2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Intel Core i9-9900KS(TDP127W)、9900KからTDPを34%上昇させてベースクロックを11%上げることに成功 [402859164]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:12:16.37 ID:+SiYSVwx0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/memo2.gif
New Information on Intel's Upcoming i9-9900KS Processor Outed - 127 W TDP | TechPowerUp
https://www.techpowerup.com/259410/new-information-on-intels-upcoming-i9-9900ks-processor-outed-127-w-tdp
https://www.techpowerup.com/img/CSNg00FvMzzbcVrm.jpg

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:18:30.18 ID:EnEmgw5rM.net
>>78
https://i.imgur.com/B6lEbcw.jpg

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:18:58.79 ID:IANRknG6r.net
>>92
いらなくなるわけじゃないよ
それに対応したハード実装が標準になるだけ
ペナルティを設計段階から抱えることになる
そんな状況で性能の出るCPUを出せるかはインテルの技術力次第

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:19:36.96 ID:DrxBhu1s0.net
>>90
結局ジムケラー最強って話で落ち着くんだよな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:19:53.38 ID:AVnKuC130.net
高速化のためのバイパス手法がことごとく脆弱性を指摘されてるからアーキテクチャ変わったからってどうこうなるレベルとは思えんわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:20:00.66 ID:2xvfrX7q0.net
もうガバ穴やん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:20:31.31 ID:hOnEfCVD0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/001.gif
お前らのインテルに対する憎しみは異常

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:20:35.37 ID:hEePc/Dl0.net
>>5
ちょいちょい封じ込めようとしてるの最悪だな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:21:44.02 ID:z2zZToFg0.net
なんかロクに知識の無い素人ほどintelを叩いてるよな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:22:17.33 ID:8BpAun5J0.net
>>100
こいつら最初は競争促進のためにAMDを持ち上げているって体だったんだよな
それには普通に賛成だったが

最近はインテルを滅ぼしたいがごとくの叩きをしてるし
本性表してきたなって感じ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:22:21.16 ID:RByjd9EE0.net
>>96
ペナルティ分のコードが走るから遅くなるわけで、
対策済みならペナルティ分のコードは走らないでしょうよ。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:23:46.08 ID:reew770m0.net
予算3万円で買えるオススメのPC教えて下さい、中古でも可

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:23:52.82 ID:EiiWTmlV0.net
>>25
これがある限りAMDがメジャーになるのは無理だな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:25:23.58 ID:YpYrZQ1D0.net
>>5
貼るならきちんと貼れや


2019年続き

07月03日 Intelついに王座陥落、第3世代Ryzen発売前なのにAMDとシェアが逆転
07月09日 プロセッサーの診断ツールや、SSDのファームウェアに脆弱性
07月25日 UserBenchmarkが忖度、マルチコアの評価を下げてAMD不利に
08月06日 システム攻撃に有用なセグメントアドレスを親切にも推測してレジスタ「GS」に格納してくれるSWAPGS命令を使った攻撃を発見
08月15日 IntelのNUC/スティックPCなどに脆弱性

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:25:40.39 ID:THmolsqDK.net
日本はAMD購入者増えてるんだっけ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:26:25.43 ID:pU1DFA8F0.net
RyzenもCoffeelakeもPowerLimitがデフォ設定のままだと
CPUはきっちりTDPに達したらクロックダウンさせてしまう仕様だから
結局、性能出し切りたかったらPowerLimitをTDPの1.5倍くらいは
かけないと全コアを定格のリミットまで回せないから
TDPとか形骸化してると言う

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:26:28.95 ID:WwhSxqfu0.net
一から作り直すとして次新しいのが出るまで時間かかりそうだから
ZEN2おじさんになったわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:27:53.50 ID:d51Sh2fe0.net
>>108
世界中で延びてる

