2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『週刊少年ジャンプ』を、歳は30にも40にもなって読んでるやつが居るらしい… ドン引きだよな… [773864888]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 21:45:15.20 ID:gjCTTFux0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
『魔王城でおやすみ』アニメ化決定!『サンデー』42号の表紙&巻頭カラーに歓喜の声続出 | ダ・ヴィンチニュース
https://ddnavi.com/news/565939/a/
https://ddnavi.com/wp-content/uploads/2019/09/maooya_1.jpg

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 23:46:05.04 ID:zaqQy3aN0.net
チェンソーマンだけは面白いぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/07(月) 23:51:16.06 ID:KRFUPEeL0.net
チェンソーマンだけのために買ってる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 00:01:36.23 ID:eQ6v5ixi0.net
コンビニで立ち読みしてるおっさんにだけはなりたくねーな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 00:09:31.97 ID:w9EK+lce0.net
すまんな
ワンピが終わったら卒業するから許して

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 00:20:37.62 ID:XehY/bTA0.net
今のジャンプは立ち読みする価値すら無いゴミ漫画ばかり

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 00:21:45.09 ID:d8g6uNsf0.net
チェンソーマンだけおじさんがたくさんいてワロタ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 00:24:45.36 ID:CQm+Mq3b0.net
>>69
他マジでゴミだらけだからな
呪術がちょっとマシ程度で

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 00:25:13.77 ID:CzacimToa.net
娯楽を年齢で制限するのはアホな理屈だ
いい歳して競馬
いい歳してアニメ
いい歳して鉄道
いい歳して漫画
なにがいけないんだ?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 00:28:54.64 ID:4ayeP2xU0.net
>>71
その他の行動が伴っていないからじゃない?
真っ当な人間とケンモメンだったら、後者が批判されて前者はただの趣味として認識されるだろうし

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 00:29:34.77 ID:qf6Hs+BL0.net
こいつらが少年マンガが少年のためのマンガであり続けることを邪魔してる存在だと思う
整合性とかほどほどでいいんだよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 00:29:52.26 ID:SiHgFJ1BM.net
キルコさん終わって買うのやめた

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 00:50:10.04 ID:N5T1i90ZM.net
電車の中でジャンプやマガジン読んでるおっさんってどこでどんな仕事してんの?
毛髪と羞恥心どこで落としてきたの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 01:09:38.07 ID:kKmQKG9g0.net
なんで今季新連載ないんや!おかしいやろ!

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 02:13:45.50 ID:QyD/u5Nj0.net
>>1
漫画書いてるおっさんら平気で50以上だらけだからな。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 04:31:57.40 ID:HK3gIXfQ0.net
>>21
56だが

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:32:07.46 ID:5+ag7YXN0.net
>>69
逆にチェンソーマンは子供がスルーすると思うわ
俺はチェンソーとDrStone読んでる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:38:20.82 ID:WtWpGTJl0.net
いつの間にか立読みすらしなくなったな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:55:25.32 ID:l/ispANfd.net
軽度の知的障害

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:56:52.04 ID:FWnYcerlr.net
むしろ成人漫画より字が多くて読みづらい
レイアウトがどんどん味気なくいい加減になってる気がする

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:57:30.69 ID:zCMGkL7/0.net
鬼滅の刃が最後の砦

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:58:25.54 ID:pLXOZ3Gu0.net
よわいじゃなくてお金と時間の問題で読まなくなったな
少年誌三冊買ってた頃は苦痛でも全部読んでたな、金払ったんだからって
風呂で我慢して読んだりさ

ファミ通も買ってたけど読者バカにしたような記事が多くなったからやめたわ
わけのわからん漫画とか読者コーナーとかいらんし宣伝ばっかりだし
おかげで余計なゲーム買う本数も減った

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 05:59:51.46 ID:/cjU05ej0.net
いつまでガキみたいな子供騙しで喜んでんだよ
本当のエンターテイメントを知る者は今みんなジョーカーを見てそのメッセージ性の高さにガタガタ震えてるんだぞ
今ジョーカーを見ないという事は私は世の中とエンタメとの関係及び時代とサブカルチャーについての物語に全く興味がありませんという宣誓をしたのと同義だ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 06:02:56.31 ID:tvuPtwfwa.net
童心忘れたらクリエイティブな発想出てこねぇぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 06:05:15.98 ID:HwQKJiUfK.net
いい歳してとか言ってる奴にドン引き
何でも楽しんだもの勝ちだぞ
犯罪は駄目だけど

