2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】「鬼滅の刃」、1200万部突破wwwwwwww [875850925]

1 :ちーン :2019/10/07(月) 18:58:12.43 ID:VaSWYuZcd●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
https://i.imgur.com/bLjUseY.jpg
https://i.imgur.com/NCwAK42.jpg

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:31:39.83 ID:805j5Gzc0.net
最近の漫画しか知らない層が買ってるのもある
おっさんおばさんの時代じゃないってことだろう

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:32:38.12 ID:3cPsxHSKx.net
>>292
原作の絵も脳内でアニメ絵に補完出来るようになったのがでかいな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:32:52.46 ID:N0GaSTSu0.net
腐女子に目をつけられてから売れ出したやつか

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:32:57.51 ID:bgk96h7K0.net
>>308
まぁクッソアンチの多いワンピースが未だに一番売れてる時点でね

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:33:10.75 ID:I1/yEmdu0.net
>>21

https://i.imgur.com/d4qBuZN.jpg

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:33:29.67 ID:d6KVyFXR0.net
女作者が〜、女特有の〜、腐女子が〜

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:34:17.53 ID:pMRosTzRH.net
>>352
アニメから原作読んだ方だけども基本的に表現しようとしてることは一緒だから確かに補完出来てるのかもな
そこまで絵は気にならないわ。
それよりもあのギャグにしかならなさそうな攻撃の気配を察知する覚醒シーンをどうアニメが描くのか楽しみにしてる

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:35:35.78 ID:+wjDtRI40.net
ほんと逆神だなこの板の連中

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:35:43.99 ID:xyXTgsFE0.net
テンポいいから読んでて苦痛を感じないのがいい
話とかはあまり面白いとは思わないけど、そういう不満点は展開に置いていかれるから気にならない
多くの漫画家は参考にすべき手法だと思う

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:36:02.75 ID:86vaNxa00.net
なんとなくだけどハガレンぽくね?とは思った
星屋や流れ星銀みたいなちょっと古い匂いもする
絵はホラー系少女マンガみたいだが結構面白いと思う
まあ、アニメが補完してくれてる部分はでかいな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:36:05.63 ID:aIOU2KLyM.net
アニメは原作の面白いとこ端折られてる感じがするわ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:36:08.23 ID:8PWo6o5Ir.net
原作は下手くそだから読む気にならんがアニメの出来は非常に良い

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:37:43.54 ID:xneOcOj70.net
サムライ8もufoにアニメ化してもらえればワンチャン

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:38:01.67 ID:KZOSw0cV0.net
今の週刊少年漫画ってバトル系はワンピース以外ゴミしかないからな
コレシカナイ需要よ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:38:17.75 ID:B1jSZCv/0.net
最近ではまともな王道ジャンプ漫画で読めるわ
おっさんやけど
あとはなんかだめだった

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:38:45.07 ID:i6jncBfPM.net
四億部のワンピでも叩きまくるんだからこの程度の売り上げで掌返すわけねーだろ
ゴミはゴミ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:38:59.38 ID:uhfQyC/+0.net
動きの多い作品って元々アニメ向きなんだよな
ドラゴンボールだってアニメだと悟空の動き凄かったもんな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:39:53.82 ID:O+iLjyIka.net
>>361
鬼殺隊の親睦シーン削ってその分兄妹愛追加してる

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:40:33.07 ID:Nvsb9awa0.net
初期は駄菓子屋チックな絵だな〜と思った
昔の駄菓子屋に置いてある商品パッケージにありそうな絵
だがそれが新鮮に感じた

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:40:34.02 ID:wzzyHs0gr.net
最近はJUMP本誌を読んでいなかったので鬼滅はタイトルだけは知っていた
でも鬼滅と鬼灯の冷徹がごちゃ混ぜになってて、とりあえずアニメが始まるから試しに見てみるかとそんな感じだった
で、第一話で物語の方向性や雰囲気が何となくわかって視聴継続決定
そして第二話のアバンで穴ぼこから顔をだしたねずこに胸キュン。
その後のロリ化したねずこに胸キュン×2
とどめは神社で人の死体を前によだれをダラダラ垂らすねずこを見て原作全巻ポチる
そんな感じ

とりあえず鬼滅の何が受けてるのかわからんてヤツは、2ヶ月で700万再生を達成してるこれでも見とけ
https://youtu.be/pfU-B-jERFs

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:40:42.27 ID:n8pmBpi5r.net
女向けも特化して突き詰めればNANAまでいけるけどこれはどうなるか