インテル一強で有名な日本ですら自作市場でAMDの方が売れる異常事態になった

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:29:25.29 ID:pU1DFA8F0.net
そしてPowerLimitをTDPの1.5倍くらいに設定すれば
電力のリミットでクロックが下がることはなくなるけど
今度はコア温度が100度に達して、容易にサーマルスロットリングが働く
それはRyzenもCoffeelakeも同じ
だからかなりの大型クーラーや水冷クーラーが必要になってくる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:29:52.82 ID:nNf0+qsy0.net
>>5
オランダ人を金で押さえつけようとしたのは酷いな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:30:23.33 ID:IANRknG6r.net
>>104
対策というか緩和手法そのものがペナルティだから
今のCPUでその問題機能を切ることは性能的に不可能

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:30:30.81 ID:/DCSPKjGa.net
>>5
メルトダウンみたいなでかいのはともかく細かいのまで入れていったらAMDもこんくらいありそうじゃない?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:31:39.85 ID:n9NJac4W0.net
火力が違う

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:31:52.10 ID:sHkdEmI9a.net
嫌儲民専用チャットで雑談しようぜ
匿名だからリア友とかにはバレないぞ

オープンチャット「Kenmo House」のメンバーを募集しています!一緒にトークしましょう!
u.to/2pBbFg
👶🏻

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:32:19.40 ID:8ZrHLr2G0.net
でもryzenの基本アーキテクチャ作ったエンジニアはテスラを経由してとっくにIntelに移籍済み
もうすぐryzenショック返しショックが来るんだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:32:41.08 ID:pU1DFA8F0.net
あとCoffeelakeの8700とか9700に付いてくる純正クーラーは
発熱に対して冷却性能が低すぎて、TDP通りのPowerLimitですら
簡単に100度に達してサーマルスロットリング働いちゃうんだよね
Ryzen2付属のクーラーの方がそれにくらべるとなんぼかマシかな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:33:58.52 ID:B37+ag4g0.net
自分が使いたいやつ使えばいいだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:33:58.71 ID:0WKU6YmdM.net
>>115
そんなにあったら既にIntelファンボーイがリストアップしてるのでは

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:34:01.88 ID:u7u2oEzf0.net
>>15
当てなきゃ良い、ノーガード戦法。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:36:35.43 ID:HYPjJJSj0.net
>>25
うちはインテルの大本流たるXeonでアドビ使ってるけどまともに動かんぞ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:36:41.11 ID:DrxBhu1s0.net
皆無とは言わんけどそんなにあるならIntel側が喜んでリスト作るだろう
それを貼ったらIntelのひどさが余計際立つから出てこないんじゃないの
メルトダウンとスペクターの時もAMDとIntel両方の問題ですみたいな情報操作しようとしてたし

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:36:52.94 ID:d51Sh2fe0.net
>>115
無いとは言い切れないが今のところ見つかっていない
少なくともIntelの投機的実行部分の脆弱性問題に関してはAMDのCPUもチェックされてるが大丈夫

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:38:12.59 ID:HYPjJJSj0.net
>>118
その現物が出るまではAMDでいいよね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:39:06.05 ID:8BpAun5J0.net
つーか自作市場ではもうAMDがトップシェアなんだろ?
AMD信者が当初提唱してた「競争促進」にならうと
今はもうインテルの味方をするべき段階に入ってるわけだが

まあどうせ君たちは今後もゲームしかしないくせに
ゲームに強いインテル買わないで市場をAMD独占に変えていくんだろうが
独占の先には何があるかは分かってるよなあ?

