2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まんさん「ホットヨガと酵素風呂で汗いっぱいかいてデトックスしてるの〜」 医者「汗で排出される毒素なんて0.02%だから無意味」 まん「」 [597533159]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:56:26.40 ID:ZbnKIQF5a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
大量発汗にデトックス効果はない…釈由美子びっくり、医師が解説
2019.09.16(Mon)

女優でタレントの釈由美子(41)が16日、TBS系「名医のTHE太鼓判!」(後7・00)に出演し、
ホットヨガと酵素風呂で大量の汗をかき、「デトックス」に精を出していることを明かした。しかし、出演した5人の医師は全員がこれに意味が無いと示した。

釈はホットヨガと酵素風呂を週2回実行する「ストイック温活」をしていることを披露。「気持ちいいですね」「デトックスしたて感じがして」と話し、
約3・4リットルものを汗をかくことに喜びを見いだしていることを伝えた。

しかし、医師5人全員が「×」と書かれたパネルをあげた。

消化器内科の大竹真一郎医師は「リラックス効果があり、体温も一時的に上がる。悪くはないがやり過ぎなければ」とし、「気になるのはデトックス」と指摘。
「デトックスとは毒が抜けるという意味。何の毒が抜けてると思いますか」と釈に問うた。釈は「日ごろのストレス」と笑って答えた。

大竹は「老廃物のほとんどは便と尿で排出している」とし、汗から排出されるような毒素は0・02%程度でしかないと解説。
大量の汗をかくことがすなわちデトックスではないとした。

https://www.daily.co.jp/gossip/2019/09/16/0012706789.shtml

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:45:41.31 ID:8h36SUax0.net
>>115
めんどいやん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:46:03.75 ID:nqHm7UFI0.net
体を温めることで代謝をあげるんで

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:46:12.82 ID:RoY/XDNw0.net
まあ、汗で毒出しまくってたら怖いわな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:47:15.19 ID:Eo3xGD2q0.net
汗ってそもそも体温下げるためにでるものだしな
全身に汗腺があるなんてどえらいシステムだよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:47:29.41 ID:lpqaB54N0.net
>>117
冷やす方が代謝上がるぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:48:48.72 ID:4tFfUzxKr.net
毒素って民間療法でよく使われてるよな 笑

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:49:07.93 ID:T2lZUNve0.net
吐くって何で吐いてるのか解明されてないってのびっくりした

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:51:24.24 ID:1EWio8vI0.net
これ系でいちばん無駄な行為

サウナwwwwwwwwwwwwwwwwwww

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:51:57.81 ID:Fs5H+S0p0.net
まあダルシム位いいじゃないか

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:53:06.18 ID:fmA6AT7V0.net
>>29
断食

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:53:26.73 ID:N1GeDR7sp.net
サウナと水風呂が好きたおっさんはどうすりゃいいんだよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:54:20.26 ID:oDFs2mK40.net
体を痛めつけて健康のためとか大丈夫かね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:56:08.88 ID:N4iWpcde0.net
>>121
そもそも毒素ってなんだよって話だわな
主な成分なによ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:59:37.84 ID:b9it1V0l0.net
>>51
足股間に刺さってる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:59:41.61 ID:deRH4IGha.net
気持ちの問題だから別にどうでもいいんだよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:00:20.27 ID:MrQ+atdG0.net
でもさ俺ワキガなんだけど岩盤浴行ったあと数日はマシになるんだよ
なんでなん?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:00:38.49 ID:t/sYs3G80.net
まぁでもストレス発散には効果的だからいいだろ
それが一番モチベーションに繋がる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:01:43.34 ID:2uAUX3u50.net
>>120
年取ると腰痛とか四十肩とか出るから温める方が良い

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:02:22.18 ID:4GOwlEYr0.net
俺の定期預金よりいいやん

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:03:51.81 ID:Pk4EX4Li0.net
医者「あ、ちなみに美顔ローラーも効果ないからw肌荒れさせたいならいんじゃねw」

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:04:09.08 ID:/3KLtypl0.net
ギャオオオオオオン

