2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スターバックスの店員のお姉さんが「外の天気どうですか?」とか注文の度に雑談振ってくるんだけど、これってセックス誘ってるんだよな? [744095617]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 23:24:29.68 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/yakimochi.gif
https://www.cnn.co.jp/travel/35142500.html

世界のスターバックスを1万5000店訪問、米男性が22年かけ

世界のスターバックス全制覇を目指す旅人には、ひたむきさと忍耐力、そして重度のカフェイン中毒がなければ務まらない――。「ウィンター」という名の米男性が、1997年から挑戦を続けている。

これまでの22年間で、4大陸の少なくとも1万5601店を訪れた。エスプレッソを求めて出かけていたのが、いつしか世界を巡る旅になった。「言うなれば極端な趣味」だと話す。

最初に入ったのはテキサス州ダラス郊外プレーノのスターバックス。当時は米国内の1500カ所に店舗があり、全制覇も可能だと思い立った。

その後の年月でスターバックスは大きく成長。中国の深センに最近オープンしたのが3万店目だ。相次ぐ新規開店のペースに追いつくことさえ難しくなってきた。

ウィンターさんはどの店でもドリップコーヒーのサンプルを頼む。それがなければエスプレッソだ。何枚か写真を撮って自分のサイトに追加したら、次の店へ向かう。

これを1万5000回以上繰り返して、ようやく半分だ。

ウィンター氏はそれでもさらに続ける構え。かつては毎週末、車で何百キロも走ったり、デンマークやカタールまで飛んだりしたものだが、最近は少し疲れてペースが落ちた。パナマにいる母の看病もある。

もはやスターバックスのコーヒーがおいしいとも思えず、「耐えられる」または「まあまあ」としか感じない。

プレーノの店はカフェイン好きの仲間に会える「第二の我が家」だった。なかなか友だちができないというウィンター氏も、世界各地で仲間と出会ってつながれる。「スターバックスのおかげで何となく、初めてたくさんの友だちができた」と振り返る。

全制覇が事実上不可能なのは分かっているが、今後もできるだけ多くの場所へ出かけ、もっと広い世界を見たいと話している。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:28:53.12 ID:p0mr4X1t0.net
ゴムは御持ちですかって聞かれてるも同じだからな!
0.1mmですって言えよ

総レス数 34
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200