2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本シリーズ完敗の巨人原監督「セリーグにはDH制度がないからね」 [499723203]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:59:39.38 ID:a7mosgIH0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/omaemoka.gif
完敗を認めた原監督はこの日、危機感をにじませながら、「セリーグはDH制というものがないからね。しかし、そのうちDH制は使うべきだろうね。DH制というのが相当、差をつけられている感じがあるね」と、
自らセ・パの大きな違いについて触れた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-00000115-dal-base

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:47:06.26 ID:9o5j2W3+0.net
>>122
クリーンナップ級のDH専門打者をセリーグで雇っても代打にしか使えず無駄になるから

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:47:09.45 ID:pz5fjvGFp.net
>>157
坂本嫌いだけどそれ自体はバッティング的に緩く構えた方が打てるって理由があるんだろ
それを言い出したら落合の神主打法も否定しなきゃいけなくなる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:47:57.10 ID:MOKeJ/jNK.net
一昔前は人気のセ、実力のパなんて言われたが、今じゃ人気も実力もパリーグが上っていうね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:47:59.79 ID:vi5D1d4R0.net
DHあったほうが選手の能力を引き出しやすいってのは一理あるが、だからってここまで差がつくだろうか?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:48:40.19 ID:F4PJMbB6a.net
追記

戦力も足りなかった。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:49:02.45 ID:6x5laSV40.net
差がそれだけだと思ってるなら追いつけねーよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:49:33.94 ID:T1hn9xeI0.net
セリーグの投手の打率とパリーグの投手の打率ってどれくらい違うモノかね?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:51:00.06 ID:K8TKJCvjd.net
投手の差が顕著だった
ソフバンはみんな150超えてたけど、
対する巨人のピッチャーはみんな微妙だった
あと、守備のミスも多すぎ
単純にDHうんぬんでは済まされないほどの差があった

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:52:42.44 ID:7Pv1NOaL0.net
ナ・リーグはワールドシリーズで普通に優勝争いしてるやんけ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:53:41.51 ID:VafLMmLu0.net
>>148
DH無しに慣れてて何か有利になることなんてありますか…?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:53:56.57 ID:BP5WAdCwd.net
広島ならともかく他所から主力選手強奪するゴミ売がこれを言うかなあ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:54:13.82 ID:6tH0vkdZ0.net
パリーグ出身はメジャーでも通用するしね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:56:02.82 ID:A8RWMBtT0.net
セ・リーグは選手層も薄くて貧相な戦術と感じた
将来プレーするならやっぱりパ・リーグだな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:56:23.54 ID:KKjDc/ggp.net
DHの問題じゃねーだろ
DH導入したらお前らのゴミ守備が良くなんのかボケ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:57:24.48 ID:Z43d7WCn0.net
お前が現役の頃にはもうDHあったんだが

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:57:34.76 ID:jIxJAPm6a.net
>>149
弱いから負けたとか普通に言ってるけど
野球知らないなら出てくるなよ
オタクが

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:57:38.81 ID:rLT6TZita.net
>>172
それマジで知りたいわ
交流戦も含めてパのピッチャーの方が打ってる印象しかない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:00:19.63 ID:wDUEIunO0.net
ジャイアンツのどのバッターよりもプロ初打席の甲斐田の方が仕事したは

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:02:23.40 ID:HrAANN440.net
4タテの言い訳として苦しすぎるだろソレ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:02:24.58 ID:jRqUdQ640.net
辞任するなり責任とってから言ってくれよ
惨めに負けた言い訳でしかないだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:04:22.72 ID:LUVvXkS+0.net
10年ごとにリーグ再編しろ
セ・リーグは伝統を意識しすぎて考えが古臭い球団が多い

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:04:26.38 ID:9NXXeIom0.net
4戦のうち2戦はDHなかったような?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:05:00.94 ID:+goofJqW0.net
トトカルチョの謝礼はいくらはいるのかな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:06:12.97 ID:KKjDc/ggp.net
そもそも交流戦開始前はDH無しのセリーグの方が有利って言う解説者もいたんだよな
DH無しの方が投手交代のタイミングが多くてベンチワークが難しくなるって理由で
結果は全く真逆だったがそれがDHの有無に起因するのかはわからん

