Ab/Oy5APM.net
>>642
ライダーじゃない方

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:51:26.27 ID:V9SeB3no0.net
>>643
自分が優先だからって先に死んでいくバイク乗り

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:51:34.19 ID:gMIILYin0.net
>>633
スカイラインRSターボ?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:51:56.62 ID:lehGJbnG0.net
これ止まるか車の左側行くよね
なして右から抜こうとしたし

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:52:05.07 ID:V9SeB3no0.net
>>648
>>609

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:52:20.30 ID:xsvZ0EAd0.net
ぶつかりに行ってる感じ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:52:30.85 ID:83MG/fAu0.net
>>617
普通にスピード出しすぎだろ
相手に気付いた時にブレーキしてるから
ブレーキ以外の行動がとれずぶつかってる
相手も急に距離が詰まって回避する余裕がない

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:52:40.59 ID:yLHz8i1u0.net
あんな感じに車があるならもっと警戒するから
バイク初心者かな?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:52:42.27 ID:V9SeB3no0.net
>>651
正解はハンドルは切らずに急ブレーキだよ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:53:09.91 ID:gT+uaCqS0.net
>>1
くお〜!! ぶつかる〜!! ここでアクセル全開、インド人を右に!

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:53:34.42 ID:9fUEl/wu0.net
横着な運転してんな
そのまま死ねよゴミ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:53:37.68 ID:hgHjnzX/0.net
>>607
どっちもおかしいでいいんだよ
自分が事故らないためには何をするかなのに
このバイクのアホは自分が正しいと思ってるから減速しない阿呆

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:53:53.30 ID:r5u3cjRw0.net
だいぶ前から右に振ってるしわからないのかな

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:54:12.86 ID:fluvfqsv0.net
>>621
右にって・・・・
それこそ次が来たら完全に死ぬ・・・・

バイクが上り、4輪が下り
下りは山道下りのの大きなカーブに対ししっかり減速せずに突っ込んだから小回り出来なくて大きく対向車線迄振れた。よくある話だ。

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:54:23.17 ID:yqH8aRaq0.net
自殺だろ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:54:29.07 ID:V9SeB3no0.net
>>607

車はおかしくないよ 見えないんだからwwwwwwwwwwwwww

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:54:37.25 ID:2V6WHKtd0.net
そもそも速度出し過ぎだし明らかに止まって変な動きしてる車見えてるのにそのまま突っ込むのは普通にガイジだろ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:54:54.07 ID:KiPlqnMS0.net
本当に避けようとしたら握りゴケしてる

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:55:31.38 ID:Ab/Oy5APM.net
>>659
人のふり見て我がふり直しますわ
自分は両方運転するから

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:55:36.63 ID:VA1bCqWW0.net
何をこんなに急いで走っとんねん
アホか
言いたいのはそれだけや

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:55:38.14 ID:OwEKBONa0.net
なにこれ
目付いてんのか

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:55:53.95 ID:5p2sCjHo0.net
>>617
普通減速くらいはするよな
相手の車がもう少し前に出てたら車のボディに思いっきり突っ込んで
多分死んでるぞこいつ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:56:11.72 ID:83MG/fAu0.net
つーかこれ回避出来ないレベルの奴が運転すんなよ
自分から当たりに行ってるようなもんだろ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:56:25.15 ID:HJjMVZCK0.net
>>652
もうNGしたけど
こういうカスってなんなんやろうな
車からバイクはよく見えない(キリッ)
とか言ってるけど、見ろや!単なる安全確認出来ないメクラやん
んで交通強者になればなるほど確認作業はしっかりするべきなんやけどな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:56:28.13 ID:V9SeB3no0.net
もう一回言うよ
車はバイクが見えてないから
見えてたら止まるんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:56:59.06 ID:dR9mz4bNM.net
バイク乗りだけどクラクション鳴らす余裕あるならブレーキかけろよと思った

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:57:02.25 ID:WZ0+KqpLM.net
>>309
ケンモメンが5人でキャンプか
悲しい動画なのに笑顔が素敵

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:57:22.92 ID:V9SeB3no0.net
>>671
車は旋回したらミラーはまったく役に立たない

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:57:58.85 ID:RKKBMZv10.net
オナニー野郎によくある運転

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:58:10.77 ID:HLrziH3Q0.net
俺は車が見えてるのにスピード上げて突っ込むバカじゃねーから

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:58:17.66 ID:2V6WHKtd0.net
>>165
しっかりブレーキ踏めたのが凄いわ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:58:22.97 ID:UJiemX+90.net
前方車が対向にはみ出してなくても、バイクはこのスピードなら右に避けてかわしてただろ。
それで運悪く対向車来てたらどうすんの。
全然前見てないから直前になって回避行動とるんだろ。
もし人が倒れてたらそのまま轢いてるぞ。

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:58:36.56 ID:F+IFTQzl0.net
二車線じゃなく反対車線か
そりゃ車は反対車線みて追い越しは気にせんよ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:59:39.58 ID:uWRpepR/0.net
>>14
なにがサーキットだよ水戸のクソニートが

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:59:41.43 ID:K9QCue8t0.net
車が悪いが、車がこの挙動をするなら俺は減速する

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:59:47.65 ID:V9SeB3no0.net
>>309
これもブレーキかけてないね
ハンドルで回避しようとしてる
それができるのはレース場だけ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 20:59:49.61 ID:lmIueYd30.net
車はウインカー出してないな
あと4000回転だから速度はそんなに出てない
もっとも車の横を追い越すのに50〜60はどうかと思うが

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:00:23.37 ID:A7ujZWuW0.net
救急車呼ばない糞じじい死ね

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:00:51.66 ID:3S2OTL550.net
>>309
ワロタ
何回も巻き戻して見たけど
車が左からの横風受けて
車が左に傾いて、それを補おうとハンドルを右に切る
今度は、その反動で車が右に傾く
それを修正しようと思いっきり左にハンドル切る
スピード乗った状態でハンドル思いっきり右に切ったから前輪が壁になり
そのまま壁に向かいながら横転

これ、レースでもやる素人の典型的な事故パターン

こういう場合は、まずハンドル絶対いじっちゃダメ
そして、静かにブレーキ踏め
確かに高速だから、ブレーキの考えないけど
こういう緊急時は後続車もわかってくれるし
こっちはキャンピングカーだから、他の車よりも制動距離長いから何とかなるはずだ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:01:11.50 ID:4Sc4LnwX0.net
何してんだこいつって感じの車がいたら
10mくらい手前で止まるわ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:01:22.08 ID:WZ0+KqpLM.net
田舎で軽バン軽トラ見たら近づくなって習うだろ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:01:22.63 ID:7BLrxIg30.net
どう見ても突っ込んでるバイクがあほ。つーかバイクの奴は当たり屋じゃねえの?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:01:48.25 ID:ZQFvjnoW0.net
>>309
助手席に居る奴ってコウノスケか?TRPGオタクのゲイだぞ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:01:57.45 ID:V9SeB3no0.net
これねバイクがバカなんだけど
実はプロのバイクレーサーもこれで死んでるから
ノリックって人
これはバイクの致命的な欠陥なんだよ
それを学習できないやつが死んで
学習できるやつが生き残る
これは進化だよ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:01:59.15 ID:mI1PW+ZK0.net
なんでバイクは無理やり通ろうとしてんの
バカじゃねえの?