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:04:14.53 ID:BBkddvPbd.net
サウナで酒抜きとか言ってる奴が未だにいるからな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:05:09.44 ID:djUzyxqVM.net
はいロジハラ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:05:47.49 ID:GFrzjfNf0.net
日ごろからちゃんと汗かいてると体臭が明らかに改善されるぞ
運動で汗かいた方がベターだが、サウナやスパでも別にいい
なお口臭は別

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:06:04.13 ID:96wZEakA0.net
>>29
うんちしろようんち

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:06:15.03 ID:0F0K48B2a.net
利尿作用のある健康茶とかのが、おしっこ大量にでるしいいぞ。
おれはダイエットとともに、そういう茶のみ始めてから尿酸値すげえ下がったわ。
食生活を改善したのも大きいけどねw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:09:35.43 ID:2uAUX3u50.net
>>135
うちの姑が使ってたがめっちゃ効くって言ってたぞ
マッサージをする事で血行を良くしてるからだろうな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:14:17.18 ID:l3LKIKoT0.net
一番のデトックスはうんこだからな
特に便秘な奴はよくない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:15:07.16 ID:ldFbW1Lma.net
サウナで整えろよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:15:32.72 ID:+fTh7FAZ0.net
気持ちいい思いをするだけでも体に良いことよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:16:35.94 ID:mLRQO17q0.net
>>92
知らない
俺は大久保しかいかないから
亀戸なら一軒知ってる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:19:55.43 ID:PZFdGq4nM.net
飯を二週間くらい超少なくして宿便を取るのが一番大事だと聞いたわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:21:07.43 ID:3+NqiotoM.net
>>13
全身くまなく回ってる

全身くまなく回っている老廃物のうち、たまたま腎臓の方に流れ着いたのを処理するだけ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:21:28.18 ID:lFW2HJVZ0.net
>>9
ホットヨガ3年近くやってるけどそんな効果はないぞ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:21:34.56 ID:SNLQUdbI0.net
>>29
無駄な浪費を抑えて家でも買えば良い

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:22:11.32 ID:yWLL30+80.net
コラーゲンや水素水もそうだけどまんさんは情報を食べてるんだからそれを正そうとするなんて女性差別だろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:23:18.86 ID:iies/IXla.net
水大量に飲んで小便たくさんすればいいんじゃないかな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:24:19.80 ID:/wfjoEvG0.net
https://22.snpht.org/1909162354191861.jpg
https://22.snpht.org/1909162354202445.jpg
https://22.snpht.org/1909162354211381.jpg
https://22.snpht.org/1909162354221375.jpg
https://22.snpht.org/1909162354230988.jpg

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:24:56.84 ID:yp+dV2Vwa.net
ゼロじゃないやん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:26:08.30 ID:uvky9kxS0.net
酒しこたま飲んで下痢便出すのがいちばんスッキリする

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:27:00.68 ID:Lj+biMsf0.net
>>135
やったことないのかよ、メッチャ効くぞ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:28:23.20 ID:4DrKkegR0.net
でも汗かくと肌綺麗になるよな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:29:28.53 ID:1+/VT35Sa.net
うちの上司にも汗をかくことによって痩せるだの健康になるだの言いながら年々太っていく奴いるわ
ドラマとかでやってた最後の水分抜いて追い込み減量するボクサーの影響かね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:29:29.39 ID:8+dhQXi50.net
>>82
こういうのが良いよな
ストレッチとかもしておくとなお良い

弱いやつは何しても病気になるし、そういうやつはかわいそう
安楽死させてあげたい

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:30:49.52 ID:b4NScH4Z0.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
宿便なんてものはないってせつみたけど断食はどんな評価?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:34:22.16 ID:VxCESkdF0.net
>>1
マジレスすると、汗でデトックスではない。血流が良くなると共に、体温が上がって内臓の動きが活発になるからデトックスできるわけ。
体温が一度上がるだけでも免疫力も30%以上あがるからね。西洋医学的には認められないんだろうけど、東洋医学的には十分有用なわけよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:36:09.16 ID:ej5jOSKB0.net
つまり毒素を排出したいなら水いっぱい飲んで小便するのが一番って事ね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:37:34.62 ID:gTz9kjuh0.net
でも運動しないキモオタは臭いじゃん

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:39:00.93 ID:bYIcW63ca.net
おしっこが毒だと?
毎週オキニのおしっこを飲んでる俺はどうなる!

