2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕「鬼滅の刃面白いな」、ケンモウメン「でも原作は女だから」、僕「じゃあ鬼滅の刃より面白いマンガ描けるの?」、モメン「ぐぬぬ」 [382134853]

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/08(日) 11:45:08.79 ID:t3hjI8YE0.net
メアリ・ガーゲンは男性の物語は高い地位を獲得するサクセスストーリーばかりで
面白くないと批判するのだが俺はサクセスストーリーもおもしろいと思うんだよな
まあドラゴンボールのような最強を目指すというのばかりだと少々物語の深みに欠けるが
大将軍を目指すキングダムや海賊王を目指すワンピースのようなものがつまらないかといえばそうではない

一方でガーゲンは女性は関係性を重視して自分の周りの環境に踏み込み
関係性のストーリーを描くと分析していたけれど

鬼滅は男性の物語類型も女性の物語類型もどちらも使っているな
禰豆子を助けるという家族の絆と関係性を重視するサクセスストーリー

ちはやふるなんかも典型的なサクセス・ストーリーと関係性の物語の両立だよな
ただこの関係性の物語に関しても男性も取り込むことが多くなってきてるように思える
男性作家である石田スイなんかも特徴的、あんていくの人間関係を重視しする一方で
主人公は組織のトップに立っていく

考えると女だから男だからという分類にさほど意味がなくなってきてるように思えるな

総レス数 782
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200