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:02:22.30 ID:UBKi++Nrd.net
地元でもないのに止まず突っ込むのは無茶しすぎ
こんなど田舎どんな人間未満に遭遇しても文句言えないだろ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:03:22.50 ID:hgHjnzX/0.net
結局自分が正しいと思ってるからって俺が譲らんって奴が事故起こすんだよ
こいつがあの車挙動が少し変だな
減速しようって思ったら事故は起きなかったわけで

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:03:36.31 ID:V9SeB3no0.net
要するに車でもバイクでもハンドルで回避しようとしたら
それは最悪なの
ブレーキかける これしかないの
事故になっても最低限の速度で突っ込めばまだ死なないかもしれないから

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:04:18.90 ID:83MG/fAu0.net
>>683
さすが高木ブー
最後まで表情変えてない

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:04:23.63 ID:SxMsaah70.net
前の車が動き出してんだから、とりあえず減速すべきだなあ
先に道路を前の車が走ってるから、バイクは追い越しをしようとしている
で、横着で無理やりな追い越しをしようとして、自爆したって感じ?

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:04:50.63 ID:ld6YyQHi0.net
クラクションって殆どの場合余裕が有るときに使われるよな
あれもうストレス解消のためだろ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:04:57.69 ID:V9SeB3no0.net
時速60kmで衝突するのと
時速30kmで衝突した場合と
どっちが生存率高いと思う?
ブレーキって大切だよね

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:05:13.70 ID:2hDLf3Az0.net
田舎の作業車には近づくな・減速して注意しろって基本がまるでなってないな・・・

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:05:29.17 ID:V9SeB3no0.net
>>696
直前まで風の話してたのになww

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:05:31.11 ID:Q2TPLTdA0.net
ただの馬鹿だろ
クラクション鳴らして止まると思って減速せずに突っ込んでくとか頭悪すぎ
前方不注意だな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:05:47.22 ID:UJiemX+90.net
>>698
霧がかったとことか見通し悪いとこでしか使わないな。

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:06:23.17 ID:U1KtVUOy0.net
>>407
ギアチェンジの手間より安い命カワイソス

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:06:26.43 ID:V9SeB3no0.net
バイクはね普通の運転ができないんだよ
プロのレーサーも同じような事故で死んでるから

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:06:42.57 ID:uL9W46CO0.net
>>573
ええやつやな

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:07:21.38 ID:V9SeB3no0.net
バイク乗りがああだこうだ車の悪いところを言うのはいいよ
でもブレーキかけなかったのがお前の致命的な欠陥だから

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:07:46.54 ID:TDSCNmxO0.net
>>1
普通にわかってんだからバイクとめりゃスム話だろうがドンガメ
トラックに巻き込まれてお死になさい!

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:08:04.40 ID:HB+Xq1nLd.net
これが予知できないやつは年に何回も死ぬ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:08:19.37 ID:V9SeB3no0.net
このバイク乗りは同じような心で運転してたら
早いうちに死ぬ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:08:34.28 ID:UJiemX+90.net
よく通る峠でもアホみたいにスピード出してるバイク居るけど
あんなのそのうち普通に死ぬでしょ。
たまに獣でてくるし石が路面に落ちてることも有るし。
急ブレーキ掛ければ転ぶし乗り上げても転ぶし当てられたら死ぬ。
バイクってのはむしろ車よりも高度な予測力と安全運転が必要。

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:08:42.51 ID:V1caPiiz0.net
俺ならゴミが前に出てきてうぜぇと思いつつ減速して後ろにつくわ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:08:49.01 ID:4Tvr04wd0.net
仕事でバイク乗ってるけどこんな運転してたら事故りまくるわ
そもそも危険にもならない

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:09:03.83 ID:5p2sCjHo0.net
>>165
これはもうどうしようもないな
欲を言えばバイクが右に避けていれば被害はもう少し軽くて済んだかもしれんが
この状況で咄嗟に右に避けるのは難しかっただろう
とはいえ投稿者はよく頑張った

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:09:09.34 ID:3S2OTL550.net
>>614
続き見たい

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:09:19.88 ID:V88BWNga0.net
避けるか警戒してスピード落とす
目線が会わないときは警戒する

このライダーの単なるだろう運転

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:09:30.25 ID:V9SeB3no0.net
>>709
ってかさ 癲癇持ちだって免許あるし
相手が病気持ちの場合も想定しては知らなきゃいけないんだよね

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:09:50.92 ID:CYluisP50.net
減速からの加速で何やってんだこいつ
交差点で前見ずに加速してるバイクたまにいるけどそのパターンか?

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:10:10.52 ID:RQth64ETM.net
>>691
動画サイトでたらふく学習できるいい時代になったわ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:10:14.02 ID:V9SeB3no0.net
バカだよなバイク乗りって

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:10:19.47 ID:5W4h1I3Oa.net
>>7
この手の動画はたいてい投稿者が悪いのばっかだよな

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:10:23.49 ID:PkdBOEID0.net
>>714
対向車来るから右に避けたらアカン
秀吉がそれで死んだ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:11:05.61 ID:RF9AekAS0.net
救急車呼んだ?って聞いてるのにすんませんってなんだよ
呼ばないとか意味分からん事言ってるし車側がガイジだろ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:11:33.09 ID:q+MSq6w70.net
クラクション鳴らす余裕があるならさっさとブレーキングしろよ
普段の運転の様子がまざまざと目に映るわw

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:11:41.83 ID:mk+B/Qoc0.net
バイクはガイジ車に突っ込んだだけだしもっと褒められるべき

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:11:43.08 ID:R72KWtdMp.net
バイクとチャリは 止まるという選択肢を持たないバカちんの集まりて理解があれば
避けられない事故だと思うの

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:11:52.39 ID:iqUaOcTN0.net
ノンブレーキで草

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:12:11.76 ID:jpWCvy3N0.net
>>165
死ななくて良かったな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:12:22.54 ID:EBOvxnRQ0.net
糞かっぺ爺w
死に晒せw

ノリックもUターン避けられず死んだからな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:12:42.18 ID:V88BWNga0.net
>>165
これはライダーは避けたのに車が突っ込んできた
僕なら人身にして許さんけどね

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:12:53.96 ID:5p2sCjHo0.net
>>722
確かに

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:13:13.45 ID:V9SeB3no0.net
バイク乗りが死ぬのはかまわないけど
それを車のせいにしてるってwwwwww
そいつは来世も同じことで死ぬわ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:13:37.86 ID:StZ3F1NCa.net
いや前の車が出ようとしてるの遠くからわかってるのになんで突っ込んでいくの?
ちなバイク乗り

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:14:01.22 ID:DnMA9byO0.net
>>20
ほんとこれだし
なんで少しだけ右によせて避けようとしてるの?
もっと右に避けてたら完全に避けれてたぞ
最大限の回避行動しないこいつが悪い

