2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】「鬼滅の刃」、1200万部突破wwwwwwww [875850925]

1 :ちーン :2019/10/07(月) 18:58:12.43 ID:VaSWYuZcd●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
https://i.imgur.com/bLjUseY.jpg
https://i.imgur.com/NCwAK42.jpg

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:26:23.14 ID:58EKKAXC0.net
根はスポコン漫画
生き死にはあるけどね

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:28:06.12 ID:dHgcKnUJ0.net
漫画の方の善逸は救世主だったんだが…
アニメになるとめっちゃうざいのな
普段はダメダメだけどやるときゃやるっていうギャップのキャラを作りたかったんだな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:28:51.13 ID:pzLGErG20.net
アニメ化されてる部分はハンターで例えるとハンター試験が終わったあたりだからな
ufoでアニメ2期が来たら完全に覇権になるわ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:33:46.49 ID:1Ps4UCD20.net
ワンピやヒロアカよりは面白いと思う

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:34:09.39 ID:zWVlFvuj0.net
>>579
昼行灯から途端に有能化とかどう考えても好物やん
雷属性付けたのがまた上手いと思う

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:35:59.58 ID:8LAZN12Vp.net
なんかちゃんと面白いものが売れてちょっとホッとしてる

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:36:46.38 ID:eLSBB0oq0.net
ブリーチ信者がまた荒らしててワロタ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:37:11.13 ID:q/GAmcO90.net
ゴリ押し商法のサムライ8ははたしてどうなるのか

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:38:16.13 ID:cTmhWcsh0.net
鬼滅の初期は説教漫画とか言われて打ち切り候補だったんだぜ
それが今や1000万部突破とかすごい事になって、アニメさまさまだな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:38:58.34 ID:8LAZN12Vp.net
鬼滅はちょっとギャグと一部の信者っていうか腐女子が臭いね おそ松さんの腐女子と似たものを感じる まぁ兄とか長男みたいなワードが大好きなんだろうが

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:44:37.92 ID:FaABPbkW0.net
つべで一瞬動画見たけど滅茶苦茶ガキ臭い画風すぎて無理だったwwwwww
ジョジョみてえな素直にかっけぇ上手ぇと思えてストーリーも面白い至極の名作はもう出てこないのかもなー

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:46:47.40 ID:CXqrcZft0.net
アニメしか見てないんだけどオッパイ柱ちゃんは2期だとがっつり出番ありそう?
てか映画の後に2期やんのかね?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:48:48.30 ID:eDvJvFJXd.net
17巻が普通にそこら中で売り切れなのこわいわ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:49:46.99 ID:8LAZN12Vp.net
前から思ってたけど鬼ってか吸血鬼よね 2部とかやり始めて海外からアーカードみたいなの来たら笑う

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:49:54.62 ID:eDvJvFJXd.net
>>593
二期も2クールやるならがっつりでるよ
1クールなら出番ない

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:50:09.89 ID:8LAZN12Vp.net
って吸血鬼も鬼か

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:51:40.88 ID:q/GAmcO90.net
>>593
2期の2クール目からになりそう

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:51:49.50 ID:2MDuYS1M0.net
電子が普及したからネットですぐ買えるのが良くなったな
電車とかでもタブレットで読んでるの居るし昔は本屋に買いにいくのが基本だったし回し読みとかあったな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:53:20.39 ID:mO1k2K0Dr.net
作者が31ってがっつりジョジョ全盛期と被ってるんだな
腐って聞いたけど同人活動してたのか

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:53:40.68 ID:hs0JuxVpr.net
アニメのが面白いんやが

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:53:56.69 ID:CXqrcZft0.net
>>596>>598
おーマジか是非とも2期2クールでやって欲しいなありがとう

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:54:09.18 ID:8LAZN12Vp.net
31か 意外といってるのな もっと若手かと思ってた いや若いけど

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:55:27.78 ID:8LAZN12Vp.net
アニメはちょっと綺麗過ぎるかな ちょっと顔の作画崩壊くらいしてくれた方が鬼滅っぽい

