2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本シリーズ完敗の巨人原監督「セリーグにはDH制度がないからね」 [499723203]

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:31:50.59 ID:KQ3xIyj90.net
巨人が強かったんじゃなく、他のセリーグ球団がヘボすぎて相対的に優勝しただけ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:34:57.33 ID:NZFoSwlO0.net
DHあったのに差をつけられた西武の事もおちょくっていくスタイル
アドバンテージまであったのに…

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:36:19.51 ID:aXOnBz9wM.net
>>273
2015年か2016年ぐらいからそんな状況になったんだよなぁ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:39:52.14 ID:13TxCC9r0.net
野球に対しての姿勢からまず違うと思う
阿部もインタビューめちゃくちゃ悔しそうだった

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:41:53.41 ID:vlzNG4ii0.net
ピッチャー打席の忖度ストライクゾーン見てセリーグってだから弱いんだなっておもた

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:48:50.60 ID:NZFoSwlO0.net
DH制導入すると1軍選手の年俸一人分上げなきゃいけなくなるからね
ケチな球団はそら反対するよね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:53:26.72 ID:oTcwY6D8d.net
あんまり野球見ないからわからんのだけど今の巨人の岡本?ってのはすごいのか?
俺のイメージだと巨人の4番っていわば球界の4番で絶対名前知ってるぐらいの選手がやってるイメージだったんだけど

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:54:25.93 ID:8AaUsw89a.net
1億で球団に893を入れれば解決

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:59:41.36 ID:HB5e45qq0.net
いやいや、相対的にパリーグが強くなったんだって
これはスポンサー企業の努力による範疇だよ

DHを導入したところで大して変わらんし
ダメな球団はダメなままだよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:20:19.54 ID:Bmq4zr8Ka.net
なんか自分が木っ端微塵になった責任をリーグ全体の問題に転嫁してるようで嫌なんだよなこのコメント
一億総懺悔みてえなさあ
DH制導入しろってとこには同意するけどね

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:21:31.50 ID:gUfCCSzga.net
便器のせいで視聴率一桁になって終わってるわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:23:09.04 ID:uckKU9aoa.net
>>282
前に監督してたときも優勝逃したシーズンの総括コメントが「戦力が足りなかった」だったからな原は
もともと頭は絶望的に悪い

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:25:57.16 ID:tbvoJEyw0.net
今ではパリーグのほうが親会社が金持ちだし、本当に有能な選手はメジャーに移籍してしまう
セリーグの球団が札束で選手を叩いてた時代はもう終わったよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:25:58.88 ID:tlfrK6/d0.net
DH導入してもパには勝てん
とはいえやらなきゃ認められないんだろ
DH導入してボロ負けしたあとの言い訳でも考えとくんだな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:30:21.91 ID:JCux7qN50.net
>>276
悔しそうにするなら最後くらい真面目に走れよあのデブ
若手にまで怠慢走塁が蔓延してるじゃんか

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:30:37.61 ID:Gnn8Irm90.net
今回のCSと日シリは、監督の采配の差を感じざるを得ない。
工藤監督は色々言われるが、ポストシーズンに関しての勝負師ぶりは見事だった。
スポーツは結果が全て。

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:30:58.31 ID:c/OCe3AaM.net
DHがないからありの試合だと控えの選手を入れるしかない
だからセリーグが弱い
そういう理屈

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:31:16.28 ID:BYTJ3o/T0.net
空調係何やってんの!

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:32:20.99 ID:BYTJ3o/T0.net
4番打者ばかりの巨人が指名打者に困るわけねーだろ
寝言はねて言え

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:33:00.92 ID:ImqEY15GM.net
>>48
ゲレーロでいいじゃん

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:34:36.21 ID:oDydB1Lu0.net
もう人気もパなのか
うちが毎試合3万しか入らないけどパはもっと入ってるんだな
強くて人気あって羨ましいわ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:34:57.34 ID:PDGkuAzoM.net
>>5
アンチ乙
坂本も丸も.077だから!!

