2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】「鬼滅の刃」、1200万部突破wwwwwwww [875850925]

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:42:18.98 ID:oQviZKj/0.net
面白く読んでたのにアニメ化で馬鹿に見つかって上から目線で批評されてるなと思ったらわりと好評で拍子抜け
アニメかといえば今期のノー・ガンズ・ライフが馬鹿に見つかりそう

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:42:31.05 ID:N97rNGPA0.net
>>296
むしろ下手になってね?
読み切り時代が画力のピークだったろ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:42:40.31 ID:o1uqWGeGd.net
>>361
1枚絵でいいから単行本の方のコソコソ話出して欲しい

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:43:33.26 ID:nM2q/rj3d.net
>>372
見つからない
銃頭は全然面白くならないからw

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:43:59.38 ID:aO91H/oj0.net
>>248
一応カイウは性別非公開

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:44:24.83 ID:6IY9w5qC0.net
原作最強幹部も死んでもう無惨さんしかいなくなったけど終わらせてもらえないだろこれじゃ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:44:52.50 ID:uhfQyC/+0.net
っつーか今のジャンプを読んでる奴等は
よっぽどの物好きだろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:45:39.67 ID:pMRosTzRH.net
思ってるところで終わって鬼滅学園でいいよ、もう
綺麗にまとまった話にしてほしい。世界の裏側掘り尽くそうとして畳みきれない漫画ばっかりだし

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:46:46.22 ID:QUJVsjGE0.net
>>377
犬夜叉の奈落並に逃げ回って引き伸ばすだろうな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:47:39.57 ID:F19JxAHg0.net
>>377
超上弦の鬼たちが出てくるよ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:48:07.67 ID:KUDNJ5MJ0.net
印税だけで5億か
あっという間に人生ゴールしてて裏山すぎるわ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:50:06.17 ID:PUfwP3YA0.net
女に受けた理由がわからん
別にホモでもないのに

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:50:45.13 ID:C4XGx/Ww0.net
ワンピースよりよっぽどまし

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:50:49.38 ID:nM2q/rj3d.net
>>377
まあ、オムニバス形式の番外編で続けるって手もあるんじゃね
それなら本編で死んだキャラも出せる

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:51:16.29 ID:ZxdYCH/pa.net
>>372
馬鹿はお前定期

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:51:22.05 ID:wHuDAzs30.net
実際面白いからな
終わりのセラフをもっと真面目にした感じ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:51:49.28 ID:w2lut9Hl0.net
>>301
だからこの戦いの後はある島に逃げ延びて鬼滅隊が自然消滅するまで寝る

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:51:55.42 ID:uhfQyC/+0.net
>>383
簡単だろ
キャラがカッコ可愛いからだよ
男キャラも女キャラもな
ただアニメしか観てないから何とも言えんが
アニメ通りのキャラデザだと少々可愛い寄り過ぎると思うんだよね
ここをもう少しカッコ良い方に修正しないと
腐女子人気はそこまで伸びないだろう

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:52:47.23 ID:pMRosTzRH.net
>>383
刀折れてしまってそれを届けに来たシーンあったろ。いのすけもやらかして、二人で謝りながら刀鍛冶を見送るんだけども
そこでいのすけが炭治朗の上着の端をちょっと摘まんでるのよな。
まるで兄弟で謝りに行ったみたいに。そういうので腐女子失神よ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:52:53.70 ID:Hl78yhJEM.net
>>377
無惨は四天王の中で最弱…

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:53:24.20 ID:B1jSZCv/0.net
>>383
ぜんいつく〜んとかまんこさまいってるのよくみるけど

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:53:51.43 ID:86vaNxa00.net
ゲーセン用のフィギュアが入ってすぐ取られて完売するからな
今は単行本も売り切ればかりで転売厨がウハウハしてる
取り合いになるとみんなほしくなるからな
まだまだ勢い出るんじゃねえか?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:53:59.23 ID:2w6Qj8or0.net
>>350
ネラーは当初からピカピカ言って光るモン有ると皮肉混じりにイジってたからな
けどこんな売れる格も質も有ると思って無いから違和感しかねンだわ
本来打ち切りか中堅下位でほそぼそやってるレベルよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:54:16.45 ID:MFYh6K4wd.net
これ、アニプレだったんだな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:55:20.85 ID:C4XGx/Ww0.net
ほんとにじゃっぷは文句しかいわねーなw

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:55:37.14 ID:805j5Gzc0.net
でも漫画家は博打だからな
一発当てれば安泰だけど当てるまでが苦労する
今は電子もあるから漫画家の数数十万と居るだろうし
そこからヒット漫画家となると100前後くらいだと思う

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:56:18.64 ID:wHuDAzs30.net
fateと違うのは実力ではやったこと
奈須きのこ見てるか?ああ?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:56:26.57 ID:aO91H/oj0.net
売れ方が黒子にちょっと似てる
巻割100万行けそうな勢い

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:57:33.71 ID:SHLRUDJd0.net
無惨とか小者で魅力も無いからトップ2の鬼がラスボス化とかするかと思ったらコイツらも輪にかけてショボい
上弦の壱なんてずっとゴリ押しのクソでつまらんすぎる

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:57:54.92 ID:pMRosTzRH.net
fateは2005年?とかの古いやつもこの前アマプラで見たけど酷かったな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 20:58:32.18 ID:zTVibndX0.net
つーか1冊あたり100万売れてないんだね
ショッボキッモ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:00:07.19 ID:lbZCaeFr0.net
黒子と比べてる人いるが
そっちはストーリーに余裕はあっただろ
鬼滅が黒子みたく最後の最後までメディア化されるかね

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:00:16.30 ID:9MJnG2VV0.net
アニメ化で知った人はともかく初期から読んでた人からしたら今のこの状況は唖然とするよね

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:00:18.47 ID:86vaNxa00.net
アニメ終わったとたんに単行本が売切れだした
アニメガチャ当たるとでかいな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:00:21.73 ID:Fl0OXzxy0.net
いちいち鬼側の過去の美談うぜぇ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:00:41.42 ID:bgrbEzEb0.net
また嫌儲が負けたんか😢

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:00:51.94 ID:fHOAtrw60.net
鬼の悲しい過去描き過ぎとか非難されるけど意味わからんわ
あの心理描写がいいんじゃないか

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:02:56.99 ID:uhfQyC/+0.net
>>404
誰もが一度は経験することだろ
俺もミズター・ビーンが社会現象になった時は
アーリーアダプター気取りで新参を馬鹿にしてたもんだわ
今はもうとっくにその時期は過ぎたけどな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:02:59.76 ID:SHLRUDJd0.net
>>408
ワンパでつまんねーんだわ
またこれかっていう

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:04:01.73 ID:lbZCaeFr0.net
>>404
作品の継続がほぼ確定されたんだからいいんじゃないの?
といっても鬼滅はストーリー的に終盤みたいだが

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:05:02.87 ID:uhfQyC/+0.net
自分の好きな物が独り歩きして自分の物じゃなくなっていく感覚は誰しも経験あるし
特別なものじゃない
お前等の経験が浅いだけだから気にしなくていいぞ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:07:54.46 ID:uhfQyC/+0.net
そもそも誰もが同じような文化生活を送ってるわけじゃないし
知る時期はそれぞれだよ
早く飛び付けば偉いという時代は終わったんだよなそれって昔からよく言われてる
俺達が育てたってやつだろ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:09:03.05 ID:lbZCaeFr0.net
https://dic.pixiv.net/a/%E9%AC%BC%E6%BB%85%E3%81%AE%E5%A4%A2

女受けと言うが腐だけじゃないんだな
いわゆる夢層にも需要があるようで

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:09:16.02 ID:7lQ3u9jk0.net
画が下手でもストーリーがそこそこだったら大丈夫なんだな

小畑健、北条司、桂正和、佐伯俊、村田雄介、井上雄彦、矢吹健太朗
みたいな超絶レベルが必すしも必要ではないってことかないってことか
画が上手いにこしたことはないけどね

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:10:32.19 ID:86vaNxa00.net
>>415
ガモウひろし万歳ということでよろしいか?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:12:39.79 ID:wvx9Fu9I0.net
>>144
アクタージュ面白かったぞ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:13:14.58 ID:YWefbX3c0.net
単行本の表紙のデザインが好きじゃない

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:14:35.96 ID:805j5Gzc0.net
>>415
絵も話も上手い北条井上桂矢吹は一流ってことか

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:14:48.91 ID:14gP6HUz0.net
ハンタを10倍に薄めた感じの小学生漫画ね

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:17:04.88 ID:cw7QcOPM0.net
OPの曲だけはいい

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:18:15.30 ID:xWGTSZ8Lp.net
なんかまん臭がする

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:18:36.17 ID:N+mfxzlt0.net
鬼無辻発生→千年前
始まりの剣士たち誕生→300年前
その間700年は鬼のやりたい放題だったのなら鬼無辻は人類の公敵状態のはず
なのに人類は政府を含めほぼ鬼の存在を知らない

これは物語の終結までに解決すべき根本的な矛盾である

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:19:13.07 ID:f9V5DYpOK.net
地元のアニメイトでは同時発売の17巻と短編集と小説が完売してたな
ファンブックが出た時も速攻で完売してた

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:19:13.22 ID:FlZ9JAYx0.net
職場の外人がアニメ見てるって言ってて驚いた

