2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サムスン-LGの8Kテレビ戦争が泥沼化 普及型TV市場を中国に奪われ、残った高額TV市場で生き残りをかけて瀬戸際の戦い [493092614]

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/27(金) 17:39:21.12 ID:f0bUfEwk0.net
4kだの8kだの画面は綺麗な方がいい。
しかし高い金出してまで欲しくはない。今の液晶で十分見れる。
世界の殆どの消費者はそう考える。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/27(金) 17:41:23.36 ID:FYXbZZhC0.net
液晶テレビってPC用液晶よりさらにコスパ重視らしいからな世界的には

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/27(金) 17:58:47.25 ID:0f1fZnCj0.net
>>113
blue-rayが普及しなかったのと同じだな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/27(金) 18:40:00.32 ID:EJT8a9OG0.net
ジャップの軌跡をトレースしてるなw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/27(金) 18:55:44.48 ID:0f1fZnCj0.net
>>116
イギリスもアメリカも歩んできた道だべ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/27(金) 19:20:27.31 ID:UrFHJNDhM.net
米国は「最先端の製造(Advanced Manufacturing)」
ドイツは「インダストリー4.0(Industry 4.0)」
日本は「産業再生戦略(Industry Revival Plan)」

JDI の結果を見るに日本の政策はやるだけ無駄だと思われる。どうせ ものつくり を連呼するだけでだろうし。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/27(金) 20:09:46.13 ID:x01BbZDBd.net
え?4kもまだなのに8k?
中韓はもう8kが売れてるの?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/27(金) 21:28:26.43 ID:2M3o6PJh0.net
中国も同じようになるのか?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/27(金) 21:33:33.32 ID:ntgCluba0.net
中国はいざとなれば自国市場だけでもやっていけるから日本韓国とは違う

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/27(金) 21:34:01.05 ID:oVqp9t2L0.net
日本vs韓国→韓国vs中国
結末はわかってるよね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/27(金) 23:15:25.10 ID:/O11Pm710.net
中国は国内市場が発達途上でおまけに巨大だからまだしばらくは安泰だろね
韓国は日本経済が進んだ道を半分くらいの時間で突き進んでるし
国内市場も日本の半分程度で早々に外需に頼らざるを得なかったのが厳しい

総レス数 123
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200