坂本 .077(13-1)
丸丸 .077(13-1)
岡本 .125(16-2)

計 .095(42-4)

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:37:06.72 ID:R4rIxQE10.net
地獄のミサワみたいな言い方で吹く

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:44:02.23 ID:JCux7qN50.net
>>282
いつもの虚カス仕草だろ
他球団の事は上から目線で嘲笑する癖に自球団がやられたり問題起きたりするとすぐリーグ全体の問題にすりかえる
ほんとクソだわ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:44:17.28 ID:FaQj33YU0.net
良い投手がリーグに活力与える説
松坂ダルマー翔平そして佐々木

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:53:03.69 ID:0Yi7zVRO0.net
ナベツネはなんでDH制を推し進めなかったの?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:03:37.35 ID:13bf632U0.net
DH制の方が野球はおもしろい/和田一浩
https://www.nikkansports.com/m/baseball/column/baseballcountry/news/201906150000287_m.html?mode=all

絶対にDH制の方が、野球は面白いと思います。自分がプレーしていると、違いはそれほど感じなかったのですが評論家で野球を見ると違いました。
セの試合では6番以降の打者が先頭打者で出塁しても、得点が入るような気がしません。投手に打順が回ってくるからです。2死で走者が得点圏にいても、打席が投手ならガッカリします。
いくら打撃がよくても外野は前進守備で、シングルヒットぐらいでは得点できません。普段からプロの投手はほとんど打撃練習はしないし、打撃のいい投手はいますが、
ほとんどの場合、ファンからお金をもらって見せるような技術は持っていないと言っていいでしょう。走塁技術に関しても同じです。

投手に打席が回るため、監督の采配はセの方が難しくなります。“采配の妙”は、確かに楽しくもありますが、野球本来の醍醐味(だいごみ)は「打つ」や「投げる」です。
語弊を感じる人はいるでしょうが、野球本来の醍醐味を犠牲にしてまで、結果論的な事案が多い采配の妙を楽しむのは、少し違うのではないかと思うのです。

今年も交流戦はパが強そうです。パの投手は、とにかくタフです。各球団のスカウティング、育成法などの違いはあるでしょうが、DH制で鍛えられている部分もあるでしょう。
打席の兼ね合いで交代しないし、対戦する打者に投手はいません。得点圏で打者と対戦する回数は、間違いなくパがセを上回っていると思います。
そんな投手を相手にするパの打者も、レベルが上がって当然です。

アマチュア野球でも、DH制を取り入れてもらいたいと思っています。
足が遅く、守りの下手な子どもでも、打つだけでもいいDH制があれば試合に出られるし、すごい打者が出てくる可能性も広がるでしょう。
もちろん打撃のいい投手がいれば、DH制を採らなければいいのです。皆さんはどう思いますか?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:07:05.05 ID:M6SC570Y0.net
坂本も丸も成績だけ見たら一流プレイヤーやが、
別にパの投手が凄いわけでもないのに、単なる先入観やろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:18:25.61 ID:lXXM4dubr.net
ここでピッチャー変える変えないの駆け引きみたいなのが好きな俺は少数派なんか?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:20:20.89 ID:I8bT6Wjl0.net
野球て単純にピンボールなんだからそりゃDHのほうが有利でしょw

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:21:00.10 ID:gohKJS1i0.net
>>281
ソフトバンクも育成から1軍上がってくるし西武もあんだけ出ていっても新しい選手出てくるもんなぁ
巨人も3軍制にしてるけど大して意味ないよな合法的に年俸ダウンさせる装置に使われたりで

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:23:39.53 ID:pYfB0fM6a.net
斎藤雅、桑田、ムーアとか打てるピッチャーいるとそれはそれで楽しいんだけどな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:32:30.76 ID:TTrURB7jd.net
パの球場ではセもDHが使える。
セの球場ではパもDHが使えない。
条件は同じじゃあ無いかね? 