乗ってるバイクもセンス無い奴が乗る250だしね
ざまぁ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:14:04.20 ID:2EsMDoJs0.net
またこいつか

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:14:18.71 ID:rqkRK5hd0.net
交差点に進入したあたりで前の車の動き見て減速するだろうし
かわすなら対向車いないんだからもっと大きく避けるだろ
運転経験少ないんじゃないの

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:14:22.04 ID:5MITYqic0.net
今はほぼABSついてんだからパニックブレーキでもなんでもかければいいんだよ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:14:27.33 ID:Sfmr6xvS0.net
避けられると言うか止まれないやつは公道を走る資格はなかろう
どっちが悪いとかじゃなくてどうしたって怪我するのはバイクだから

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:14:33.44 ID:2hDLf3Az0.net
>>165
バイクの方、これは最適解だな

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:14:36.09 ID:fF3pRc+ea.net
>>158
そう

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:15:16.51 ID:V9SeB3no0.net
この事故で自分が悪かったって反省できるライダーは
整腸出来てる
車のせいにしてるライダーはまた同じことを繰り返す
ID:HJjMVZCK0 ← こいつはいつまでたっても死に続けますわwwwwwwwwwwwwwww

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:15:45.82 ID:4P40vxt30.net
これは?
https://i.imgur.com/CSvus06.gif

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:16:02.03 ID:snluFkmD0.net
普通は車が止まってるもんだと思ってるからきついな
バイクは「え、なんでくんの!?」バーン みたいな

バイクが「こいつは来るだろうな」と予測していたら回避出来るけど、バイクのスピードが速かったら、車側としては普通に待つタイミング

でもあれは見通しが悪い道路だから、バイクにも車にとっても予測しづらい

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:16:22.24 ID:jpWCvy3N0.net
>>1
道に対してこの角度の車は見えた瞬間に減速

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:16:25.42 ID:V9SeB3no0.net
>>742
簡単 バイク乗りが酔っぱらってる

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:17:12.15 ID:CmCQrKie0.net
減速しろよ
相手が止まるだろと思って突っ込んでんじゃねーよ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:17:12.31 ID:Qglz5GVRM.net
これはバイクがアホだわ
自分なら絶対こんなツッコミ方しない

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:17:37.46 ID:/Wlu70dy0.net
>>309
おもろ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:17:47.51 ID:HLrziH3Q0.net
>>741
ブレーキかけないキチガイ大嫌い

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:17:54.87 ID:2j17N2510.net
普通は車見てスピード落とすから避ける前に止まる

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:18:23.27 ID:iq3+Swhq0.net
>>734
普通にそのまま発進すると思ったからだろ
もっと右に避けても転回のスピードが速けりゃ側面に突っ込んでるし
原則以外に避けようがないわ
このての事故は意外と多いから市街地は転回禁止が多いの

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:18:31.67 ID:V9SeB3no0.net
普通の人間なら軽ワゴンが動き出すことを想定しながら運転するわけ
しかし>>1のライダーはそういった配慮がなかった
死んで当たり前

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:18:35.45 ID:LUOzg2Gm0.net
路肩のちょっと動いてる車なんて一番警戒しないと行けないのに
自分が悪い相手が悪いってレベルの話じゃない

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:18:43.27 ID:CPMDTNxQ0.net
>>165
俺が時を止めた。
ぶつかる4秒前で

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:18:49.01 ID:5RFh86h7a.net
動き出しそうな気配があったら減速するのが鉄則だろ
こんな乗り方してたら命がいくつあっても足りないわ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:19:08.02 ID:CmCQrKie0.net
>>64
壁走るのかと思ったのに

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:19:31.58 ID:BoPVjFEK0.net
明らかなUターン姿勢を認識しつつ
止まろうとしない奴が悪いだろうな

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:19:41.90 ID:VA1bCqWW0.net
見通しのいいど田舎道で衝突動画ってめっちゃ多いよな
やっぱり運転する奴に原因あるとしか思えない

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:19:48.68 ID:SxMsaah70.net
いや、避けれるかどうかと、どっちが悪いかは話が別だぞ?
基本的に、どいつもこいつもルール守れてねえんだからお互い様じゃん?
守れてない奴を見る場合もあるし、自分が守れてない場合もある、つまりどっちもどっち

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:19:48.98 ID:Sfmr6xvS0.net
>>165
これはそんなに飛ばしていないしぶつかる瞬間には殆ど止まりかけている
ライダー上手いな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:19:50.73 ID:V9SeB3no0.net
>>749
バイクはブレーキかけないでハンドルで事故を回避しようとする
しかしそれは教習所では教えていない

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:20:26.85 ID:SJSVhosy0.net
最近の単気筒とか2気筒のパタパタ言うてるninjaどないなっとんねん
ガワだけninjaでパタパタシャカシャカとかダサすぎやろ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:20:40.71 ID:V9SeB3no0.net
バイク乗りがキチガイなのに
まるで車が悪いように言うやつって
常識がくるっている

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:20:44.47 ID:GSKC+h6p0.net
バイク下手くそな運転だな

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:21:06.15 ID:rqkRK5hd0.net
このバイクのやつって停留所で止まってるバスの横をスピード上げてスレスレを突っ切る馬鹿だと思うの

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:21:45.00 ID:V9SeB3no0.net
わかる?
車は盲目なんだよ
メクラ(放送禁止用語で失礼)
車は障碍者なの
障碍者に突っ込んで行ったらバイクが加害者だよね

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:22:18.32 ID:o4QtBVQU0.net
全面的に車が悪い
バイクは車がそのまま直進すると思って追い抜こうとしてただけ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:22:44.79 ID:5RFh86h7a.net
バイク乗るなら周囲の相手が必ずしも自分を認識してるだなんて思わないことだな

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:23:13.91 ID:he/LGHuM0.net
>>765
それな

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:23:14.19 ID:V4fWJimW0.net
>>165
こいつの動画他人の運転へのグチばっかで草
ヴァカだの香具師だの言ってるしオッサンなんだろうな

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:23:54.14 ID:hjSWIHNu0.net
>>64
これブレーキで耐えれないの?

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:24:06.66 ID:KSryJTcV0.net
>>10
いやクラクション鳴らす余裕あったらブレーキ掛けれるわ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:25:35.91 ID:DnMA9byO0.net
>>751
あの動きを転回だと読めなかったバイクがバカだろ
直進かどうかは車のタイヤの角度見ればわかる

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:25:55.19 ID:V9SeB3no0.net
>>771
コーナーを曲がるときに
曲がり切れない場合
1、ブレーキをかけて速度を落とす
2、アクセルを開いて後輪のグリップを強くして曲がりきる
こういう2つのせんたくがあるわけ
2はレース場の場合

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:26:39.37 ID:Z6AL+uQb0.net
というか普通はちょっとでも危険の「可能性がある」なら
最初から減速しろって教わってるやろ

なんで自分の命がかかってるのにヨシッ!なんだよw

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:26:40.91 ID:he/LGHuM0.net
>>10
つかめっちゃ距離あるし、車が変な動きしてる時点で減速して後ろからあの馬鹿何やってんだろ?と観察するレベル

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:26:41.96 ID:eRqBmtGW0.net
まさに車の本免勉強してるけど
こんな感じの危険予測のお手本みたいな事故だな

https://i.imgur.com/IT9p8tk.jpg

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:26:42.03 ID:DnMA9byO0.net
>>772
ブレーキかけずにクラクション鳴らすガイジはどういう病気なんだろうな
最後までイキりたいの?