まあ俺はインテル買うからAMDが殿様商売始めようと知ったことではないが

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:40:10.76 ID:5fBGacOxr.net
9900K買ったけど8700Kと速さの違いあんまり分からなくてワロタ
ゲームでFPSはあがるけどさ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:44:33.58 ID:AVnKuC130.net
>>118
あの人は演算器ではなくバスの専門家でZenのInfinityFabricはEV6とHyperTransportの系譜らしいからそう簡単にはいかんだろ
ぶっちゃけIntelの企業文化が変わらないと話にならない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:45:19.62 ID:8oFsgSTNM.net
fx9590

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:45:35.30 ID:pU1DFA8F0.net
日本だとまだASK税のお陰で少しはコスパ差が縮まってるけど
アメリカだとCoffeeLakeとRyzenの価格差大きいね

たとえば性能的に似たり寄ったりの8700KとRyzen3600は
アメリカだと350ドルと195ドルで価格差だけでアメリカだと
ミドルレンジのビデオカードが買えちゃう

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:46:20.80 ID:Aifj/DEp0.net
熱ヤバそうだな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:47:25.25 ID:3T+TVDXF0.net
アツゥイ!アツゥイアツゥイ!

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:48:31.35 ID:mZU3mWOaa.net
昔のFSB100から133にあがった時をおもいだすな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:48:38.45 ID:uwWw65afx.net
昔から不思議なんだがオーバークロックでなにか実際に運用してる人っていなくね?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:52:12.92 ID:pU1DFA8F0.net
>>135
ぶっちゃけ最近のCPUはデフォ状態がオーバークロックに近くて
たとえばRyzenだったらエンコとかで全コア4.1GHzあたりで回そうと思ったら
冷却にかなり気合入れる必要があって、付属クーラーだと困難だったりする

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:53:17.93 ID:8BpAun5J0.net
>>131
というかむしろask税がでかすぎて日本においてはRyzen 5 3600よりi5 9600KFの方が圧倒的にコスパが良い

そもそもなんでryzen 5とi7を比較してんの?
ゲームのパフォーマンスで言えば
i7>Ryzen7>i5>Ryzen5といえ構図があるわけだが
単純にコア数スレッド数で比較してるわけじゃないよな?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:53:28.85 ID:nfzWxTDV0.net
>>25
それ後日手持ちのXEON PCでもAdobeでエラー連発する動画上がってたぞ
んで今XEON PC置物になってるらしいが

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:53:39.08 ID:DVHzJvf+0.net
>>25
は?
俺のアクロバットリーダーはめっちゃPDF開けるんぞ?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:54:24.10 ID:pU1DFA8F0.net
Sandyあたりの頃は定格動作だと熱的にも余裕ありまくりだったのが
Haswellあたりから定格でも純正クーラーだとギリギリになってしまって
Coffeelakeのi7以上やRyzen2は定格動作ですら熱との戦いなんだよね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:55:42.00 ID:0nNPquwF0.net
普通にお湯を沸かせる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:56:09.44 ID:Q1pvxzT20.net
>>125
へー AMDはしっかりしてるんだな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:58:50.62 ID:ds5tf7S2M.net
冬でも暖房いらずだからこれからの季節助かるわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:58:52.90 ID:pU1DFA8F0.net
>>137
ちなみに俺は8700使ってるけど
マルチスレッド性能重視の使い方なので性能的にはRyzen3600のやや下だと思ってるよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:00:37.75 ID:B6knmoF/a.net
やっぱプレスコット化したか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:02:10.64 ID:8BpAun5J0.net
>>144
つまり今時動画変換とかやってる少数派ってことだろ?
今はデスクトップ買うやつの8割以上はゲーム目的だと思うよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:02:54.75 ID:/NJqmSZPM.net
機械学習やってる身からするとインテル一択
インテルがインテルCPUでの高速化ライブラリを出しまくってるからめちゃ速くなる
AMDはGPUでの深層学習界隈でもそうだけどソフトの対応が後手後手で結局開発者からソッポ向かれてる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:07:19.87 ID:2epHCmt50.net
で数年後にまた致命的なセキュリティホールがあるってバレて
対応すると2600K以下の性能になるんだろインテル商法はもういいよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:21:15.67 ID:yPJcO41/0.net
>>147
裏を取りたいんだけど、どこ見ればいい?