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:58:12.76 ID:q/GAmcO90.net
>>604
まんま進撃みたいだよね
漫画は絵が荒いけど話は面白くて、アニメだと超綺麗な作画になってるところもそっくりだわ
このふたつを見るとやっぱ漫画って絵よりも話の面白さだなって思うわ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:59:50.27 ID:esIaHlSi0.net
セリフが陳腐で退屈すぎて所々早送りしたわ、つまらん
ストーリーの一つ一つ激浅だけど、場面展開がジャンプ漫画では早いのとキャラ使い捨てできるとこが受けてんだろうね
大人が見るには耐えんマンガ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:59:51.52 ID:zWVlFvuj0.net
一発で億万長者かよ
まあジャンプ掲載、アニプレ製作、ユーフォー制作なんて余りに特殊な事情だけどさ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:00:58.50 ID:SO19XlFwr.net
>>15
一話の演出と作画と美術を見て何とも思わんならどこまで見てもダメ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:03:34.22 ID:esIaHlSi0.net
6巻を25話でやるのは原作の巻数も少ないからアニメが無駄に引き延ばしてんだな
劇場で無限列車編ってのをどうしてもやりたかったんだろ
本気で作画やれば稼げるとおもったんだろう

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:04:18.54 ID:2MDuYS1M0.net
>>603
スパイファミリーだっけ?
あれの作者は40越えてから売れた遅咲きだな
鬼滅作者は女だし結婚出産とかあるからどうなるか

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:08:08.77 ID:q/GAmcO90.net
>>610
そもそももう終盤だし普通に終わりそうだけどね

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:09:35.29 ID:BSRWxBlA0.net
これ面白いの

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:09:59.79 ID:a6Nd7f8M0.net
鬼滅もネバランも最終章クライマックスって銘打ってるけど
この2つ終わってジャンプ大丈夫なんか

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:10:56.15 ID:BSRWxBlA0.net
彼方のアストラは面白かった

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:10:56.53 ID:OuUFG7IDH.net
ネバランもアニメ見て単行本買ったけど、脱出後はいまいちだな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:11:15.19 ID:8LAZN12Vp.net
>>613
チェンソーがおる

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:11:46.86 ID:8LAZN12Vp.net
でもチェンソーアニメ化しても微妙な感じになりそうだか

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:11:51.60 ID:YhjUT6Nz0.net
【MAD】鬼滅の刃 -我妻善逸- × 敗北の少年
https://www.youtube.com/watch?v=Ul8z-5YSgaI

嫌儲板だろうが、このMADだけは貼らせて貰う(´・ω・`)
それほど良く出来ている

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:12:25.03 ID:dflDdN+B0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:13:08.80 ID:2MDuYS1M0.net
>>613
まだ30巻までは続けたいって言ってるヒロアカや尾田同様ハイキューに全てを捧げてる古舘がいる
それにアクタージュや呪術も祖だってきてるみたいだし

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:15:46.63 ID:OuUFG7IDH.net
でもまぁ約束のネバーランドも粘って20巻前後で終わりそう、というよりそれよりもやったところでグダグダだろうし
ジャンプは最近では20巻前後でそれなりにまとまった作品って感じにしようとしてるんかね

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:16:15.88 ID:taiaTR5f0.net
呼吸ってなんやねんってのと
主人公が私の考える最強の良い子
みたいな感じが酷くて見てられなかったわ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:16:38.51 ID:6Qb11hWZ0.net
ハンターハンターがあるから安心しろ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:24:45.99 ID:OuUFG7IDH.net
最初のラスボス倒したらまた次の敵が出てきて、そいつが実は準主役級のやつと因縁があって謎が解明とか糞展開ダラダラやるのは
もうええわって時代になってきたのなら嬉しい

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:30:51.81 ID:ssarsfHe0.net
>>622
ジョジョの波紋みたいなもんだろ
無惨もディオだし

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:33:14.27 ID:3F2ZoRyE0.net
なぜゴミだとわかるものを消費するのか
テルマエハガレン程度なら読む気になるけど絵面と女作者でゴミ確定だろ
岡田真理のガンダムも最初だけだったしやっぱ泥臭さを女が描くのはかなり難しいだろ
これが売れるならもうおっさんの淘汰も加速する

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:36:47.72 ID:3F2ZoRyE0.net
皆同じもの読めば安心する文化っていいよな
でも外に出さんでほしい

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:39:33.60 ID:OXEkzr2HM.net
きめつが綺麗に終わったら終わったで、また俺らは構造的に似通ったマンガを求めて消費していくわけだ
パッケージが違うだけで中身は既製品とほぼ何ら変わらないものを
薬中と変わらんな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:46:56.35 ID:fNpgkJc30.net
嫌儲で叩かれてたから読んでないんだが

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:47:36.86 ID:YhjUT6Nz0.net
>>628
JPOPもクラシックも演歌も、食べ物も、AVもみんなそうだろ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:53:32.93 ID:Z2I3AL7d0.net
アニメで噴いたな
作画も音楽も良かった

