2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕「鬼滅の刃面白いな」、ケンモウメン「でも原作は女だから」、僕「じゃあ鬼滅の刃より面白いマンガ描けるの?」、モメン「ぐぬぬ」 [382134853]

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/08(日) 11:42:47.35 ID:3dtHrJJf0.net
鋼の奴は一人一つの特化能力ってのが面白いわけだよね
炎だけ使えますとか金属だけ出せますとか
錬金術とかいってるけどそれは言葉だけでやってることはワンピの〇〇の実と同じ

だからもう読む前から面白い要素があるってのがわかるわけ
これが設定の段階での面白さなんだよ

オニメツなんてそれがないんだぞ!

あいつら何の剣術とかいってるけど関係ないしね
ただのコマ稼ぎにしかすぎない
ほんとあの設定は大失敗でマイナス要素にしかなってないんじゃないかと
僕も思うけど

それでも面白いのは本質的な部分に才能があるって事なんだよ

逆にいうと才能なんてなくても面白い漫画はかけるって事だよ
というか売れてる漫画のほとんどは才能なんて使ってないんだよ

っていっても誰も納得しないだろうけどw

総レス数 782
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200