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:26:55.86 ID:SLFfjpm50.net
>>107
ケンモメンは日本人が嫌いだから

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:27:12.12 ID:V9SeB3no0.net
バイク乗りはプライドが高いから後続のバイクに
抜かされたくないって心理が働くわけ
だから無理して運転する
事故の70%はこれ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:27:19.64 ID:3S2OTL550.net
>>512
台湾か
よくもまぁこんな事故現場に色んな角度からのカメラあるな
事故多いのかな?

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:27:39.78 ID:HB+Xq1nLd.net
>>165
音と気配と空気のなんちゃらで対向車が来るのだけはなんとなくわかるんじゃないかな
対向車がどういう行動するかまではその時になってみないとわからんのでカーブですれ違わないようにスピードコントロールして行くしかないと思うわ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:28:20.68 ID:cRLqWA560.net
飛ばし過ぎだし普通止まるだろ・・

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:28:52.99 ID:raMMv1ES0.net
俺もバイク乗ってるしあんま悪くは言いたくないけどこれ動画のバイクが悪いわ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:29:25.34 ID:DnMA9byO0.net
>>780
後続に追いつかれてる時点で負けだぞ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:29:29.91 ID:hjSWIHNu0.net
>>774
そうなのか動画は2を選択したのかな

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:30:22.18 ID:LLU0EDiH0.net
出てきた車を追い抜こうって考えたのが事故の始まり
バイクじゃなくて車だったら
危ないタイミングででてくんなでブレーキしてそのまま後にと思ったらUターンかい!ボケぇ〜で済む

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:30:26.68 ID:V9SeB3no0.net
バイクは不安定だからハンドルで事故を避けようとしたら死ぬよ
ぶつかってもいいから急ブレーキかけて低速でぶつかる選択ができるやつが
生き残る

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:30:37.48 ID:iq3+Swhq0.net
>>773
タイヤの角度が直進でレーンに入るのと転回で区別できるなんか接触直前だろ
どんな反射神経だよ
まぁ裁判になって分が悪いのは後方確認していない車で
バカなのが自分の身を守れないバイクなのは間違いない

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:30:45.31 ID:t95NfJmc0.net
>>154
こいつがバイクのりで自滅して良かったわ
車だったら保育園児に突っ込んだレベルの大惨事もありえた

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:31:01.58 ID:V9SeB3no0.net
>>785
だから過激になるんだぞ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:31:22.53 ID:REOFWy5h0.net
右折する前にいったん左にハンドル切るのあれはやめて
道譲ってくれたと思って追い越しはいったらかぶられた

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:31:26.48 ID:V9SeB3no0.net
>>786
そうだね

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:31:51.88 ID:V9SeB3no0.net
>>792
正論

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:32:50.06 ID:UKLpYNuCM.net
>>309
複数のカメラで撮ってるから演出されたコメディかと思ったわw

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:32:59.78 ID:FKsHMbXSM.net
すぐ死ぬ雑魚なのに命知らずのバカ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:33:07.11 ID:KSryJTcV0.net
>>792
前の車が減速して右に寄りだしたから左から抜けようとしたら
まさかのノーウィンカー左折だったでござる

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:33:50.71 ID:CaZTCsg20.net
バイク乗る奴って馬鹿なの?
コケたら100%怪我するよ?
死にたいのか?!

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:33:53.28 ID:DnMA9byO0.net
>>789
反射神経より視力だろ
まぁコイツの場合目がよくても
クラクション鳴らす辺り頭が足りなそうから無理だったろうけど

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:33:54.19 ID:BVCQnk9m0.net
>>1
バイクが悪い
アホだしスピード出し過ぎ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:34:04.02 ID:yTOOOYzZ0.net
バイクしかのってないけどクラクションなんか鳴らしたことねえわ
他人のバイク乗った時にウインカーと間違えて押すぐらい
どっちもバカだから死ねばいいわ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:34:42.46 ID:8v7UjPi60.net
>>425
これはフェイクだよな?

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:35:35.90 ID:DnMA9byO0.net
>>798
心の中で1%位はケガも死亡も仕方ないと思ってる
SSでコーナーフルバンクで膝スリは脳汁出るほど気持ちいいからな

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:36:22.03 ID:n5MLD595p.net
ninja250乗ってる奴のキモオタ率やばくね?

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:36:39.27 ID:V9SeB3no0.net
>>1
見れば見るほどバイクがバカだねwwwwwwwwwwwww

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:36:53.61 ID:TDSCNmxO0.net
>>722
え豊臣方ですか?

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:37:43.55 ID:V9SeB3no0.net
バックミラーって後ろしか見えないんだよね
車がUターンしたらバイクなんて見るわけないし
ライダーってバカなの??

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:37:52.23 ID:R7gjV8FH0.net
自分だったら急ブレーキしてるな。
似たようなことが先日あった!

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:38:05.00 ID:bRtS0mBsa.net
危ないと思ったら止まれるスピードまで減速するだろ普通

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:38:06.82 ID:pIMLRI560.net
>>271
これヤバすぎる
生きているのが不思議なくらい

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:38:11.42 ID:RJI61tUU0.net
救急車呼んだのか呼んでないのかハッキリしろ!!

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:38:26.26 ID:pfkMCayV0.net
相手が法的には不利だが、これ避けれないなら乗らんほうがいい
いつか死ぬぞ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:39:02.12 ID:c4lCIEPh0.net
ninja乗ってる奴ってマジで全員下手糞だからなバイクの基本もできてないような運転ばっか
車で言うところのプリウスアクアみたいなもんだよ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:40:08.83 ID:WCf5fhlR0.net
これは止まれる余裕あるでしょ
抜こうとするからこうなる

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:40:56.59 ID:jpWCvy3N0.net
>>165
ミラーに反応して減速はしてるっぽいけどな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:41:27.52 ID:KPlmI61X0.net
ガチで避けられない時はホーン鳴らす余裕なんかない

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:42:04.41 ID:9hh099SR0.net
ドライバーも言動からして池沼入ってるな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:42:20.17 ID:6B2X5PVx0.net
>>165
レンタカーで十分厨よく見とけよ、お前らの自覚の無い下手くそ運転は迷惑
素直にタクシーがバスでも乗っとけ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:43:01.74 ID:5p2sCjHo0.net
>>806
マジレスするとバリバリ伝説のキャラクター

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:43:36.86 ID:KSryJTcV0.net
>>804
ninja250納車しました!

散りました、事故りました

ninjaが僕の身代わりになってくれました(感動)

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:43:42.40 ID:XoyHUU780.net
なんで前の車に向かって突っ込んでんの? 
バカなの?死ぬの?