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:35:29.87 ID:b0CvPbwHM.net
>>104
正論

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:38:14.27 ID:11/mcCOMr.net
>>76
でも甲斐野もヒット打ってたよね
投手も打席に入る機会あるわけだから本気で打撃練習すべきでは?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:43:59.46 ID:H3K6E2TmM.net
不倫コーチのせいでやる気なくなったわけじゃなかったのね

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:47:45.17 ID:JD8jSsAj0.net
698+1 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd32-xtpw) [↓] :2019/10/23(水) 02:33:15.77 ID:YjPT1sfqd [d]
20: 風吹けば名無し 2019/10/21(月) 13:10:53.10 ID:M/QVf0qj0
・4タテ
・3戦連続10得点以上
・合計33得点以上4失点以下
・被本塁打0
・被長打2以下
・一度もリードを許さない
・2戦目を終えても相手をあきらめムードにさせない
・8打席連続安打、イニング3暴投などシリーズ新記録20以上、タイ記録10以上
・相手ファンの逮捕者数>失点数、10勝投手2人温存、濃霧コールドなど逸話多数

366: 風吹けば名無し 2019/10/21(月) 13:36:44.73 ID:VE/6IGPv0
日本シリーズ ワースト記録(4試合)
最低打率 .190 阪神 2005年
最少打数 116 阪神 2005年
最少得点 4 阪神 2005年
最少安打 22 阪神 2005年
最少本塁打 0 阪神 2005年・2014年
最少塁打 24 阪神 2005年
最少長打 2 阪神 2005年
最少打点 4 阪神 2005年
最多併殺 6 阪神 2005年
最多暴投 3 江草仁貴(阪神) 2005年
最低防御率 8.63 阪神 2005年
最多ファン逮捕人数 5 阪神 2005年

流石にここまでにはなってないが・・・


702 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff28-EycK) [↓] :2019/10/24(木) 00:15:33.41 ID:QU8omFjI0 [PC]
>>698
日本シリーズ ワースト記録(4試合)
最低打率 .176 巨人 2019年 ←New!
最少打数 116 阪神 2005年
最少得点 4 阪神 2005年
最少安打 22 阪神 2005年
       22 巨人 2019年 ←New!
最少本塁打 0 阪神 2005年・2014年
最少塁打 24 阪神 2005年
最少長打 2 阪神 2005年
最少打点 4 阪神 2005年
最多三振 35 巨人 2019年 ←New!
最多併殺 6 阪神 2005年
最多失策 5 巨人 2019年 ←New!
最多暴投 3 江草仁貴(阪神) 2005年
最低防御率 8.63 阪神 2005年
最多ファン逮捕人数 5 阪神 2005年

一部記録で33-4を上回った模様・・・

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:57:14.71 ID:v0l3Ia+ia.net
DH制度は金持ち球団ほど有利になるからな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:02:37.44 ID:8dnY5CIQ0.net
で、丸の次は誰を獲るの?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:03:04.67 ID:Rhw7GWz10.net
セカンドリーグだからしゃーない

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:10:25.97 ID:J1+uycvQ0.net
去年一昨年の広島横浜より圧倒的に巨人は弱かった
ただそれだけ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:10:38.35 ID:iNjRhra1r.net
ttps://pbs.twimg.com/media/ECzx_geUYAYmfRp.jpg

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:12:22.36 ID:oBoNO38K0.net
もう高校野球もDHありにしろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:12:37.45 ID:IIHBEpYv0.net
誰かが言ってたけど、下位打線でチャンス作られても9番がほぼノーチャンだから
8番は4タマ出してもいい攻めが出来て楽なんだってな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:13:09.71 ID:nOTXpyuo0.net
>>104
そうだな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:13:46.00 ID:QF+5k9Zm0.net
原は前監督やってた時10年位前にはもうスレタイの文言を発してたぞ当時やってた自分のHPのコラムか何かで
今になって言い出したわけじゃない事を上級ハラアンである俺が注意しておく