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:19:26.47 ID:0F6Cw/PQ0.net
>>423
そういう雑さが至る所に垣間見えるから真面目に読んじゃダメ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:22:18.22 ID:xEBaVIrSd.net
>>425
小学生のレスかよ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:22:29.81 ID:EhZIpPfc0.net
これもう次世代の高橋留美子だろ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:23:26.16 ID:Ylja/Jzu0.net
まんさんアホすぎないか?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:24:14.91 ID:Ey812ViC0.net
>>410
ワンパかと思われた中回想なく死んだ壺の人とドクズのまま死んだ天狗に草

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:24:34.44 ID:mIxvOpeOM.net
まんこ多くない?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:27:09.55 ID:4W3xh39Ba.net
BGMも良いからな、梶浦はほんと有能だわ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:27:13.93 ID:PEwyHZk10.net
るろうに剣心のが受けるんちゃうか

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:27:21.67 ID:8duin6ga0.net
回想がちょっと多すぎる
アニメはうまい具合にできてたが

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:28:18.43 ID:S6WM6jk4d.net
>>406
つ半天狗

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:28:26.76 ID:VQSQKF9T0.net
正直見ててめちゃくちゃ物足りなさを感じた
まあ売れ線ではあるからもうちょっと設定練るなり補完なり改善できる余地があった気がする
デザインは朧村正っぽくてメリケンはこういうの好きそうだけど世界観の基盤も弱いと思うな

アニメは元々ufoの作画がヌル綺麗なだけで面白味に欠けるからあまり惹かれない
でも作画でごり押すと思ったらアタックで尺稼ぎみたいなのが割りとあってストレスだった
回想シーンの入れ方や臭い演出に浅い言葉であっけなく成長するのも気持ち良さ半減且つ白ける
カメラの動かし方は凝ってたけど
どうでもいいけど終わりのセラフの方がまだ腐受けしそだったのにジャンプ腐は興味ないのか

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:30:53.58 ID:FvMRc5Z70.net
今時売れてるの良かったね

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:33:43.74 ID:YWeE6MIF0.net
>>420
未だにハンタとか言ってるジジイwww

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:35:01.46 ID:QphHYNrU0.net
アホらしくて見てられない
コレ見て喜んでる奴スゲーよ
とってつけたような鬼の存在
首をはねられても生きて再生する鬼だけど
鬼狩りの刀で切ったら死ぬ
小学生の妄想ノートかよ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:35:14.99 ID:hNM7rTRxa.net
めっちゃ売れてるな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:35:33.59 ID:frgoOi1Zd.net
アニメはなぁ
ドクターストーンのアニメ化が滅茶苦茶原作に忠実で完成度高いのを見ちゃうと
やっぱufoって原作レイプしまくるクソだなって改めて思っちゃうんだよな悪いけど
火ノ丸やブラクロの原作クラッシュぶりよりはマシなんだろうけどさ
ここは(暗い画面での)作画が凄いだけで演出センスがゴミ過ぎる
ギャグがーとか言われてんのも完全にufoがクソなせい

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:36:04.55 ID:F3M25rGc0.net
まんこが買ってるんだろ
クソつまらなかったし

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:36:33.38 ID:0e68DV770.net
アニメしか見てないけど13話ぐらいまでは面白くなかった
作画は綺麗だったけどね
中盤以降は面白かったし劇場版への繋げ方も良かったと思う
ぜんいつが叫んでる時の声が聞いててしんどかった
普通のトーンは聞きやすくて良かったんだけどな
イベント行きたいって人に着いて行ったけど女の人多かったわ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:36:37.92 ID:HV2c6ioM0.net
今週もサムライ8煽ってたな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:36:51.19 ID:V2A0N1cTr.net
アニメのおかげだろ
どこだよあれ作ったの?クオリティ高すぎ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:39:49.97 ID:ccT+lJfu0.net
>>439
結構詳しいじゃん

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:40:55.91 ID:LZJ0sD4n0.net
>>423
最初は謙虚にポツンと一軒家系を襲ってたんやろ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:41:09.19 ID:57IM0CGS0.net
主人公の血筋が凄かった
終わり
みたいな漫画やろ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:43:07.54 ID:2buTAkLs0.net
主人公の血筋はすごくないただの炭焼きが先祖
先祖の知り合いが凄くてその知り合いがいろいろ先祖に伝承した

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:43:59.85 ID:IcKwhmrP0.net
アマプラでスレタイ見てから見始めて今5話目だけどいつから盛り上がるんや…

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:46:09.10 ID:/IGo0j6v0.net
>>450
敵のラスボス見つけてから

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:46:42.43 ID:+gqjONPa0.net
>>240
あーこれはステマの形

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:47:29.50 ID:b0OKQ4Vt0.net
>>383
男キャラが腐女子の妄想を端から具現化したようなフルーツバスケット状態

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:49:10.01 ID:tohELu1r0.net
>>452
鬼滅は神回から爆撃だから
ガチブームやぞ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:49:18.54 ID:IcKwhmrP0.net
>>451
アニメで何話目なのそれ…リストに追加して年末年始用にしよかな…おもんない

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:50:50.60 ID:46uSKPbK0.net
>>455
八話だな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:51:37.47 ID:lbZCaeFr0.net
いまいち読めない女性向け同人で受けてるし
ステマ云々は後乗りじゃね?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:52:37.99 ID:IcKwhmrP0.net
>>456
親切にありがとよ
リストに追加してそのうち一気見するわ1時間半あったら映画見る

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:54:21.88 ID:z3q582NBd.net
このまま原作もサラッと終われば佳作として十分だと思う

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:56:53.11 ID:8TBMqXFI0.net
https://imgur.com/gSgYuia.jpg
https://imgur.com/oB29QXb.jpg

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:57:40.16 ID:frgoOi1Zd.net
>>423
いや、応仁の乱とか途中あっただろうし鬼がいても混沌としすぎてて気付かれないだろ
平安でも鬼が暗躍してても気付かれないくらい死生観ヤバイ
公敵にされるほど世の中落ち着いてねえんだよ普通に
江戸時代になって平和になったことで鬼の存在が認知されだして対抗する人々が現れだしたと考えるのが自然では?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:58:26.54 ID:FM+3iVZN0.net
>>4
俺もそこから評価変わったわ
多分コミックならここまで見てなかっただろうな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:59:08.09 ID:HEU7eUiV0.net
所詮まんこ向け

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 22:00:55.82 ID:/amZWO1k0.net
修行パート多いのとちゃんと怪我が戦闘に影響するのはええわ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 22:01:01.72 ID:Ua6MkXUQ0.net
なんかホモ臭いからパス

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 22:03:16.16 ID:6DkP9RZAM.net
(´・ω・`)ケンモジ大勝利じゃん😂😂😂

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 22:05:05.58 ID:QlR3mGts0.net
ビックリするくらいハンターハンターの要素ふんだんにパクってるよな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 22:05:22.05 ID:i59YaTLnd.net
疾風伝で炭二郎イケメン化まんさん歓喜

これで完璧や

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 22:06:20.18 ID:TbiLt07T0.net
女向けだし男が読んでもぬるくてつまらん

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 22:06:31.08 ID:omoq91Zm0.net
鬼滅はどこの本屋でもコミック全滅らしいけど、なんでおまえらサムライ8は買ってやらねーの

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 22:07:41.26 ID:D/KdlowI0.net
巻割参考

ワンピース 489万部
進撃の巨人 275万部
ワンパンマン 100万部
僕のヒーローアカデミア 100万部
約束のネバーランド 81万部
鬼滅の刃 75万部

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 22:08:10.92 ID:782GfL9R0.net
マジで面白いよ
戦闘描写はまぁ雑だけど、引き伸ばしがない漫画ってだけで
ナルトワンピは軽く超えていく

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 22:08:30.21 ID:7O25VkLX0.net
>>423
トンキングールも同じ問題抱えてたな
江戸には発生してたのになんで喰種の天下になってないのっていう

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 22:09:18.36 ID:QlR3mGts0.net
ufotableが作ってなかったら
特に注目されることなく消えていくくらいの内容だな、原作は

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 22:13:16.59 ID:dFIrhC5t0.net
19話であそこまで盛り上げておきながら、敵がしれっと生きてるのが笑った

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 22:13:41.11 ID:i59YaTLnd.net
>>471
ワンピースと進撃の巨人は売れ残りヤバイで売れてるけども全く売れない現実

無駄に印刷し過ぎ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 22:13:42.86 ID:dFIrhC5t0.net
>>474
ミルパンセなら即死してたな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 22:14:20.41 ID:NGeSfwXg0.net
ねず子のエロくれ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 22:15:25.39 ID:masmKYh00.net
>>11
ポジション的にはシャーマンキング

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 22:16:53.23 ID:74VX1QJN0.net
なんでこの漫画アホのように叩かれてんだ
正直よくわからん

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 22:18:37.29 ID:GTF8QFIq0.net
東京喰種もufoが作ってたら同じぐらい話題になってたわ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 22:18:51.18 ID:6DkP9RZAM.net
>>480
(´・ω・`)ケンモジは面白さに気づいてたね😇😇😇

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 22:19:09.53 ID:s8s2jRMH0.net
>>460
これ半分マン臭事変だろ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 22:19:26.68 ID:i59YaTLnd.net
>>480
ワンピースと進撃の巨人の信者が必死なのよw

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 22:21:22.11 ID:5xwp5uZa0.net
グール後半はオサレがキツ過ぎた
オサレ絵描くことに必死になり過ぎて訳わからん描写になってたし