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:44:35.45 ID:rT3YqWPT0.net
明らかにスピード出しすぎ
ふつーは路肩に車止まってたら速度落とすよ、下手くそww

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:45:25.52 ID:LLU0EDiH0.net
>>165
この動画のバイク乗りなら
Uターンの車に当たる事なく止まれただろうな
ブラインドコーナーでの対向車逆走っていう状況で
すぐ車体起してブレーキの全振りできるって凄いわ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:45:49.47 ID:DnMA9byO0.net
この動画保険会社に見せたら過失割合1くらいバイクが悪くなりそうだな

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:46:10.53 ID:V9SeB3no0.net
バイク乗りは精神障碍者

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:47:00.92 ID:QKwWF/vd0.net
停車中の車追い越す時なんて徐行が常識だろ
なんだこのバイカス

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:47:07.37 ID:rT3YqWPT0.net
>>823
見通しの悪い道で何キロ出してんだコイツ、全然うまくねーよタコ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:47:11.76 ID:j09mVx6a0.net
高齢者はボケてたり周り見えてない場合あるからこれは予測できる事故
ウインカーはそもそもそこまで信用したらダメ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:47:34.25 ID:0Hk4clUX0.net
このスレ見てて思うけどバイクに乗ってる風のレスは安全運転せよってレスになるね
飛ばしたい→危ない目に合う→慎重になる→125でいいや
これやなあ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:49:06.66 ID:tZXVRyUZ0.net
>>463
6速1500回転巡航マンチィーッス

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:49:53.11 ID:V9SeB3no0.net
バイク乗りってバカだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ぬことより自分が正義だってwwwww

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:50:28.58 ID:pfkMCayV0.net
>>829
いや排気量関係ないよ
バイクな時点で普通に死ねるから

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:50:33.19 ID:KSryJTcV0.net
>>829
ハーレーに乗り換えたら125乗ってるときよりスピード出さなくなったよ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:50:35.21 ID:rgwmB3lXd.net
>>64
こいつはコーナリングの基本がわかってないな
ちょっと本読めばわかることなのに

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:51:02.16 ID:xUgtD5E/0.net
クラクション鳴らす脳みそのやつ減速や回避を考えないんだよな基本的に

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:51:15.70 ID:pBtuxsicM.net
バイク乗りが下手過ぎ命落とす前にバイク降りることをすすめる

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:52:03.65 ID:jGi13o/OM.net
>>425
あるよ
現に俺は守られた
コケた時コミネのジャケットで上半身の怪我はだいぶ抑えられた

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:52:53.47 ID:fDbMy/+I0.net
>>824
10:0にはならないね

自分が優先だとか過失がないから正しいとかとか思うのは勝手だけど
命あってのこと
命をとりとめたとしても
痛い思いするのはバイクの方

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:53:00.88 ID:rT3YqWPT0.net
はっきり言って予測できない動きに対しては速度落とすか止まるかしか回避できねー
神業みてーにハンドルでなんとかできねーんだよ
ハンドル切って回避したーなんつーのは偶々運が良いだけだ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:53:16.64 ID:jssUElYB0.net
後方確認しないでハンドル切るやつその内人殺すぞ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:53:26.53 ID:tPI9NJAdM.net
>>813
ほんとプリウス、アクア並によく見るからな・・・

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:53:56.75 ID:5SgYHxjFa.net
だからあれほど言ってるだろ
クラクション鳴らす暇あるなら減速しろって
予測出来てるんだから自ら突っ込んで行くなよ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:54:03.58 ID:h6WArNIs0.net
車が右に移動し始めて3秒もあるじゃん
減速しつつ左にでも行けたはず

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:54:17.42 ID:pfkMCayV0.net
>>835
バイクでクラクションならすときって、そういうポジションに指をもっていってる
つまり、飛び出しが予測されるところでやるくらい
>>1のライダーは目視可能な範囲で鳴らしながらぶつかってる。これは避ける意思が最初からないから。

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:55:24.92 ID:BbL5Lj6x0.net
何でバイク突っ込んでんの?当たり屋じゃないなら公道走る適正ないな
例えば車で後ろついてるとして前の車の挙動で普通に直進する?

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:55:49.38 ID:fDbMy/+I0.net
>>820
バイク屋さんですか?

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:56:15.35 ID:cuZ++O230.net
>>734
一瞬でも逆走だからな
怖いよ
高橋亮介も言ってたし

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:57:08.42 ID:qWOJldNI0.net
スピードの出しすぎ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:57:43.19 ID:j09mVx6a0.net
対向車が来てなくて良かったよ
タイミング悪く対向車がスピード出して来てたら骨折じゃ済まなかった
直進優先で車が悪いけど挙動不審な動きしてるのにクラクション鳴らして相手が避けると信じて突っ込むか?
こんな運転してたら大事故起こすぞ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:59:08.34 ID:raMMv1ES0.net
>>271
いつだかスレが立ってた400ボルドール以上のやつだなこいつ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:59:32.38 ID:jGi13o/OM.net
>>804
教習所で出会った女の子はニンジャに憧れてたな
俺は大型でその子は中型取りに来てて
はっきり言ってかなり可愛かったぞ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 21:59:59.15 ID:U3alEUdv0.net
この動画なら四輪に非があるけど
この程度の相手の動きを予測して止まるか避けられないならバイクに乗るのは危ないと思う

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:00:27.62 ID:KSryJTcV0.net
>>846
今3級二輪整備士です

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:01:44.39 ID:pfkMCayV0.net
>>852
というか行動を走ってはいけないw

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:01:59.11 ID:QK1VpkN00.net
スピード出しすぎ、前方不注意と、ノーブレーキっぽいのはさすがに池沼だと思う。

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:02:17.89 ID:fK7xqPfW0.net
>>813
確かにninja乗りでまともな奴を見たことがない
めっちゃ下手くそかめっちゃ無茶な乗り方するかの2択

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:03:06.15 ID:5p2sCjHo0.net
>>849
うむ
あのスピードで対向車が来てたら死んでるか、良くて半身不随だったんじゃないか

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/08/31(土) 22:03:49.05 .net
https://pbs.twimg.com/media/EC1Kd2mWwAAgv9D.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EC1WM9gX4AAGXDb.jpg
https://i.imgur.com/DCHI8A8.gif

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:04:14.29 ID:KSKFaBsPM.net
運転してんのは健常者だけじゃねーぞ
80歳のご老人から血気盛んな無免のDQNまで揃ってんだ
ドライバーはちゃんとしてるはずって思い込んでたら、予測の上を行くんだ
毎日運転してるからクソみてーなバイクは困るんだよ!

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:04:59.80 ID:6vrDL3DdM.net
見通しいいんだから減速して止まれたろ
前見てなかったんじゃないの?