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:40:07.30 ID:oXMhi5Pq0.net
>>51
乳首さわってるやん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:41:26.08 ID:1mygWWe00.net
ヨガは筋肉をかなり使うから慣れて体が柔軟になってヨガ教室に通うようになったら痩せるよな
ワイは無理やったわ、オッサンであの動きはトキにしか出来ん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:43:29.57 ID:hcSIrjg90.net
アボカドの種を豆乳に入れて腐らせたものをウマイウマイと食ってるんだっけ
まんさん流石ッス!

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:43:35.68 ID:FO64I7Y9a.net
>>9
ホットヨガはまじで効果ないぞ。
アーサナ崩れるし。
ピラティス、ヨガ、ジャイロの組み合わせが最強。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:46:25.04 ID:SHSkpxH30.net
>>160
気持ちよくて体に害ないからおすすめ
言うなればあれは体内ウォシュレットよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:46:38.01 ID:2uAUX3u50.net
>>160
断食は内臓を休ませて胃のサイズを小さくする為の物なので
ファスティングを奨めてる人達は「出るのは宿便ではなく胆汁」とハッキリ言ってる
個人的には断食中軽いアレルギーが治まったのがとても快適だった
自分の体の不調が古い油と炭水化物の取りすぎだと自覚できたのは良かった

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:50:47.22 ID:1tu+kFGk0.net
おしっこする方がデトックス効果高いぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:52:34.59 ID:KefQPKBI0.net
ウンコは毒だから下剤飲んどけ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:54:28.08 ID:uztbh//00.net
汗をかいたら毒素が抜けるってことは普段汗腺から毒素を
撒き散らしてるってことだよね
四六のガマガエルかよwww

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:55:54.57 ID:+vIY5Ckb0.net
岩盤浴とサウナの違いってなに?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:00:55.13 ID:QRF8oZ8j0.net
汗かくこと自体はええやん
汗かかなすぎてドロドロ汗になってる奴って
体臭くさい原因でもあるし
ただデトックスとは違うけども

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/17(火) 01:02:40.86 .net
毒が抜けた気になる、ストレス解消になるんならええんちゃうの
ストレスは本当に体に悪いからね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:02:52.00 ID:4sUACbPO0.net
お肌はツルツルになるとかはないの?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:03:21.73 ID:smjNJOFZ0.net
んーでもすごいスッキリするじゃん
精神面もきれいになるよぬ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:05:39.19 ID:sWu/Yhme0.net
>>176
汗の成分の中にストレス物質があるらしいから、ストレス解消にはなってるやろうね。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:07:47.65 ID:gFQyZsR4a.net
ホットヨガ気持ち良いんだけどやったあと眠くなっちゃって半日潰れるから辞めた

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:08:11.37 ID:jwSaQY4od.net
>>176
ストレス解消に効果的といえばいいわけで
デトックスを売りにせんでええやろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:09:37.97 ID:iefn1F38x.net
> 大竹は「老廃物のほとんどは便と尿で排出している」とし、

女子は生理で老廃物は排出するがオシッコとかウンチとか…し・な・い・の!

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:11:16.57 ID:iefn1F38x.net
>>3
でもウチの掃除を何年も怠ったトイレはアンモニア臭すごいで

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:18:19.87 ID:r6PN6TVo0.net
塩が毒素だよ
過剰に摂取したナトリウムを排出してる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:20:27.84 ID:1F2u8AGv0.net
デトックスって言葉いつのまにか当たり前のように使うけど
どういう意味かわからん

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:22:39.33 ID:hzI3oN1W0.net
アイドルはうんこしないから汗で排出する必要があるんだぞ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:24:29.16 ID:TDoa0is30.net
水分溜め込んでる浮腫にゃ効くな
生活変えないと3日くらいで戻っちゃうけど