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:06:47.09 ID:ZU+CLyyP0.net
実際あった方が有利だからな
さっさと導入したらいい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:08:11.98 ID:ZMMtE0Iva.net
DHがあれば巨人が勝てたって意味じゃないだろう

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:09:36.19 ID:dxSSqhhe0.net
>>172
>>182
素人目だと、長年のペナントレースで既に打席やベースで怪我しないことが最優先になってるセ投手と
普段あんまり立つことのないバッターボックスで良かれ悪かれ補正掛かってるパ投手とじゃ具体的に比べるのは可哀想だわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:09:48.45 ID:2WuBctuBr.net
打てる投手を育成すればDH無しで優位になるかも

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:09:52.10 ID:7CSndlcdd.net
スイープされた雑魚に発言権無し

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:09:54.07 ID:Vw9R05v80.net
金かけてる割には弱すぎだな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:10:09.21 ID:5v7GhKuS0.net
2アウト8番捕手で敬遠して投手勝負みたいな
舐め腐ったことばっかりやってるから弱いんだろ
パは2アウトからでも789でつないでビックイニング作る野球
そりゃ置いてかれるよね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:10:44.13 ID:MbP6MSve0.net
>>183
×甲斐田
〇甲斐野

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:10:49.79 ID:hEM9+GxV0.net
もういいから辞めろ
原は選手を育てるのも使うのも下手くそ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:11:05.54 ID:6DaFM9GCp.net
いや、関係ないだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:12:12.12 ID:frtqZkvO0.net
そうすれば藤浪も恫喝されなかったのに

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:12:29.68 ID:S/jGLndo0.net
余所から引っこ抜いて余所の戦力下げて勝ってきたGと
ちゃんと育成してきたソフトバンクの地力の差は見た目以上にデカい気はする

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:12:56.08 ID:R59s2t7bd.net
実際巨人がやる言うたら出来るんだろうけど
セパどっちもDH制となれば、セパ分ける必要無くね? とかのリーグ再編問題になってくるから面倒なんだろう

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:13:09.35 ID:8ZbshqSRd.net
>>196
経験とかではなく
そういうチーム編成組めるパの方が
有利って事だろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:13:30.54 ID:eLb36QY00.net
こんなもん金で勝ちを買えばいいだけたろ
甘えたこと言ってんなよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:13:34.96 ID:fILJTQj70.net
そんなので説明できる差か?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:13:40.83 ID:Y36jDJw8a.net
同じセリーグ内で強奪するからセリーグ全体のレベルが低下
巨人に勝たせる役の阪神までおるからパリーグと差がついて当然やな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:14:35.38 ID:R59s2t7bd.net
>>205
采配の差も大きすぎるよな
クソゴミの丸使い続けたり
このタイミングで言うのは責任転嫁と思われてもしゃーない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:15:07.78 ID:6t1aDMzn0.net
童貞ハンター制度?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:16:06.73 ID:xnscLlmO0.net
>>31
でもメジャーでもDHありのリーグが強いしな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:16:15.22 ID:juZOA3rma.net
ぶっちゃけ鴨の阪神おらんかったらニッシリ出られへんかったんやろ?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:17:32.27 ID:YuDTD/e6a.net
じゃDH制入れたら?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:17:54.42 ID:4rLnLC6N0.net
名将w

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:19:43.91 ID:RQaHjAJU0.net
セリーグがホームの時はDHないじゃん

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:20:13.61 ID:9imOOhfc0.net
編成時点で守備がゲロみたいな奴を放り込めるからな
特に日本に来るタイプの外人はそんなのばっかり余ってる
セだと使えてもファーストかレフトに一枠しか取れない
DHと二枠取れれば打線は段違いだわな
代打枠に外人枠と高い金は払えない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:22:27.75 ID:KKjDc/ggp.net
>>207
あのクソゴミに代わる奴もろくにいないけどな
代わりが陽岱鋼とかだろ
大して変わらんよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:22:57.08 ID:EUmw4jBs0.net
この期に及んでまだDHを言い訳に使うのかよ
もっとセパの実力差が広がりそうだな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:23:24.98 ID:EUmw4jBs0.net
セパじゃねぇ
パセか