速度に関しては
https://www.techpowerup.com/review/amd-ryzen-9-3900x/9.html
を見る限り、3900Xの方が9900Kより速いみたいだけど

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:25:11.54 ID:z2zZToFg0.net
>>149
素で動かすバカがいるかよ
最適化ライブラリ使え

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:27:46.49 ID:GqeLasOV0.net
TDP35Wで2.0GHzかよ
8コアだとクロック落ち込み激しいな
当面6コアでいいや

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:28:42.58 ID:OuPAb+zG0.net
あと2年持つのかなIntel

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:30:21.10 ID:BrhBP7P50.net
>>138
adobeのアプリのいくつかはベースプログラムが古いからか、コア数多過ぎるとそれが不安定要素になるからXEONやThreadripperのような多コアのは現状向いてない
これが何個以上搭載時に発生するのかすら、わかんねーしなあ
刷新されるのはいつのことやら

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:32:00.91 ID:rhaScqRq0.net
Ryzen3700と3800で迷ってるんだけどどっちがいいの?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:34:44.53 ID:yPJcO41/0.net
>>150
どこ見ればいい?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:37:29.24 ID:cCSNAKfg0.net
オワコン

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:37:46.20 ID:VtJawBYhM.net
>>127
「インテルにお灸を据える(ジャップ根性)」

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:45:41.88 ID:p+y7dXtM0.net
>>150
素で勝てないと認めてるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>147
スレはCPUの話題だよ、なぜGPUの話にすり替えてるのwwwwwwwwwww

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:47:38.10 ID:ANJ7Hn5R0.net
AMDはチップセットが不安定だからなあ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:51:38.36 ID:D8RtiIrIM.net
ノートはインテルばっかり
アムドはやっぱだめだね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:53:29.46 ID:dv487uAb0.net
人気ブロガーの評価でもインテルが圧倒的に上
http://arbitrage.jpn.org/it/cpu-ranking/

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:55:24.57 ID:SMLplh3l0.net
冷やすの大変だろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:58:20.31 ID:DrxBhu1s0.net
>>158
Intelを擁護するつもりはさらさらないがユーザーとしては素のスコアとかどうでもいいんだよ
最終的にどちらが優れた性能を示すかって事
GPUの話もすり替えじゃなくAMDはソフトウェアが弱いって話をしているだけでそれは事実
インテルがクソみたいなハードにソフトウェア投資で高パフォーマンスを維持している中
AMDが最高のハードをクソみたいなソフトウェアで台無しにしているっていう話

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:58:35.90 ID:Ys2f++K00.net
プレスコみたいになっていくんだろうか

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:01:22.77 ID:sdubco0m0.net
信者からも馬鹿にされる
妄想ハンドブックURL貼る馬鹿

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:04:01.05 ID:wTogDbpW0.net
>>121
intelは御用メディアにAMDの悪口をこれでもかというほど書かせてたからな
物理的にアクセス可能で更に条件があるリスクとしては低いものなのにメルトダウン並みにしようとしてた

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:05:33.77 ID:cQsx3wQd0.net
ドライヤーなみじゃん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:06:49.71 ID:h7djrdPfM.net
>>112
ゆえにこのようなCPUクーラーが必要になってくる
https://i.imgur.com/pl0jCuH.jpg
逆に言えば、この手のクーラーを常備している人向けのCPUって奴だ
TDPが127Wでベースクロックが4.0GHz。ブースト8C16TAll5.0GHz
これが“デフォルト”なんだから、実際に使う奴はそこから更にOCする

となると

(ヽ´ん`)「虎徹2はコスパ最強のCPUクーラー」

なんて言ってる雑魚に扱えるCPUではないのだ

ちなみに上の冷却システムだけでだいたい8万円くらいの予算はかかる

Pacific M360 Plus D5 Hard Tube RGB Water Cooling Kitt (CL-W218-CU00SW-A)75,384円(税込)
http://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/oliospec/shopimages/04/69/10_000000006904.jpg