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 22:22:09.38 ID:b76/DS+d0.net
アニメの出来が素晴らしかった。
販促ブーストかかるだろうな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 22:26:29.64 ID:pMRosTzRH.net
やっぱり漫画は悪くとも30巻までにまとめましょうってのが教訓だな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 22:27:28.50 ID:JzNAzgHU0.net
>>460
誰か止めてあげてください喧嘩になるから

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 22:28:11.72 ID:O7uK4Guz0.net
上弦の月戦が思いの外面白い
上弦上位は勝ち目なしからの敵の自爆でワンパターンだけど

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 22:28:38.56 ID:JzNAzgHU0.net
今の時代に幽白とかスラムダンクがでてたら
絶対、腐向けとかレッテル貼られてただろうな

少年漫画なのに

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 22:29:04.39 ID:zZMGcu0b0.net
死にすぎだし無惨がこっち来て切ったわ
型の名もまん作者のオナニーだしな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 22:34:32.06 ID:Ap/0LN630.net
>>444
生き恥晒してる糞漫画が悪い

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 22:35:40.35 ID:uRbOOv7E0.net
主人公と猪之助善逸におそ松さんくささを感じる
男キャラが可愛いからウケてるんだと思う

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 22:36:30.68 ID:K9RV7Na4a.net
おまえらまた負けたのか

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 22:42:31.16 ID:jIMFsGl20.net
>>486
アニメの作画と演出が良かったな
特に外人人気高いだろああいうの

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 22:42:47.68 ID:S4gnYQt60.net
お前ら戦闘シーンがうどんとか言ってなかったか?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 22:45:56.73 ID:R2H2uniTd.net
ますます腐ジャンプになるのか
腐の財布はいつまで持つんだろ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 22:46:32.75 ID:6b4olBZy0.net
>>45
ブリーチみたいな腐女子しか読まない、キャラがドヤ顔してるだけのカルピスマンガといっしょにしてほしくないなー
君、2行以上の文章読まないでしょ?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 22:48:42.93 ID:yYp7NRoia.net
この漫画登場キャラ死にまくってるけど腐は大丈夫なのか?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 22:51:31.13 ID:pSNeT7rn0.net
>>499
まんさんは悲劇大好きだよ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 22:53:49.59 ID:SWwbZ6HoK.net
今やってるので作者が終わらせようと話進めてるなら
編集が全力で止めにかかってるだろうな…
もしそうなら新人で初連載だしやはり屈するのかね…

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 23:05:13.56 ID:oqA5lto30.net
原作より面白いからな
ジャンプ漫画原作でこんなに真面目にアニメ作るの初めてじゃね?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 23:07:54.12 ID:10xM/ead0.net
>>497
あいつらガンガン切り替えていくぞ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 23:08:34.30 ID:BBoJu0Y00.net
聞いたことすらない漫画だけど今はこういうのが流行ってるのか

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 23:11:13.03 ID:tAOCIfF+0.net
五千万部ぐらい売ってからはしゃげや雑魚

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 23:13:11.09 ID:LQ5YLKOz0.net
>>498
センスのないブリーチにはセンスのないファンがつく

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 23:14:20.86 ID:LQ5YLKOz0.net
>>501
つーか、妹がーからのボスでいきなり終了とかならアホだろ

アホの漫画だが

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 23:14:52.06 ID:10xM/ead0.net
>>245
天才かよ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 23:16:31.56 ID:O+ZL9P/Nr.net
>>461
つーか、対立してる組織は遠縁だろ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 23:16:51.60 ID:y6isTy/T0.net
>>501
無惨に鬼の薬与えた医者全く掘り下げてないから無惨倒したらその辺りの話出てきて新たな敵現れるんじゃない?
ジョジョ2部みたいに

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 23:19:34.15 ID:eH6dACifd.net
イノシシ丸が刀をあれしたところだけおもしろかった

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 23:21:35.76 ID:TrG4Y7Lu0.net
たまには青の祓魔師も思い出してくださいね・・・あれも結構部数売れてたはず

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 23:23:22.24 ID:b76/DS+d0.net
アニメ最終話の無惨のパワハラ上司っぷりにクソわろたわw

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 23:24:31.31 ID:zxr9ZyWz0.net
行列で待ってたら若い女性同士で伊之助とかジャンプとか普通に話題にしてて驚く

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 23:25:23.41 ID:VV7Qd/Dt0.net
原作敵味方じゃんじゃん死にまくりで後二人倒したら終わるんだけど
どう展開していくの?

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 23:27:35.73 ID:syzigi9w0.net
https://i.imgur.com/yeP6Q9O.jpg

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 23:30:10.48 ID:Sb8JeSNQ0.net
17巻は見応えがあった

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 23:30:23.52 ID:nIRVnP6GM.net
>>502
ワートリもUFOでやってくれませんかね団体戦みたい;;

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 23:30:52.46 ID:/exTSimBa.net
同じ刀漫画なのに終わりのセラフが流行らなかったのはなんで!?

今月号なんて深夜がグレンをあきらめないってまんさん大喜びの展開だったのに

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 23:31:20.07 ID:zxr9ZyWz0.net
無惨との初遭遇時に隙だらけの炭治郎を殺さず後で粘着しだしたのはどういうことなん

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 23:32:40.51 ID:knb4/TtZ0.net
>>510
俺もそんな気するけど既存の仲間のエピソードほとんど消化しちゃってるんだよな
この先続けるならそれこそジョジョみたいに味方キャラも一新するつもりなのかも

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 23:34:27.98 ID:VkL88ulNM.net
なよなよしてもなく最近流行りの闇の部分も持ってない
正統派王道の主人公は今の時代貴重だよ。この主人公は好感が持てて応援したくなる

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 23:34:46.73 ID:OhP3OSbx0.net
ブリーチとはまた別のセンスだよ
作者独特の空気が合わないならつまらんだろうな
スカッとした主人公で話が単純設定ガバガバ間違いなくジャンプ漫画
ブラクロとか呪術も主人公いいやつだし少年にはいいんじゃないか

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 23:38:12.63 ID:mM6N+dH9K.net
>>80
ドクターストーンは顔芸とか寒くて嫌い

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 23:39:23.67 ID:MhaO7GL6r.net
>>453
そうか?柱とか腐が妄想できそうなキャラ冨岡くらいしかしなくね

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 23:41:30.92 ID:csYmKp/c0.net
>>16
ネバランやヒロアカより中身まとも
アニメで作画がそれらに追い付いたから同じくらい売れる
つまりジャンプすごい

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 23:43:14.22 ID:pGEZyhgY0.net
人気で出てもスパっと終わらせろよ!
引き伸ばそうとするジャンプの悪行発動したら終わりだ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 23:44:12.60 ID:QkG80GsK0.net
上弦も殆ど残ってないから
これが最終決戦なら25巻ぐらいで無惨倒せちゃうんじゃないか

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 23:48:57.57 ID:OhP3OSbx0.net
でも売れ過ぎだと思うよ
ブラックキャットとかムヒョとロージーとかミスフルみたいに
そこそこファンはいて地味〜に20巻くらい続いて終わるみたいなそういう漫画だろ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 23:49:52.68 ID:OXqVj86M0.net
アニメの最終回でいきなり女になって部下殺してたのは何だったの

531 :らふたん :2019/10/07(月) 23:50:49.48 ID:ioSXh1mAd.net
>>355
これで小泉進次郎作ってくれ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 23:50:50.70 ID:7b/8o5UkM.net
>>530
お気に入りが死んで癇癪起こしただけ

533 :らふたん :2019/10/07(月) 23:52:38.55 ID:ioSXh1mAd.net
>>519
あれ読んでてイライラするからな
主人公が嫌い

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 23:53:01.21 ID:frgoOi1Zd.net
>>528
25もいければ十分だからなぁ
続くとしたら太陽を克服した新しい鬼とか剣士とかになるんじゃねえの

535 :らふたん :2019/10/07(月) 23:53:58.56 ID:ioSXh1mAd.net
リーダーの指示には従えよって思う
あんな身勝手な行動正当化する漫画理解不能

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 23:55:06.90 ID:bJXu3nEq0.net
腐ってもジャンプブランドは価値あるな
別雑誌なら話題になってもここまで売れんかっただろう

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 23:55:18.87 ID:SLfbktly0.net
ジャンプらしい主人公や
https://i.imgur.com/E5uFCUc.jpg

538 :らふたん :2019/10/07(月) 23:56:33.65 ID:ioSXh1mAd.net
>>537
ジャップに聞かせてやりたいな

539 :らふたん :2019/10/07(月) 23:57:22.09 ID:ioSXh1mAd.net
【悲報】激辛カレーイジメ教師、児童らに「いじめマジ面白いwww」と言ってたことが判明 [875850925]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570428433/

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 23:57:55.86 ID:SLfbktly0.net
>>232
コッテコテの腐女子向けやったテニプリやDグレやリボーンでさえコミックス購入は女が7割いくことはない
ジャンプのマンコ向けはいいとこ6割

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 23:59:34.18 ID:j+3I6q4t0.net
>>398
正直、鬼滅とufoに縁を繋いだのはきのこな気がする
2年ぐらい前にはきのこがブログで鬼滅を絶賛してたし
ufo社長はきのこの空の境界やらと創立以来からの付き合いだしで、話の話題に鬼滅とか出してそう

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 23:59:39.07 ID:UHMQhiKZ0.net
このまま引き伸ばしせず終わった方が良いよね?