大好きな趣味をいい歳だからとやめるのか
馬鹿杉、死ぬ前に後悔する可能性大

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 06:08:01.88 ID:pLXOZ3Gu0.net
黄金期の頃のジャンプだとドラゴンボールに北斗の拳に聖闘士星矢にキン肉マンってすごかったじゃん
キン肉マンは作者のターンで品質が極端に落ちたけど
しかも他に娯楽がなかった、駄菓子屋で100円惜しむ時代だった
くだらないシール集めが流行るぐらい貧相な娯楽しかなかった

そんな時代のジャンプは輝いてたけど、エロ同人漫画から毛が生えたエロゲーみたいな話の漫画ばかりになって
ネットの動画サイトでアニメの一挙配信とかやってる時代だときつい
ゲームも中古で1000円も出せば一ヶ月以上遊べる

ジャンプなんか魅力ないよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 06:08:32.82 ID:LQ6sKIbf0.net
そんなこと言ったら、若者に流行ってる音楽も映画もすべて「いい歳して
みっともない」って言われることになるけど。おっさんは新聞でも
読んでろよって言われる(´・ω・`)w

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 06:12:05.72 ID:1EtJuuJ/0.net
ワンピース1ページも読んだことないわ
少年漫画らしくて良いって評価らしいけど

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 06:12:27.76 ID:LjGjQcLq0.net
ジャンプの黄金期では
サラリーマンが電車で読んでいた

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 06:13:24.29 ID:N+ia63j90.net
>>6
きっしょ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 06:14:57.62 ID:OFFYyB9p0.net
だって鬼滅とかヒロアカとか続きが気になるやん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 06:16:22.22 ID:fUGhXi2aM.net
何読もうが人の勝手だろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 06:18:48.06 ID:JT3ZMYf20.net
昔はテッパンの言い訳に
「麻生総理もこち亀毎週読んでるからいいだろ!」
が使えたんだけどねえ
いいともといいつくづく失ってからその有難みが分かるよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 06:19:11.89 ID:zPqMEOPH0.net
編集長が年下になった時考えようず

ってかいくつだよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 06:24:09.39 ID:cmzrOP3B0.net
週間チェンソー

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 06:27:30.58 ID:LQ6sKIbf0.net
ローゼン閣下って、まだジャンプ読んでるの?(´・ω・`)

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 06:34:05.25 ID:CzBiFL1+0.net
ガキの感性じゃないと楽しめないわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 06:50:01.51 ID:QnNhU8210.net
小説も読むし映画も見るし漫画も読む。
どのじゃんるでも一番上の方はおもしろいよ。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 06:54:52.98 ID:gysvEOFw0.net
こち亀はむしろオッサン向けだったのにな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 07:03:06.84 ID:Uxlq8xDB0.net
自分の息子と読んでるに決まってるだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 07:35:39.65 ID:QjcILOYk0.net
見るのはいいけど いい歳こいて少年漫画にあーだこーだと文句言ってる奴はもう見んなよと思う

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 07:37:03.54 ID:1cGKNM+A0.net
これジャンプに限って信者もアンチもやばいのが他より多いの不思議に思ってたけど
ライダーとかポケモンに必死な「子供ジャンルにマジおじさん」の亜種だったんだなあ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 07:40:17.57 ID:pLXOZ3Gu0.net
ライダーとかポケモンより幼女向けコンテンツにマジなおじさんのがヤバいだろ
ゲーセンで女児用筐体に連コインしてるおじさんのネタ画像とかあったろw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 08:08:56.98 ID:ArJ8DCTM0.net
なんだかんだ言って面白いんだから仕方ない
やっぱりジャンプは優しいというかなんというか実家のような安心感ある

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 08:10:03.69 ID:KKcB06s+a.net
そういや呪術しか読んでねえな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 08:11:38.59 ID:R4psXwkZx.net
そもそもガキの頃ジャンプなんてなかったから読む習慣が全くない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 08:18:15.12 ID:LRV/8nwWp.net
>>1
購入してる層は別に良い
問題は立ち読みで毎週読んでる層
月曜の朝とか本当に邪魔

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 08:24:10.06 ID:5jTljPWr0.net
>>106
そういうのは理解できる
イカ娘の作者の新作とメムメムはドラえもんみたいな安心感がある

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 10:51:07.97 ID:97d66Focd.net
ワンピもう20年以上連載してるんだよな…

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 10:54:53.48 ID:dWNR2NL9d.net
ハンターハンターはいつ再開するんだよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/08(火) 13:58:25.54 ID:0vvfe9xR0.net
『ヤング』ジャンプとかいうジジー専用のマンガ雑誌
>>4
いや終わらないからといって卒業もできず読み続けるのが異常だと言ってるわけで・・・
これが頭こどおじか、そりゃポルノ染みたマンガや萌えアニメばかりになるわけだ
今の子供が可哀想だな

総レス数 113
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200