2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】「鬼滅の刃」、1200万部突破wwwwwwww [875850925]

1 :ちーン :2019/10/07(月) 18:58:12.43 ID:VaSWYuZcd●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
https://i.imgur.com/bLjUseY.jpg
https://i.imgur.com/NCwAK42.jpg

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 17:01:54.65 ID:wLpfwpkhd.net
メスキャラが可愛いからブヒブヒ読んでるけどストーリー弱いよね

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 17:04:02.41 ID:wuZzJtl+0.net
無限城の中が明るいのが凄く気になる。
真夜中で外界から遮断されてる深夜なのに。

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 17:23:51.43 ID:5PZWRVe20.net
>>752
アクタージュより面白い演技漫画あったろ
あっちのがいいわ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 17:57:56.06 ID:UhrA3jYw0.net
最初は脱税の刃ってレッテル貼られて始まる前に終わったなと思ったけど、19話で完全に逆転したわ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 18:04:42.25 ID:UhrA3jYw0.net
漫画は上弦戦になって覚醒したよな
アニメ2クールじゃ絶対そこまで届かないから人気は出ないと思ってたけど俺の目が腐ってたようだ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 18:08:19.13 ID:u51Os0Se0.net
呼吸を武器にした一派が太陽を克服しようとする悪役と戦うストーリーだからな
最終的に無惨さんが究極生物になって火山で宇宙に飛ばされる

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 18:09:25.10 ID:tuVWGRNE0.net
この人気見ると山田風太郎も現代風にリメイクするとかなり人気出ると思う
タイトルはバジリスクがいい

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 18:12:07.75 ID:iBtugOZH0.net
この漫画ってキャラの死に方が描写弱くて淡白なんだけど
アニメはそこ拾ってわかりやすくなりそう
まんさんは脳内で補完出来るんだろうけど漫画は基本的に説明不親切だと思う

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 18:12:18.87 ID:eR+Fsebu0.net
>>225
すげー的確

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 19:56:21.18 ID:2+qdZXt4d.net
女性漫画家と見るとまんまん喚くしか脳のないケンモメン
一生負け続ける運命だよねこいつらって

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 20:00:30.18 ID:x5H8d8N90.net
>>80
あれだけ膨大な数の科学アイテム作りまくったのに三年しか建ってないというのが凄まじい違和感。というか不可能。

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 20:07:27.11 ID:2+qdZXt4d.net
>>80
なろう系亜種だよね

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 20:10:47.59 ID:oVPsebJi0.net
何だかんだ言っても、やっぱりこういう王道ストーリーが一番なんだよなぁ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 20:30:10.41 ID:0AnrbETi0.net
【H注意】女が完全にメス堕ちする瞬間のGIFがこちらwwwwwwwww

http://diokvi.monobasin.net/dtnle2l/dyrh325ap2s4at.html

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 20:33:48.90 ID:K7IAyej60.net
ワンパンマンは2000万部な

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 21:51:25.30 ID:MIPyZhop0.net
アニメのラストって何巻ぐらいなの?
17巻が最新刊ってことはすぐ追いつきそう

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 22:57:51.36 ID:w/tqaqn50.net
>>756
鬼は夜行性なんだから真っ暗にするだけで人間不利なのにな
演出的にもホラー要素高まりそうだし、作者がやりたい&ufoが買ってる部分は
伝奇ホラーとしての少年漫画でしょ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 23:00:17.52 ID:qj+P2tfT0.net
>>770
アニメ化したのは7巻の冒頭まで

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/09(水) 01:10:17.35 ID:uHOQ20sZ0.net
珍しく主人公が個性的

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/09(水) 02:37:44.75 ID:RI3OqJ1Sa.net
>>80
こっちは義務教育や実学の大切さを子供に伝える意味でもいい漫画だよ
王道ではないが子供に読ませたい漫画ではある
絵やあらすじで敬遠してたけどプロローグ終わるあたりから一気にハマった

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/09(水) 07:59:14.18 ID:xkKnq3CFa.net
漫画も第二部決定?

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/09(水) 08:52:39.26 ID:lNrqwmQka.net
ちーん

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/09(水) 09:10:35.54 ID:Ku/LXnsn0.net
>>80
なんか面白くないんだよなドクターストーン。
というかつまらん

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/09(水) 12:16:16.31 ID:nmc8v+Toa.net
>>762
その淡白さが受けてるんじゃないのか?
1話で道は示されただろ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/09(水) 12:33:47.21 ID:8MEDdKZ/0.net
>>519
塩野郎はちょっと

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/09(水) 12:40:57.10 ID:ZWRWOevoM.net
明治時代版の聖闘士星矢。黄金はそこまで強く無いけど

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/09(水) 12:44:56.60 ID:imR55ZYk0.net
【画像】女の子の初体験年齢ヤバすぎだろwwwww

http://tiki.catsoncrack.com/lq154qgc/4ekkupjr3lsaqj.html

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/09(水) 13:22:10.51 ID:QU/qNmtF0.net
>>229
元は同じ高さだったの?