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 00:04:49.55 ID:FHOzyEu80.net
こう見るとハンタってビミョーなんやな
検索に引っかからんのやろか
一応トピック検索やならハンターやハンターハンターやゴンやキルアでも合算しとるはずなんやけど
https://i.imgur.com/fa1tEp2.png

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/08(火) 00:04:59.03 ID:e1AXLUex.net
旭日旗を耳にぶら下げて在日にされた妹を普通の日本人に戻す話だけど
チョンシナにも人気あるよね

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 00:09:52.10 ID:FxzcU0UWM.net
>>537
このシーンさっきまで宴だのお喋りが好きだの何度でも聞くぞお前の名をとかテンションガン決マリだったアカザの急な真顔が笑える

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 00:10:52.77 ID:86A/Scw0d.net
大体が適当に東映に投げて低予算アニメになるだけだからな
ズルズル引き伸ばすが糞みたいな巡って出来

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 00:11:53.66 ID:q/GAmcO90.net
narutoはときどきアニメスタッフが本気だしてくるからいいけど
ワンピのあの低予算アニメっぷりはなんなんだろ、いくら金掛けても改修できるぐらいは人気あるだろうに

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 00:11:56.50 ID:RzowMAzI0.net
毎回敵味方関係の死ぬキャラとかのバックボーンとかのいい話風なのが始まるけど
あれ話ぶつ切りになっていかにも泣いてくださいいい話でしょって感じが鼻について嫌

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 00:15:13.82 ID:bhBV0vzVd.net
無惨倒してもまた別の敵が出てくるからな
それこそ鬼じゃなくて新たな敵とかね
ジャンプだから無理にでも引き延ばす

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 00:18:48.20 ID:Y6ZZdz760.net
26話の作画凄すぎる
無惨の城で下弦の鬼逹が虐殺されるところ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 00:19:27.99 ID:D/oUH7gY0.net
元になったのはヴァンパイアでした〜
とかいくらでも引き伸ばせそう

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 00:19:36.67 ID:W3XroimV0.net
>>547
ワンピースは新人アニメーター育成アニメになってる

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 00:20:59.99 ID:MOHK2evZ0.net
あれ奈落だよな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 00:25:30.11 ID:S6yVtnvw0.net
昔のジョジョ

男があれいいいよな?的に嗜んでいた

今のジョジョ(アニメ化後)

女がディオ様とか○○様とかいいだした
5部が実況みてて悲惨だった

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 00:26:38.76 ID:dxS15YZnM.net
>>554
あーんスト様

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 00:27:27.56 ID:9UhxkfSH0.net
割と面白かったけど
口枷外してやれよ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 00:27:50.96 ID:M5uq823Sa.net
幽白やったらあと2巻で終わりなんか

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 00:28:49.19 ID:eYXPBqXd0.net
ジャップの若いのが急激に騒ぐものはつまらないorつまらなくなる
ぼくしってる

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 00:29:35.48 ID:bhBV0vzVd.net
>>557
そう考えると幽白って濃いよな…

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 00:45:00.83 ID:G7JQFSpe0.net
>>229
サムライ8の方が多いんだが?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 00:46:44.56 ID:QwB5qPmp0.net
>>519
よく考えたら雰囲気似てるなw

ジャンプか否かの差しかねえw

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 00:46:44.76 ID:d8Vmvmw6a.net
鬼滅は異常すぎるほどだけど地味にストーンも重版してんだな
アニメ効果ってやっぱすげー

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 00:54:22.33 ID:esIaHlSi0.net
19話と25話みてきたけど
くそつまんなかったよ
テンポ超悪いブリーチだなこれ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 00:55:33.54 ID:q/GAmcO90.net
>>560
売れずに山積みになってるだけだ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 00:57:01.04 ID:N8ZDsWkZ0.net
ヘッタクソな絵だなー

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 00:57:59.99 ID:da/ZcbOy0.net
誰が買ってるんだよ
AKBみたい
集英社にアニプレックスにUFO何とかって脱税のあれか
こんなの見てる奴があんな漫画わざわざ買うんか

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 00:58:28.79 ID:q/GAmcO90.net
>>565
この鬼滅はジャンプが進撃を絵が下手だと逃がしたことを教訓にして連載させた漫画だしな
結果大ヒットになったあたり進撃の反省をちゃんと活かせてる

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:02:25.99 ID:/2lQZPbA0.net
試し読みのチラ見したがノリがキツ過ぎる
あのキャラのデフォルメ嫌い

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:04:22.47 ID:ugOot+NF0.net
おもしろいだろ
ときとおくん死んだの悲しいわ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:05:53.59 ID:o2DmB/Jg0.net
19話は確かに神がかってた

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:06:55.28 ID:co8T3RQq0.net
和風テイストが良かったのか海外でもめっちゃくちゃ人気あるんだよな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:12:02.72 ID:JKJ507BX0.net
本当はヒロアカの方がいろんなことやってて楽しいはずなのに散らかり過ぎたからな
どろろや刀語みたいな面クリア型のバトルのみの単純な方がウケてるという

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:12:45.03 ID:0rl2kGYs0.net
ufotableはこれから引っ張りだこかもしれんな
これからも、かもしれんが
集英社も鬼滅の伸びをみて、こことの縁を持ち続けたいと思ったはず
問題は昨今の適当なアニメ化でロクな弾がないということだが

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:14:46.93 ID:hw0yYJaaa.net
>>498
ブリーチも鬼滅もファンじゃない人からみたら同じだわ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:15:48.11 ID:jVb7uOfi0.net
>>254
いや、ギャグシーン見たけど秒で作者がまんさんって分かるレベルでまんこ臭かったで
あれでまんこって分からない奴は少女漫画以外見分け付かないだろうし細かい部分指摘しても仕方ないだろ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:16:50.42 ID:OuUFG7IDH.net
>>573
そういや、コードヴェインもやってるんでしょ。ほんと色々やってるよな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:18:30.92 ID:esIaHlSi0.net
>>498
発狂の仕方がまんこっぽくて草

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:20:38.59 ID:u64EozvS0.net
残り1日!!!
Paypayボーナス必ず貰える10連スクラッチ!!!!!
下の紹介URLからだと4回ひけます!!!!
1,009円ゲット!!!!

http://qp.vec
tor.co.jp/s/u9A

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:20:45.40 ID:NHzbIVi70.net
アニメしか見たことないけど、仲間が増えたらくっそつまらなくなったわ
とくに下野のキャラがうざすぎ
まんこには大人気だそうだけど

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:24:39.88 ID:pzLGErG20.net
柱が出てきてから一気に面白くなったな
冨樫や尾田はマジで鬼滅の刃を見習ってほしいわ
テンポの良さとキャラクターの消費を惜しまない感覚は称賛に値する
ジャンプだとワンピ、ナルト、ブリーチに並んだ久しぶりの看板漫画
個人的にはワンピ、ナルト、ブリーチよりも面白い

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:25:06.72 ID:tFgIb60z0.net
けっこうグロいけどジャンプでよく連載できるな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:26:23.14 ID:58EKKAXC0.net
根はスポコン漫画
生き死にはあるけどね

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:28:06.12 ID:dHgcKnUJ0.net
漫画の方の善逸は救世主だったんだが…
アニメになるとめっちゃうざいのな
普段はダメダメだけどやるときゃやるっていうギャップのキャラを作りたかったんだな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:28:51.13 ID:pzLGErG20.net
アニメ化されてる部分はハンターで例えるとハンター試験が終わったあたりだからな
ufoでアニメ2期が来たら完全に覇権になるわ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:33:46.49 ID:1Ps4UCD20.net
ワンピやヒロアカよりは面白いと思う

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:34:09.39 ID:zWVlFvuj0.net
>>579
昼行灯から途端に有能化とかどう考えても好物やん
雷属性付けたのがまた上手いと思う

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:35:59.58 ID:8LAZN12Vp.net
なんかちゃんと面白いものが売れてちょっとホッとしてる

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:36:46.38 ID:eLSBB0oq0.net
ブリーチ信者がまた荒らしててワロタ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:37:11.13 ID:q/GAmcO90.net
ゴリ押し商法のサムライ8ははたしてどうなるのか

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:38:16.13 ID:cTmhWcsh0.net
鬼滅の初期は説教漫画とか言われて打ち切り候補だったんだぜ
それが今や1000万部突破とかすごい事になって、アニメさまさまだな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:38:58.34 ID:8LAZN12Vp.net
鬼滅はちょっとギャグと一部の信者っていうか腐女子が臭いね おそ松さんの腐女子と似たものを感じる まぁ兄とか長男みたいなワードが大好きなんだろうが

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:44:37.92 ID:FaABPbkW0.net
つべで一瞬動画見たけど滅茶苦茶ガキ臭い画風すぎて無理だったwwwwww
ジョジョみてえな素直にかっけぇ上手ぇと思えてストーリーも面白い至極の名作はもう出てこないのかもなー

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:46:47.40 ID:CXqrcZft0.net
アニメしか見てないんだけどオッパイ柱ちゃんは2期だとがっつり出番ありそう?
てか映画の後に2期やんのかね?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:48:48.30 ID:eDvJvFJXd.net
17巻が普通にそこら中で売り切れなのこわいわ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:49:46.99 ID:8LAZN12Vp.net
前から思ってたけど鬼ってか吸血鬼よね 2部とかやり始めて海外からアーカードみたいなの来たら笑う