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:05:02.21 ID:iE5X9eyfx.net
つーかこれガイジじゃないと事故れないよ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/08/31(土) 22:05:23.16 .net
 


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1158634655320608769/pu/vid/640x368/93Vodbge1RqBQZw4.mp4


 

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:05:25.76 ID:VBUe2m3o0.net
これぐらい察知出来ない奴は乗るの辞めとけ

そのうち死ぬぞ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:05:32.56 ID:UQCikxbM0.net
>>1
このレベルの危険予測だと普段からニアミス繰り返してそう

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:05:33.81 ID:opvSUjge0.net
>>627
普通に車も安全確認不足だぞ
まぁバイクのスピード出しすぎと、相手の動きが怪しくなってからの判断ミスだが

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:05:52.18 ID:Gqh3uYf30.net
ド下手

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:06:03.84 ID:xoJk/HwF0.net
お?前に変な動きしてるやつおるやんけ抜かしたろって奴は運転やめたほうが良いよ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:07:00.83 ID:lu8xXlBj0.net
>>165
山道あるあるだな
パープーがこういうアホ運転するんだわ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:07:39.94 ID:BisJUm6i0.net
こんなん、軽が旋回するって簡単に予測付くだろ・・・

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:07:42.74 ID:J/9hX7KG0.net
https://youtu.be/d0Il_FfL4PM?t=31
なんか避けられないのいっぱいあるな

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/08/31(土) 22:09:13.31 .net
 

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1157198296873496576/pu/vid/1280x720/_a4OUWxwj1EaW0DY.mp4?tag=10


 

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:09:25.73 ID:LiF8xhDad.net
ケンモおじさんは一度は走り屋まがいの運転をしてハイサイド喰らってるよね

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:09:32.68 ID:1zRTPGAT0.net
バイク乗りは臆病過ぎる位で丁度いい

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:10:07.27 ID:1OU0eeuAd.net
>>1のライダーがフルボッコ状態なのが
バイク乗りのレスが多いって事なんだろうな

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:10:53.48 ID:2DNZyJjN0.net
ふつう前方に変な挙動の車がいたら減速するよな
バイク乗りとして危険予測不足だわ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:11:11.57 ID:y6dIDNftM.net
一車線道路で飛ばすのはクソ以外の何者でもねー
前で何か起きた時どーやって回避すんだ?
飛ばすなら二車線三車線、見通しの良い道路
それでも緩いカーブですら曲がりきれねーで事故る
日本人は全員下手くそだよ

877 :空気を切り裂きジャック :2019/08/31(土) 22:11:16.98 ID:gc4+GBg/0.net
立ちゴケ動画はよく見るが
事故動画をよく見るライダーの心境はなんなんだろ
俺は怖くて見ることが出来ない

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:11:22.06 ID:5p2sCjHo0.net
>>862
死んでるだろこれ…

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:12:22.32 ID:DnMA9byO0.net
>>838
転回は8:2スタートだからな

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:12:34.11 ID:jpWCvy3N0.net
一度はサーキット走行会で嫌になる程走ってみるべき
意識変わるぞ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:14:13.44 ID:DnMA9byO0.net
>>880
早朝の峠に通うようになるな

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:14:34.78 ID:k9yHzPcO0.net
>>862
舗装ゴミだな

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:15:16.02 ID:nFEiJot60.net
>>621
逆走というより初見の道とかなのに車スピード出しすぎで対向車線まで出ちゃってるんでしょ多分。

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:15:22.71 ID:Hs3huVgs0.net
>>309
面白すぎるだろ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:15:44.95 ID:VhFhlFAm0.net
>>425
グロ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:16:09.67 ID:597dFqii0.net
普通だったらあんな変な出方してる車いたら減速するわ
バイクなんて正しいか悪いかなんか関係無く死にやすいんだから身の安全を第一に考えて判断すべきなんだよ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:17:14.66 ID:PloW7wyEa.net
どうでもいいわ死ねよ

バイク乗りは例外無く、大した間隔がない左からの追い越し、車線間の隙間から追い越しするからな
ちょっと何かあって車がハンドル切ったら死ぬのにアホ過ぎだろ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:17:28.13 ID:DVovEJsxa.net
>>880
まあ公道で飛ばす気無くなるよな

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:17:49.34 ID:Ri56HclL0.net
止まればよくね
怪しい挙動の車いたら警戒するだろ
公道での運転のうまさは危険予測と自制心だからな

890 :エレガント森下 :2019/08/31(土) 22:18:58.59 ID:pXi8obGu0.net
前方不注意

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:19:39.61 ID:yLGYMICLp.net
いくらバイクの操作が上手くても危険察知できなきゃ公道じゃ死ぬ
ノリックも公道では下手くそ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:20:39.56 ID:4iG5nWEE0.net
余裕で避けられるわ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:20:56.65 ID:1zRTPGAT0.net
>>886
事故って痛い目合うのは自分やからなぁ
痛い目位で済めば御の字だけど
車なんて中身わからないし一切信用せずに動いた方がええ
クラクション鳴らしたら止まるとか幻想やからな、自分が止まるのが一番
理不尽だと思っても車と喧嘩して勝てるわけ無いんだし

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:21:35.06 ID:qBxqcsQd0.net
>>885
助かったわサンクス

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:22:07.67 ID:PifWBqjn0.net
まったくバイク知らないんだけどバイクの急ブレーキって制御出来るもんなの?

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:22:14.62 ID:GfoLaefM0.net
車からしてみれば誘導ミサイルが突っ込んできてきたようなもんだろ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:22:55.77 ID:eo1+W3J4p.net
ワイバスの運ちゃん
こんなん簡単に予想出来るわ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:23:45.38 ID:E176OGVS0.net
たまにあるなこういう状況
警戒してスピード落とす

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:23:56.37 ID:wwVykpx90.net
ハンドル切っただけじゃ曲がらない体重移動しないと曲がらないのがバイク
とっさの時は体重移動できないからなすすべなく直進してぶつかる
乗ったこと無いけどそんな印象

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:25:17.66 ID:ZuYgV1ed0.net
>>895
バイクが垂直に立ってればできる
少しでも寝かしてるとくっちゃくちゃかズザーかのどちらか

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:26:02.19 ID:CBCxsSk80.net
何でこれスピード落とさないの?
どういう思考してるんだ?

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:27:31.20 ID:KSryJTcV0.net
>>901
俺は直進で優先だ、って思ってるんだろ
車とバイクが喧嘩したらバイクが負けるに決まってるんだけどな

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:27:42.34 ID:Bl8Z1Zcx0.net
止まれるだろ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:27:43.78 ID:MV70+1Oba.net
おまえらこの動画みて、回避ラインが
映像に浮かび上がらんのか??

