2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【乞食速報】本日10月22日は都内の庭園・動物園など20カ所以上がタダになるぞーッ!「即位礼正殿の儀」に伴い東京都が無料開放へ [737440712]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 05:46:26.97 ID:u1DJ3zEF0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/ochiketsu.gif
「即位礼正殿の儀」が行われる本日2019年10月22日は国民の祝日となっている。
それに伴う慶祝事業の一環として、東京都内にある20以上の文化施設や庭園、
動物園が無料で開放されるぞ。

いずれも通常は入場料がかかる施設であり、もちろん何カ所巡ってもタダだ。
あいにくの天気ではあるが、これを機にあちこち出掛けてみるのもいいだろう。
というわけで、以下に主な無料施設をまとめてみた。今日の計画の参考にしていただきたい。

・都内の施設が無料開放へ
全国各地で実施される施設の無料開放。ここでは東京都が発表した都内の
対象施設をご紹介しよう。カッコ内は通常かかる料金だ。

【文化施設】
・東京都庭園美術館(庭園入場料200円)
・東京都江戸東京博物館(常設展観覧料600円)
・江戸東京たてもの園(観覧料400円)
・東京都写真美術館(「TOPコレクションイメージを読む」展500円、
「イメージの洞窟」展800円)
※東京都庭園美術館内の展覧会は有料。

【庭園・動物園等】
・浜離宮恩賜庭園(300円)
・旧芝離宮恩賜庭園(150円)
・小石川後楽園(300円)
・六義園(300円)
・旧岩崎邸庭園(400円)
・向島百花園(150円)
・清澄庭園(150円)
・旧古河庭園(150円)
・殿ヶ谷戸庭園(150円)
・恩賜上野動物園(600円)
・葛西臨海水族園(700円)
・多摩動物公園(600円)
・井の頭自然文化園(400円)
・神代植物公園(500円)
・夢の島熱帯植物館(250円)
・東京港野鳥公園(300円)

この他にも東京国立博物館、国立西洋美術館、国立新美術館、国立科学博物館、
東京国立近代美術館といった国立施設や、新宿御苑のような省が所管する施設も
無料で開放されるぞ。ただし「常設展のみ」など場所によって条件が異なるため、
あらかじめ確認しておいた方がいいだろう。

・いくつ回れる?
ザザっと駆け足で書き出してみたが、無料となるのは都内だけでも20カ所以上、
各区立の施設を含めればさらにその数は増えるはず。さすがにすべてを回るのは
不可能だと思うが、せっかくの機会だ。行ったことのない施設を中心に巡ってみるのも
楽しそうである。それでは皆さん、よい祝日を。
https://rocketnews24.com/2019/10/22/1281315/

嫌儲民のなかで今日が仕事なんていう国賊はヤツはよもやいるまいな?

総レス数 90
16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200