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:42:18.98 ID:oQviZKj/0.net
面白く読んでたのにアニメ化で馬鹿に見つかって上から目線で批評されてるなと思ったらわりと好評で拍子抜け
アニメかといえば今期のノー・ガンズ・ライフが馬鹿に見つかりそう

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:42:31.05 ID:N97rNGPA0.net
>>296
むしろ下手になってね?
読み切り時代が画力のピークだったろ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:42:40.31 ID:o1uqWGeGd.net
>>361
1枚絵でいいから単行本の方のコソコソ話出して欲しい

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:43:33.26 ID:nM2q/rj3d.net
>>372
見つからない
銃頭は全然面白くならないからw

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:43:59.38 ID:aO91H/oj0.net
>>248
一応カイウは性別非公開

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:44:24.83 ID:6IY9w5qC0.net
原作最強幹部も死んでもう無惨さんしかいなくなったけど終わらせてもらえないだろこれじゃ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:44:52.50 ID:uhfQyC/+0.net
っつーか今のジャンプを読んでる奴等は
よっぽどの物好きだろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:45:39.67 ID:pMRosTzRH.net
思ってるところで終わって鬼滅学園でいいよ、もう
綺麗にまとまった話にしてほしい。世界の裏側掘り尽くそうとして畳みきれない漫画ばっかりだし

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:46:46.22 ID:QUJVsjGE0.net
>>377
犬夜叉の奈落並に逃げ回って引き伸ばすだろうな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:47:39.57 ID:F19JxAHg0.net
>>377
超上弦の鬼たちが出てくるよ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:48:07.67 ID:KUDNJ5MJ0.net
印税だけで5億か
あっという間に人生ゴールしてて裏山すぎるわ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:50:06.17 ID:PUfwP3YA0.net
女に受けた理由がわからん
別にホモでもないのに

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:50:45.13 ID:C4XGx/Ww0.net
ワンピースよりよっぽどまし

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:50:49.38 ID:nM2q/rj3d.net
>>377
まあ、オムニバス形式の番外編で続けるって手もあるんじゃね
それなら本編で死んだキャラも出せる

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:51:16.29 ID:ZxdYCH/pa.net
>>372
馬鹿はお前定期

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:51:22.05 ID:wHuDAzs30.net
実際面白いからな
終わりのセラフをもっと真面目にした感じ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:51:49.28 ID:w2lut9Hl0.net
>>301
だからこの戦いの後はある島に逃げ延びて鬼滅隊が自然消滅するまで寝る

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:51:55.42 ID:uhfQyC/+0.net
>>383
簡単だろ
キャラがカッコ可愛いからだよ
男キャラも女キャラもな
ただアニメしか観てないから何とも言えんが
アニメ通りのキャラデザだと少々可愛い寄り過ぎると思うんだよね
ここをもう少しカッコ良い方に修正しないと
腐女子人気はそこまで伸びないだろう

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:52:47.23 ID:pMRosTzRH.net
>>383
刀折れてしまってそれを届けに来たシーンあったろ。いのすけもやらかして、二人で謝りながら刀鍛冶を見送るんだけども
そこでいのすけが炭治朗の上着の端をちょっと摘まんでるのよな。
まるで兄弟で謝りに行ったみたいに。そういうので腐女子失神よ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:52:53.70 ID:Hl78yhJEM.net
>>377
無惨は四天王の中で最弱…

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:53:24.20 ID:B1jSZCv/0.net
>>383
ぜんいつく〜んとかまんこさまいってるのよくみるけど

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:53:51.43 ID:86vaNxa00.net
ゲーセン用のフィギュアが入ってすぐ取られて完売するからな
今は単行本も売り切ればかりで転売厨がウハウハしてる
取り合いになるとみんなほしくなるからな
まだまだ勢い出るんじゃねえか?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:53:59.23 ID:2w6Qj8or0.net
>>350
ネラーは当初からピカピカ言って光るモン有ると皮肉混じりにイジってたからな
けどこんな売れる格も質も有ると思って無いから違和感しかねンだわ
本来打ち切りか中堅下位でほそぼそやってるレベルよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:54:16.45 ID:MFYh6K4wd.net
これ、アニプレだったんだな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:55:20.85 ID:C4XGx/Ww0.net
ほんとにじゃっぷは文句しかいわねーなw

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:55:37.14 ID:805j5Gzc0.net
でも漫画家は博打だからな
一発当てれば安泰だけど当てるまでが苦労する
今は電子もあるから漫画家の数数十万と居るだろうし
そこからヒット漫画家となると100前後くらいだと思う

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:56:18.64 ID:wHuDAzs30.net
fateと違うのは実力ではやったこと
奈須きのこ見てるか?ああ?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:56:26.57 ID:aO91H/oj0.net
売れ方が黒子にちょっと似てる
巻割100万行けそうな勢い

