2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「即位礼正殿の儀」、大雨になると大幅に予定変更 旛は雨や風に弱く撤去も 降水確率90%  [452836546]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c7-mZOg):2019/10/21(月) 11:17:30 ?PLT ID:yV/IP/780.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_loop.gif
 皇居・宮殿で22日に行われる「即位礼正殿の儀」を控え、宮内庁などによる準備が進む一方、関係者が当日の天気に気をもんでいる。
雨天の場合は儀式の進め方を変更することになるためだ。

 気象庁の20日午後5時の予報によると、東京地方の22日の天気は雨時々くもりで、降水確率は90%。
正殿の儀では、陛下が即位を宣…
https://mainichi.jp/articles/20191021/ddm/041/040/065000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM17-b94Y):2019/10/21(月) 11:18:16 ID:OnXKEbPZM.net
東京ドームでやれよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fb2-nqi8):2019/10/21(月) 11:19:09 ID:S8SP1+fQ0.net
台風20号がロックオンしてる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f2d2-bcwG):2019/10/21(月) 11:20:01 ID:a3hw1tF30.net
「令和」はやっぱり災い呼び込んでるな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-gplD):2019/10/21(月) 11:20:39 ID:Vp7Lf03ya.net
元号か天皇変えた方が良い

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc7-XHGI):2019/10/21(月) 11:21:23 ID:M4IkjEe60.net
令和天皇を首にしろよ
何が国民のために祈ってるだ
令和になってからちょっとの間でどんだけ被災してんだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM32-MPUf):2019/10/21(月) 11:21:52 ID:lLsv6UySM.net
令和呪われてるな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2eb-GW5B):2019/10/21(月) 11:22:26 ID:kShi99RO0.net
平成の時はしとしと雨でパレードの時に晴れた
平成は大地震と津波と原発大爆発と安倍政権を生んだ

天は元号の未来を教えてくれている
晴天の確率の高い月に雨ということは令和はそういうことだ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5b-vUYh):2019/10/21(月) 11:22:51 ID:Xd0WIWVkM.net
これ安倍のせいだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8f-YM1V):2019/10/21(月) 11:24:44 ID:s628oNHOM.net
天照大神が今の日ノ本を見て泣いてるんだろうな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM17-rM52):2019/10/21(月) 11:25:01 ID:MZ87VSCnM.net
売国カルト集合体の下痢政権が決めた元号とか汚物やろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2399-GIqs):2019/10/21(月) 11:25:38 ID:oRkY+cGb0.net
始まる前から終わってるな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-9jwq):2019/10/21(月) 11:25:38 ID:CIT+QR6La.net
かつて絶対雨が降らない特異日だった明治節(文化の日)が、終戦の年は雨が降り、
明治天皇が泣いてるといわれたそうな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 92c7-W0yi):2019/10/21(月) 11:25:58 ID:HWNbapHt0.net
旅行しようと思ったのに全国的に天気が思わしくないんだよね
秋晴れを期待してたのに

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM6e-nOaE):2019/10/21(月) 11:26:10 ID:oSjACQHJM.net
別に元号のせいではないとは思うが、こう不幸が重なると元号が悪いだ、天皇が悪いだとなるのは日本人らしくていいね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-MPUf):2019/10/21(月) 11:26:12 ID:M9pPyNt6a.net
麻原含むオウム一味を死刑を祝うあの赤坂自民亭あたりからおかしい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f20f-+0Hp):2019/10/21(月) 11:28:47 ID:ZYHb1lxj0.net
>>15
やっぱ猿なんやなって

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-M5Zj):2019/10/21(月) 11:30:09 ID:AzwXZ4Nta.net
令和は呪われてるな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-d+ZS):2019/10/21(月) 11:30:30 ID:05FtVnN7a.net
屋内でやるかやめちまえ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-VVAo):2019/10/21(月) 11:36:51 ID:52c5bpbcp.net
何でこうも休日に天候不順になるかね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dec5-PpUX):2019/10/21(月) 11:38:03 ID:FlOSMowF0.net
呪いだな
おれをいじめるからだぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMea-21I4):2019/10/21(月) 11:40:28 ID:VTnuarIoM.net
天罰