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:23:32.95 ID:AM2Y8Jmnd.net
継投の妙味www

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:23:52.58 ID:pfMTS6kB0.net
ヤクザに頼め

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:24:06.03 ID:DKfuv5r80.net
DHありなしって関係あるか?
セのホームならパのチームだって投手が打席たつだろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:25:53.09 ID:jkTxXVeQ0.net
>>220
チーム編成の話じゃねーかな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:26:28.44 ID:8kxytul7M.net
9番に小林置いてるくらいだからな
パ・リーグじゃ毎日変動式打順は当たり前。楽天ロッテソフバンなんて打順だけで数百通りあるんでしょ
今年の坂本丸の固定打順で点が取れない試合があったじゃん。あれは何故あの打順にしたの?と逆に原に問いたい。確率が良いわけでもないんだよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:27:04.42 ID:OeIK1aD4r.net
セリーグで広島だけがDH制反対してるみたいな話があるけど何で?
まさか指名打者の分だけ金がかかるから反対してんのか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:27:56.84 ID:WdAufTMsM.net
>>31
DHの方が投手も打者も育成できるから
交流戦でもパ・リーグが圧倒的に勝ち越してる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:28:03.40 ID:9imOOhfc0.net
DHありなしで勝率4%差がつくって本当にふざけた格差だな
war6.0の選手一人分だもん

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:28:08.30 ID:R59s2t7bd.net
>>215
それこそ原の責任で采配の幅が狭まったんだろ
長野取られた上に、去年ゴミだった丸のリスクも考えられないのかよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:29:26.10 ID:qyqNMi0gd.net
>>196
パの価値観だと8番で切れば次の回の先頭がPになるから勝負する
実際8番打つ奴なんてPと変わらんからな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:29:28.60 ID:jRqUdQ640.net
>>223
まともなソース無いけどな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:29:37.40 ID:MbP6MSve0.net
>>223
そのまさかなので御座います

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:30:00.26 ID:llNi4/qE0.net
まあ、DH制は導入して欲しい
広島が反対してるんだっけ?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:30:57.37 ID:8skkh2A20.net
いっそのことセリーグは外野5人内野5人捕手投手の12人制+DHにしてみたらどうだ
ガラッと変わるぞこれならかてる相手は9人だ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:30:58.88 ID:9imOOhfc0.net
DHなしのリーグは常にスーパーエースや三冠王クラスの選手一人分差をつけられて試合してる
普通に考えて無理ゲーだわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:32:52.30 ID:ZVSGE8Ke0.net
ここ10年こそパ(というかソフバン)が圧勝してるが、それ以前はほぼ互角だったような…
理屈は分かるけど絶対的な言い訳にはならないんじゃねーの?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:34:25.51 ID:R59s2t7bd.net
広島以外の球団がDH制賛成してるってソースは、清宮取りやすいよねって話で盛り上がったレベルだからなぁ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:34:59.85 ID:zDyC62Lj0.net
メジャーはDHなしリーグのナショナルズがワールドシリーズ2連勝

正直短期決戦ではそれ程関係ないと思う

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:36:19.14 ID:eqaNAYFV0.net
>>41
????

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:36:42.46 ID:R59s2t7bd.net
>>236


238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:36:51.84 ID:bNPmXPv70.net
セリーグならさいてょでも通用しそう

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:37:30.83 ID:9imOOhfc0.net
メジャーはワールドシリーズ行くチームは短期決戦用に補強すんだわシーズン中に
DH用の枠もそれで補強できる
日本ではそれが無理

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:38:57.23 ID:2seKNNYS0.net
近年になってはっきり差がついてきた理由の説明にはならないんだよなあ
セは全体的にやる気が無いんじゃないの

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:40:40.12 ID:LCXDfexDa.net
昔の巨人は投手でもホームラン打ってなかった?
桑田とか