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:17:06.15 ID:IIHBEpYv0.net
でもまあDHってなんか奇形で俺は個人的には嫌いなんだよな
なんだよバット振るだけってw
なら守備するだけの職も作れよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:18:14.08 ID:tQ//B9HF0.net
DH使えない試合では不利になるんだからパリーグのDHにそこまで優位があるとは思えないけどな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:19:11.82 ID:f44XdOBVM.net
MLBでもDH採用してるア・リーグの方が圧倒的に強いからな正論

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:19:52.58 ID:RcFyjt9I0.net
見苦しい言い訳せめて1勝してから言えよ
他のセ5球団はソフトバンクに無抵抗で4タテなんてされてないぞ巨人だけやぞ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:21:09.82 ID:mNj6tgjt0.net
阿部慎之助が1軍監督へ昇格する日も近いな(´・ω・`)

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:21:15.99 ID:DvWq9qYBp.net
でもMLBでぶっちぎりで最弱なのはDH採用してるア中地区だから…

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:24:11.54 ID:IIHBEpYv0.net
セってなんか日本人選手が貧弱だよね、投手も打者も
坂本が40本打ってもまったく怖い打者な気がしねーもん

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/25(金) 02:26:37.37 .net
DH無しで勝負しても勝てないのにな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:32:57.54 ID:oEokh1O5a.net
え?なにを言ってるんだ?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:33:02.58 ID:VSh1bfkL0.net
>>301
昔は巨人ファン()だったが投手の打席に
意味を感じなくなくなったから今はパしか見てないぞ
自動アウトと同じじゃないの

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:42:57.62 ID:P/L9GqAZ0.net
(*´ω`*)「パリーグはチーム野球ができるけど、お前ら巨人はただの寄せ集め」
( ゚Д゚)「惰性で野球をやってるから短期決戦に弱い」

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:53:21.86 ID:SSj0DLdo0.net
単純にソフバンが金持ってて強いんだよ
パはソフバン対策してるから割と戦えてるけど
セは交流戦と日シリでしか当たらないから研究してる余裕がなくてボコボコにされてる

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 02:57:07.99 ID:yTpC+sVEM.net
西武も巨人もペナントで力尽きてたよね
それが原因でしょ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 03:00:02.41 ID:IIHBEpYv0.net
NPBがサラリーキャップ制度にして育成という金持ち球団優遇もやめてやれば
ソフバンや巨人もめっちゃ弱くなるよ
ドラフトなんてあまり関係ないさ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfec-UTsT):2019/10/25(金) 03:18:14 ID:/pDLOC3f0.net
どうせ大リーグの二軍以下だしどうでもよくね

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-Ep0y):2019/10/25(金) 03:25:21 ID:KW3OreCAd.net
大谷とかDH専なのに二刀流を名乗るとかおかしいだろ
二刀流なら打者の日も野手として守備につけよ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8385-1IVp):2019/10/25(金) 03:31:22 ID:gzGiYc4w0.net
さすがにだっさいわバカ大将

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 03:36:35.81 ID:f44XdOBVM.net
>>334
DH打者と投手二刀流だろ。この上守備までしたら三刀流だろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3c7-YkOl):2019/10/25(金) 03:38:12 ID:aHlMNmfo0.net
>>330
これな
ソフバンのみにあらず今のセリーグはどこも貧乏

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c310-roNU):2019/10/25(金) 03:38:59 ID:9B+VPJjl0.net
えっ今更?
もう何十年も言われてることだろ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp47-C698):2019/10/25(金) 03:42:25 ID:5q4pGGkZp.net
オーナーの差だよ
セ・リーグは昭和が華の斜陽産業が大半
パ・リーグは今も成長企業が大半