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:41:25.56 ID:tgd8UpeY0.net
レイワは災害の幕開け

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:42:43.28 ID:FetSGvtia.net
昭和天皇のあの晴れ男っぷりはどうなったんだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:43:32.51 ID:KO3S0qLm0.net
改元か遷都したほうが良いんじゃね笑

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:43:39.98 ID:FVRTFeUf0.net
アマテラスに見捨てられるの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:45:39.26 ID:di0SO5C40.net
>>26
天に見捨てられてるな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:46:26.72 ID:7TE6+OO3d.net
大雨予報出しておいて降らなかった!
さすが現人神!!

ってやるパターン?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:47:17.25 ID:oCSP5wE30.net
森羅万象を担当する安倍晋三が令和なんていう冷え冷えな元号にしたから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6bab-4ApV):2019/10/21(月) 11:48:38 ID:kWv12f0i0.net
消費税上げたせい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd32-c/B6):2019/10/21(月) 11:50:52 ID:RThVnGMjd.net
もうやめーや

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ca-n/9q):2019/10/21(月) 11:51:27 ID:OBJNqiKh0.net
>>15
天皇や神道がアニミズムだでな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8f-3Xa2):2019/10/21(月) 11:52:37 ID:leI21g4jM.net
明日祝日でしょ?
延期になったらまた祝日増えるん?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7fb3-OtfV):2019/10/21(月) 11:53:13 ID:x521nqod0.net
やっぱ呪われてるな令和

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 921e-2UYq):2019/10/21(月) 11:55:07 ID:I33LiswS0.net
森羅万象担当大臣は何やってんだ、はれさせろよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKe3-/3dU):2019/10/21(月) 11:58:19 ID:6NLIxHvrK.net
“徳”の無い徳仁に、令和(零倭・霊倭・隷倭)などという忌々しい元号を付けた“疫病神”アベ

そら天も見放すわな
零倭は案外長く続かないかもしれんぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 16e8-c/xO):2019/10/21(月) 11:58:48 ID:tYkBJhcU0.net
安倍晋三や麻生太郎は天皇の親戚なんだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-4GlP):2019/10/21(月) 12:00:30 ID:mINf5bABa.net
令和は試されすぎだな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ca-n/9q):2019/10/21(月) 12:00:33 ID:OBJNqiKh0.net
>>35
生贄にしよう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9214-S3Tg):2019/10/21(月) 12:02:10 ID:nVisKJjd0.net
そろそろ遷都の時期だろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 030e-M8A1):2019/10/21(月) 12:02:37 ID:lNvROnlb0.net
>>11
やっぱり言霊ってあるとしか思えない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2f0b-KOFj):2019/10/21(月) 12:02:41 ID:I2iuzPLf0.net
http://tenki.jp/forecaster/s_ono/2019/10/21/6363.html
週間 火曜の大雨 被災地警戒 台風21号も北上中
2019年10月21日11:35

http://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/6/63/636/6363/main/20191021112501/large.jpg