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:40:53.45 ID:WOD5/K2pa.net
一昔前はDHは弱体化の原因!とか言ってた記憶があるが
セの舌何枚あるんだよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:42:27.12 ID:qyqNMi0gd.net
DHなければ中継ぎ陣は強化されるはずだろう
代打要員だって左右に切り札揃えるはずだ
今シリーズの巨人ベンチはひどくみすぼらしくてDHどうこういうレベルじゃない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:42:40.46 ID:azrM6LTtM.net
は?ふざけんなよ
てめえの選手起用だよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:44:33.20 ID:TND96Nee0.net
>>240
そりゃ育てた選手金で強奪するだけで育成出来ないチームが盟主名乗ってるんだもん

5チーム→主力奪われて戦力ダウン
盟主→強奪するけど育成が育たないので結局層が薄いまま

そりゃリーグ全体の戦力下がるわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:44:49.73 ID:vrH7rjdN0.net
>>175
セのピッチャーは打撃練習しないの?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:46:32.76 ID:67daMUFQM.net
原の勝手でルールを変えるようになったら
野球ファンやめるわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:47:07.60 ID:aPaqoWzG0.net
単純にセリーグの選手はしょぼすぎる
育成方法とか練習方法が根本的に間違ってるんじゃないか
セリーグで1位になることが目標になって全体が弱体化してる

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:49:42.80 ID:iTLQJqP50.net
ガチで言ってるなら向いてないから監督辞めたほうがいい

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:51:40.80 ID:XdyY9Cr10.net
4戦全部ボロ負けした言い訳がこれかよ、ばっかじゃねーのwwwwwwwwwwww

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:53:25.06 ID:HCmlPLT50.net
セリーグがぼろぼろになりだしたのはここ十年くらいのことだろ
パリーグがDH制を採用したのはもっと前の話なんだが

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:53:32.43 ID:Xnd4VuUg0.net
戦力も勿論だけど監督の差も大きいよ
巨大戦力は有利だけど選手の機嫌を損ねないように
使いこなすのは非常に難しい
工藤ほど実績抜きで最善の用兵が出来る監督は他に居ないと思う

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:54:07.04 ID:fBXDOTvW0.net
池沼かな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:59:05.01 ID:R59s2t7bd.net
リーグ優勝を最大の目標に置いて編成してるセと、日本一を見据えたソフトバンクの差もあるとは思う
モチベーションとか意気込みは全然違うだろうしね
DHの差だけじゃなくてCSの弊害もあるっちゃある

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:59:54.12 ID:Na2w4krDd.net
なんJのアフィチルみたいなこと言っててワロタ
そらセ・リーグレベル低いって煽られますわ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:02:03.63 ID:RPLpV6e30.net
気持ち悪い球団だな
もう来年からはまた広島優勝でええわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:04:48.80 ID:b9ipdIu30.net
ソフトバンクの投手の方が下手なセの投手のバントよりバント処理上手かったんですけどどういうこと?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:06:45.65 ID:ixolRChCa.net
メジャーでも交流戦はDH有りのア・リーグが圧勝してるけどリーグチャンピオン同士で争うWSは完全に拮抗してるんだよ
トップが戦ってる筈なのにこの有様って完全に2部リーグじゃん

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:07:14.74 ID:Q6W+fMJM0.net
巨人の戦力がこの程度だったのかと愕然とした

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:07:40.31 ID:GYti5qB3a.net
素直にじつりょくと下地が違うことを認め精進していくことで謝罪すりゃいいのに
毎回言い訳しては切り替えていくしかないって言うの止めろや

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:09:03.18 ID:tMBdAtcOa.net
導入しても勝てないと思う
わかってるでしょ原も

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:14:51.15 ID:Bu+hhKWIM.net
>>22
それな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:15:52.13 ID:Bu+hhKWIM.net
>>241
ガルベス「せやな」

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:16:48.58 ID:tXbSawkG0.net
あんだけ他所からかき集めてDHに使える人材がいないのかよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:17:12.20 ID:KQ3xIyj90.net
監督の差だろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:17:46.87 ID:TND96Nee0.net
>>259
これがソフトバンクが勢いあって一気に流れで勝ったんだったらまだ救いがあるんだが
シーズン中と変わらない淡々としたいつもの試合やって4連勝だからなあ
33−4より絶望的な差を感じたわ

総レス数 412
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200