俺みたいに走り込んでたら一瞬でラインがみえる

再生時間 8秒のタイミングでギアを2つ落として
アクセル全開で右に切りこむ

楽勝

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/08/31(土) 22:28:46.01 .net
 

  https://i.imgur.com/O1BZ05e.jpg
  https://i.imgur.com/2cgNqx4.jpg


 

906 :エレガント森下 :2019/08/31(土) 22:29:19.84 ID:pXi8obGu0.net
>>802
バリバリ本物だわ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:30:44.13 ID:khGnLUnJp.net
ただの前方不注意やんけ。なに被害者ぶってんだこいつ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:32:34.99 ID:5q0OmfnZ0.net
相手が100%悪いと思ってあげてるんだろうけど
おまえにも落ち度あるだろと突っ込み要素が多いな

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:33:57.36 ID:AUj6d+t50.net
バイクの場合相手が悪かろうと死ぬから
こんな運転普通は出来ないぞ
自殺したかったんじゃないかな

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/08/31(土) 22:35:34.41 .net
  

   カワサキ乗りの事故率は異常! 明らかにホンダヤマハより事故りまくってる。ありとあらゆる車種、シチュエーションでw


 

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:36:03.64 ID:50KQGDFH0.net
>>573 の言う通りだわ、正しいだのなんだのは
裁判なりで言うことで、大事なのは怪我しないこと

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:36:22.23 ID:iE5X9eyfx.net
叩かれるの覚悟で言うけどまず危なそうなら止まればいいって判断が下手くそ
本当叩かれるけどね
極論ただの思考停止

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:36:51.17 ID:FeS7f87I0.net
用心足りてないバカ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:37:11.13 ID:4yiTwYtS0.net
ネ申映像乙
収益化がんばってね

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:37:43.94 ID:3xw6w8C+0.net
バイクは50`以下じゃないと事故るよ
調子乗ってる奴ほど後遺症残るくらい痛い目見る

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:37:52.94 ID:EgpSaqsJ0.net
これとは関係無い話
この前片側2車線&右折用レーンもある交差点で右折用レーンを走ってた時
赤信号だったので左隣の追い越し車線にバスが停車してたんだがその前からスクーターが飛び出してきた
赤信号だったからこちらもかなり徐行してたので間一髪ブレーキ間に合ったけどマジ冷や汗かいた
完全にバスの死角になっててスクーターも全くこっちに気づいてなかった
仮にひいてしまってたらどれくらいの過失割合だっただろう

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:38:03.12 ID:ZuYgV1ed0.net
若いやつや初心者はこんな感じだろ
危険ラインがわからないしいざという時適切な判断ができない
生きてて良かったよ

以前今はバイクの性能が良すぎてビビリミッターが効かないって書いてる人いたけどホントそうなのかもな

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:38:10.81 ID:O1MNDQt70.net
保険金目当てかYouTubeの再生数目当てで当たりにいっただけで事故回避自体は余裕

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:39:39.70 ID:LD7vdb6Ha.net
公道には公道のテクニックがある
って事だな
公道バイク歴がどのくらいかによる
10年選手でコレならバイク降りたほうが良い

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:39:40.94 ID:9BJCnRyX0.net
>>26

これ最後に轢いたダンプカーが止まりかけてるけど引いた自覚あんのかな?
気がついたんなら轢く前に減速しろと

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:41:54.17 ID:uAvrM3/80.net
ずいぶん前から見えてるし、信号機のある交差点の時点でアクセル緩めるわ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:41:59.39 ID:HB+Xq1nLd.net
>>26
最後のブリュンって言うのが

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:43:30.82 ID:9BJCnRyX0.net
>>165
ナンバーからして564に来てるじゃんw

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:44:53.46 ID:0BDtxnwn0.net
ダイナ乗りの俺
信号機前から余裕の減速

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:45:38.44 ID:8dkxbe870.net
余裕で止まれるよ「あ じじいだ」ってすぐわかったからね

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:45:39.57 ID:Sfmr6xvS0.net
>>871
無駄にきれいな動画で切ない

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:47:09.48 ID:tcbC7vyhr.net
>>165

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:47:28.15 ID:6L/86u4m0.net
危険予知して余裕で止まれるだろ、コレ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:48:49.60 ID:DpHeof+30.net
>>26
こっちは無理だな逃げれない

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:49:16.57 ID:OGd1dOiE0.net
バイクって止まった状態で倒れると
それだけで5〜10万の修理費用かかるってマジなの?

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:49:45.06 ID:VBUe2m3o0.net
事故らないヤツはどんだけ乗っても事故らない
事故るヤツはしょっちゅう事故る

注意力散漫なヤツは乗るな
最後は死ぬぞ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:50:19.71 ID:OXtDXptj0.net
「バイクの運転中はできうるかぎりこれを減速してはならない」って法律があるからしかたないよね

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:50:55.59 ID:lFKEvmf00.net
俺だったら8秒最低でも9秒のところで止まる

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:51:00.20 ID:wGGHFew90.net
まーたジジイかよ
自分の庭と勘違いしてんのかなこのボケ爺
管理能力ないんだから免許取り上げとけよ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:51:17.81 ID:VBUe2m3o0.net
路肩に車が止まってて人の気配がする時点で察しろ
もしかしたら・・って予測出来ないヤツは事故るやつ

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:51:56.19 ID:PkdBOEID0.net
>>915
それだと車の波に飲み込まれるぞ
バイクはできるだけ単独走行をキープするべき

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:52:20.39 ID:k9yHzPcO0.net
>>926
これはキツイなあ
回避できる奴そうそういないだろ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:53:42.79 ID:wGGHFew90.net
途中まで停止状態から確認せずに左車線に出てきただけだと思うから
ここから転回は予測できない
ジジイが完全に悪い

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:53:50.68 ID:8dkxbe870.net
車で脇道から国道に出ようとしてるじじいとかいるけど
そういう時のじじいは歩行者なんか見てないから
歩行者はじじいが気がつくまで車の前を横切ってはいけないよ 「じじい」とはそういう危険生物

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:54:19.43 ID:90Wodx+zM.net
どっちが優先とか路上では通用しない

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:55:02.23 ID:rh7e2/TN0.net
真っ先に交通事故で死ぬタイプの運転

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:55:06.43 ID:5p2sCjHo0.net
>>905
頭と胴体が離れとるやん…
2562という暦から見て今年のタイの画像かな

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:56:29.66 ID:dMFeGpnC0.net
ウィリーしてハイジャンプすれば避けれるだろ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:58:22.39 ID:GErmI8Ly0.net
>>143
バイクは簡単に死ぬんだから相手が悪いなんて言ってはいけないんだよ
自分の身は自分で守るしかない
コイツはそれをする気がない
だから叩かれてる

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 22:59:17.54 ID:8dkxbe870.net
交差点でもね事故というのは右折巻き込みが圧倒的なんだなぁ
右折車両というのはどうしても対向側を見てしまうんだよね
だからよく歩行者やチャリを引っ掛ける

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 23:01:32.72 ID:iE5X9eyfx.net
>>938
大外れ
この場合、つーか基本的に「?」と思える対象の予測進路と同方向に進んではいけない
正解は速度落としながら軽の左につける努力をする、だぞ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 23:04:06.61 ID:GCxq78EW0.net
当たり屋でワロタwww

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 23:07:07.35 ID:20tu2069M.net
>>871
最初のほう、トンネルの屋根が雪国特有のシェルター的になっているので
国内だと北海道っぽいのでこの手の水っぽいのは滑るという前提で走ってないライダーの経験と環境のせいかな

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 23:07:46.83 ID:vETWPjfla.net
なぜ止まらないんだい?