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:49:54.62 ID:eDvJvFJXd.net
>>593
二期も2クールやるならがっつりでるよ
1クールなら出番ない

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:50:09.89 ID:8LAZN12Vp.net
って吸血鬼も鬼か

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:51:40.88 ID:q/GAmcO90.net
>>593
2期の2クール目からになりそう

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:51:49.50 ID:2MDuYS1M0.net
電子が普及したからネットですぐ買えるのが良くなったな
電車とかでもタブレットで読んでるの居るし昔は本屋に買いにいくのが基本だったし回し読みとかあったな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:53:20.39 ID:mO1k2K0Dr.net
作者が31ってがっつりジョジョ全盛期と被ってるんだな
腐って聞いたけど同人活動してたのか

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:53:40.68 ID:hs0JuxVpr.net
アニメのが面白いんやが

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:53:56.69 ID:CXqrcZft0.net
>>596>>598
おーマジか是非とも2期2クールでやって欲しいなありがとう

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:54:09.18 ID:8LAZN12Vp.net
31か 意外といってるのな もっと若手かと思ってた いや若いけど

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:55:27.78 ID:8LAZN12Vp.net
アニメはちょっと綺麗過ぎるかな ちょっと顔の作画崩壊くらいしてくれた方が鬼滅っぽい

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:58:12.76 ID:q/GAmcO90.net
>>604
まんま進撃みたいだよね
漫画は絵が荒いけど話は面白くて、アニメだと超綺麗な作画になってるところもそっくりだわ
このふたつを見るとやっぱ漫画って絵よりも話の面白さだなって思うわ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:59:50.27 ID:esIaHlSi0.net
セリフが陳腐で退屈すぎて所々早送りしたわ、つまらん
ストーリーの一つ一つ激浅だけど、場面展開がジャンプ漫画では早いのとキャラ使い捨てできるとこが受けてんだろうね
大人が見るには耐えんマンガ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:59:51.52 ID:zWVlFvuj0.net
一発で億万長者かよ
まあジャンプ掲載、アニプレ製作、ユーフォー制作なんて余りに特殊な事情だけどさ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:00:58.50 ID:SO19XlFwr.net
>>15
一話の演出と作画と美術を見て何とも思わんならどこまで見てもダメ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:03:34.22 ID:esIaHlSi0.net
6巻を25話でやるのは原作の巻数も少ないからアニメが無駄に引き延ばしてんだな
劇場で無限列車編ってのをどうしてもやりたかったんだろ
本気で作画やれば稼げるとおもったんだろう

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:04:18.54 ID:2MDuYS1M0.net
>>603
スパイファミリーだっけ?
あれの作者は40越えてから売れた遅咲きだな
鬼滅作者は女だし結婚出産とかあるからどうなるか

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:08:08.77 ID:q/GAmcO90.net
>>610
そもそももう終盤だし普通に終わりそうだけどね

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:09:35.29 ID:BSRWxBlA0.net
これ面白いの

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:09:59.79 ID:a6Nd7f8M0.net
鬼滅もネバランも最終章クライマックスって銘打ってるけど
この2つ終わってジャンプ大丈夫なんか

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:10:56.15 ID:BSRWxBlA0.net
彼方のアストラは面白かった

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:10:56.53 ID:OuUFG7IDH.net
ネバランもアニメ見て単行本買ったけど、脱出後はいまいちだな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:11:15.19 ID:8LAZN12Vp.net
>>613
チェンソーがおる

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:11:46.86 ID:8LAZN12Vp.net
でもチェンソーアニメ化しても微妙な感じになりそうだか

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:11:51.60 ID:YhjUT6Nz0.net
【MAD】鬼滅の刃 -我妻善逸- × 敗北の少年
https://www.youtube.com/watch?v=Ul8z-5YSgaI

嫌儲板だろうが、このMADだけは貼らせて貰う(´・ω・`)
それほど良く出来ている

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:12:25.03 ID:dflDdN+B0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:13:08.80 ID:2MDuYS1M0.net
>>613
まだ30巻までは続けたいって言ってるヒロアカや尾田同様ハイキューに全てを捧げてる古舘がいる
それにアクタージュや呪術も祖だってきてるみたいだし

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:15:46.63 ID:OuUFG7IDH.net
でもまぁ約束のネバーランドも粘って20巻前後で終わりそう、というよりそれよりもやったところでグダグダだろうし
ジャンプは最近では20巻前後でそれなりにまとまった作品って感じにしようとしてるんかね

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:16:15.88 ID:taiaTR5f0.net
呼吸ってなんやねんってのと
主人公が私の考える最強の良い子
みたいな感じが酷くて見てられなかったわ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:16:38.51 ID:6Qb11hWZ0.net
ハンターハンターがあるから安心しろ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:24:45.99 ID:OuUFG7IDH.net
最初のラスボス倒したらまた次の敵が出てきて、そいつが実は準主役級のやつと因縁があって謎が解明とか糞展開ダラダラやるのは
もうええわって時代になってきたのなら嬉しい

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:30:51.81 ID:ssarsfHe0.net
>>622
ジョジョの波紋みたいなもんだろ
無惨もディオだし

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:33:14.27 ID:3F2ZoRyE0.net
なぜゴミだとわかるものを消費するのか
テルマエハガレン程度なら読む気になるけど絵面と女作者でゴミ確定だろ
岡田真理のガンダムも最初だけだったしやっぱ泥臭さを女が描くのはかなり難しいだろ
これが売れるならもうおっさんの淘汰も加速する

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:36:47.72 ID:3F2ZoRyE0.net
皆同じもの読めば安心する文化っていいよな
でも外に出さんでほしい

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:39:33.60 ID:OXEkzr2HM.net
きめつが綺麗に終わったら終わったで、また俺らは構造的に似通ったマンガを求めて消費していくわけだ
パッケージが違うだけで中身は既製品とほぼ何ら変わらないものを
薬中と変わらんな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:46:56.35 ID:fNpgkJc30.net
嫌儲で叩かれてたから読んでないんだが

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:47:36.86 ID:YhjUT6Nz0.net
>>628
JPOPもクラシックも演歌も、食べ物も、AVもみんなそうだろ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:53:32.93 ID:Z2I3AL7d0.net
アニメで噴いたな
作画も音楽も良かった

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:53:48.13 ID:wuuUgAuW0.net
こりゃ漫画家がアニメ化するために何でもするわけだ
爆発的に売れてウハウハだもん

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:55:40.32 ID:kmONI7ewa.net
台詞まわしが時々クリティカルに味がある
あとは主人公がいい奴 嫌いになれない

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:01:13.16 ID:iZmb4gV00.net
どうせ糞アニメだと思っていたら気合が違ってた
ゆーふぉ凄い

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:02:50.83 ID:vY73pOg3a.net
>>626
男が単純に買わねーだけだろ
女はゴミを買うってなら男は質高いの買ってやれよ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:04:16.47 ID:W3XroimV0.net
>>605
進撃はアニメ化前からトップクラスに売れてたよ。どっちかってゆうと鬼滅は黒子のバスケに似てる

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:06:14.29 ID:vY73pOg3a.net
女向けがアホみたいに売れてムカつくなら男向けも売れるようにしたらいいのに
ジャンプで男向け漫画一応あるんだし

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:09:52.26 ID:jVb7uOfi0.net
>>626
まあ女に大受けするのって大体あれだろ昔から
ケータイ小説なんかまさにそうだった
廃れたが

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:17:41.30 ID:ak+lE0Cl0.net
鬼滅の刃って何で急に人気出たの?
連載当初は常にドベで打ち切り間近だったのに、急に人気出たよな?

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:18:00.62 ID:yMjNDZ3UM.net
>>638
え!?ケータイ小説流行ってた時期にやるおSS読んでた馬鹿が何言ってんの!?
ええ!?しかも今はなろう読んでんの!?馬鹿じゃねーの!?🤣🤣🤣

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:19:21.79 ID:kmONI7ewa.net
ジャンプ+から人気作を定期コンバートすれば
黄金期復活じゃね?
webは面白い漫画 結構あるし
今の人気評価システムうまく回ってる

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:21:30.19 ID:TrBC/OIXd.net
>>503
2期にはもう興味無くなったりするからなあいつら

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:23:38.12 ID:vY73pOg3a.net
>>641
プラスから週刊はキツイ
むしろ週刊からプラスに移行組が増えてるし

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:26:37.28 ID:C6XtxP3l0.net
作者は徳島に足を向けて寝れないね

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:28:42.09 ID:oKJEzzNy0.net
約5億か
ぐううらやましい

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:35:24.01 ID:7+Jrjcjv0.net
>>639
急にではないな。蜘蛛の辺りで打ち切りは免れそうだなってなって
列車で安定してそこからジワジワ人気になってきた
そしてアニメ化で一気に売れた。アニメ化前だと累計600万くらいだったしね

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:36:51.96 ID:eLSBB0oq0.net
>>625
勢いとトンデモ理論の解説で乗り切るとこがまんま二部あたりのジョジョだよな
キン肉マンとボーボボも入ってる気がする