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:57:33.71 ID:SHLRUDJd0.net
無惨とか小者で魅力も無いからトップ2の鬼がラスボス化とかするかと思ったらコイツらも輪にかけてショボい
上弦の壱なんてずっとゴリ押しのクソでつまらんすぎる

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:57:54.92 ID:pMRosTzRH.net
fateは2005年?とかの古いやつもこの前アマプラで見たけど酷かったな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:58:32.18 ID:zTVibndX0.net
つーか1冊あたり100万売れてないんだね
ショッボキッモ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:00:07.19 ID:lbZCaeFr0.net
黒子と比べてる人いるが
そっちはストーリーに余裕はあっただろ
鬼滅が黒子みたく最後の最後までメディア化されるかね

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:00:16.30 ID:9MJnG2VV0.net
アニメ化で知った人はともかく初期から読んでた人からしたら今のこの状況は唖然とするよね

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:00:18.47 ID:86vaNxa00.net
アニメ終わったとたんに単行本が売切れだした
アニメガチャ当たるとでかいな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:00:21.73 ID:Fl0OXzxy0.net
いちいち鬼側の過去の美談うぜぇ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:00:41.42 ID:bgrbEzEb0.net
また嫌儲が負けたんか😢

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:00:51.94 ID:fHOAtrw60.net
鬼の悲しい過去描き過ぎとか非難されるけど意味わからんわ
あの心理描写がいいんじゃないか

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:02:56.99 ID:uhfQyC/+0.net
>>404
誰もが一度は経験することだろ
俺もミズター・ビーンが社会現象になった時は
アーリーアダプター気取りで新参を馬鹿にしてたもんだわ
今はもうとっくにその時期は過ぎたけどな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:02:59.76 ID:SHLRUDJd0.net
>>408
ワンパでつまんねーんだわ
またこれかっていう

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:04:01.73 ID:lbZCaeFr0.net
>>404
作品の継続がほぼ確定されたんだからいいんじゃないの?
といっても鬼滅はストーリー的に終盤みたいだが

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:05:02.87 ID:uhfQyC/+0.net
自分の好きな物が独り歩きして自分の物じゃなくなっていく感覚は誰しも経験あるし
特別なものじゃない
お前等の経験が浅いだけだから気にしなくていいぞ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:07:54.46 ID:uhfQyC/+0.net
そもそも誰もが同じような文化生活を送ってるわけじゃないし
知る時期はそれぞれだよ
早く飛び付けば偉いという時代は終わったんだよなそれって昔からよく言われてる
俺達が育てたってやつだろ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:09:03.05 ID:lbZCaeFr0.net
https://dic.pixiv.net/a/%E9%AC%BC%E6%BB%85%E3%81%AE%E5%A4%A2

女受けと言うが腐だけじゃないんだな
いわゆる夢層にも需要があるようで

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:09:16.02 ID:7lQ3u9jk0.net
画が下手でもストーリーがそこそこだったら大丈夫なんだな

小畑健、北条司、桂正和、佐伯俊、村田雄介、井上雄彦、矢吹健太朗
みたいな超絶レベルが必すしも必要ではないってことかないってことか
画が上手いにこしたことはないけどね

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:10:32.19 ID:86vaNxa00.net
>>415
ガモウひろし万歳ということでよろしいか?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:12:39.79 ID:wvx9Fu9I0.net
>>144
アクタージュ面白かったぞ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:13:14.58 ID:YWefbX3c0.net
単行本の表紙のデザインが好きじゃない

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:14:35.96 ID:805j5Gzc0.net
>>415
絵も話も上手い北条井上桂矢吹は一流ってことか

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:14:48.91 ID:14gP6HUz0.net
ハンタを10倍に薄めた感じの小学生漫画ね

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:17:04.88 ID:cw7QcOPM0.net
OPの曲だけはいい

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:18:15.30 ID:xWGTSZ8Lp.net
なんかまん臭がする

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:18:36.17 ID:N+mfxzlt0.net
鬼無辻発生→千年前
始まりの剣士たち誕生→300年前
その間700年は鬼のやりたい放題だったのなら鬼無辻は人類の公敵状態のはず
なのに人類は政府を含めほぼ鬼の存在を知らない

これは物語の終結までに解決すべき根本的な矛盾である

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:19:13.07 ID:f9V5DYpOK.net
地元のアニメイトでは同時発売の17巻と短編集と小説が完売してたな
ファンブックが出た時も速攻で完売してた

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:19:13.22 ID:FlZ9JAYx0.net
職場の外人がアニメ見てるって言ってて驚いた