ポイント解説へ
台風20号 温帯低気圧にかわるが大雨に
台風19号の被災地でも雨 新たな災害に警戒
台風21号 木曜日には小笠原近海に
25日も太平洋沿岸部で雨

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 12:04:52.54 ID:3cGchD/m0.net
安倍が令和なんて元号をゴリ推ししたから災害連発ですわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 12:05:08.56 ID:YXJHl0y4M.net
やっぱり祝日取り消しじゃん。
取り消しにならないという記事を信じて旅行中の奴は涙拭けよ。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 12:06:00.60 ID:C+rkw6BZ0.net
ナルちゃん、ちゃんと祭祀やってるんかね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ca-cGAZ):2019/10/21(月) 12:10:10 ID:RdmqlB2o0.net
呪われた天皇になりそうだな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 12:17:16.59 ID:E/QQu95s0.net
明日って祝日扱いなん?
引っ越しでバタバタしてて最近の世の中がよくわからない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f10-V+wO):2019/10/21(月) 12:20:13 ID:LCeZHKVl0.net
大雨なのか?
明日、雨ときどき曇りってなってるけど。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-43Wk):2019/10/21(月) 12:20:55 ID:yoSm7+KHd.net
>>5
安倍ちゃん変えるべきだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-/iUv):2019/10/21(月) 12:21:54 ID:tLa2zPH5d.net
もしかして安倍が原因じゃないか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c5-w/72):2019/10/21(月) 12:24:25 ID:FVRTFeUf0.net
>>49
人柱にしよう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7dd-V+wO):2019/10/21(月) 12:25:33 ID:3bURtnkk0.net
日の本の八百万の神々が新帝を拒絶している
いい加減わかれよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16d5-YL0V):2019/10/21(月) 12:26:48 ID:FGpqq1ht0.net
>50
急にやめるとか言い出したやつだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-4hos):2019/10/21(月) 12:29:02 ID:F2HKBZ5z0.net
旛てのぼりみたいなやつか
知らんかった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM42-BXnU):2019/10/21(月) 12:29:25 ID:wOEgs7aTM.net
天照大御神も下痢の世に悲嘆されてるんだよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-wzC2):2019/10/21(月) 12:30:30 ID:qjA550JQp.net
あれでしょ?ネトウヨは旭日旗持って天皇お祝いするんでしょ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM42-YdF8):2019/10/21(月) 12:32:42 ID:HiZr8fCeM.net
護摩を焚きまくれ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 12:40:16.85 ID:FetSGvtia.net
熱帯低気圧だと大雨予想かな?
先日も前線では関東が結構大雨だったし洪水は心配だねぇ
太平洋側は今年は結構水蒸気が溜まりやすいのかねぇ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 12:41:52.72 ID:Z5378EaeD.net
>>53
急じゃないんだが

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7d0-QSrw):2019/10/21(月) 12:50:35 ID:J9Aln3Di0.net
陰陽寮の後継機関は東京大学天文台あたりだったはずだから
そこが祈祷しろ
効かないとは思うけど

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e384-8yGp):2019/10/21(月) 12:51:49 ID:7DpRafog0.net
アマテラスさんがなんとかするんやろ(ハナホジ)

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5b-mdzG):2019/10/21(月) 12:52:30 ID:xLy9nXE/M.net
なんか令和になってから休みの度に天気悪いよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c2-Ta4i):2019/10/21(月) 12:53:42 ID:GOjo0nte0.net
元号かえろよ
昔はめっちゃ神秘的な甲羅の亀発見しただけで変えてたろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-S3Tg):2019/10/21(月) 12:55:02 ID:T9zA24xH0.net
台風2つも招待したの誰だよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 12:59:38.18 ID:sj7YjU/4M.net
令和と名付けた人が悪い

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b83-S3Tg):2019/10/21(月) 13:05:33 ID:y160LiXx0.net
中止だ中止

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2382-BiO4):2019/10/21(月) 13:06:21 ID:bZGn6tAu0.net
天皇、元号というより神職でもないカルト政治家たちが
自分たちに都合よく神事を改変したことが天意に適ってないんだと思う

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f57-BV4E):2019/10/21(月) 13:10:08 ID:KyrofsJV0.net
パタリロの行事なんてどうでもいいわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 27de-gkns):2019/10/21(月) 13:10:16 ID:56VWmuk20.net
清和の呪い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff25-gplD):2019/10/21(月) 13:14:24 ID:kuW5ulXo0.net
やはり呪われてね?
令和の名前変えようぜ清和会みたいで縁起も悪いしな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff25-gplD):2019/10/21(月) 13:15:23 ID:kuW5ulXo0.net
>>15
あ?反日か?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-SlV7):2019/10/21(月) 13:19:06 ID:Gl5ujFrMp.net
>>32
天皇はむしろ対極
武力で他の神を排除して天照を最高神に捏造したのが天皇家