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:39:32.73 ID:2MDuYS1M0.net
作者漫画ばっかりで男に免疫なさそうだし逆玉にのるなら今の内だぞ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:39:35.00 ID:XHz6+oUa0.net
主人公に不快感がないってのがでかいわ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:40:36.74 ID:7+Jrjcjv0.net
>>647
昭和の漫画のノリだよね
積尸気冥界波とか当たり前に受け入れてたもんな
今だと「どういう技なの?なんで黄泉にいくの?蟹となんの関係があるの?」とかいろいろ言われそうw

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:43:19.76 ID:dHgcKnUJ0.net
連載当初から一部で光るものがあるとか言われてファンは付いてたからな
じわじわ育ててきた(つもりの)漫画がミーハーに食い荒らされるのは辛いんじゃないだろうか
遊郭は結構きつかったけどアニメでいらん所カットすりゃいいと思う
やったか?→キレテナーイとか伊之助が刺されるシーンとか全く意味なかったな

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:46:08.64 ID:x7643SW30.net
わざわざ買うほどの漫画ではない

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:47:24.38 ID:7+Jrjcjv0.net
>>651
雑誌だと長く感じたけど単行本で見ると3巻で終わるのよね遊郭編って
何だかんだでテンポがいいものウケた要因ではあるかね

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:54:02.24 ID:6CViOJVV0.net
>>300
物は言いようだなw

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 04:01:28.69 ID:zwdPpppC0.net
まあジャンプ特有の能力バトルだけで
内容は薄っぺらいからなぁ
中高生なら読んで楽しいとは思う

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 04:20:59.54 ID:Dh0be5w00.net
進撃は若い頃の、単なる巨悪の暴虐って
所謂最近で言うワンイシューから、
連載を通じて自身の加齢や勉強を反映しながら、
よくナショナリズムや近代国家感的なものも巻き込めたのはすごいと思う

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 04:26:45.56 ID:PDAawsvx0.net
売れたジャンプ漫画の中ではかなり底辺の出来だよな
どこかで見たことある展開と驚きも何もないし
アニメは作画は良かったけどつまらなかった
リボーンくらいのランクかね

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 04:32:37.10 ID:Gh4iN8uc0.net
https://i.imgur.com/A9yV8mF.jpg
AV化される作品は名作
みんな知ってるね

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 04:32:44.53 ID:V3oPJM1p0.net
引き伸ばしが無さそうなのがいい
けど展開駆け足だし説明多いの嫌い

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 04:36:12.37 ID:I1aePmTzd.net
>>658
タイトル上手すぎるだろ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 04:37:22.95 ID:pLXOZ3Gu0.net
アニメ1話できっちゃったw

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 04:37:36.71 ID:Z2I3AL7d0.net
引き伸ばしはもうやってるだろ
やった
と思ったら生きてる〜
の繰り返しじゃん

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 04:39:59.79 ID:Gh4iN8uc0.net
>>656
「巨人」という個人が絶対的な力を持つシステムが上手いことハマったな
序盤は倒すべき化け物として、中盤以降は舞台装置としてよく機能している

始祖の巨人の力があれば一人の人間の意思で全人類を滅ぼすことも出来る
進撃の巨人がその辺のセカイ系と違うのは「取り敢えず」で滅ぼされる何億何千万人という設定上の数字に対してちゃんと滅ぼされるに足る理由を設けてる事
近代国家において国民は部外者ではなく当事者なのだということを様々な角度様々な表現で繰り返し繰り返し読者に教えている
結果として読者はエルディア側でも島外世界でもなく主人公エレン個人に加担するようになる、そのカタルシスが凄い

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 04:42:18.44 ID:q/GAmcO90.net
>>663
いまはそのエレンが先月号でこの物語の元凶になんじゃってなって一転ラスボスになってるのが面白いわ
今月号もそろそろでるけどどうなるか楽しみだわ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 04:59:38.42 ID:w/tqaqn50.net
>>277
これも編集の手柄だからな
作者はとにかくキャラをカタワにしたいただのハードリョナラー

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:02:39.43 ID:MAMQKqi10.net
>>658
みつきちゃんすこ��

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:22:45.07 ID:pA9e9NCn0.net
作者か編集絶対藤田和日郎好きだよな

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:23:19.19 ID:GUtnwX+l0.net
>>1
の詳細

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
https://matsuokamayu.matomember48.com/wp-content/uploads/postimages/2019/04/jin.png

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:23:40.10 ID:UKsm22E/0.net
おいまんさんおそ松さんはもういいのか?

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:27:31.50 ID:cmzrOP3B0.net
原作だと過去編ひきのばししはじめたな
昔は1話も使わなかったのに

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:29:20.46 ID:LohZNfH60.net
主人公のノリがちょっと無理

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:32:38.48 ID:yMjNDZ3UM.net
>>669
夏アニメは何のエロ同人買ったんだ?去年は?

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:34:43.53 ID:tuVWGRNE0.net
>>628
ダサい

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:42:06.41 ID:cmzrOP3B0.net
ピークの煉獄さんのところがまだなのに人気でまくられたら
アニメで煉獄さんのところやったらどうなっちまうんだ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:44:05.97 ID:3UEzS0z9M.net
きぶつじが大量の鬼を作る為にカゴに乗って浅草にそろそろ来そう

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:45:23.18 ID:q/GAmcO90.net
今週号でラスボスよりもよっぽどバケモノな呼吸の開祖がでてきて
一斉に同情される敵サイドに草生えるわ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:46:06.95 ID:gOQAsul5d.net
>>498
おい腐れまんこ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:46:42.98 ID:N+ia63j90.net
難しい言葉多すぎてサムライ8とダブる・・・
もうちょっと分かりやすくしてほしい

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:47:13.16 ID:hJBK08HN0.net
>>144
ヒロアカは?

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:47:27.46 ID:JRF5Ker60.net
>>460
これよく貼られるけど前の話の流れを把握指定ないと意味不明なのは当然だよ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:51:11.60 ID:zPqMEOPH0.net
>>678
どんな言葉が難しいんや

これ以上簡単だとなろうとか幼児向けになって苦しいだろうが

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:54:23.23 ID:F5nucxVg0.net
>>80
これ楽しいのせいぜい中学生くらいだろ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:56:16.39 ID:2pfFx5JA0.net
原作がもう無惨を残すのみになっちゃってるんだよなぁ
無惨倒して終わらず引き延ばしたら間違いなく蛇足になるしどうするんだろう

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:57:17.22 ID:gOQAsul5d.net
刀剣に飽き始めたおまんこの前にタイミングよく現れただけ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:58:44.78 ID:+4jH1PgP0.net
>>11
最初はうしおととらが近いと思った

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 06:37:11.00 ID:RVsCYB3R0.net
>>683
ジョジョ方針で次世代編に移行していけばいい

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 06:44:51.23 ID:TrBC/OIXd.net
>>674
あそこは映画らしいぞ だまって2期開始をあそこからにすればいいのに

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 06:54:26.37 ID:w/tqaqn50.net
>>646>>674
正直、低空飛行のサイレンみたいなもんと思ってたが
打ち切り回避してから兄貴分キャラを潔く殺したのは
力石すら彷彿とさせるサプライズ選択だったわ
てっきりワートリみたいに作者都合で畳む気なのかと

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 06:56:06.44 ID:fUSiC47O0.net
我慢して3話までみたけど主人公がなよなよしくて
修行して成長したとか、は?としか思えなかったので見るのやめた

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 06:56:40.14 ID:P4SjT3hx0.net
>>626
ゴミは文句だけ言って何も貢献しないお前みたいな層だよ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 07:01:23.62 ID:Nzujd8TO0.net
>>524
オーバーリアクションが村田っぽいなと思ったら村田だった

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 07:04:08.36 ID:Nzujd8TO0.net
>>687
2期は吉原と刀鍛冶の里と柱稽古だろうな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 07:22:11.64 ID:Oz6b8KZI0.net
>>680
お前こそ読んだことあるのかよ
前後読んでても突然まん臭するのは同じだわ

この漫画のスレ立つたびにまんこが出張して必死に擁護するんだよなぁ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 07:27:48.55 ID:Yelhj3PFr.net
少なくとも約ネバのだらだら感より上

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 07:28:49.93 ID:WQPGBELep.net
>>691
ドクターストーンは村田関係ないぞ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 07:29:38.10 ID:S5dmMSMVa.net
凡作
売れてるのは謎
売れてるときにプッシュするのは定石

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 07:31:52.70 ID:mmR4qi6wa.net
>>11
結界師

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 07:36:34.06 ID:MEcqiri2r.net
僕は長男だって言い始めたぐらいで無理
なぜ人気なのかホントに分からない
ねづこのために見てたけど無理だった

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 08:03:29.96 ID:UfVMBrL0a.net
プラスの漫画家とか面白くても隔週ですらきつそうだから連れてこれないだろ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 08:15:33.57 ID:pD0nqj9Ha.net
これもチェンソーも呪術廻戦も好き
+の連載陣いくつか引き抜いて本誌のしょうもないの打ち切ってくれたら完全に黄金期なのに

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 08:17:29.87 ID:OXdnytCo0.net
ほんとに女の趣味は分からない
鬼滅とか好きそうを対抗馬にしよう

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 08:27:28.27 ID:ZsWzRr0Aa.net
まぁ、確かに終盤、強い人間側キャラが出てきた頃から面白くなったな。

単純に、強い味方側のキャラは見ていて気持ちがいいからね。

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 08:31:49.98 ID:z4JF0YCl0.net
第二の黒子のバスケみたいになりそう

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 08:40:44.82 ID:J7XztvO3a.net
アニメはそこそこだったし、柱vs鬼が本番なんでしょ?

