2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

被災地市長「土留めが不十分だった可能性がある。人災ではないか」 [427379953]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:53:04.79 ID:zY7pkiIt0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/si.gif
 土砂崩れが発生した上青根集落(8世帯)では、2017〜18年度で林道拡幅工事が行われ、山すそを約3メートルほど削り、土留めのコンクリート製擁壁(高さ約4メートル)を設けた。

 豪雨で山すそは高さ約20メートル、幅約25メートルにわたって崩落し、擁壁も破壊され流出した。土砂で高足宜男さん(84)方など2棟が押し流され、別の1棟が1階部分がつぶれて
計3棟が全壊した。全壊した3戸の住民4人は、家屋が無事だった4世帯6人とともに近くの上青根公民館で避難生活を続けている。高足さんは「これまでも豪雨があったが、(今回のように)
山から水が流れるようなことはなかった」と話した。【高橋和夫】
https://mainichi.jp/articles/20191020/ddl/k14/040/020000c

総レス数 8
2 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200