これでも所詮は本格水冷ビギナークラスという現実
ガチ勢ならこういうの使ってる
http://shop.watercool.de/WebRoot/Sage/Shops/WatercooleK/512C/DA3D/4CB4/0EA3/5D22/0A0C/05EA/29C5/MO-RA3_420_Edelstahl_1.jpg
http://shop.watercool.de/WebRoot/Sage/Shops/WatercooleK/512C/DA3D/4CB4/0EA3/5D22/0A0C/05EA/29C5/MO-RA3_420_Edelstahl_2.jpg

ちなみに液体窒素冷却は最大瞬間風速狙いで常用は不可能だ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:07:18.59 ID:wTogDbpW0.net
>>153
そうだとしてもRyzenが悪いのか、多コア環境が悪いのか、はたまたSSDや電源といったところが悪いのかの問題の切り分けをせずにRyzenが悪いと断定した吉田はクソ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:09:27.01 ID:HHKEbI4eM.net
バカじゃねえの
もうRyzenにインテルのステッカー貼って売ったほうがいいぞ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:11:58.67 ID:z2zZToFg0.net
インテルは機械学習に関しては確かに強い
Intel PythonにIntel KMlにiDeepに最近また何か新しいの出たらしいな
これも含めてコンピュータサイエンスの研究分野ではインテルがキッチリとハード/ソフト含めて支援してくれるから、上流階級の研究機関や企業ではインテル一択
一方Ryzenで喜んでるのが下流の庶民

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:12:13.41 ID:FDbGgoiA0.net
9900kは現状でも空冷限界なのに、まだ熱上げるのか
これ以上はさすがに空冷ムリだろうな
出来るとしても現実的じゃない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:12:40.75 ID:BrhBP7P50.net
>>169
まあデマの方が広がりやすいからねえ
悪質だったからAdobeが訴えるかと思った

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:14:11.15 ID:nJBaJap2d.net
アチアチでワラタ
こういうの使うやつは親の金で電気代かな?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:15:22.40 ID:gJwMJs65d.net
Sは小消費電力の型番じゃなかったのか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:17:16.89 ID:z2zZToFg0.net
Intelは紳士のステーキ
Ryzenは庶民の牛丼

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:21:13.38 ID:p+y7dXtM0.net
>>163
お前誰だよID:/NJqmSZPMか?
まあいい

このハードにはこの専用ソフトじゃないと性能がでないとか
インテルの商売にまんまと嵌った豚の心理だな
インテルはまだそんな商売やってるのか?

>MicrosoftとAMDの距離が近くなってきているので今後に期待だな。
そしてAMDにも囲い込みの商売を求める、お前は有能な奴隷だな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:23:27.83 ID:dv487uAb0.net
>>171
人気ブロガーもこう言ってるしな


Ryzenが実力以上に持て囃されている理由は、Intelの
一強独壇場を打ち崩す役割を果たし、高止まりしてい
るCPU価格を引き下げる効果が期待されていることに
あります。これは合理的な理由です。

他には合理的な理由ではなく、感情的な理由で業界第
1位より第2位を応援したいという判官びいきもありま
す。世の中には「1位」「一強」「多数派」を嫌う人
達が一定数存在するためです。CPUのシェアは個人向
けのゲーム用途でもIntel:AMD=80:20、官公庁や大企
業等の法人向けのシェアだとIntel:AMD=100:0になってしまいAMDはCPUの採用数で少数派です。AMD
Ryzenは「野党支持者」のような価値観を持つ人達か
ら強く支持されています。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:24:03.87 ID:dv487uAb0.net
その上、Intelより安いのにコア数が多いAMD Ryzen
は「コア数が2倍3倍になれば性能も2倍3倍」と単純
に捉えてくれる高卒やFランの低所得者と親和的でア
ピールしやすいです。