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:19:26.47 ID:0F6Cw/PQ0.net
>>423
そういう雑さが至る所に垣間見えるから真面目に読んじゃダメ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:22:18.22 ID:xEBaVIrSd.net
>>425
小学生のレスかよ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:22:29.81 ID:EhZIpPfc0.net
これもう次世代の高橋留美子だろ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:23:26.16 ID:Ylja/Jzu0.net
まんさんアホすぎないか?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:24:14.91 ID:Ey812ViC0.net
>>410
ワンパかと思われた中回想なく死んだ壺の人とドクズのまま死んだ天狗に草

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:24:34.44 ID:mIxvOpeOM.net
まんこ多くない?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:27:09.55 ID:4W3xh39Ba.net
BGMも良いからな、梶浦はほんと有能だわ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:27:13.93 ID:PEwyHZk10.net
るろうに剣心のが受けるんちゃうか

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:27:21.67 ID:8duin6ga0.net
回想がちょっと多すぎる
アニメはうまい具合にできてたが

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:28:18.43 ID:S6WM6jk4d.net
>>406
つ半天狗

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:28:26.76 ID:VQSQKF9T0.net
正直見ててめちゃくちゃ物足りなさを感じた
まあ売れ線ではあるからもうちょっと設定練るなり補完なり改善できる余地があった気がする
デザインは朧村正っぽくてメリケンはこういうの好きそうだけど世界観の基盤も弱いと思うな

アニメは元々ufoの作画がヌル綺麗なだけで面白味に欠けるからあまり惹かれない
でも作画でごり押すと思ったらアタックで尺稼ぎみたいなのが割りとあってストレスだった
回想シーンの入れ方や臭い演出に浅い言葉であっけなく成長するのも気持ち良さ半減且つ白ける
カメラの動かし方は凝ってたけど
どうでもいいけど終わりのセラフの方がまだ腐受けしそだったのにジャンプ腐は興味ないのか

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:30:53.58 ID:FvMRc5Z70.net
今時売れてるの良かったね

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:33:43.74 ID:YWeE6MIF0.net
>>420
未だにハンタとか言ってるジジイwww

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:35:01.46 ID:QphHYNrU0.net
アホらしくて見てられない
コレ見て喜んでる奴スゲーよ
とってつけたような鬼の存在
首をはねられても生きて再生する鬼だけど
鬼狩りの刀で切ったら死ぬ
小学生の妄想ノートかよ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:35:14.99 ID:hNM7rTRxa.net
めっちゃ売れてるな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:35:33.59 ID:frgoOi1Zd.net
アニメはなぁ
ドクターストーンのアニメ化が滅茶苦茶原作に忠実で完成度高いのを見ちゃうと
やっぱufoって原作レイプしまくるクソだなって改めて思っちゃうんだよな悪いけど
火ノ丸やブラクロの原作クラッシュぶりよりはマシなんだろうけどさ
ここは(暗い画面での)作画が凄いだけで演出センスがゴミ過ぎる
ギャグがーとか言われてんのも完全にufoがクソなせい

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:36:04.55 ID:F3M25rGc0.net
まんこが買ってるんだろ
クソつまらなかったし

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:36:33.38 ID:0e68DV770.net
アニメしか見てないけど13話ぐらいまでは面白くなかった
作画は綺麗だったけどね
中盤以降は面白かったし劇場版への繋げ方も良かったと思う
ぜんいつが叫んでる時の声が聞いててしんどかった
普通のトーンは聞きやすくて良かったんだけどな
イベント行きたいって人に着いて行ったけど女の人多かったわ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:36:37.92 ID:HV2c6ioM0.net
今週もサムライ8煽ってたな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:36:51.19 ID:V2A0N1cTr.net
アニメのおかげだろ
どこだよあれ作ったの?クオリティ高すぎ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:39:49.97 ID:ccT+lJfu0.net
>>439
結構詳しいじゃん

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:40:55.91 ID:LZJ0sD4n0.net
>>423
最初は謙虚にポツンと一軒家系を襲ってたんやろ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:41:09.19 ID:57IM0CGS0.net
主人公の血筋が凄かった
終わり
みたいな漫画やろ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:43:07.54 ID:2buTAkLs0.net
主人公の血筋はすごくないただの炭焼きが先祖
先祖の知り合いが凄くてその知り合いがいろいろ先祖に伝承した

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:43:59.85 ID:IcKwhmrP0.net
アマプラでスレタイ見てから見始めて今5話目だけどいつから盛り上がるんや…

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:46:09.10 ID:/IGo0j6v0.net
>>450
敵のラスボス見つけてから

総レス数 804
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200