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:25:00.85 ID:ZFlQVwPHd.net
>>65
体細胞分裂の残り回数(≒余命)には限りがあるから
代謝を加速する事は即ち寿命を縮める事
新生児の代謝が良いのは成長速度見たらわかるでしょ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:26:36.75 ID:BvaSE6wzd.net
毛穴に詰まった皮脂や角栓が取れるんだが?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:31:30.57 ID:fZEzD25i0.net
二日酔いの後にサウナ行ったら
汗で体内に残ったアルデヒドだせるだろ
一発で二日酔いなくなるぞ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:34:41.75 ID:v5vMANRd0.net
0.02%て割と高いわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:40:55.19 ID:9uY6j3QI0.net
酵素風呂って末期の小林麻央がやってたな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:50:17.40 ID:gy3uD6O00.net
うんこに水分がないと思ってるアホ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:53:37.80 ID:k3p1GHkP0.net
>>59
マットレスがグッショグショになる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:55:18.79 ID:U1I++C+sM.net
>>59
自律神経ぶっ壊れてたなーって時期あったわ
突然大汗をかく
今思うとうつだったなアレは

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:56:06.02 ID:H24xAsKvr.net
その金でプールに行った方が10倍痩せる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:58:47.57 ID:NdXW5kz20.net
>>9
ストレッチなら怪我が明らかに減るから良いよね
うんこもモリモリ出るし

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:08:23.06 ID:Y23vBW/G0.net
まあ家に引きこもってモニターの前で全方向にケチつける人生よりは遥かに上級だろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:09:54.30 ID:DKuTVdDn0.net
100回やれば2%も出るじゃん
10000回やれば200%!!

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:13:53.76 ID:6G5FOdKN0.net
でもサウナ行かないと加齢臭ひどいんだが(´・ω・`)

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:14:13.37 ID:iF2fOdzo0.net
土方のバイトした方がいい

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:16:17.78 ID:lWCVVNQY0.net
肝臓を休めてうんちとおしっこするのが一番

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:17:14.11 ID:8p8gR8/pa.net
>>188
スポーツ選手は短命でヒキニートは長命って訳か

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:22:57.07 ID:aqCe69LKa.net
やってる感があれば良いんだよ情報を食うのと同じ情報に踊らされてストレス解消してんだよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:27:47.21 ID:yN8aSTYd0.net
筋トレとランニングやキックボクシングの後にたまにホットヨガやるわ。
結構危険w

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:34:10.15 ID:aLrCBrAv0.net
何に対して0.02%なのかわからん
排出される毒素量に占める割合のことか?
体内にある毒素量に対する割合か?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:37:18.54 ID:GzNJF4TT0.net
>>15
これ笑う

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:39:21.40 ID:BLEkVazH0.net
たまに有酸素して汗かくとすげー肌がスベスベになるけどな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:45:36.63 ID:9DOM57Z2a.net
自宅にサウナがあったとき毎日入ってたけど始めの頃は
汗が塩水みたいにしょっぱいけど何日かやり続けてると段々塩味がなくなってくる

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:46:49.41 ID:sX3L7Hfa0.net
でも普段汗かいてないやつは臭いよね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:49:15.60 ID:IErdDWlf0.net
あるぞ
風呂入ると入らないじゃ疲れのとれかたが違うだろ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:49:42.16 ID:hE23BOVO0.net
一気に汗かいた方がじわじわ汗かくより臭くならない気がするんだが気のせい?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:50:52.55 ID:XorkjAHC0.net
>>76
だって心=脳だけど
脳は臓器よ?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:51:28.55 ID:F2jzZcUT0.net
>>61
汗で出るナトリウムは微々たるもの
そんなので対応出来るなら高血圧の薬なんて不要になる
塩抜きは取らない以外の選択肢はないんだよ
カリウムたくさん取っても出る量は知れている

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:51:32.48 ID:jI+ZYzqba.net
代謝が上がると死に近づく
筋トレすると死に近づく

これまじなのか教えてくれよえらいひと

総レス数 318
69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200