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/09(水) 14:18:53.12 ID:m8zOv+G3x.net
鬼滅のコミクス
地元の本屋がすごい品薄状態
16巻見つからない

一時期のワンパンマンみたい

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/09(水) 18:09:00.20 ID:gK6sj+PLp.net
ねずこの声優名前が鬼頭ってだけで選ばれただろ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/09(水) 18:09:52.42 ID:Gvut+1sMa.net
>>658
https://i.imgur.com/i8w0PAR.jpg
https://i.imgur.com/eoly3OU.jpg
https://i.imgur.com/KkQXUVT.jpg

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/09(水) 18:13:12.93 ID:iYhNgFgF0.net
主人公まわりの戦闘は面白いと思ってたけど柱と共闘してるときはだいたいつまんねえわ
あと台詞回しがギャグだとおもってたらあのセンスが絶賛されてて世間との感覚の乖離を思い知らされた

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/09(水) 21:24:47.45 ID:rQmtZQeJ0.net
>>780
上弦て三巨頭よりタナヒュプポジでしょ、それ考えると黄金聖闘士より上じゃないか

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/09(水) 22:17:57.26 ID:y0rSJ6xA0.net
上壱おじさんが意外と弱かったのが残念。
無一郎をほぼ瞬殺したまでは良かったのに。

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/09(水) 22:30:37.22 ID:13Daj3Ef0.net
鬼はみんな瀕死になると人間だった頃の記憶を取り戻して
メンタルやられる傾向にある
なお半天狗と壺は

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/10(木) 03:59:04.72 ID:qeblfaGXd.net
鬼殺隊=護廷十三隊
柱=隊長格
十二鬼月=十刃
日輪刀=斬魄刀
呼吸=始解
痣の発現=卍解
鴉=地獄蝶
鬼=虚
鬼→飢餓になると肉親を襲う=虚→心を埋めるため肉親を襲う
鬼→首を切ると消える=虚→頭を割ると消える
炭治郎を食えなかった禰豆子=井上を食えなかった井上兄貴
炭治郎やたら長男感だすけど一護もやたら兄貴アピってたし
BLEACHにしか見えん

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/10(木) 07:22:04.18 ID:KVelFpLE0.net
十二国記好きな奴ならいけるぞ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/10(木) 08:11:13.01 ID:UwVHzu2Np.net
この漫画割と忠実に漫画の基本抑えてるんだよな
独特な感性だけで人気になったみたいに言われてるけど逆
ものすごくセオリーに忠実

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/10(木) 08:12:07.01 ID:QOxiv6pA0.net
>>789
半天狗は死ぬ瞬間に思い出したのがいいな

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/10(木) 08:20:46.29 ID:UiYVzNQF0.net
>>792
こち亀の最終回で久々にジャンプ買ったけど
この漫画だけ絵は下手なのに初見でもすっと読めた

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/10(木) 08:45:11.12 ID:s5RzvyuYa.net
>>794
それは絵が問題じゃなく、話の入り易さが理由だと思う
味方vs敵と構図がハッキリしていて、裏工作もなく、しかも戦闘が分散しないから目の前の戦闘さえ理解できれば良い
それがテンポよく読めるのが一番読みやすい

味方が増えてくると並行戦闘になり易いけど、人気キャラでもガシガシ殺すからね

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/10(木) 09:03:21.01 ID:8OeuTcF80.net
ブラッククローバーのほうが少年漫画してて面白いし絵もマシ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/10(木) 09:43:33.30 ID:Q/ZtTcI+0.net
>>11
戦闘シーンはドラゴンボール
画力が無いドラゴンボール

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/10(木) 11:07:23.78 ID:cKn54sZq01010.net
吹き替え版トレイラー
https://youtu.be/5jvTrfiVuRM

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/10(木) 11:25:24.29 ID:7cv8BC/fd1010.net
>>797
ドラゴンボール基準で語るのは老害

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/10(木) 11:28:06.34 ID:vzJolRxL01010.net
田舎だけどまじで売ってねーな
一番でかい蔦屋でさえ1巻以外
売りきれなってる

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/10(木) 12:23:02.27 ID:YMHqbJXpd1010.net
うちの田舎だと9巻辺りまでは2冊位しか入荷してなかったわ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/10(木) 13:23:16.53 ID:EYYWjuZy01010.net
進撃の面白さをこのスレでわざわざ語ってる奴いて草
今年の鬼滅の総発行部数は絶対王者ワンピを超えるかもしれないってのに
進撃は5位にも入らんよ
まあ来年の売上は鬼滅落ちそうだけどw

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/10(木) 14:29:13.62 ID:57NYWL+S01010.net
>>745
ああコイツ梶くんのファンだわ
進撃アニメが面白いとか現実見ろよ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/10(木) 14:31:35.75 ID:57NYWL+S01010.net
>>792
御大級先人作家へのオマージュバリバリだもんね
それを器用に隠そうとしない
だからこそ自分なりにガンガン行けてるんだと思う

総レス数 804
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200