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fd2-mjLV):2019/10/25(金) 03:42:58 ID:/4wpUWqo0.net
Gは余所で育てた選手を金で強奪してくるだけだから伸びしろゼロなんだよね
選手もG所属と高給で満足しちゃっててモチベーション低いし
若手育成して伸びしろある選手層が厚い上にモチベーションも高いソフトバンクに敵う訳ねぇ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3ba-Q0Wy):2019/10/25(金) 03:46:47 ID:eDq695ig0.net
セ・リーグはセカンドリーグの略だからな。生意気だぞ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8fc2-0gly):2019/10/25(金) 04:16:21 ID:lLqpIiWO0.net
さすが払さん

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf05-pPIA):2019/10/25(金) 04:26:46 ID:LzMgUpfT0.net
>>67
ロッチは金ないぞ
最高年俸涌井2億だけ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 04:32:20.80 ID:8i+n3jtga.net
順位も昔はパは勝率、セは勝数で違いがあって面白かったのにな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 04:33:23.85 ID:ZSke6iCW0.net
でも交流戦では巨人は強かったよね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 05:02:14.86 ID:lP7ByKg+0.net
育成が球界一下手糞

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 06:16:04.43 ID:UjBO9R6t0.net
丸、坂本を使い続けた原と、シーズン中全試合スタメンの松田を日本シリーズで外した工藤
監督の差だろこれ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 06:17:47.24 ID:QWP0pmHP0.net
システムのせいにするなカスが

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 06:22:55.67 ID:79atsmSTr.net
原はヤリちんだしな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 06:23:45.66 ID:GMh+Iddm0.net
昔は普通に勝ってたやん
金満度で負けたから勝てなくなってきただけやろ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 06:25:49.71 ID:NG25cyvhM.net
マジで原って池沼じゃね?
打てないのに勝てるとでも思ってんのか?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 06:29:30.43 ID:qLyJrR/i0.net
関係ないだろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 06:30:02.46 ID:fi1OrxaO0.net
じゃあDH制にすればいいじゃん
ヤクザなんだし簡単やろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 07:28:31.11 ID:17oGaeiyM.net
交流戦とイースタンウエスタンとオープン戦で結果が出てるからな。1リーグにしたらもっとわかるんじゃね?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 07:29:36.85 ID:D/tw4cqh0.net
DH以前に弱すぎるだけやぞ反社原巨人w

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 07:32:58.62 ID:OF/nT5CE0.net
SBは資金をかけて育成環境充実させて選手層厚くしてるだろ
FA戦力巨人に比べたら全然少ないし
孫正義はいろいろ言われるけどスポーツチームのオーナーとしては間違いなく優秀

制度のこと云々するのはまず経営努力を尽くしてからだ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 07:54:42.62 ID:rF2+GsUf0.net
安倍さんに頼んで読売ヤクザだけ6ストライク6アウト制にして貰えば勝てるだろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:02:21.51 ID:QfPMcx7gM.net
DHなしでも負けてるじゃん

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:03:17.52 ID:zBA2/LFb0.net
DH以前に小林田中重信若林みたいなのを同時に複数人スタメンで使ってる半分イースタンリーグな打線をどうにかせい

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:17:10.88 ID:Mfs9iaJqa.net
どうみてもパリーグがDH無しでやるほうが不利だろw

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:21:58.71 ID:mnuiP1gnd.net
昭和の終わりだったか平成の始めだったか忘れたが、プロ野球ニュースで
野球解説者によるDH制をめぐる討論会をやってたのを
見たことがあるが、江本あたりが「パは投手が攻撃に一切参加しないから
東尾みたくわざと打者に死球を与えたりすることを平気でやる。
さらに門田みたいな打つだけしか能のないセリーグなら
引退に追い込まれているようなのが延命している。
それがパリーグの人気を落としてる要因だ!」
みたいな手厳しい発言をしていた。

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:23:39.79 ID:qHOg4YTIM.net
>>273
広島から丸を奪ったのは効果的だったな
3連覇した広島を弱体化させつつ補強出来る