お金の問題以外だとAMD Ryzenを強くおすすめでき
るのは「少数派」を好む人です。個人向けのゲーム用途でも2017年のRyzen発売以来からなぜかシェアが上
がらず、未だにAMDシェアは20%程度である一方
Intelのシェアは80%あります。大企業向けだとさらに
差が広がってしまいAMDの採用比率はほぼゼロになってしまいます。NTT持株とKDDIのようにどの業界に
も1位と2位がありますが2位を好む人にもAMD Ryzen
をおすすめできます。

「実績があるけれども高価でお金がある人向けのIntel
Core」、
「実績がないけれども安くお金が無い低所得者向けの
AMD Ryzen」といった従来からのIntelとAMDの構図
は今回も当てはまることになってしまいました。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:26:44.42 ID:v24WLzYTd.net
>>25
こういうのクリエイティブクラウド契約もRyzenも持ってない貧乏人が言ってる
ふつーにzen2で使えてる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:26:53.15 ID:4b4cXrCf0.net
>>176
そんなこと言ったらケンモメンならRyzen一択になっちゃうじゃん…

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:26:58.87 ID:HwXB7MPe0.net
Intel9世代買う気はしないけど
Zen2も電力制御ダメダメだからゆるユーザー的にも微妙なんだよなあ
今はCPUについては時期悪って感じ

Zen3がパフォーマンス改善は諦めて効率や制御改善に集中するみたいだから
Zen3世代やそれの前倒しのAPUに期待かな

インテルくんの逆襲はZen4時代かね・・・

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:28:05.26 ID:yPJcO41/0.net
>>150,171
裏を取りたいんだけど、どこ見ればいい?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:28:49.44 ID:z2zZToFg0.net
>>178
これな
虚飾のメガネをかけずに実体として見てるこちら側からすればIntelしかねえんだわ
大体家庭用PC市場で争ってるのがもうちっさいちっさい
研究開発の最先端領域では最先端の研究に意欲的なIntelしかない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:29:54.35 ID:nfzWxTDV0.net
PCに興味無い人以外でITハンドブックの内容鵜呑みにしてる馬鹿って未だにいるんだな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:29:55.80 ID:d51Sh2fe0.net
>>169
ほんとこれ
だからヨシダはジサカーじゃなくてパフォーマーなんだよ

しかも傍迷惑な

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:32:03.97 ID:luZSksCmM.net
またラインナップ増やすのか…

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:33:03.43 ID:DrxBhu1s0.net
>>177
つまりハード屋がソフトウェアに投資して自社ハードの価値を高める行為は
囲い込みであってそんな商売の仕方は間違ってると?
それならそれでいいよ。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:33:15.81 ID:b9/kbuEM0.net
型番、非常にわかりにくいんだけど

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:33:56.96 ID:HwXB7MPe0.net
3,4世代あたりもなんか分かりづらかったけど
別方向で分かりづらいなw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:34:40.64 ID:hO3pAWLO0.net
高クロック帯はこうなっちゃうんだよな
Zen2でも3.6GHzあたりを境にこうなる

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:35:01.57 ID:sdubco0m0.net
>>161
妄想ハンドブックさん乙

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:35:54.55 ID:hOwuWdvjM.net
>>185
こんなんどう見ても釣りじゃん
ただ荒らしたいか煽りたいかアフィでまとめたいかのどれかしかねえよ
素でやってたらただのガイジ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:37:36.45 ID:x3xkaGScd.net
ID:sdubco0m0

ここでもアムダー発狂www

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:37:36.79 ID:M8JXM253M.net
>>118
1人で設計した訳でもないし、AMDの特許絡みとインテルの方向性の違いで、完全に意味無い状態じゃん!
ジムが居た時より大幅に向上してるし!リサのおかげ

総レス数 245
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★