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 08:41:10.18 ID:FcbHA/bO0.net
原作は今までの漫画やアニメのいいとこどりが上手いんだよ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 08:48:38.37 ID:qRBs47yNd.net
寒いギャグ
特に意味のない技名を叫ぶだけの戦闘
悲しい過去でお涙頂戴
の三要素しかない漫画

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 08:51:56.27 ID:PDAawsvx0.net
>>705
ただの劣化コピーだな
今までのジャンプを何一つ上回ってない

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 08:59:32.24 ID:W3XroimV0.net
>>699
やっぱ毎週毎週面白い漫画19ページ描き続けるのはめちゃくちゃ大変だと思う
まぁ多少の矛盾や設定がガバガバになるのは仕方ない

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 09:03:11.28 ID:zzmSCKpkK.net
>>699
無理
月刊でも、体力的に無理で病気になり、隔月になる作家もいるくらい
週刊は、キングダムの人のをテレビでやっていたが、毎日、部屋に泊まり込み、コンビニ飯だから

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 09:07:30.41 ID:W3XroimV0.net
>>709
えっ奥さんに美味しいご飯作ってもらえよ
なんでコンビニ飯なん
キングダムの作者とか稼ぎまくってるだろうに

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 09:11:08.82 ID:iOy1DxvX0.net
鬼滅の作者は物語作る能力が
他の作者とは桁違いの化け物だからな…
明らかに物語構造を把握した上でここのキャラクターの
エピソードをぶち込んでて話のテンポも崩さないヤバイ
キャラクターをプロット化してるか脳内ですでに物語構造が
出来上がってそこからプロットを生成してるのかしらんが
週刊連載であれだけ作れるのは化け物だわ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 09:31:36.20 ID:2MDuYS1M0.net
シリアスはまだ耐えれるけどギャグ入ると読み飛ばしたくなるのは分かる
女作者でギャグ上手いの居ないな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 09:34:21.42 ID:gOQAsul5d.net
>>680
意味不明とかそういう意味じゃなくただただ気持ち悪いんだよ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 10:12:30.40 ID:PDAawsvx0.net
>>711
皮肉で書いてるのかもしれないが真逆だろ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 10:15:49.04 ID:p1hiy4rl0.net
嫌儲の逆神っぷりがまた発揮されてて草
嫌儲ってほんとセンスないよな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 10:23:08.02 ID:Tc8cEGhJr.net
>>707
は?お前はねずこ以上のヒロイン連れてきてから言えよ
鬼滅ブームて要はねずこブームやぞ
そこを見誤ると本質が見抜けない

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 10:26:04.27 ID:0Qd8DcxC0.net
禰豆子ってマスコットの上に美女でもあるからな
岸本はチョッパーが羨ましくて
師匠キャラを動物にしてマスコット化してサムライ8で失敗したけれど
禰豆子みたいなやり方もできたんだよなあ
禰豆子はイノベーションだわ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 10:30:27.29 ID:3kYf3VRP0.net
>>680
意味不明だから叩かれてるわけじゃないぞ
みんなマン臭のキツさに驚いてるだけだぞ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 10:38:43.16 ID:03WPj1Fm0.net
一ヶ月で二百万部以上伸びてるな
このペースなら億も見えてきたわ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 10:40:53.39 ID:2MDuYS1M0.net
>>719
あと数巻で終わろうとしてるのに億とか無理だろ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 10:47:30.17 ID:V0/3R4G1a.net
ネズコとカナヲだけで持ってる漫画

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 10:55:38.44 ID:jyPrZ7NT0.net
ジャンプ黄金期から読んでるレジェンド読者だけどこれ読んだことない

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 11:16:29.57 ID:1+8NppOFM.net
やっぱり女か

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 11:21:31.29 ID:TkBJMsbg0.net
これ、見たことないけどアニメがスゴイ呼び水になってる感じだな
ここまでブーストかかったの珍しいのでは

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 11:32:28.48 ID:foO0Tgzjr.net
巻当たり100万にはまだかかるのか

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 11:44:34.04 ID:3vI5SEMy0.net
なぜ僕勉は失速したのか

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 11:52:43.17 ID:zAXZe05C0.net
ここからはお前らが面白いと思う漫画を教えてくれ!
アフィアフィ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 12:07:16.32 ID:zzmSCKpkK.net
>>726
収束に向けて先生以外にフォーカスしているのと、アニメガチャ失敗、アニメは原作の繊細な線を再現できていない

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 12:29:21.48 ID:5PZWRVe20.net
>>14
原作を元にしてるんだからアニメが上になるのは当たり前なんだけどな
進撃もそう

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 12:31:51.99 ID:ab5Tkhlha.net
>>718
俺は好きなんだけど、なんで叩かれるの?
BL作品は気持ち悪いけど全然レベルが違うじゃん

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 12:32:07.16 ID:5PZWRVe20.net
>>355
よく出来てるな
長期連載後は売れて勘違いして他の漫画の影響受けたの気付いてないからな
忍空、うしおととら、DB、むげんのじゅうにん、その他色んな漫画をパクったからこそ売れたことに気付いてない。

次の漫画を何のパクリもなくやったらそらこうなる

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 12:34:56.85 ID:ab5Tkhlha123456.net
>>731
パクるパクらない関係なしに爆売れしたら売れる要素を出し尽くしてるから、なかなか売れる作品を描けないという話だよ
なんでそんなネガティブな方向に持っていきたいんだ?
あぁ、アンチだからか

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 12:35:04.99 ID:jp05Vg+90.net
まあでも今のジャンプじゃ一番だな
その他がゴミすぎる

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 12:40:21.04 ID:5PZWRVe20.net
>>489
上弦戦は上弦が弱くてつまらんわ。

壱が特に弱すぎるわ
フリーザみたいに400年で身につけた月以外の型を4つ使える〜って言って欲しかった。
そしたら月の型だけしかなくて知らん柱に負けてるし興ざめ。柱を全員切ってたんじろうと戦いでよかった。

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 12:46:49.88 ID:tSkwKpFYp.net
>>720
出版社が終わらせるわけないだろ
最低でも50巻はいく

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 12:50:14.39 ID:ab5Tkhlha.net
>>734
主人公マンセーが見たいならブラクロ読んでこい

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 12:54:01.84 ID:+XkTedOQd.net
>>658
AV界はそういう流れの読みが上手くないとやっていけないからなあ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 13:06:34.61 ID:wcZNzRC50.net
>>726
浪人編まで遅いから

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 14:07:57.78 ID:a4Q9VJkbK.net
よくまんさんまんさん言うけどちんさんもまんさんのこと言えないぐらいとっかえひっかえだよね (´・ω・`)
どうして自分のこと棚にあげて他人の事を言ってばかりやれるの?ツラの皮が厚いの、恥知らずなの? (´・ω・`)

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 14:33:06.01 ID:Lyr5pc1F0.net
>>739
いやお前が逆張り半コテ狙いなのは皆にバレバレだぞ
頭割りいコイツ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 14:37:27.76 ID:w+051g+J0.net
>>144
アクタージュはコミックで追ってるけど銀河鉄道の夜から最高に面白い

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 14:39:54.77 ID:In483CaCd.net
和風テイストだけど、「かわいいお嬢さん。あなたは何人殺しました?」の言い回しとか
まんまバンパイアハンターとかゴミ処理係系の言い回しよね
そういう作品が好みなら楽しめると思う

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 14:49:00.20 ID:ciMqOOqS0.net
>>741
アクタージュいいよね

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 14:51:12.28 ID:Lx3MlEbxr.net
読んだことないけど、これ腐向けなの?

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 15:09:07.54 ID:P3OS+alEa.net
原作よりアニメの方が面白いパターンは成功する
鬼滅、進撃、遊戯王DMとか

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 15:16:03.26 ID:HY/e1uhrM.net
よかったなワンピースたためるじゃん

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 15:20:10.70 ID:NjSipgNa0.net
ジョジョみたいな戦闘とかいうから見たけど戦闘がつまらなかった

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 15:37:53.76 ID:HuoiwrNtM.net
能力もバックグラウンドも凝った敵キャラどんどん出してバサバサ殺せるのは良いよ
ワンピの作者は爪の垢煎じて飲め

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 15:40:14.58 ID:HuoiwrNtM.net
>>745
アニメはギャグシーンが寒い
原作はもっとあっさりしてるのをいちいち映像化してて
輪をかけてゼンイツの中の人の演技がウザくて苦痛のレベル

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 15:44:52.82 ID:HuoiwrNtM.net
>>747
言われて気づいたけど演出がジョジョっぽいんだよな
下壱の睡眠攻撃の導入とかシルバーチャリオッツだし

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 16:41:10.29 ID:TbeQwl0Ya.net
同じことの繰り返しじゃんこれ
まじで今の売れ方はしない作品
昔全巻一気に買って読み返すレベルじゃなかったから売ったよ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 16:42:22.89 ID:TbeQwl0Ya.net
これよりアクタージュのが100倍面白いよ?