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 08:28:36.15 ID:G32IGEt0d.net
>>361
完投が当たり前の時代だったからねぇ
もう時代が違うんだよ
今は分業が進んでDHあった方が有利

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:00:00.36 ID:Tu2eAfZs0.net
セ・リーグの球団は巨人と試合するだけで安泰だから、みんな強くなる努力しない。

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:16:34.83 ID:x0VUgrPep.net
>>364
今はそうでもない
巨人戦の放映権料がろくに貰えなくなったから広島や横浜は改革を余儀なくされた
今客席が満員御礼なのは球団の努力あってのものだよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:32:20.80 ID:EBwfmGb30.net
出たよ言い訳常套句 セリーグも導入すればいいだけだしそもそもDHだけで4タテはねーよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:38:51.77 ID:Twl8Ozg30.net
高校野球も春はDH制やって夏との違い出してほしいなあ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:48:24.34 ID:DGS6XFNqr.net
>>365

大手新聞社の主要子会社が仕切っている興業集団
読売グループがジャイアンツ手放した途端マスコミの庇護が無くなるぞ
同じ食品不祥事でも雪印は潰れ日ハムは生き残った
税制の面でも優遇されNPBは未だ巨人様々なんだよ
安倍フレンドが利権に肖れるのと同じ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:52:42.39 ID:oYxkav0I0.net
でもこれは原の言う通りだよ

DHで日本シリーズはやるのが普通じゃないか?
本来DHがない試合が野球の基本だし
ずっとDHやりまくって試合してるパリーグが有利すぎる
これだからセリーグがパリーグに負け越しになってるのは間違いないから

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:54:59.44 ID:eVM+uiz60.net
>>31
チーム編成や育成から違ってくるからそこまで単純でもない

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:55:03.67 ID:g5K+67U10.net
今更なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:57:25.06 ID:SS8cwtLI0.net
>>106
微々たる差だなとしか思わん

金満球団が練習もせず高い給料払って良い選手引っ張ってくるけど
ぬるま湯に浸かってロクに練習しなくなるのが原因だろ
セリーグが雑魚

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:58:26.27 ID:bs/TE2oar.net
>>32
今年は100億補強いく

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 09:58:57.00 ID:fqLoBy5I0.net
だっさwwwwwwwwwwwww

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:00:57.47 ID:FK0RH5IS0.net
野球試合数多すぎなんよ
半分くらいの試合数にして浮いた日数で町の清掃とかやらせたほうがいい

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:02:40.04 ID:bs/TE2oar.net
>>368
雪印つぶれたんか?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:03:31.46 ID:GOYQ6gnn0.net
知らんけどパリーグ側はDH有り、セリーグ側はDH無しで日本シリーズやるんか?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:04:02.42 ID:bs/TE2oar.net
ウィキみたらかつて存在したってなってて
びっくりしたけど
名前かえただけやろ?これ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:09:31.05 ID:SS8cwtLI0.net
>>376
名前変わった

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:33:59.13 ID:TpBOHEpX0.net
まだ間に合います
原辰徳

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:41:28.69 ID:W20b1VrUM.net
あの調子の森で閉めれるんだからふつーにチョロい

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:45:30.31 ID:jpuD7PkB0.net
パがDH導入して40年くらいか?
その間セ・リーグが強い時代もあったよね

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:56:08.50 ID:RcFyjt9I0.net
でもDH無しで惨敗したよね
去年の広島も一昨年の横浜もDH無しでは白星あげたよね

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:59:28.46 ID:9pmLuaQTa.net
DH関係なく主軸リリーフ守備全てにおいて劣ってる
まあSBみたいに毎年日本シリーズ出てるのがおかしいといえばそれまでなんだが

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:00:54.00 ID:KXBu/E/x0.net
ナ・リーグがめっちゃ弱いとは思わないが実際どーなんだ?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:02:07.21 ID:I9KUTADe0.net
>>339
これはあるよねぇ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:10:35.03 ID:zCYsBrVh0.net
4タテされたんか
野球が終わって良かった