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 23:07:48.17 ID:V5xc5Z7u0.net
運転適正ゼロ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 23:08:24.11 ID:QJnRPB1j0.net
下手すぎる
公道はじじいもいるし女もいる
こんなのにいちいちぶつかるなw

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 23:09:32.63 ID:YDH6b9w60.net
これで事故ってたら週一で事故る気がする
むしろ当たりに行ってる感すらある

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 23:09:36.16 ID:Eb/BlxcQ0.net
車が悪いのは間違いないけど、割と早めに車の動き出しが解るのに減速してない。ギアチェンジもぎこちない初心者が避けれる訳ない。
バイクはスピードでると急ブレーキ急旋回が難しい。重症追わずにすんで良かったと思うしかない。

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 23:10:35.57 ID:Jjhd/5DR0.net
これはスピード落とさないで避けようとしたのがアレだな
最低アクセルは完全に離しておけばいいのに
生活道路だからな
スピードオーバーしてそうだから
相手10は無理じゃないの

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 23:10:54.09 ID:aBh9k0k60.net
確かにクラクション鳴らす暇あるならブレーキ踏めるな

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 23:10:55.65 ID:vETWPjfla.net
ノーブレーキピストなのかい?

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 23:11:12.10 ID:PxWzduqcp.net
>>339
ほんとそれ
この車の動きで右から抜くって馬鹿だろw

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/08/31(土) 23:11:24.47 .net
  

   ていうかブレーキレバーには常に最低指二本は掛けとけよw 更に、ブレーキペダルにも足を載せとけ。

   これはバイク乗りの基本中の基礎。


 

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/08/31(土) 23:12:24.87 .net
  

   バイクでクラクションとか要らねぇし、ウィンカー出す時にミスって押すことあるから配線抜いてるわw

   その代わり”ばくおんエギゾースト”で”敵”を威嚇するのがとても効果的!


 

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 23:13:21.15 ID:QKwWF/vd0.net
>>862
アホすぎる
ぶつけられた車がかわいそう

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 23:13:33.81 ID:Bv+nGGoc0.net
車止まってんじゃん自分から当たりに行ってる自殺志願者のバイカス

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 23:14:22.26 ID:ZuYgV1ed0.net
こちらが左から抜けようとしようが
おっとまわりきれないってバックしてくるのがじじばばだからね

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 23:14:25.53 ID:iE5X9eyfx.net
>>953
止まるならエンブレ減速しろなんて誰も言ってないからクラッチ切ってブレーキ引くだけ
このバイクは貧しいが故にブレーキパッドをケチろうとして減速を拒んだ
要するに安倍が悪い

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 23:15:14.74 ID:IRoPKehkr.net
「僕は悪くないから避けない!」
こういう奴多過ぎだろ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 23:18:30.64 ID:DVovEJsxa.net
上手い下手以前に前見てねーだろコレは

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 23:18:51.26 ID:GErmI8Ly0.net
>>339
右に行こうとしてる車の右側を通るってのがもうわからん
死にたいのかな

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 23:18:54.94 ID:9oTx2R3a0.net
>>271
ワロタ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 23:19:37.74 ID:Qglz5GVRM.net
明らかに軽トラが出てくる気満々なんだから
後ろにつくこと考えるわ
たとえ軽が直進だったとしてもここで前に出ようって発想が理解できない

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 23:19:41.14 ID:ok5vgd1g0.net
甘ったれるな

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 23:20:36.12 ID:FRrWsesS0.net
>>271
こいつは何回見ても面白い
田んぼに落ちるところで毎回笑う

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 23:20:51.96 ID:6cbD1Ns0a.net
やっぱりキチガイニンジャか
こいつ二輪運転の適性ないぞ
コメント欄でボロクソに叩かれまくるから自分のモトブログチャンネル消したのか?

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/08/31(土) 23:22:06.10 .net
  

   何でニンジャキッドってすぐ事故ってしまうん?w

 

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 23:22:40.90 ID:a0Y2E7czx.net
ギリギリで躱して威嚇してやろうとでも思ったんだろ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 23:23:15.01 ID:6cbD1Ns0a.net
>>271
こいつだった

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 23:24:06.43 ID:1dYPIEoXa.net
単独でこけるよりぶつかるべき事案やな

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 23:24:37.16 ID:QAdKkgRqd.net
>>306
よぉネット番長w
説教できるレベルないだろおまえ苦笑

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 23:25:49.49 ID:wA87OrJ10.net
バイクが当たりに行ってるな

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 23:26:06.03 ID:R+ozxN/I0.net
ブレーキかけろよ急制動やったやろ

979 :爆笑ゴリラ :2019/08/31(土) 23:26:09.02 ID:4W4XsU0D0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
てす

980 :爆笑ゴリラ :2019/08/31(土) 23:26:28.05 ID:4W4XsU0D0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
スマン1000取りたいんだw

981 :爆笑ゴリラ :2019/08/31(土) 23:26:36.67 ID:4W4XsU0D0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
テスト

982 :爆笑ゴリラ :2019/08/31(土) 23:26:53.89 ID:4W4XsU0D0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
俺が1000取る

983 :爆笑ゴリラ :2019/08/31(土) 23:27:05.15 ID:4W4XsU0D0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
加速

984 :爆笑ゴリラ :2019/08/31(土) 23:27:30.20 ID:4W4XsU0D0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
1000取るとか久しぶり

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 23:27:48.29 ID:HZfFPrW/0.net
避けられるよ
慢心が生んだケアレスミス

986 :爆笑ゴリラ :2019/08/31(土) 23:27:54.51 ID:4W4XsU0D0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
浪人持ってるやつに勝てないだろw

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 23:28:25.23 ID:HZfFPrW/0.net
おっ俺も参戦

988 :爆笑ゴリラ :2019/08/31(土) 23:28:29.19 ID:4W4XsU0D0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>985
死ねよ
終わり際にマジレスとか馬鹿なの?

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 23:28:40.95 ID:HZfFPrW/0.net
どやっ!

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 23:29:00.07 ID:HZfFPrW/0.net
せやっ!

991 :爆笑ゴリラ :2019/08/31(土) 23:29:03.21 ID:4W4XsU0D0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>987
きめえ死ね

浪人持ってないカス

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 23:29:15.21 ID:HZfFPrW/0.net
ほいなっ!

993 :爆笑ゴリラ :2019/08/31(土) 23:29:16.03 ID:4W4XsU0D0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
おれが1000

994 :爆笑ゴリラ :2019/08/31(土) 23:29:27.15 ID:4W4XsU0D0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
1000

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 23:29:30.63 ID:HZfFPrW/0.net
よいしょっ!

996 :爆笑ゴリラ :2019/08/31(土) 23:29:36.82 ID:4W4XsU0D0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
1000

ガチ

997 :爆笑ゴリラ :2019/08/31(土) 23:29:44.01 ID:4W4XsU0D0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
1000

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 23:29:45.61 ID:HZfFPrW/0.net
なんとっ!

999 :爆笑ゴリラ :2019/08/31(土) 23:29:50.38 ID:4W4XsU0D0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
1000

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/08/31(土) 23:29:51.32 ID:ZvbW3RbW0.net
爆ゴリさん大ファンです��

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200