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:53:48.13 ID:wuuUgAuW0.net
こりゃ漫画家がアニメ化するために何でもするわけだ
爆発的に売れてウハウハだもん

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:55:40.32 ID:kmONI7ewa.net
台詞まわしが時々クリティカルに味がある
あとは主人公がいい奴 嫌いになれない

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:01:13.16 ID:iZmb4gV00.net
どうせ糞アニメだと思っていたら気合が違ってた
ゆーふぉ凄い

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:02:50.83 ID:vY73pOg3a.net
>>626
男が単純に買わねーだけだろ
女はゴミを買うってなら男は質高いの買ってやれよ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:04:16.47 ID:W3XroimV0.net
>>605
進撃はアニメ化前からトップクラスに売れてたよ。どっちかってゆうと鬼滅は黒子のバスケに似てる

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:06:14.29 ID:vY73pOg3a.net
女向けがアホみたいに売れてムカつくなら男向けも売れるようにしたらいいのに
ジャンプで男向け漫画一応あるんだし

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:09:52.26 ID:jVb7uOfi0.net
>>626
まあ女に大受けするのって大体あれだろ昔から
ケータイ小説なんかまさにそうだった
廃れたが

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:17:41.30 ID:ak+lE0Cl0.net
鬼滅の刃って何で急に人気出たの?
連載当初は常にドベで打ち切り間近だったのに、急に人気出たよな?

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:18:00.62 ID:yMjNDZ3UM.net
>>638
え!?ケータイ小説流行ってた時期にやるおSS読んでた馬鹿が何言ってんの!?
ええ!?しかも今はなろう読んでんの!?馬鹿じゃねーの!?🤣🤣🤣

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:19:21.79 ID:kmONI7ewa.net
ジャンプ+から人気作を定期コンバートすれば
黄金期復活じゃね?
webは面白い漫画 結構あるし
今の人気評価システムうまく回ってる

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:21:30.19 ID:TrBC/OIXd.net
>>503
2期にはもう興味無くなったりするからなあいつら

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:23:38.12 ID:vY73pOg3a.net
>>641
プラスから週刊はキツイ
むしろ週刊からプラスに移行組が増えてるし

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:26:37.28 ID:C6XtxP3l0.net
作者は徳島に足を向けて寝れないね

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:28:42.09 ID:oKJEzzNy0.net
約5億か
ぐううらやましい

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:35:24.01 ID:7+Jrjcjv0.net
>>639
急にではないな。蜘蛛の辺りで打ち切りは免れそうだなってなって
列車で安定してそこからジワジワ人気になってきた
そしてアニメ化で一気に売れた。アニメ化前だと累計600万くらいだったしね

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:36:51.96 ID:eLSBB0oq0.net
>>625
勢いとトンデモ理論の解説で乗り切るとこがまんま二部あたりのジョジョだよな
キン肉マンとボーボボも入ってる気がする

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:39:32.73 ID:2MDuYS1M0.net
作者漫画ばっかりで男に免疫なさそうだし逆玉にのるなら今の内だぞ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:39:35.00 ID:XHz6+oUa0.net
主人公に不快感がないってのがでかいわ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:40:36.74 ID:7+Jrjcjv0.net
>>647
昭和の漫画のノリだよね
積尸気冥界波とか当たり前に受け入れてたもんな
今だと「どういう技なの?なんで黄泉にいくの?蟹となんの関係があるの?」とかいろいろ言われそうw

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:43:19.76 ID:dHgcKnUJ0.net
連載当初から一部で光るものがあるとか言われてファンは付いてたからな
じわじわ育ててきた(つもりの)漫画がミーハーに食い荒らされるのは辛いんじゃないだろうか
遊郭は結構きつかったけどアニメでいらん所カットすりゃいいと思う
やったか?→キレテナーイとか伊之助が刺されるシーンとか全く意味なかったな

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:46:08.64 ID:x7643SW30.net
わざわざ買うほどの漫画ではない

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:47:24.38 ID:7+Jrjcjv0.net
>>651
雑誌だと長く感じたけど単行本で見ると3巻で終わるのよね遊郭編って
何だかんだでテンポがいいものウケた要因ではあるかね

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 03:54:02.24 ID:6CViOJVV0.net
>>300
物は言いようだなw

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 04:01:28.69 ID:zwdPpppC0.net
まあジャンプ特有の能力バトルだけで
内容は薄っぺらいからなぁ
中高生なら読んで楽しいとは思う

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 04:20:59.54 ID:Dh0be5w00.net
進撃は若い頃の、単なる巨悪の暴虐って
所謂最近で言うワンイシューから、
連載を通じて自身の加齢や勉強を反映しながら、
よくナショナリズムや近代国家感的なものも巻き込めたのはすごいと思う