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:14:28.70 ID:KLtOq/54M.net
あんなポロポロする内野じゃDH有っても負けてたぞ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:26:45.03 ID:Q5++V6Z00.net
もう守備と攻撃で全選手入れ替えたらいいんじゃないかな?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:23:44.42 ID:jra+mZ190.net
巨人の選手力は悪くないだろう
指導者を刷新すべき
ミスタージャイアンツの悪習を捨てろ

阿部慎之助胴上げで、ミスターG創出を手伝ったホークス
巨人弱体化を狙ってるのかと勘繰った
来期も原がボコられて、阿部が監督指名されるんだろ?
無能な指導層を金で囲い込んだ選手で補う、最悪だな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:42:14.30 ID:P/nBO8XT0.net
DHなしはつまらん

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:48:17.03 ID:I9KUTADe0.net
>>390
あのボロボロの内野で?

どーせロッテから鈴木大地取るんでしょ?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:51:43.37 ID:bCJA72P90.net
セ・リーグでぱっとしない奴がパ・リーグで確変起こすのはなんでなんだぜ?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:59:24.89 ID:0R7N1zSz0.net
じゃあホームで勝てよw
デスパイネレフトに置いたんだぞ向こうはw

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:19:58.29 ID:RXfNMPFW0.net
確かにDHがあれば阿部をDH専門にする手は
あったな。打撃に専念させれば割とやってくれる
感じはある。

ちなみに石嶺はDHは暇で仕方なくベンチの奥の
控え室で甲子園の阪神巨人戦観てたと言っていたw

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:30:44.91 ID:MCvQRGqaa.net
DHあると単純な戦力以上に育成でメチャ優位なんだよな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:39:22.70 ID:/t9jIscr0.net
その分FAで補強させまくったじゃねーか

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 15:56:23.56 ID:zzAFVugj0.net
DHは試合中に酒飲んでても良いんだよな
あぶさんで見たことある

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:25:33.87 ID:SNlVO0Ib0.net
>>393
指導者がセリーグより優れてる

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 16:46:58.95 ID:UX+q5c/ha.net
>>398
代打の神様阪急の高井なんかいつも飲んでたイメージ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:18:46.97 ID:fJZfBumK0.net
>>32
ソフトバンクから大量に引っこ抜けは勝てるのでは?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:59:46.25 ID:RcFyjt9I0.net
>>401
アンチ乙
中継ぎ左腕のエース森福引っこ抜いたから

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:01:46.56 ID:DvWq9qYBp.net
>>385
普通に強いぞ最近インターリーグも連続で勝ち越してるし
今ワールドシリーズでもナが圧倒してるし

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:13:08.98 ID:CBDOGqns0.net
とりあえずクライマックスは廃止しようや

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:58:10.01 ID:OF/nT5CE0.net
>>404
興行的にはあり得ないね〜

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:04:59.77 ID:3wYGvgQ10.net
安倍「やれぃ!」

原「はい・・・」
工藤「はい・・・」

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:09:37.17 ID:4EyO7XuTd.net
サファテもいないのに甘え

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:10:57.82 ID:4EyO7XuTd.net
>>402
引退しちゃうのかね

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:11:33.57 ID:VXW0D+DI0.net
ナベツネにジャイアンツだけで新リーグ作らせて開幕即優勝にしてしまえばいいのになw

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:35:04.82 ID:XQ3TZiPY0.net
>>325
最後怖かったのが亀井阿部とか結局2009年組に頼ってるしな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 23:19:01.45 ID:SePp21O90.net
CSセカンドステージの矢野といい日シリの原といい采配に柔軟性がないね。
短期決戦では致命的となる同じ失敗を何回も繰り返す。

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 00:09:58.65 ID:xJi80Uvs0.net
読売オールブラックスとNZオールブラックスが野球で戦ったら
NZが圧勝しそう

総レス数 412
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200