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 16:47:23.51 ID:J1ozBtdSM.net
まんこは儲かる

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 16:52:42.86 ID:G7IidS7J0.net
ラスボスキャラに絶望感がない
カーズ様見習え

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 17:01:54.65 ID:wLpfwpkhd.net
メスキャラが可愛いからブヒブヒ読んでるけどストーリー弱いよね

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 17:04:02.41 ID:wuZzJtl+0.net
無限城の中が明るいのが凄く気になる。
真夜中で外界から遮断されてる深夜なのに。

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 17:23:51.43 ID:5PZWRVe20.net
>>752
アクタージュより面白い演技漫画あったろ
あっちのがいいわ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 17:57:56.06 ID:UhrA3jYw0.net
最初は脱税の刃ってレッテル貼られて始まる前に終わったなと思ったけど、19話で完全に逆転したわ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 18:04:42.25 ID:UhrA3jYw0.net
漫画は上弦戦になって覚醒したよな
アニメ2クールじゃ絶対そこまで届かないから人気は出ないと思ってたけど俺の目が腐ってたようだ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 18:08:19.13 ID:u51Os0Se0.net
呼吸を武器にした一派が太陽を克服しようとする悪役と戦うストーリーだからな
最終的に無惨さんが究極生物になって火山で宇宙に飛ばされる

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 18:09:25.10 ID:tuVWGRNE0.net
この人気見ると山田風太郎も現代風にリメイクするとかなり人気出ると思う
タイトルはバジリスクがいい

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 18:12:07.75 ID:iBtugOZH0.net
この漫画ってキャラの死に方が描写弱くて淡白なんだけど
アニメはそこ拾ってわかりやすくなりそう
まんさんは脳内で補完出来るんだろうけど漫画は基本的に説明不親切だと思う

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 18:12:18.87 ID:eR+Fsebu0.net
>>225
すげー的確

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 19:56:21.18 ID:2+qdZXt4d.net
女性漫画家と見るとまんまん喚くしか脳のないケンモメン
一生負け続ける運命だよねこいつらって

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 20:00:30.18 ID:x5H8d8N90.net
>>80
あれだけ膨大な数の科学アイテム作りまくったのに三年しか建ってないというのが凄まじい違和感。というか不可能。

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 20:07:27.11 ID:2+qdZXt4d.net
>>80
なろう系亜種だよね

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 20:10:47.59 ID:oVPsebJi0.net
何だかんだ言っても、やっぱりこういう王道ストーリーが一番なんだよなぁ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 20:30:10.41 ID:0AnrbETi0.net
【H注意】女が完全にメス堕ちする瞬間のGIFがこちらwwwwwwwww

http://diokvi.monobasin.net/dtnle2l/dyrh325ap2s4at.html

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 20:33:48.90 ID:K7IAyej60.net
ワンパンマンは2000万部な

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 21:51:25.30 ID:MIPyZhop0.net
アニメのラストって何巻ぐらいなの?
17巻が最新刊ってことはすぐ追いつきそう

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 22:57:51.36 ID:w/tqaqn50.net
>>756
鬼は夜行性なんだから真っ暗にするだけで人間不利なのにな
演出的にもホラー要素高まりそうだし、作者がやりたい&ufoが買ってる部分は
伝奇ホラーとしての少年漫画でしょ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 23:00:17.52 ID:qj+P2tfT0.net
>>770
アニメ化したのは7巻の冒頭まで

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/09(水) 01:10:17.35 ID:uHOQ20sZ0.net
珍しく主人公が個性的

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/09(水) 02:37:44.75 ID:RI3OqJ1Sa.net
>>80
こっちは義務教育や実学の大切さを子供に伝える意味でもいい漫画だよ
王道ではないが子供に読ませたい漫画ではある
絵やあらすじで敬遠してたけどプロローグ終わるあたりから一気にハマった

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/09(水) 07:59:14.18 ID:xkKnq3CFa.net
漫画も第二部決定?

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/09(水) 08:52:39.26 ID:lNrqwmQka.net
ちーん

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/09(水) 09:10:35.54 ID:Ku/LXnsn0.net
>>80
なんか面白くないんだよなドクターストーン。
というかつまらん

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/09(水) 12:16:16.31 ID:nmc8v+Toa.net
>>762
その淡白さが受けてるんじゃないのか?
1話で道は示されただろ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/09(水) 12:33:47.21 ID:8MEDdKZ/0.net
>>519
塩野郎はちょっと

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/09(水) 12:40:57.10 ID:ZWRWOevoM.net
明治時代版の聖闘士星矢。黄金はそこまで強く無いけど

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/09(水) 12:44:56.60 ID:imR55ZYk0.net
【画像】女の子の初体験年齢ヤバすぎだろwwwww

http://tiki.catsoncrack.com/lq154qgc/4ekkupjr3lsaqj.html

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/09(水) 13:22:10.51 ID:QU/qNmtF0.net
>>229
元は同じ高さだったの?

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/09(水) 14:18:53.12 ID:m8zOv+G3x.net
鬼滅のコミクス
地元の本屋がすごい品薄状態
16巻見つからない

一時期のワンパンマンみたい

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/09(水) 18:09:00.20 ID:gK6sj+PLp.net
ねずこの声優名前が鬼頭ってだけで選ばれただろ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/09(水) 18:09:52.42 ID:Gvut+1sMa.net
>>658
https://i.imgur.com/i8w0PAR.jpg
https://i.imgur.com/eoly3OU.jpg
https://i.imgur.com/KkQXUVT.jpg

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/09(水) 18:13:12.93 ID:iYhNgFgF0.net
主人公まわりの戦闘は面白いと思ってたけど柱と共闘してるときはだいたいつまんねえわ
あと台詞回しがギャグだとおもってたらあのセンスが絶賛されてて世間との感覚の乖離を思い知らされた

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/09(水) 21:24:47.45 ID:rQmtZQeJ0.net
>>780
上弦て三巨頭よりタナヒュプポジでしょ、それ考えると黄金聖闘士より上じゃないか

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/09(水) 22:17:57.26 ID:y0rSJ6xA0.net
上壱おじさんが意外と弱かったのが残念。
無一郎をほぼ瞬殺したまでは良かったのに。

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/09(水) 22:30:37.22 ID:13Daj3Ef0.net
鬼はみんな瀕死になると人間だった頃の記憶を取り戻して
メンタルやられる傾向にある
なお半天狗と壺は

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/10(木) 03:59:04.72 ID:qeblfaGXd.net
鬼殺隊=護廷十三隊
柱=隊長格
十二鬼月=十刃
日輪刀=斬魄刀
呼吸=始解
痣の発現=卍解
鴉=地獄蝶
鬼=虚
鬼→飢餓になると肉親を襲う=虚→心を埋めるため肉親を襲う
鬼→首を切ると消える=虚→頭を割ると消える
炭治郎を食えなかった禰豆子=井上を食えなかった井上兄貴
炭治郎やたら長男感だすけど一護もやたら兄貴アピってたし
BLEACHにしか見えん

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/10(木) 07:22:04.18 ID:KVelFpLE0.net
十二国記好きな奴ならいけるぞ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/10(木) 08:11:13.01 ID:UwVHzu2Np.net
この漫画割と忠実に漫画の基本抑えてるんだよな
独特な感性だけで人気になったみたいに言われてるけど逆
ものすごくセオリーに忠実

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/10(木) 08:12:07.01 ID:QOxiv6pA0.net
>>789
半天狗は死ぬ瞬間に思い出したのがいいな

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/10(木) 08:20:46.29 ID:UiYVzNQF0.net
>>792
こち亀の最終回で久々にジャンプ買ったけど
この漫画だけ絵は下手なのに初見でもすっと読めた

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/10(木) 08:45:11.12 ID:s5RzvyuYa.net
>>794
それは絵が問題じゃなく、話の入り易さが理由だと思う
味方vs敵と構図がハッキリしていて、裏工作もなく、しかも戦闘が分散しないから目の前の戦闘さえ理解できれば良い
それがテンポよく読めるのが一番読みやすい

味方が増えてくると並行戦闘になり易いけど、人気キャラでもガシガシ殺すからね

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/10(木) 09:03:21.01 ID:8OeuTcF80.net
ブラッククローバーのほうが少年漫画してて面白いし絵もマシ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/10(木) 09:43:33.30 ID:Q/ZtTcI+0.net
>>11
戦闘シーンはドラゴンボール
画力が無いドラゴンボール

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/10(木) 11:07:23.78 ID:cKn54sZq01010.net
吹き替え版トレイラー
https://youtu.be/5jvTrfiVuRM

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/10(木) 11:25:24.29 ID:7cv8BC/fd1010.net
>>797
ドラゴンボール基準で語るのは老害

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/10(木) 11:28:06.34 ID:vzJolRxL01010.net
田舎だけどまじで売ってねーな
一番でかい蔦屋でさえ1巻以外
売りきれなってる

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/10(木) 12:23:02.27 ID:YMHqbJXpd1010.net
うちの田舎だと9巻辺りまでは2冊位しか入荷してなかったわ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/10(木) 13:23:16.53 ID:EYYWjuZy01010.net
進撃の面白さをこのスレでわざわざ語ってる奴いて草
今年の鬼滅の総発行部数は絶対王者ワンピを超えるかもしれないってのに
進撃は5位にも入らんよ
まあ来年の売上は鬼滅落ちそうだけどw

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/10(木) 14:29:13.62 ID:57NYWL+S01010.net
>>745
ああコイツ梶くんのファンだわ
進撃アニメが面白いとか現実見ろよ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/10(木) 14:31:35.75 ID:57NYWL+S01010.net
>>792
御大級先人作家へのオマージュバリバリだもんね
それを器用に隠そうとしない
だからこそ自分なりにガンガン行けてるんだと思う

総レス数 804
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200