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-SlV7):2019/10/21(月) 13:20:00 ID:Gl5ujFrMp.net
>>37
天皇の親戚しか基本総理にならねーぞ
日本は民主主義じゃないからな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6b8f-I8AC):2019/10/21(月) 13:21:11 ID:Lk+fi5700.net
ジャッ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-SlV7):2019/10/21(月) 13:22:29 ID:Gl5ujFrMp.net
天皇家の歴史でいえば自身の権威の邪魔になりそうな神様を消して天照を崇めるように強制させたりとか
そもそも成り立ちからして罰当たりだからな
昔は天照が最高神じゃなかったらしいし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 13:23:18.97 ID:tYkBJhcU0.net
天皇の親戚を下野させた民主党はけしからんな
賊軍だな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 13:26:27.13 ID:XlMe/gL50.net
>>6破滅を祈ってるんだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 13:35:34.36 ID:vLrp7I0QM.net
徳仁、祟られてね?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-4E96):2019/10/21(月) 13:41:27 ID:31V6hZGta.net
なんか呪われてんな
これ八百万の神の警告だろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f20-S3Tg):2019/10/21(月) 13:42:58 ID:vvma9Seo0.net
かつての天皇は災害が多発したら元号を変えたそうだ
もう安倍が命名したせいで呪われてる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f12-r0zP):2019/10/21(月) 13:43:40 ID:Mwn+BhiH0.net
>>6
それだけ呪いパワーが強いんでは?
使いようによっては世界を掌握できるだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-SlV7):2019/10/21(月) 13:46:29 ID:Gl5ujFrMp.net
>>81
じゃあ小室呪えば?(笑)

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6e-yDVA):2019/10/21(月) 13:47:03 ID:JEuCfvflK.net
>>63
www

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 13:48:19.34 ID:DWO867CaM.net
休日増えるの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 23dd-ekz0):2019/10/21(月) 14:05:37 ID:HqBeZwx80.net
祝日増やしてくれただけで俺は感謝してる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5b-xogm):2019/10/21(月) 14:07:54 ID:iIzGpHVoM.net
呪われた元号

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 23dd-ekz0):2019/10/21(月) 14:09:18 ID:HqBeZwx80.net
>>47
学生社会人は通学通勤の兼ね合いで祝日かどうか把握してる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02c0-qdYb):2019/10/21(月) 14:10:20 ID:0Pa3eSXt0.net
ざまあ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 16e8-c/xO):2019/10/21(月) 14:17:29 ID:tYkBJhcU0.net
>>87
私立大学の多くは祝日無視になってるけどさすがに明日は休むみたいだな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 14:29:35.69 ID:4ulkU3iba.net
昔なら天皇変えてるレベル

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd52-kdYK):2019/10/21(月) 14:37:47 ID:5dbDEO5ed.net
雨なら室内でやろうぜ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2feb-b2ak):2019/10/21(月) 14:41:08 ID:aY+DuwWU0.net
令和最初の日も雨だったし
もしかして天皇陛下は雨男?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 14:43:46.40 ID:+lU5nuK00.net
やるなって天命だろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b12-S3Tg):2019/10/21(月) 14:44:59 ID:7w1L2v370.net
>>15
昔はそれで遷都までしてたからな
まあただの天皇の引っ越しだけどw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0223-S3Tg):2019/10/21(月) 14:45:52 ID:Nttv/iHn0.net
ドームでやれよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1701-5q56):2019/10/21(月) 14:46:02 ID:+lU5nuK00.net
令和は天変地異の元号として語り継がれるだろう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d60c-5N2V):2019/10/21(月) 14:46:14 ID:cZYJn8Dw0.net
即位の礼に合わせて
台風が東京直撃ってのは
神風がお祝いに来るという解釈でいいのでは?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H9e-3W6T):2019/10/21(月) 14:46:55 ID:oQOPqWQVH.net
すげえいいこと考えた
水曜日も休みにしよう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f0c-S3Tg):2019/10/21(月) 14:48:11 ID:F8VMcpww0.net
これもう神様が望んでないだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3ae-S3Tg):2019/10/21(月) 14:49:30 ID:pHt7+qrf0.net
なんか踏んだり蹴ったりだな
これはもう首相変えた方がいいだろ

総レス数 239
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200