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 04:26:45.56 ID:PDAawsvx0.net
売れたジャンプ漫画の中ではかなり底辺の出来だよな
どこかで見たことある展開と驚きも何もないし
アニメは作画は良かったけどつまらなかった
リボーンくらいのランクかね

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 04:32:37.10 ID:Gh4iN8uc0.net
https://i.imgur.com/A9yV8mF.jpg
AV化される作品は名作
みんな知ってるね

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 04:32:44.53 ID:V3oPJM1p0.net
引き伸ばしが無さそうなのがいい
けど展開駆け足だし説明多いの嫌い

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 04:36:12.37 ID:I1aePmTzd.net
>>658
タイトル上手すぎるだろ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 04:37:22.95 ID:pLXOZ3Gu0.net
アニメ1話できっちゃったw

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 04:37:36.71 ID:Z2I3AL7d0.net
引き伸ばしはもうやってるだろ
やった
と思ったら生きてる〜
の繰り返しじゃん

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 04:39:59.79 ID:Gh4iN8uc0.net
>>656
「巨人」という個人が絶対的な力を持つシステムが上手いことハマったな
序盤は倒すべき化け物として、中盤以降は舞台装置としてよく機能している

始祖の巨人の力があれば一人の人間の意思で全人類を滅ぼすことも出来る
進撃の巨人がその辺のセカイ系と違うのは「取り敢えず」で滅ぼされる何億何千万人という設定上の数字に対してちゃんと滅ぼされるに足る理由を設けてる事
近代国家において国民は部外者ではなく当事者なのだということを様々な角度様々な表現で繰り返し繰り返し読者に教えている
結果として読者はエルディア側でも島外世界でもなく主人公エレン個人に加担するようになる、そのカタルシスが凄い

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 04:42:18.44 ID:q/GAmcO90.net
>>663
いまはそのエレンが先月号でこの物語の元凶になんじゃってなって一転ラスボスになってるのが面白いわ
今月号もそろそろでるけどどうなるか楽しみだわ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 04:59:38.42 ID:w/tqaqn50.net
>>277
これも編集の手柄だからな
作者はとにかくキャラをカタワにしたいただのハードリョナラー

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:02:39.43 ID:MAMQKqi10.net
>>658
みつきちゃんすこ��

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:22:45.07 ID:pA9e9NCn0.net
作者か編集絶対藤田和日郎好きだよな

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:23:19.19 ID:GUtnwX+l0.net
>>1
の詳細

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
https://matsuokamayu.matomember48.com/wp-content/uploads/postimages/2019/04/jin.png

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:23:40.10 ID:UKsm22E/0.net
おいまんさんおそ松さんはもういいのか?

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:27:31.50 ID:cmzrOP3B0.net
原作だと過去編ひきのばししはじめたな
昔は1話も使わなかったのに

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:29:20.46 ID:LohZNfH60.net
主人公のノリがちょっと無理

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:32:38.48 ID:yMjNDZ3UM.net
>>669
夏アニメは何のエロ同人買ったんだ?去年は?

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:34:43.53 ID:tuVWGRNE0.net
>>628
ダサい

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:42:06.41 ID:cmzrOP3B0.net
ピークの煉獄さんのところがまだなのに人気でまくられたら
アニメで煉獄さんのところやったらどうなっちまうんだ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:44:05.97 ID:3UEzS0z9M.net
きぶつじが大量の鬼を作る為にカゴに乗って浅草にそろそろ来そう

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:45:23.18 ID:q/GAmcO90.net
今週号でラスボスよりもよっぽどバケモノな呼吸の開祖がでてきて
一斉に同情される敵サイドに草生えるわ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:46:06.95 ID:gOQAsul5d.net
>>498
おい腐れまんこ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:46:42.98 ID:N+ia63j90.net
難しい言葉多すぎてサムライ8とダブる・・・
もうちょっと分かりやすくしてほしい

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:47:13.16 ID:hJBK08HN0.net
>>144
ヒロアカは?

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:47:27.46 ID:JRF5Ker60.net
>>460
これよく貼られるけど前の話の流れを把握指定ないと意味不明なのは当然だよ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:51:11.60 ID:zPqMEOPH0.net
>>678
どんな言葉が難しいんや

これ以上簡単だとなろうとか幼児向けになって苦しいだろうが

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:54:23.23 ID:F5nucxVg0.net
>>80
これ楽しいのせいぜい中学生くらいだろ

総レス数 804
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200