2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1964年の東京が暗黒すぎる 都民「五輪に金を使うぐらいならインフラ整備しろ」 [726590544]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:59:21.26 ID:xTKmLNb10.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「いだてん」で1964年東京五輪をヨイショする一方、Nスぺで暗黒面をあぶりだすNHKに「スゴイ!」と称賛の声

2019年現在に生きる若者(山田孝之)が、1964年にタイムスリップする。そして、五輪に向けて大都市改造の真っ最中の東京で、
突貫工事で死亡する多くの労働者、暗躍するヤクザ、売春婦、売血で命をつなぐ貧しい人々、通勤地獄や交通戦争など過酷な現実に向き合う若者たち...と出会う。
当時の貴重な「未公開映像」を発掘し、知られざる熱狂の首都の裏側のブラックな生態を暴露した。

「意外だったのは、64年当時の世論調査でも、オリンピックに関心のある層は2%ほどで、
60%近くは『オリンピックに金をかけるなら他にやるべきことがある』と答えていること。これが、東京五輪が開催される数か月前の市民の声」

「当時のオリンピック候補の有力選手の引退に対して『非国民だ』といった罵詈雑言の声。日本復興という名目のためのオリンピック。それに対して空虚に感じる選手たち...」

「その夏、東京は42日間の日照りで水が出ず、自衛隊の給水車に人が群がる。高速道路や競技場は出来ても、
人口増加に応えるライフライン整備が追いついてなかった。政府は人々の生活の向上を後回しにし、五輪だけにお金をかけていると批判が」

https://www.j-cast.com/tv/2019/10/15370049.html?p=all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:02:40.80 ID:lHcRybc30.net
そして55年後・・・w

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:02:52.47 ID:wHXccx/xa.net
やれやれ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:03:18.25 ID:sbpsgBeP0.net
全く進歩しないジャップ猿

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:04:58.79 ID:xjg2KMKe0.net
今も下水を分流式にしろと言われてるじゃん?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:05:45.99 ID:jxD4Hvf70.net
戦争生き残った一頃氏余裕が大勢いる時代だもの

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:06:10.14 ID:wwWYcfFO0.net
同じ奴等が権力握り続けてるんだからそら何も変わりまへんがなw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:08:03.21 ID:BNzY2QmQ0.net
ジャップは今も昔も変わらない


「1964年の工事事現場。『オリンピックまでに』の掛け声で、
危険を顧みない作業が横行。
工事現場では1日に10人以上の転落死亡事故。労災病院には半身不随患者があふれる。
多くは下請け、孫受けの労働者。
補償はなきに等しい。
工事のために砂利を運ぶ船はこの年に3隻沈没、工場でも事故が続発」

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:08:18.90 ID:g6rKZ6ZJa.net
船乗ってくさがってるシーンあったけど
今も海は臭いです

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:09:09.04 ID:/aW6/veh0.net
まるで成長していない

総レス数 43
15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200